2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘「円盤売上が累計17万枚wwwこれもう社会現象だろwww」 鬼滅「全集中・・・・」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 19:48:07.740 ID:HRY/7JFHd.net
鬼滅「初日48万枚」
https://www.oricon.co.jp/news/2197066/

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 19:49:05.058 ID:gnHrz+2s0.net
ウマガイジまた負けたんか

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 19:49:26.414 ID:XFLmmO8Yd.net
時代が悪かった

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 19:49:41.621 ID:RVE6xMuy0.net
買う母数が違いすぎる
世間まで味方につけただけはある

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 19:50:36.766 ID:PPbHOhHmd.net
あのクオリティのBDが3000円ちょいで手に入るのは凄い

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 19:50:44.942 ID:24CiCOTh0.net
煉獄さんの、勝ちだああああああああああああああ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 19:51:06.147 ID:K8xevghs0.net
オタクより女の子のほうが経済力あるんだ😭

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 19:51:32.644 ID:PPbHOhHmd.net
遊郭編がテレビなのが残念
あれも劇場にして同じ値段で売ってくれよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 19:51:52.679 ID:ld047m4M0.net
そもそもウマ娘はTVシリーズで鬼滅は劇場版でしょ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 19:52:17.876 ID:gu6WPIV7M.net
鬼滅売れ残ってたよ
ウマ娘どこにも売ってない

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 19:52:42.540 ID:qoVJ3cuCM.net
遊郭編フジが変な改悪しなきゃいいけど

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 19:55:11.832 ID:DoknUlCO0.net
>>7
女の子(30)

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 19:55:35.640 ID:HRY/7JFHd.net
>>11
遊郭はまだしも
その後の刀鍛冶の里編で
フジ「善逸と義勇出せ」ユーフォ「はい・・・」
とかありそう

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 19:58:29.247 ID:dXX4Kb7S0.net
円盤<ガチャ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 20:02:57.976 ID:iCq+SQje0.net
>>10
母数が違いすぎる

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 20:04:42.238 ID:nM0gLfN7M.net
Amazon独占してるとか嘘だったのか
店舗で買うのは鬼滅の方が多いだろうけどさ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 20:05:19.158 ID:KPF3GK0E0.net
ウマはなんかソシャゲの特典つけてんじゃないの

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 20:06:05.424 ID:HSz0n6Ur0.net
ウマさん・・・

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 20:10:25.607 ID:WbNT+WxXd.net
>>9
そうなん?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 20:14:47.504 ID:mU3S4V8B0.net
しかも鬼滅は初日だけの数字なのか
まだ伸びる

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 20:22:30.561 ID:qIjjOFO3a.net
鬼滅のアニメ円盤は初週一万だからまだね

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 20:23:14.372 ID:qIjjOFO3a.net
アニメ映画とクールアニメ同じにしたらいかんでしょ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 20:26:41.471 ID:VzQwrOZIr.net
本来の発売日は16日だから今日なんだよなぁ
まあ昨日からならんでたけど

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 20:42:36.139 ID:sfliaFIYa.net
ないざー

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 20:49:34.733 ID:53SwAqP8r.net
どっちもすごい

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 20:58:34.189 ID:MwdOpmJkK.net
ウマwww
短い天下だったな
まぁ知ってたけど

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 21:22:30.882 ID:RMCmPClVa.net
>>26
いや鬼滅TV版は1万じゃん
鬼滅は劇場版
ウマの劇場版出てからにして欲しい

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 21:37:10.832 ID:TBqKv0bQd.net
ウマの劇場版なら100万は固い

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 21:40:24.592 ID:bjNS+40Y0.net
アニオタ+競馬ファンの一部では人気な作品と
国内&2020年公開映画興行収入1位の化け物を比べるのは無理あるやろw

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 21:46:47.988 ID:cawcP/5zp.net
鬼滅持ってこないと勝てないウマ娘スゴイ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 21:48:19.317 ID:HRY/7JFHd.net
>>27
ウマ娘は円盤じゃなく実質ダウンロードカードじゃん

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 21:52:48.510 ID:RMCmPClVa.net
>>31
あの特典弱いし
価値ないぞ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 21:54:17.062 ID:HRY/7JFHd.net
>>32
ほならゲームコード無しで売ってみぃ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 21:56:03.456 ID:HRY/7JFHd.net
参考
ウマ娘一期1巻売上16000枚※グラブルシリアルつき

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 21:56:23.573 ID:qIjjOFO3a.net
普段のサイゲの円盤がグラブル特典ありで二万枚くらいだから
特典ついてるとはいえ売れてるしなんなら他の円盤も特典ついてるはずだが

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 21:56:33.703 ID:9zYkhqES0.net
うまざこw

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 21:57:44.764 ID:RMCmPClVa.net
>>34
1期と2期は出来が違うし
個人的にウマ娘二期は今までで見たアニメで一番泣いたわ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:00:15.646 ID:RZ6ML3gTM.net
ウマ娘→オタク界隈を中心に大ブーム
鬼滅→一般人に大ブーム

ブーム母体の差が違いすぎる

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:00:18.300 ID:4uLv1A2p0.net
ウマは特典商法やめてから言ってみてよ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:03:44.440 ID:N/NN1WWuH.net
ウマはソシャゲが流行りすぎててイマイチアニメが流行ったって印象が無い

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:04:19.072 ID:qIjjOFO3a.net
それならウマより売れるように特典つけたらいいじゃん
他のアニメがどんなに頑張って特典つけても11マン売れないから悔しいんだろ?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:04:32.582 ID:vsmqgQP0d.net
ソシャゲに金銭感覚が破壊されたウマ娘とみんなが好きなやつが好きな鬼滅の熱い戦い

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:04:59.860 ID:HRY/7JFHd.net
>>41
AKBの握手券みたいなもんだし

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:05:00.008 ID:RMCmPClVa.net
>>39
そもそもどのアニメの円盤も特典商法してない?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:06:03.965 ID:qIjjOFO3a.net
>>43
AKBと違って一人一枚以上買う必要ないからほぼ数字通りだと思うけど

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:06:39.908 ID:HRY/7JFHd.net
>>44
内容によりけり
例えばウマ娘の円盤特典がシリアルじゃなく
オリジナルミニタオル!とかでも同じくらい売れてたと思う?


ほんとにそう思うぅ?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:07:31.071 ID:WbNT+WxXd.net
>>9
これってどうなん?
誰か教えて

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:07:50.973 ID:s8FAWchm0.net
>>46
しょぼい特典しか付けられないしょぼいコンテンツなのが悪い

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:07:53.622 ID:Kn7YuXXOa.net
ソシャゲ特典の売り上げ誇られてもなぁ
サイゲ商法

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:07:59.939 ID:/AudKY5g0.net
鬼滅すごいな
オワコン言ってた奴ら今震えてそう

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:08:47.668 ID:qIjjOFO3a.net
>>46
他のアニメがウマ並の特典用意できないのが悪いわ
僻みだぞ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:09:38.129 ID:qIjjOFO3a.net
>>49
プリコネでも4万枚だしなぁ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:09:48.694 ID:p/B9I/Xd0.net
ウマはインゲームアイテム特典がめちゃくちゃ強い
あれ無かったら半分も売れてない

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:09:56.952 ID:HRY/7JFHd.net
>>45
シリアル単体転売されてんだよなぁ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:10:29.977 ID:RMCmPClVa.net
>>47
ウマ娘はTVシリーズ 1巻円盤売り上げ17万
鬼滅TVシリーズは1巻円盤売上:29,458枚

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:11:29.815 ID:RMCmPClVa.net
>>54
極少数だぞ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:11:41.886 ID:vBsFpui50.net
>>5
そんな安いのか
勝手に3万くらいする印象だったわ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:12:20.786 ID:qIjjOFO3a.net
>>54
使用済みでいいならいくらでもやるわ
当人同士でしか本当に使えたか分からんしそんなもん買うバカがいるのか

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:12:44.900 ID:HRY/7JFHd.net
>>57
完全生産限定版は1万くらい

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:13:51.268 ID:Bi23Eug10.net
とっくに売上ペイできてるから円盤安いんだよな

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:14:07.410 ID:HRY/7JFHd.net
>>58
未使用じゃなきゃ売れへんよ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:14:48.655 ID:qIjjOFO3a.net
>>61
買ってきて証明してよ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:17:30.372 ID:HRY/7JFHd.net
>>62
いやだよゲームやってないもん

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:18:11.381 ID:qIjjOFO3a.net
>>63
じゃあ使用できないコード売ってるってことだね

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:18:56.069 ID:HRY/7JFHd.net
>>64
だったら普通に詐欺だと思うけど

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:19:49.102 ID:O59tU3UBM.net
うま娘のアニメ見たけどあのクオリティの低さで17万も売れりゃ大健闘だと思うw

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:21:03.199 ID:qIjjOFO3a.net
>>65
もういいから

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:22:34.434 ID:xrkjty4Q0.net
まぁそもそも知名度からして違うよ

ドラゴンボール 見たこと無い人でも悟空とベジータはわかる
ガンダム見たこと無い人でもアムロとシャアはわかる
鬼滅はもはやそのレベルでしょ、
鬼滅見たこと無い人でも炭治郎とねづこはわかる

ウマをは、ゲームは聞いたことあるけどキャラなったなわかんないレベル

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:23:33.693 ID:xrkjty4Q0.net
ミス
ウマ娘は、ゲームは聞いたことあるけどキャラはわかんないレベル

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:25:34.563 ID:7bDVYV86H.net
ウマガイジイライラで草

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 22:27:08.802 ID:37W7gAPpd.net
社会現象のハードルもえらく下がったもんだな

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 23:09:24.736 ID:i9lV9QxO0.net
特典もないのによく売れるわなあ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/16(水) 23:17:23.890 ID:DG/zBHvp0.net
一般人にも受けてるものとオタクコンテンツを比べるのが間違い

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/17(木) 00:03:13.276 ID:nRzEsb7n0.net
ウマ娘はフリマサイトの相場が円盤1500円で特典シリアルコードが7000円なのが真実を物語ってる
特典しか需要ない

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/17(木) 00:24:01.277 ID:iuiZKmI4K.net
一部のオタク界隈だけで盛り上がったウマ
全世代や一般層まで広まった鬼滅
比べる必要無いよね
 
ウマは自己価値高める為にわざわざ鬼滅引っ張り出したりネクスト鬼滅みたいなマネせんでいいやろ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/17(木) 00:43:32.088 ID:295L0FaJ0.net
鬼滅映画はソニーがデータ流出させてバラまいた割にすごい売れたなさすがだわ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/17(木) 00:45:10.262 ID:JGabmInX0.net
ウマはそういう人間だけで楽しんだ方がいいだろ
現に鬼滅は広まりすぎて他者への押し付けやキッズの登場で毛嫌いする人間も出てきたわけだし

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/17(木) 00:54:05.727 ID:Jeeaoypm0.net
このご時世に17万ってすげぇな
まぁ鬼滅の48万はもっとすごいが

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/17(木) 00:57:34.442 ID:6yycXrpNa.net
>>37
きもちわる

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/17(木) 00:59:20.380 ID:SFNo91K10.net
購入後に直ぐヤフオクとかにあったら特典目当てってことでいいんじゃねぇの?

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/17(木) 01:07:59.308 ID:R25fSLHo0.net
DVD 21.8万枚
blueray 26.8万枚
未だにDVDが売れるってどういうことだよ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/17(木) 01:09:39.857 ID:8VTLxgR3d.net
鬼滅は確かに凄いのは認めるけど千と千尋の神隠しを超えてから収入急降下してない?
もはや日本一位になるのが目的なんかあいつら

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/17(木) 01:09:39.882 ID:ql+xBwOMF.net
鬼滅は確かに凄いのは認めるけど千と千尋の神隠しを超えてから収入急降下してない?
もはや日本一位になるのが目的なんかあいつら

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/17(木) 01:09:51.750 ID:ctRUABxhd.net
普段鬼滅叩いてたやつが今回ウマを叩くための叩き棒に利用してるかと思うと腹が立つ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/17(木) 01:10:00.504 ID:ql+xBwOMF.net
あれ?なんで二度打たれたんだ?

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/17(木) 01:10:24.753 ID:295L0FaJ0.net
>>81
違いがわからな〜い
安い方でいいや〜

ってのはあるだろうね

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/17(木) 01:17:42.620 ID:boD4BtdU0.net
鬼滅は世界レベルの人気だから流石に勝てんわな

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/17(木) 01:19:24.188 ID:f4Vh5ON40.net
実際DVDとBDって差凄いんだけどな
映像美で勝負してる鬼滅をDVDとかありえんだろ値段差ほぼないし
BD再生環境ないのかもしれないが

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/17(木) 01:22:09.337 ID:v5+QJWgNa.net
>>88
幼稚園とかで流すから
BD無かったりするぞ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/17(木) 01:22:45.071 ID:YI1n8EaYM.net
初日48万枚
DVD21.8万枚
blueray26.8万枚

君の名は。初週39万枚
天気の子は初週9.8万枚

すげーわ
初週間ミリオンいくかも

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/17(木) 01:26:03.961 ID:eGpEciZ20.net
ジブリがボコされた鬼滅様に勝てるわけないじゃん、むしろエヴァよりかはよくやってるわ

総レス数 91
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200