2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近色について調べてる初心者なんだけど

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 15:31:44.492 ID:jonG49Bw0.net
色相は色の選択で、彩度は色の鮮やかさで、明度は色の明るさって知って、実際に色確認してみたら、彩度だけを下げていくと白色になっていって、明度だけを下げていくと黒になっていくってわかってすげえええってなったわ
他にも知っておくといいことある?色関連で

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 15:33:24.268 ID:AEfQiedu0.net
>>1
色彩心理学

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 15:33:29.519 ID:xuev8E4R0.net
RGB色空間とHSL色空間の違い

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 15:36:54.167 ID:jonG49Bw0.net
>>2
あ〜心理学良さそう
実際色ってイメージあるよね

>>3
その辺全然わからんな
今読んでる本があるんだけど、その本ではマンセルの表色系についての解説がのってる
RGBは単にレッド・グリーン・ブルーで、HSVは色相・再度・明度って認識
マンセルだと彩度がクロマだけど他だとサチュレーションなんだな

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 15:37:34.335 ID:Yhe/lQkX0.net
御託を並べても結局は感性よ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 15:40:12.831 ID:jonG49Bw0.net
>>5
感性も大事だけど本とかで学べる知識も必要だと思ってる
感性って結局は本とかで学べる知識を無意識に理解してるみたいな感じじゃない?
で、それを口で説明できないから感性とか一つの単語で表してるみたいな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 15:40:22.360 ID:xuev8E4R0.net
実際使った時の体感的なものがちょこちょこあるんだけどこの辺りがその一端だろうか
https://coliss.com/wp-content/uploads-202201/2022012201.png

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 15:41:14.552 ID:MVUY56LV0.net
xyz表色系とかよくわかんない

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 15:41:29.946 ID:4BgFNTGCa.net
色と音って相互作用があるんだよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 15:42:29.453 ID:jonG49Bw0.net
>>7
こういうのか
まだ全然わからんな〜
いずれ学ぶだろうから今見れて良かったわ

>>8
俺もww

>>9
ほ〜それは初知り
覚えておこう

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 15:44:43.091 ID:5nNOLO7g0.net
>>6
センスって知識の集合体だかっていうしな
色彩検定二級辺りやってみたら?

それか何の色調べたいのか気になってるなら、例えばファッションとかインテリアとか、特定ジャンル決まってるなら特化したのやるとか

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 15:49:42.385 ID:jonG49Bw0.net
>>7
これ今読んでる本に書いてあったわ
グラデーション配色の部分で、色相に変化のあるグラデは中間が汚く濁る的なこと書いてあった
今実際にカラーサークルで確認してみたら、黄色と青は補色関係なせいか色相の差が激しくて中間が濁り、画像のHSLの例だと黄色・緑・青で近似色だから色相の移り変わりがきれいになるのかな知らんけど

>>11
検定は考えとく
絵見るの好きだから気になって色について調べてるんだよね

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 15:51:39.906 ID:cZmSdGx2d.net
ディスプレイはRGB
印刷はCMYK

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 15:54:18.319 ID:jonG49Bw0.net
>>13
そうみたいだね
今読んでる本の最初のほうにそれ書いてあった
CMYKはシアン・マゼンタ・イエロー・ブラックらしいね
最初なんでKがブラックなんだと思ったけどブルーBと区別するためらしい

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 15:57:18.277 ID:cZmSdGx2d.net
>>14
光は混ぜると白に近づく
だからRGBは数値が高いほど白に近づく

インクは混ぜると黒に近づく
だからCMYKは数値が高いほど黒に近づく

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 15:58:22.169 ID:MVUY56LV0.net
CMYを均一に混ぜると理論上は黒になるけど
染料が完璧じゃないから黒にならない
だから黒のKがあるとかなんとか

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 16:01:25.078 ID:jonG49Bw0.net
>>15-16
な〜るほどわかりやすい
まぁでも混ぜると白〜とかは子供の頃でも割と知るけど本格的に調べて再認識するとおお〜ってなるな

今知ったんだけど補色関係の色同士で混ぜると黒になるらしい
試してみたらガチでなったww色すげえな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 16:03:03.030 ID:jonG49Bw0.net
勉強の続きしてくるわ
いや〜ためになったさんくす

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 16:03:19.082 ID:MVUY56LV0.net
人生いろいろ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 16:05:23.872 ID:5nNOLO7g0.net
>>18
今きみがここでためになったって面白がってる知識全部色彩検定二級にあるからどっかでテキスト立ち読みしてみてくれ
別にごり押ししたい理由はないけど、体系的にまとまってるし、そんな難しい資格ではないから趣味を形にしたければまあ

総レス数 20
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★