2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バガボンド九巻まで読んだんだが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/28(日) 04:41:23.854 ID:yLN7iIlAr.net
主要キャラを殺さずに生かしてのちの再会などの見せ場に
つなげてる作りになってる気がする
死よりは生き様を描いてる

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/28(日) 04:42:02.024 ID:B2qls+vQ0.net
途中で10年ぐらい休止してるから見ない方がいいぞ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/28(日) 04:45:44.628 ID:RIkfJhAo0.net
天は笑いはしない

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/28(日) 04:48:47.649 ID:yLN7iIlAr.net
又八という武蔵の引き立て役が引き立て役だけで終わらない
おつうも、「武蔵が性欲を克服して求道者として生きる」ことを描くための道具ではない
スラムダンクで学校に攻め込んできたヤンキーがのちにバイクに乗ってパトカーに追われて
「ヘルメットが嫌いでよ」と言う場面を描いたようにそういう生き様はそれはそれで否定してない

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/28(日) 04:55:10.851 ID:yLN7iIlAr.net
ワンピースなんかだとたとえばサンジの引き立て役の
サンジとは正反対の考えの「金さえあれば食わすが金がない相手には食わせない」
コックが出てきてサンジにやっつけられるが、そういうキャラの描きかたを使ってない

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/28(日) 04:59:33.452 ID:q5CH0KpWa.net
作者はそう言う気質なんだけど宮本武蔵って物語がそれを許さない
吉岡一門との一連のエピソードは作者が辛くなっていくのがわかる
小次郎の成長譚描いてる時は嬉しそう
リアルを読んでてもわかるけど出てくる登場人物を役割キャラで終わらせられない人なんだろうな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/28(日) 05:08:40.592 ID:yLN7iIlAr.net
>>6
「ヘルメットが嫌いでよ」は桜木たちとは違う生き方だが
それはそれでかっこよく描いてたように見えた
単なる桜木たちの敵だったら倒された時点で役割終了
そもそもこういう場面は必要ない

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/28(日) 05:09:23.812 ID:9LwwktcOa.net
確かにな
俺は小次郎のエピソードが一番好きだわ

リアルも好きだったが、しかしリアルはとっくに最終回を迎えていい気がするんだがだらだら続いてる印象
キャラの生き様を追ってくつくりは悪くないんだけど、それだとキャラが死ぬまで漫画が終わらないことになるよね

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/28(日) 05:16:42.979 ID:yLN7iIlAr.net
>>8
言いたいことはわかるが0歳から死ぬまでを描写することだけが
生きざまを描くことではない
一定期間だけを描いても生きざまは表現できる

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/28(日) 05:17:41.305 ID:Oh32oz36M.net
生き様といえば聞こえはいいけど
あんな休み方じゃ打ち切りならずダラダラやってるだけだなとしか

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/28(日) 05:21:45.740 ID:yLN7iIlAr.net
>>10
怠けてるだけではないことが俺にはわかる気がする
他人の生き様なんか現在進行形で生きてるただの人間に簡単にわかったり
描けたりするものではない

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/28(日) 05:22:44.428 ID:yLN7iIlAr.net
ダラダラしたいだけの休み方じゃないよこれ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/28(日) 05:22:51.452 ID:YALPsVlNa.net
巌流島対決させる事に踏ん切りがつかんって感じする
武蔵も小次郎も好きすぎて死んで欲しくないんだろうな
原作吉川英治の小次郎は嫌味な悪役だから
あと勝負を付けるにしろ前向きなラストが思いつかないんじゃないかな
スラダンが完璧な終わり方出来すぎた事が呪いになってる

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/28(日) 05:23:25.090 ID:ZpLLcI4H0.net
描く理由がないんだろう

作者自身が、生き方を見つけていないのかもしれないし

つぎを確信できていない

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/28(日) 05:24:33.963 ID:yLN7iIlAr.net
又八もクズはクズでもそういう生き方を否定してる描き方ではない気がするんだよな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/28(日) 05:28:21.609 ID:yLN7iIlAr.net
>>13
原作はそうなのか
バガボンドは単なる勧善懲悪じゃない作りで
ろうあ者としての小次郎の生きざまなんて難題に挑んで
こんなのそう簡単にわかったり表現できたりするもんじゃない
手を抜いてそれっぽく描くだけなら簡単だが作者はそれをしない人に見える

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/28(日) 05:39:18.874 ID:yLN7iIlAr.net
たとえば冨樫もサボりたいだけの人じゃないんだよ
ストーリーに関しての完全主義があるように見える
サボりたいだけなら金銭的にはすでに一生食えるんだから週間連載なんか始めないし
とっくにやめてネトゲ三昧に生きてると思う

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/28(日) 05:48:13.809 ID:9LwwktcOa.net
>>17
まあそれは分かる
冨樫に関して言えば、冨樫が原作やって他の人が作画やればいいじゃんって意見がよくあるけど、冨樫が自分で描かないとハンターハンターは進まないっていうか
少なくとも冨樫が原作にまわるとしたら、それはかなり冨樫の中で意識を切り替えないといけないような気がする
漫画家にとって物語を語ることとそれを自分の手で表現してるってことにはかなり強固な結びつきがあるかなと思う
少なくとも途中で簡単に切り替えることはできないだろうなと

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/28(日) 05:48:33.697 ID:yLN7iIlAr.net
これはベルセルクの作者も同じ
サボりたいだけの人が描く漫画じゃないよあれ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/28(日) 05:55:48.823 ID:yLN7iIlAr.net
>>18
自分で描くことにもこだわってるし
幽白の蔵馬対海藤戦とかレベルEでデスノートより先に
頭脳で戦う少年漫画という試みをやったり意欲的に実験しようって
意識がないとああいう作品にならないよ
ハンタは夢枕獏の小説みたいなバトルのどこがどうなってこうなったという
論理的な面白さを追及してる
小説と漫画の融合という実験に近くて、レベルEで王子の日記で
ほぼ文字だけの見開きを読ませたり実験精神がある人の漫画

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/28(日) 06:32:15.393 ID:yLN7iIlAr.net
井上雄彦の漫画はそれゆえに人間が描けてるというかある種の深みがある

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/28(日) 06:40:18.061 ID:9LwwktcOa.net
逆に言うと冨樫も井上雄彦も、あのやり方だとどこかで行き詰まるのは実は必然だったと言えるかもしれないよね

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/28(日) 06:47:15.340 ID:yLN7iIlAr.net
>>22
それにあえてチャレンジするような人たちだよ
そもそも漫画家なんか目指しても食えるかどうかわからない
むしろ確率は低いがチャレンジして成果を出した人たちで、怠けたいだけの
一流漫画家なんかあまり見ないよ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/28(日) 06:53:43.747 ID:9LwwktcOa.net
これはただの与太話なんだけど
世代論っていうのが少なからずあるのかなーと思ってて
例えば浦沢直樹と荒木飛呂彦はどちらも61才
あの2人は作風とか漫画界でのポジションもちょっと似てると思う

今調べたけど、井上雄彦54才、冨樫義博55才、三浦健太郎54才
同じように作品にこだわりを持って途中で中断するタイプの漫画家も3人ともほぼ同世代

何かここに、同世代ならではの共通の体験とか
あるいは彼らがデビューする時の漫画業界の様子とかが何か彼らに影響を与えたと言えそうな気がする

まあ、こういうのってただの妄想として考えるのが面白い話であって、世代論が絶対存在すると言いきれることではないと思ってるけど

総レス数 24
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★