2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャーロック・ホームズって名前は有名だけど

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/11(金) 23:42:28.453 ID:nZjy8EpK0.net
原作読んだことある人ほとんどいなさそう

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/11(金) 23:43:10.464 ID:l3YZgcmj0.net
あいつコカインきめてるぞ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/11(金) 23:43:42.555 ID:IuHBIgKI0.net
和訳したやつじゃなくて原本ってこと?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/11(金) 23:44:23.942 ID:iwn82Gsi0.net
小学校に置いてあるじゃん

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/11(金) 23:45:37.191 ID:S9NTNati0.net
原作読んだことないけど博物館は行ったわ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/11(金) 23:47:34.501 ID:XxDLoGsk0.net
モリアーティ知らんやつ多くね?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/11(金) 23:48:07.827 ID:qU97ViycM.net
空からこぼれたストーリィ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/11(金) 23:48:09.693 ID:cw0qNGZx0.net
学生時代に読んだよ
ロンドンのイメージ強いけど作者コナン・ドイルはスコットランド出身

9 :ロジカル・ラグナロク :2021/06/11(金) 23:49:10.169 ID:PMyy+j6Yr.net
バリツの達人ってのは知ってる

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/11(金) 23:50:27.379 ID:Kg+LXTuj0.net
挿絵付きのやつ読んだあとに文庫読んだら喋り方がなんかキザっぽくなってて受け付けなかった

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/11(金) 23:51:26.530 ID:Xv8t5m3C0.net
ワトソン何回結婚してんのや

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/11(金) 23:51:51.721 ID:Dkz8uvmA0.net
子供の頃学校の図書室にあったから読んだけどほとんど覚えてないなー

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/11(金) 23:52:08.441 ID:cw0qNGZx0.net
翻訳によって雰囲気変わるよな
原語で読めたら微妙なニュアンスも正しく読めるんだろうな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/11(金) 23:53:14.999 ID:qOBDJbXu0.net
原作めっちゃおもしろいよ

そして一番再現度が高いのは
ジェレミーブレッドが演じるシャーロックホームズの冒険だな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/11(金) 23:54:05.569 ID:R3bD0Kbd0.net
モリアーティは犯罪界を操ってる割には後付けで急に出てきた

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/11(金) 23:54:13.761 ID:5lVEFu9jK.net
みだらなひも

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/11(金) 23:55:15.424 ID:R3bD0Kbd0.net
ホームズはグラナダ版の黒服のイメージだわ
チャック柄のやつはコスプレにしか見えない

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/11(金) 23:57:20.442 ID:cw0qNGZx0.net
なんとなくの知識でダウニーJr.版の映画観るとなんやこれ…ってなるよな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/11(金) 23:58:06.995 ID:5lVEFu9jK.net
女詐欺師に負けた奴w

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/11(金) 23:58:09.953 ID:kLRgEY8a0.net
お兄ちゃんがマイクロソフトだっけ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/11(金) 23:58:36.059 ID:Xv8t5m3C0.net
金田一耕助も有名だけど原作読んでるやつ多そう

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/12(土) 00:00:18.892 ID:CT6o9wxe0.net
ドラマ見ると50代くらいだけど原作は30代くらいかな?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/12(土) 00:00:36.928 ID:4vJEZYH0p.net
謎は解けたので明日犯人のところ行くか→その日の夜に逃げられる
簡単な事件だなw→真相がわかり赤っ恥をかく

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/12(土) 00:01:25.494 ID:eK20Fpcqa.net
犬のアニメ見て
小学生用の読みつつ
NHKの薬中のドラマ見て老モリアーティが
ミイラ爺すぎてきびしかった

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/12(土) 00:01:53.266 ID:QRhXdwJG0.net
赤毛連盟だけ読んだ記憶あるけどいまいちトリック覚えてない
なんなら当時ホームズって知らずに読んでた

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/12(土) 00:01:59.107 ID:jF57e6/L0.net
原作がクッソつまらん

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/12(土) 00:13:27.958 ID:XUg4cFPM0.net
バリツが最強

総レス数 27
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200