2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レース用のタイヤに溝がない理由を教える

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:38:41 ID:11e2wrmx0.net
レースのドライタイヤはスリックタイヤって言って溝がないタイヤが使われてるだろ?

お前らは馬鹿だからタイヤに溝がないとその分地面に当たる部分が増えてグリップが上がるからって思ってることだろう

実はそれは大間違いなのだ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:40:20 ID:A3xvZLLma.net
☆ へぇへぇへぇー
   〃Λ_Λ
   ( ・∀・)
  ┏┓⊂ ⊂_)
`/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| |
|| ┃┃┃ || |
|| ┃┗┫ || |
|| ┃ ┃ || |
||_____||/
└──────

3 :おじ乳輪様 ◆IQ90.av/.Akz :2022/05/09(月) 23:40:28 .net
同じ質量の物体なら地面との摩擦力は設置面積によらず一定

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:40:37 ID:Qj/x+jpm0.net
すいません…どなたかスレ立て代行をお願いします…。

スレタイ
おっぱいボイ~ンwwボイ~ンwwバロロロロ~ンwwwwwww

本文
おちんちんプリィwwwwwプリィwwwwwプリプリィwwwwwwwww

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:41:22 ID:zHW3G4s60.net
タイヤ自体の剛性

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:41:47 ID:2S9Nf8yx0.net
溝があるとバーストしそう

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:42:22 ID:vuZyYD3Q0.net
溝を彫る経費を削減するためだよ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:43:09 ID:y55Adtf20.net
溝って雨水逃すためにあるんじゃないの?
雨降ってなきゃ要らないんじゃね
雨降ってたら溝あり使ってるのか知らんけど

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:43:57 ID:BOIRRj+90.net
メカドックのメカニック「レースの現場で急にインチアップして、さらにそれのレインタイヤ出せって無理だよな?」

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:44:43 ID:11e2wrmx0.net
まず、タイヤに溝が有っても無くてもグリップは変わらない
馬鹿だからアモントンの法則をお前らは知らないんだろうな
高校レベルの話なんだが、地面と触れる面積が変わっても摩擦係数は変わらないという法則だ
つまり、溝があってもなくてもタイヤの摩擦係数は変わらないのだ

正確にいうとアモントンの法則は弾性係数の存在を無視してるので弾性のあるタイヤには単純には当て嵌められない

だが、弾性係数のことは考えるな
何故なら弾性係数や粘弾性も加味するとタイヤのゴムの場合、面積が増えると摩擦係数が僅かに減るからだ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:45:30 ID:11e2wrmx0.net
>>3
その理解で問題ない
タイヤの場合、正確には面積が増えると摩擦係数は減るんだがこれはお前らには高度すぎる

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:46:04 ID:11e2wrmx0.net
>>5
カスってるが違うな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:47:08 ID:2S9Nf8yx0.net
早く答えを出せないのは頭が悪い証拠

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:48:06 ID:o1OizfRB0.net
前にバイクが曲がるときはハンドル切らないスレ立てたやつか

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:48:08 ID:wAEjWSn00.net
靴の裏に溝がないやつがあるのは
その理論なのか

なるほど

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:48:12 ID:3wVLIMD9a.net
溶けてる

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:48:28 ID:f9CbtPIe0.net
専門用語とかいいからちゃんと説明して

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:49:40 ID:zHW3G4s60.net
>>12
タイヤのトレッドが変形を戻そうとして摩擦抵抗増やしてるって聞いたことがあった溝があると変形を戻そうとする力が少ないとかなんとか
スリップ率30パーがグリップする理由は忘れた

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:50:49 ID:150RWijG0.net
ググったら溝がない方がタイヤが変形しにくいからいいみたいなこと書いてるけどあってるの?
なんで変形しない方がいいのかは知らんけど

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:51:42 ID:Tyaz7wCx0.net
グリップって摩擦のことだけじゃないだろ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:52:17 ID:e7EzTV4Y0.net
あんだけネチャネチャな物体にミゾ掘るのが大変だからじゃね?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:53:28 ID:/QtXDNmT0.net
細いタイヤなら軽量化もできるんだから

それで最速ラップ出してからおいで

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:53:31 ID:11e2wrmx0.net
地面とタイヤが触れる面積が大きくなってもグリップは変わらない、それどころか僅かに減るのに何故スリックタイヤを使うのか

それは

タイヤの寿命を延ばす為だ
どういうことかというと、地面とタイヤの触れる面積が増えると単位面積辺りの荷重が減るんだ
画鋲の針の上に座ると大ダメージだが丸い石ころの上に座ってもノーダメージだろ?
荷重が分散することでゴムへの負担が減ってタイヤの寿命が伸びるんだ

例えば
100km耐えられるタイヤを作ろうとした時、溝ありだと80kmしか耐えられない、この場合硬いゴムにして100km耐えるようにしなきゃならない
だが溝なしにすると柔らかいゴムのまま100km耐えられるようになるんだ
よってスリックタイヤにするとグリップが上がるんだ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:55:12 ID:y55Adtf20.net
寿命が伸びるのとグリップが上がることの関連がわからん

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:55:12 ID:ABmvLeX6p.net
だったら履帯にすればいいだろ!!

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:55:18 ID:Vo621g3n0.net
摩擦で溶かして溶けたゴムのグリップ力で走ってんだろ?知ってる知ってる

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:55:23 ID:11e2wrmx0.net
>>20
中途半端に馬鹿なお前みたいなのはタイヤは溶けて粘着するのを知ってるんだ
教えてやろう
粘弾性によるグリップも摩擦だ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:57:35 ID:11e2wrmx0.net
>>24
溝を無くすと寿命が上がるのはわかったか?
つまり言い換えると寿命を据え置きにしてより柔らかいゴムが使えるって事だ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 23:59:05 ID:y55Adtf20.net
なんで柔らかいとグリップが上がるの?
変形が摩擦になるから?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 00:00:41 ID:Nh4yO/vU0.net
>>22
寿命気にしないんなら細いタイヤの方が有利だ
荷重を受け止められる範囲の細さならな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 00:01:25 ID:ntq0/NO3M.net
先月くらいにこのスレ見た

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 00:03:13 ID:JISNotcX0.net
じゃあタイヤの溝が無くなったら交換しろっていうのは陰謀ってことですか?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 00:04:21 ID:Nh4yO/vU0.net
>>29
ゴムの発熱のしやすさが違う訳だな
高分子化合物は一定以上熱が加わるほど摩擦係数が上がるんだよ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 00:05:29 ID:6T/bzAiC0.net
柔らかいほどベタベタになりやすいからってこと?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 00:06:51 ID:Nh4yO/vU0.net
>>34
要約するとそういうことだ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 00:06:51 ID:6T/bzAiC0.net
そもそも柔らかいほど音戸上りやすいのは知らんかった

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 00:07:33 ID:JISNotcX0.net
早く俺のレスも要約しろ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 00:09:03 ID:K6XhL2df0.net
ベタベタになったら直進遅くならんの?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 00:12:41 ID:Jm/mndtp0.net
フォーミラカーだけだろ
 
インディーレースカーのタイヤもか?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 00:12:51 ID:ALBID3WK0.net
>>30
じゃあ、なんでやらないんだろ?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 00:13:00 ID:Nh4yO/vU0.net
>>38
当然トラクションを受け止める摩擦以上の摩擦があるとか加速には不利だ

だがコーナリングには摩擦があるだけ有利な訳だ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 00:13:20 ID:GSMjIy1R0.net
言ってる事は為になるのに威圧的態度で台無しになってる

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 00:14:59 ID:Nh4yO/vU0.net
>>39
全てだな
例えばじゃあなんでドラッグレースのタイヤは規格外にぶっといんだ細い方がいいだろと思うだろうがこれはトラクションのデカさが関係している
細いタイヤだとドラッグマシンの場合400m持たないんだ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 00:18:20 ID:Nh4yO/vU0.net
>>40
レギュレーションで決まってるからだ
最近の殆どのレースはタイヤはワンメイクで供給先も指定されてる場合が多い
そもそもホイール幅を柔軟に変更するのは現実的ではない

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 00:20:32 ID:mu9hUZzD0.net
これから車も空飛ぶ時代になるんでしょ?
タイヤとかどうでもいいじゃん

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 00:24:15 ID:Nh4yO/vU0.net
>>45
超小型核融合炉とイオンブースターが発明されてそれを搭載した空飛ぶマシンが500万円で買えるようになったらいらなくなるな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 00:27:43 ID:ALBID3WK0.net
>>44
ユーチューブの車系のチャンネルでのお遊びとかでも見たこと無い
やればいいのにと思う

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 00:33:49 ID:aSqoY7CEd.net
じゃあ普段の車溝なくなっても変えなくてええの?

まあ薄くなってるから、かえろといういみか

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 00:35:17 ID:Nh4yO/vU0.net
>>47
そもそもそんなタイヤ売ってない

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 00:39:23 ID:SlojFy/w0.net
F-1で一時期性能上がりすぎてわざわざグリップ落とす為に溝付けるレギュレーションになったな
最新技術を試して一般車に生かすのが目的なのに何してるんやって思った

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 01:25:14 ID:h3tpA6oD0.net
F1のタイヤって熱が入るとベトベトくっつくらいらしいけど粘着物なら面積大きい方が摩擦力増えるんじゃない

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 01:26:37 ID:6T/bzAiC0.net
何その理屈

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 01:28:36 ID:K7fVkYrTM.net
>>3
だけどアスファルトとタイヤの間に水が加わると条件がちがってくる。

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 01:28:56 ID:K7fVkYrTM.net
>>3
だけどアスファルトとタイヤの間に水が加わると条件がちがってくる。

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 01:32:27 ID:Nh4yO/vU0.net
>>51
増えないが

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 01:34:44 ID:K7fVkYrTM.net
>>34
思ったより原始的な理由でがっかり。だったら耐熱性の接着剤がタイヤ外側にしみ出す仕組みしたほうが 高分子なんちゃらよりよほどグリップ力上がりそうだけどな。

もしくは、タイヤ常時耐熱接着剤をスプレーでふりかけ続けるとか。

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 01:35:51 ID:6T/bzAiC0.net
レギュレーション違反やろ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 01:37:00 ID:K7fVkYrTM.net
>>55
とけたチーズみたくなって接地面積が増えてる可能性ないか?

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 01:39:14 ID:h3tpA6oD0.net
>>55
何で

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 01:41:31 ID:vnsQwdFBp.net
>>59
高校行ってないのか?

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 01:43:28 ID:K6XhL2df0.net
>>51
粘着力も摩擦の延長やろ
摩擦係数が増えただけで

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 01:51:49 ID:h3tpA6oD0.net
>>61
摩擦力と粘着力は別物だろ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 01:53:45 ID:Nh4yO/vU0.net
>>62
別じゃないが
動摩擦係数で定義してる

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 02:03:20 ID:h3tpA6oD0.net
>>63
動摩擦係数は接触面に対してで
粘着力による接着力は考慮されてないのでは

65 :!omikuji:2022/05/10(火) 02:09:03 ID:txY7NhKs0.net
転がり抵抗ってやつだろ
溝きったぶん柔らかくなると
走るのにパワーロスすんだよ
溝なしだとエンジンの力が逃げなくなる

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 02:11:44 ID:K6XhL2dfp.net
ゴムに接着効果なんてないだろ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 02:17:10 ID:h3tpA6oD0.net
熱で溶けたゴムがアスファルトに押し付けられてるから接着されるだろ

あと、近似的に依存しないだけで接地面には依存するんじゃん

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 02:17:57 ID:K6XhL2df0.net
そもそも依存しないとはどこにも書いてなくね?

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 02:22:07 ID:h3tpA6oD0.net
>>68
>>3の設置面積よらず一定が間違ってるって意味

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 02:23:48 ID:K6XhL2df0.net
それは既に>>11で言及済みだしそもそも>>1が言ったことではなくね

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 02:25:13 ID:qNpQ2cnh0.net
レース用のタイヤとかネチャネチャのガムみたいなゴムだぞ?
面積広い方がいいに決まってる

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 02:26:22 ID:MNhOnsdz0.net
あのタイヤべちゃべちゃなんだろ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 02:27:53 ID:6T/bzAiC0.net
謎理論勢増えすぎやろ…

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 02:28:08 ID:h3tpA6oD0.net
>>71
これに尽きる

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 02:33:56 ID:6T/bzAiC0.net
常温のゴムと加熱されたゴムで扱いが変わると思ってる理由がいまいちよくわからん。
ベタベタっていうのをネチャネチャくらいに捉えてるのかね。

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 02:38:18 ID:h3tpA6oD0.net
>>75
加熱されたゴムが面ではなく流体だからじゃない

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 02:40:45 ID:6T/bzAiC0.net
そんなドロドロだとグリップどころじゃないよね。

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 02:50:03 ID:h3tpA6oD0.net
流体は言い過ぎだったかもだけど
>>71で終わりだろ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 02:50:22 ID:I+TSe1tj0.net
溝がないことによって接地面積が増える
つまりμが増えるってことだ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 02:54:32 ID:h3tpA6oD0.net
>>79
>>11読め

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 02:58:44 ID:qNpQ2cnh0.net
>>75
指先に糊つけるのと手のひらに糊つけるの
どっちが強くくっつくか考えたらわかるだろ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 03:00:13 ID:h3tpA6oD0.net
>>81
例えがうまいね

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 03:13:22 ID:tJLViy/ep.net
>>81
摩擦係数は変わらないぞ
ノリの面積が増えると剪断応力が増えるが
ノリを引き剥がすのに必要な力は摩擦じゃないぞ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 03:14:22 ID:tJLViy/ep.net
>>82
どこがだ?
動摩擦係数と剪断応力をごちゃ混ぜにしてる中卒バカじゃん

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 03:19:04 ID:qNpQ2cnh0.net
>>83
摩擦係数の話してないが?

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 03:22:34 ID:h3tpA6oD0.net
>>84
タイヤが溶けたゴムでアスファルトにくっついてるから単純な摩擦係数には成らない事を言ってると思う

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 03:35:51 ID:mBS8IWNPd.net
溝が無い方が接地面積が増えてその分圧力が分散するのでより強いダウンフォースを掛けられグリップ力の限界が上がる

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 04:04:31 ID:h3tpA6oD0.net
>>87
ダウンホースの関係ないカートがスリックなのは何故?

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 04:16:43 ID:d/8L5EUx0.net
理由は?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/10(火) 04:20:12 ID:QfZRAFpo0.net
公道で使えないんだからスリックはどうでもいいや

総レス数 90
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★