2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

科学って世界最大規模の宗教だよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:02:11.765 ID:nzDojRCAM.net
殆どの人間はそれを正しいと思ってる

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:03:43.146 ID:wxA6WfFI0.net
そうだぜ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:04:10.492 ID:SmJeqWBkd.net
まあ先人による理論や実験結果をほとんどの人は疑わずに受け入れてるしな
色んな物質が原子から成ることを道具を自分で組み立てて実際に目で見て確認した人間なんてあまりいないだろう

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:04:52.998 ID:yL5D2uoLa.net
実践できるから宗教とは違くない?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:05:10.015 ID:s9Qg8qtz0.net
科学で説明出来ないものは存在しないって
聖書に書いてない物は存在しないと何が違うんだろうね

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:05:39.126 ID:2NHHB1rla.net
むしろ宗教はメディアだぞ
科学的根拠の無い「何食ったら痩せる」みたいな情報を当たり前のように信じる世の中

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:05:49.035 ID:LoRntMKC0.net
でもまあ科学は実践したら再現できるからね
仏典読んでも悟れないし聖書読んでも天国行けないのに

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:06:25.231 ID:nBVPRBoD0.net
>>3
学校行ってないの?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:07:05.063 ID:7bRD2Qz+0.net
ドグマを否定しても良いから宗教とは違う気がする

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:07:21.476 ID:ETr9S0FS0.net
魔法と変わらん

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:07:56.184 ID:SmJeqWBkd.net
>>8
自分で顕微鏡を組み立てて自分で観察したの?
ほとんどの人は組み立て済みの顕微鏡を使うか写真見るだけじゃん

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:09:35.216 ID:nBVPRBoD0.net
>>11
レンズの仕組みは義務教育の範囲だぞ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:09:37.729 ID:x3OJ8b4j0.net
>>5
これたまに馬鹿が言うけど
科学で解明できてない事の方が多いんだよなぁ

コンニャクがなぜ固まるかも分からないのが科学だぞ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:10:01.310 ID:hatnPuyk0.net
>>8
走査型電子顕微鏡とかある学校とかそんなにいっぱいあんの?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:11:09.835 ID:sfCyg5REd.net
別にその宗教でワイらが生活できてるんやからええやんけ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:11:28.708 ID:x3OJ8b4j0.net
「俺は正しい、お前は間違っている」が宗教
「俺もお前も間違ってるかもしれないから、一緒に真実を探そうぜ」が科学

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:11:42.567 ID:SmJeqWBkd.net
>>12
仕組み知ってても実際に組み立ててなければだめじゃね?
偽の映像が流れる偽顕微鏡を使わされてるかもしれないじゃん
教科書に載ってるのは偽の写真かもしれないじゃん

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:12:50.059 ID:nBVPRBoD0.net
>>14
高専や大学にはあるよ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:13:24.153 ID:SmJeqWBkd.net
>>13
現行科学では確かに説明できないことが多いけど「科学で説明できない物はない」って文句は「あらゆる現象は科学の発展とともにいずれ科学的に説明されるだろう」って意味だと思ってたわ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:13:58.659 ID:nBVPRBoD0.net
>>17
レンズ交換してつかうだろ?その時内部は筒だってわかるだろ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:17:11.178 ID:SmJeqWBkd.net
>>20
それって光学顕微鏡?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:18:51.236 ID:abR1PQI20.net
>>13
得意気に馬鹿がいう台詞トップ10に入りそう

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:19:05.115 ID:PASk8BERr.net
>>11
そもそもすべての物質が原子からできているとわかったとき原子を見ることができるような高性能な顕微鏡はなかっただろ
ドルトンが質量保存の法則と定比例の法則を根拠に原子説を言い出したのが1805年、アボガドロが気体反応の法則を根拠に分子説を言い出したのが1811年、電子顕微鏡ができたのは1930年代前半だぞ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:19:18.317 ID:GPPhvZKkd.net
>>10
これ
宗教全盛時代、科学は魔法だったらしいな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:19:55.043 ID:nBVPRBoD0.net
>>21
普通顕微鏡って言ったら光学だよ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:20:25.783 ID:SmJeqWBkd.net
>>23
それも結局先人の実験結果に基づいた理論だからね
自分自身で手っ取り早く観測するには顕微鏡でしょ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:22:18.423 ID:SmJeqWBkd.net
先人の実験結果を妄信した上で原子説に納得するのも原子説そのものを妄信するのもあまり違いは無いと思う

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:23:19.945 ID:nBVPRBoD0.net
>>27
だから学校行ってないの?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:23:59.664 ID:SmJeqWBkd.net
>>28
光学顕微鏡じゃ原子は見えないよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:24:15.678 ID:PASk8BERr.net
>>27
質量保存の法則と定比例の法則と気体反応の法則は実験そんな難しくないぞ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:24:46.935 ID:1NNju+tn0.net
宗教と違って反証可能性が担保されてるから

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:25:39.072 ID:nBVPRBoD0.net
>>29
またなんで顕微鏡の話になるんだ?
原子の証明は見なくても出来るんだけど

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:26:01.500 ID:PASk8BERr.net
そもそも観測は科学的手法の一つに過ぎないぞ
特に日本人であるならばそれはよくわかっておくべき

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:26:11.584 ID:SmJeqWBkd.net
>>30
じゃあわざわざ顕微鏡作らなくてもそっちの法則を示す実験をした方がいいのかな
そこから導かれる理論が先人と一致するなら原子説を妄信的に信じてるわけではないと言えるね

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:26:14.961 ID:tItfOsGFd.net
宗教の定義を語ってから科学を宗教扱いしてくれ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:27:57.717 ID:cxqZuI6q0.net
起こった現象に理由と再現性があるかどうかが決定的に違う
宗教はファンタジーでしかない

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:28:04.200 ID:SmJeqWBkd.net
>>33
理論物理とかも真偽は最終的に観測されることで決まると思ってたけど違うの?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:28:11.822 ID:66l/CPvDM.net
>>16
優勝

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:32:24.085 ID:SmJeqWBkd.net
理論物理に限定してしまったけど理論先行の科学全般のことね

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:33:46.477 ID:QJ6jOwUkH.net
俺は神の生まれ変わり 根拠は俺が今ここにいるから

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:34:24.436 ID:nBVPRBoD0.net
ここで聞いてないで調べろよ
お前が間違っているんだから

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:36:00.154 ID:PASk8BERr.net
>>27
そりゃあ(直接的な)観測はお手軽だから最終的な結論に持っていきやすいけどそれが難しいものもあるし
例えばオガネソンの合成とかもオガネソン自体を観測できた試しはないし
あと直接的な観測にしたって自分で1から作った装置使ってるわけじゃない

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:36:13.626 ID:PASk8BERr.net
>>37

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:41:09.668 ID:SmJeqWBkd.net
>>42
間接的な観測でも自分で観測したなら妄信ではないと思う

確かに観測するのが難しい物もあるね
ただ観測するのが難しい物って多分理論が先行した先に理論が導いた何かなんだろうけど
その理論も既存の観測結果とかに基づいてるからそれを観測しないと妄信になってしまうと思う
もちろん理論自体も矛盾が無いか自分で精査して

まあ妄信が悪いとは思わないけどね

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:43:13.967 ID:/5+Zyrww0.net
>>35
「宗教の定義は宗教学者の数ほどもある」って言われてるらしいから
決定的な定義がない現状では、科学は「宗教だ」とも言えないし、「宗教ではない」とも言えない

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:43:48.386 ID:HQUZXZD4d.net
倫理観がないから宗教ではない

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:44:58.465 ID:SmJeqWBkd.net
>>44
矛盾だけじゃなくて論理の飛躍とかもか
まあとにかく正しい論理かどうか

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:45:34.815 ID:nBVPRBoD0.net
>>45
宗教は自然を超えたものの存在があるから科学とは違う

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:45:44.841 ID:HQUZXZD4d.net
強いて言えば科学は道具と同じ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:45:57.319 ID:D9ekU+C9p.net
自然科学って再現性があることを事実として認める学問だから客観的に証明可能という点で宗教とは違うんじゃない?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:47:04.761 ID:V8+fXyAi0.net
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG_OdSdh-1kAsszjkJGW4KfwgajMokUVidPcgpnfy0hJSIxOx_bh5zdEubQoPgyKkrkGLFjYo-Abc0zSlngPXJ83b-vf83J_dJ6Kezu1QuEuh_WcZvWmTuyRqnmGTZD564iCB-F5PdVm9BBdSVKnteickHZL4YcyvBhZLQ3zcRkdJXem8aEI9c2ydmaHWKwok74Rw_eMppFPILiMCdvL1kDKoVmKkCxtofpVmqkl5yUCiizGsr76gTkMWak9uG2eCnbOvz2jDJ5DSsU-8NTm03EE=/drstone_07.png

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:47:07.378 ID:SmJeqWBkd.net
妄信的という面で科学と宗教は同じって意味ではないのか

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:49:57.257 ID:D9ekU+C9p.net
>>52
客観的な事実を信じない意味があんまりなくないか?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:52:44.049 ID:isl9S2nQ0.net
そうだよね
ほとんどの人にとってはね

近代化後最大の宗教だよ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:52:51.593 ID:SmJeqWBkd.net
>>53
客観的事実は信じちゃうね

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:55:47.514 ID:B63nIMdT0.net
逆に宗教に事務的な対応を求める人もいるしなあ
正当な資格を持つ祈祷師に祈祷してもらうという
きちんとした手続きをしたんだから神はしかるべき対応をすべきだみたいな
祈祷してもらったのに宝くじが当たらなかったとかで訴える人がいたとか

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:57:02.176 ID:D9ekU+C9p.net
考えない人にとっていろんな科学が宗教のように見えるのは宗教と同じくソースがないように思えるからなんだろうな
ワクチン一つとっても陰謀論が出るような人が多いの見てもそういう人にとっては論文や知見の内容がわからないから信頼するソースにはならないし宗教ムーブになるんだろうね

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:57:09.223 ID:Sr7ocSen0.net
>>55
人間が得る情報はすべて感覚を経てる
この時点で客観なんて不可能

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:57:57.528 ID:zciF9V9YM.net
知的底辺層でもスレタイみたいなこと言うと賢くなった気になれるから気持ちいいよね

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:58:06.326 ID:SmJeqWBkd.net
>>58
確かに

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:58:07.660 ID:Sr7ocSen0.net
>>57
この考え方がすでに宗教
科学は客観を扱うが、得られる情報はすべて目や耳といった感覚器を経ている
この時点で主観が入り込んでいて客観だけを取り出すのは不可能
論理的に、科学には客観性がない

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 09:59:12.666 ID:tItfOsGFd.net
なら人間の脳が生み出している全てが宗教なんだな
便利だなぁ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:00:30.104 ID:D9ekU+C9p.net
>>61
客観的事実は事実なんだけど知覚する人間の主観はバラける
つまり解釈はバラけるけど事実そのものは動かない

再現性が事実を裏付ける要素になる
どんなに主観がばらけても同じことをやると同じ結果に至る事実は変わらない

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:01:00.098 ID:HQUZXZD4d.net
デジタル大辞泉
きゃっ‐かん〔キヤククワン〕【客観】
[名](スル)
1 観察・認識などの精神活動の対象となるもの。かっかん。⇔主観。
2 主観から独立して存在する外界の事物。客体。かっかん。⇔主観。
3 当事者ではなく、第三者の立場から観察し、考えること。また、その考え。かっかん。

なんで自分勝手な意味をつくるかなwww

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:01:03.092 ID:+RxFt9Wc0.net
結局は統計だよ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:01:17.220 ID:SmJeqWBkd.net
形而上学こそ客観的?
でもまあ感覚を疑い始めると全てを疑う必要が出てくるから生産性を考えると感覚は妄信した方が都合がいいのかもね
自然の斉一性とかも妄信するしか無い

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:01:25.400 ID:iiWbISy40.net
>>63
でも自分で実験したわけではないんでしょ?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:06:52.211 ID:D9ekU+C9p.net
>>67
例えば俺は化学やってるけど試薬は同じ挙動を示すし反応はコンディションが一定なら同じように動く

こういう事実の積み重ねが例えば論文だったりする
これは再現性が他者から問われることになるし、査読というシステムが存在する
小保方さんが揉めたのは再現性がないのに論文にしちゃったからなんだよ

それくらい自然科学では再現性があることが重要視されてるし、査読付きの論文はそれが担保されてると見做されてる

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:10:42.022 ID:B63nIMdT0.net
他の人も実験して再現できないと認められないよ
俺にしか出せない超必殺技をかますと新物質ができる!必殺技の詳細は秘密だ!
とか言い出してもだめだしそういうこと言い出して嘘がバレた人もいる

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:12:41.362 ID:/5+Zyrww0.net
>>63
>事実そのものは動かない
>同じことをやると同じ結果に至る事実は変わらない

それを「事実」だと認識しているのが人間である以上、再現性が認められるのは人間の主観(や間主観性)でしかないので
実験結果や観測結果に再現性があることは客観である根拠とはならない

>再現性が事実を裏付ける要素になる
その再現性を「再現性だ」と認識しているのも人間である以上
再現性は飽くまでも主観的(あるいは間主観的)な事実を裏付けているにすぎない

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:13:24.092 ID:SmJeqWBkd.net
クオリアとかの話かな?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:15:01.252 ID:6DoAhwcW0.net
正しくなかった科学もあるしまちがった論文も沢山あるよ
だけど宗教と違って否定も出来るし再検証も出来る

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:15:23.856 ID:/F7bJJVo0.net
自分で確認しないと気がすまないのかな?

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:17:13.845 ID:HQUZXZD4d.net
なんかかわいそうな構文だな

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:17:17.993 ID:tItfOsGFd.net
自分の主張が正しいんだ教という世界最小の宗教で科学に難癖つけるだけになってきたな
そろそろ論文にして提出してみたらどうだ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:18:58.148 ID:+06DWX9Da.net
>>68
査読が再現性確認すると思い込んでて草

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:19:24.826 ID:7FXcadw20.net
よし、自分が本当に心臓で動いてるかどうか実際に取り出して見てみようぜ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:22:43.006 ID:D9ekU+C9p.net
>>70
例えば本人が認知できなくても客観的な事実の再現で動いてるのがパソコンであったり携帯であったりする

仮に人間個々人の主観が全ての認知機構であり事実の内容を問わず同じ結果を与えないなら、同じようにそれらのデバイスが動いてることは矛盾する

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:22:49.846 ID:tItfOsGFd.net
>>77
流石にそれは死んじゃうから
とりあえず眼の構造確認からしよう
片眼取り出すぐらいなら麻酔なしで死ぬほど痛いけどできるだろ
脳が生み出す宗教的好奇心を満たすのも大変だな

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:23:15.480 ID:D9ekU+C9p.net
>>76
必ずしもそうではないから見做してるって書いてんだけど

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:24:19.876 ID:+06DWX9Da.net
>>80
「見なす」という言葉にそんな含意はないんだよなあ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:24:33.538 ID:SmJeqWBkd.net
>>79
文を読んだだけで右目が痛くなった

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:24:51.987 ID:iiWbISy40.net
>>68
全部を確認できない以上は結局信じるしかないわけじゃん?
別に悪いとは言ってないけど

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:27:03.484 ID:D9ekU+C9p.net
>>81
あるけど
下記の2番だよな

デジタル大辞泉
み‐な・す【見×做す/▽看×做す】
アプリを入手して、お気に入りに登録する
➦アプリで見る
[動サ五(四)]

1 仮にそうと見る。そうでないものをそうとする。仮定する。「雪を花と―・す」

2 判断してそうと決める。「返事のない者は欠席と―・す」

3 法律で、ある事物と性質の異なる他の事物を、一定の法律関係について同一視し、同じ法律効果を生じさせる。「未成年者が婚姻すれば成年に達したと―・される」

4 見とどける。

「命長くて、なほ位高くなど―・し給へ」〈源・夕顔〉

5 世話をして育てあげる。

「人なみなみに―・したらむこそ嬉しからめ」〈源・総角〉

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:27:59.497 ID:+06DWX9Da.net
>>84
査読で行われるのは一つは再現するために必要な情報が正しく記述されているかであって
それは再現性とは別物なんだよなあ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:28:38.852 ID:HQUZXZD4d.net
辞書って簡潔でいいよね

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:32:36.003 ID:D9ekU+C9p.net
>>83
確認できないと事実ではないとみなすならそうかも
演繹なり帰納なりで確からしいねって思えたり、間接的にその再現性を確認できれば事実と見なすこともできるかなーと思う

東から登る太陽を見て地動説を支持できるとはいえないって思う人間が少ないのと同じかなと思う

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:33:06.830 ID:D9ekU+C9p.net
>>85
再現性を問わない自然科学の論文なんぞ存在せんやろ
流石にそれはエアプがすぎるよ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:37:25.841 ID:0KJ326Vqr.net
>>88
加速器とか宇宙系みたいな膨大な設備と予算無いと出来ない分野どうすんのよ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:37:58.778 ID:+06DWX9Da.net
>>88
誰もそんな話してないんだよなあ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:38:31.310 ID:0KJ326Vqr.net
というか査読って毎回実験してんの?
再現できるかまではやってられんだろ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:39:24.421 ID:0KJ326Vqr.net
そりゃ手元でちょいちょい出来るのは再現してそうだけど被験者居るのとか無理じゃね

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:39:28.138 ID:+06DWX9Da.net
>>91
するわけないじゃん

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:39:54.237 ID:+06DWX9Da.net
しないよ
試料だってタダじゃねえんだぞ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:40:50.058 ID:8D02LRciF.net
でもうんちしたいし

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:41:00.765 ID:D9ekU+C9p.net
>>89
例えば予想や予測という形で発表することはあるよね
中間子だったりリーマン予想だったり

それらは証明はできてないよ、ということを前提に据えて傍証の妥当性を議論する論文になる

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:43:19.754 ID:D9ekU+C9p.net
>>90
お前が言ってるのは手段であって目的は再現性の担保なんだよ

手正確な手段が要求されるのは再現性のためだよ
小保方さんが揉めたの見てもそれは明白でしょ

どうやって小保方さんの論文は妥当ではないってことが示されたか知ってる?
その論文に示されたプロトコルに従って実験しても再現しなかったことが決め手になってたでしょ?

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:43:30.809 ID:+06DWX9Da.net
実験と理論の区別付いてなくて草

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:44:06.275 ID:+06DWX9Da.net
>>97
それは査読で行われることじゃないんだよなあ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:44:11.344 ID:0KJ326Vqr.net
再現条件満たせない研究とかいくらでもありそうだけど

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:45:38.346 ID:D9ekU+C9p.net
>>91
査読自体は再現実験はしてないよ
帰納的、演繹的に事実かどうかを議論してるに過ぎない
だから事実と見なす、という表現になる

当然誰かが再現して同じようにならなければ取り下げになる

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:46:15.820 ID:+06DWX9Da.net
再現性ってのは同じことを誰がやっても同じ結果が得られることを言うのであって
それは決して査読の過程で担保されるようなものではないんだよなあ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:46:22.440 ID:D9ekU+C9p.net
>>99
査読の話はみなすってところから何も変わってないんだけどお前は何を勘違いしてるの?

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:46:32.392 ID:+RxFt9Wc0.net
スタップ細胞はありまぁす!

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:46:36.816 ID:FOdOAJhW0.net
科学にはドグマがないから宗教じゃない

はい論破

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:46:46.143 ID:HQUZXZD4d.net
うんこと遊んでるとくさくなるよ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:46:48.151 ID:D9ekU+C9p.net
>>102
じゃあ査読は何を目的にどういう点を保証してるんだよ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:47:19.797 ID:0KJ326Vqr.net
やめますか

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:47:36.681 ID:+06DWX9Da.net
>>107
>>85

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:48:32.715 ID:+06DWX9Da.net
研究室配属されたばかりでウッキウキの学部生なのか知らんが査読を過信しすぎ
現実見とけ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:48:34.203 ID:D9ekU+C9p.net
>>85
いや再現性を担保するのが目的じゃん
お前が言ってるのはその手段でしょ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:49:24.088 ID:D9ekU+C9p.net
>>110
いやお前がエアプなんやって
心配になるわ
目的と手段がごっちゃになってるやつがまともに研究できるとは思えんのやが

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:50:17.360 ID:+06DWX9Da.net
>>111
その崇高な目的とやらは査読過程では決して達成されないんだよなあ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:51:05.712 ID:D9ekU+C9p.net
>>113
お前の中ではそうなんだろう
頑張ってオナニー論文書いてリジェクト喰らってくれ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:53:04.435 ID:+06DWX9Da.net
ちょっと齧った程度の若造が勝手に「見做し」てるだけで
プロは査読論文の結果がすなわち再現性のあるものだとは決して見做さないので、諸兄は誤解なきよう

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:53:34.652 ID:n8QK3VHDM.net
出来ない事を出来るって信じたら宗教だけど実際出来る事を出来るって信じても宗教じゃないだろ
お前がやって見たことがあるか無いかは関係無い

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:54:38.098 ID:XeN3bl1Bp.net
諸兄wwwwwwwwwwwwww

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:55:34.142 ID:hTLC1fgI0.net
査読ってのは、あくまでも「論文内に論理的なギャップがないことを確認する」ってだけだよな

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 10:58:04.354 ID:iFxLqHkVp.net
社会学の薫陶受けてそう

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 11:01:42.297 ID:n8QK3VHDM.net
客観が出来ない事を全部宗教だと言い張ってその範囲に科学も含まれるから科学も宗教だという論法
単純に宗教の定義の範囲を無制限に広げただけ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 11:02:52.962 ID:LAlKb7ffp.net
ここまで全員アスペ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 11:04:45.911 ID:FOdOAJhW0.net
>>121
それは全員がアスペだと考えるよりお前がアスペだと考えたほうが蓋然性が高いよね

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 11:05:48.663 ID:LAlKb7ffp.net
>>122
ネタにマジレスしちゃう社会性のなさがアスペそのものなんだけど

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 11:07:44.091 ID:FOdOAJhW0.net
>>123
ふーん
ところでアスペには他人がアスペに見えるらしいけどどう思う?

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 11:09:52.171 ID:E+59DiQw0.net
もー!喧嘩やめなよ!

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 11:10:31.508 ID:JZWhxuNGp.net
>>124
きしょ

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 11:14:29.059 ID:FOdOAJhW0.net
きしょ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 11:21:38.242 ID:/5+Zyrww0.net
>>78
>客観的な事実の再現で動いてるのがパソコンであったり携帯であったりする
本人でなくとも結局は”誰か”がそれを確認(認識)しなくては「動いている」かどうかを知り得ない
人間が誰も認識(確認)していないのに「その事実がある」と認めるためには”絶対的な神の視点”を想定するしかなくなるし
「その事実」を認識(確認)したのが人間であるなら、その人(その人達)という主体から独立した認識ではあり得ないので
主観性(間主観性)であることを免れることが出来ない

だから科学的な方法であっても、それは人間の営みでしかないから<客観>には到達することはできないよ

別に「科学と宗教は同じ程度の価値しかない」なんて主張をしているわけではないからな
言っているのは、たとえ科学であっても事実に対する認識は主観である
科学的方法によって、この宇宙で起こる現象に対する知識の厳密さや精度や確度はかなり高まるし、それは価値のあることだけれど
「その現象があるという事実」は主体の認識から完全に独立しているわけではないので科学的な証明であっても、それは客観ではなく主観でしかない

どうしても「客観」という言葉を使いたいのならこうしよう
科学ですら「弱い客観性」しか可能ではないよ
(ただし科学に価値がないなんて言ってないし、宗教を称揚しているわけでもない)

↓参考までに引用しておく

『現実を求めて―――一物理学者の視線』において、ベルナール・デスパニャは、量子論を基盤に、
現実それ自体について語るのは不可能であることを示している。現実がわれわれの前に潜在態から
現実態へと現れ出るのは、われわれ固有の視線に関係づけられ、それによって条件づけられた時に限られる。

「強い」客観性というものがあるとすれば、そこでは現実が主体から完全に独立していて、
「人間である観察者の共同体に対する、いかなる本質的指向性」をも持ち得ないことだろう。
このような客観性はわれわれの身体的・精神的枠組みの内部では不可能である。同様に、
「強い」現実ないし内在的現実というものは「時空の枠の外部に位置し、われわれの持つ概念では
記述不可能である」。科学実験の場合ですら唯一可能なのは弱い客観性であり、そこでは、対象は
確かに個々の観察者の変化に対しては不変だが、にもかかわらず人間である観察者の共同体との
関係に依存している。現実はこの関係づけによって課されるヴェールを通してしか認識されない。
すなわちこれは弱い客観性の範囲内に限定された、ヴェールをかぶった現実である。
この弱い客観性を、デスパニャは共同主観性と比較して捉えている。
『風土の日本』オギュスタン・ベルク(ちくま学芸文庫)P175-P176

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 11:23:15.202 ID:imOaehpWp.net
哲学ってマジで無駄なもんなんだなって再認識できたスレ

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 11:40:47.844 ID:5WVGIpIu0.net
お前ら暇なら論文書けよ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 11:51:28.674 ID:/5+Zyrww0.net
>>105
「ドグマがあること」が宗教の定義の決定版とうわけではないから
残念ながら論破できてない
ドグマがない宗教もありえる
なぜなら「宗教の定義は宗教学者の数ほどもある」から

「科学も宗教である」という煽りに対して
「科学と宗教は違う、なぜなら科学は○○だからだ」というやり方は有効性をもたない
宗教の定義が決定できない以上、もう何とでも言えてしまうので論点を「宗教かそうでないのか」にした時点で泥仕合にしかならない
だから宗教かそうでないのかって方向にはもっていかずに
「科学が宗教であろうがなかろうが現時点において人類が作り出した最も有用な方法論であることに変わりはない。しかし、万能ではないことも自覚しておく必要がある」
くらいに落としどころをつけて
(宗教を何とでも定義できるせいで)仮に科学が宗教の一種と分類されたとしても、それは「科学の価値を僅かばかりも減ずるものではない」ことを示せばいいんじゃないの?

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 11:53:31.105 ID:mHkMfsIk0.net
マジレスすると科学も「信じれば」宗教になる
科学の本質は「疑う」ことだから

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 11:53:58.582 ID:nBVPRBoD0.net
>>131
宗教には超自然が必要だから
自然現象を扱う科学とは全く違うぞ

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 11:54:14.368 ID:rX1tTT5Wp.net
>>128
哲学的な視点での客観性と科学的な客観性が別物なように見えるわ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 11:55:21.371 ID:mHkMfsIk0.net
正確には「疑って検証する」だな

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 11:58:32.214 ID:rX1tTT5Wp.net
>>132
ステキ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 11:58:39.817 ID:mHkMfsIk0.net
教科書に書いてあるから正しい ←これは科学の名を借りた宗教
教科書に書いてあるけど本当かな、実験して確かめてみよう ←これが科学

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 12:00:47.181 ID:FOdOAJhW0.net
>>131
ドグマがない宗教が全く思い浮かばないんだけど具体的にどういうものを想定しているのかな

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 12:01:04.443 ID:FOdOAJhW0.net
>>132
信じた時点で少なくとも科学ではないな

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 12:07:49.169 ID:/5+Zyrww0.net
>>133
>宗教には超自然が必要だから
だから宗教の定義に決定的なものがないから「何とでも言えてしまう」んだって
超自然を必要としない宗教もあり得る

小室直樹の何かの本(忘れたスマン)に書いてあったのだと
マックス・ウェーバーは宗教を「行動規範である」と定義していたらしい(例えば俺たち日本人がご飯の時「いただきます」って言うのとかも宗教)
この定義でいくと超自然を必要としてないし、科学的方法論には「再現性」や「反証可能性」を示すという”行動規範”があるので
科学も宗教の一種だと言えてしまう
だから「科学は○○だから宗教じゃない」とか「宗教は○○だから科学じゃない」って反論の仕方は効果がないんだよ
宗教の定義が何とでも言えてしまう時点で、この議論はインチキな前提からスタートしてることに気づいてくれwwww

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 12:08:59.173 ID:nBVPRBoD0.net
>>140
いただきますって命っていう超自然的な概念に対して言っているだろ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 12:09:08.035 ID:FOdOAJhW0.net
>>140
そんな定義は俺が認めない

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 12:20:51.356 ID:rX1tTT5Wp.net
>>142
誰かが言ったことが定義になり得るなら個人による定義の否定も多分通るんだろうな
禁止カードに見えるけど

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 12:23:18.162 ID:PkAlJd3cM.net
教えてやるよデカブツ
科学ではわからないこともある、じゃねぇ

わからないことにルールを探す
このくっそ地道な努力を
科学って呼んでるだけだ

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 12:23:58.133 ID:FOdOAJhW0.net
>>143
俺が認めないから俺との議論では使えない、までなら十分通ると思うで

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 12:25:19.740 ID:n/NKQPCm0.net
なんか顕微鏡やら、宗教やらでバカみたいにはばばとば罵倒しあってvipもなんJと全く変わらんな

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 12:31:36.339 ID:rX1tTT5Wp.net
>>145
割とマジでこの辺の哲学とか「人文学って誰かがこう言ってたから」みたいなのを当たり前に使うけどそれって意味あるのかなって思うわ

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 12:42:06.520 ID:FOdOAJhW0.net
>>147
まぁ他人の続きから始めるのは文明そのものやし…

逆に科学者は他人の理論ひっくり返してお給料もらう仕事やけどな

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 13:23:27.802 ID:cuy7IBERd.net
>>146
俺は罵ったつもりはないけれど

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 13:23:48.530 ID:cuy7IBERd.net
俺ID:SmJeqWBkdね

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/24(月) 14:09:29.725 ID:bwdNPsFN0.net
宗教には進歩がないから

総レス数 151
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★