2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近よく「漫画の原画展」「萌え絵の展覧会」とかやってるけどあれガチでなんの意味があんの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:36:03 ID:GKPjFqz6r.net
ネットで見れるじゃん
わざわざ見に行く意味とは

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:37:25 ID:0T6fS+ya0.net
あの辺が日本のエンタメの頂点だからまだ控えめじゃないの

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:38:29 ID:vdb60Dkb0.net
行けば分かるよ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:39:25 ID:mLS/Co+Zd.net
カオミンのは良かったなー

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:40:44 ID:GKPjFqz6r.net
>>3
行ったことあるから言ってんだけど?
https://i.imgur.com/ZgcON2n.jpg
https://i.imgur.com/Bt0tryX.jpg
https://i.imgur.com/Jhvx0pO.jpg
https://i.imgur.com/tZIMqy2.jpg
https://i.imgur.com/iMbuAz6.jpg

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:41:49 ID:GBn2E83Wa.net
グッズとか売ってないの?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:42:05 ID:J6NbkOnY0.net
ゴッホの絵見たことあるか?
絵の具が立体的にゴツゴツしてて彫刻のような見応えがある
あれはネットじゃ絶対味わえない体験

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:43:53 ID:GKPjFqz6r.net
>>6
ネットで買えるだろ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:44:46 ID:jWHL4oqO0.net
>>5
小さいな
パソコンで見るのとあんま変わらないね

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:44:57 ID:GKPjFqz6r.net
>>7
あのさデジタルの絵にマチエールもクソもないよね?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:45:14 ID:h24ncFmV0.net
ゲッターロボ原画展は行ったけどめちゃくちゃ大胆な修正してるのが見えたり印刷に載らないタッチの迫力が感じられてよかった
デジタル作画でやってるやつはよくわからん

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:46:07 ID:FRHK/jn60.net
そこじゃないと見れない何かがあった方がいいよな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:47:04 ID:dirurp100.net
んなこと言ったら映画やライブも動画で観ればいいってなるだろ
生で見る事に意味があるんじゃないの

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:48:30 ID:7CltpIpga.net
絵師100人展すごかったぞ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:48:32 ID:GKPjFqz6r.net
>>13
映画やライブは生でしか感じられない視覚的・聴覚的な迫力があるだろ
絵にはそんなものない

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:48:42 ID:J6NbkOnY0.net
>>10
こういう展覧会はデジタル絵でも優れた印刷技術を使って一番絵が映える紙を選んで印刷してる
画面上でドットがチカチカ光ったのを見るのとはわけが違う

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:48:50 ID:kK1ZbpBPa.net
商品にする為に削ぎ落とされる部分ってあるのは確かだからな
まあ何処に価値を見出すかは其々だから

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:49:30 ID:qPPzC6yi0.net
そもそもデジ絵印刷したやつだろうしな
下手したら印刷環境考慮してなくてモニタで見た方が良い可能性もある

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:50:12 ID:J6NbkOnY0.net
あと配置や照明の当て方もちゃんと考えられてる

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:50:21 ID:GKPjFqz6r.net
>>14
具体的に何がどうすごいの?インターネットで見るのと何が違うの?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:50:21 ID:dirurp100.net
>>15
あるよ
美術館とか行ったこと無いんか?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:50:54 ID:GKPjFqz6r.net
>>16
画面上でドットがチカチカ光ったのを使って描いてる作品なんですけどね(笑)

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:51:42 ID:9B5y2Pqf0.net
デジタル絵の展覧会なんかは
製作側の「作品を使ったイベントをやってお金を儲けよう」という目的と
ファンの「作品にお金を落として応援しよう」という気持ちが一致するからやってるだけで別にすごい価値がある訳ではない

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:52:34 ID:GKPjFqz6r.net
>>21
カンバスに下地材や絵の具の質感を乗せたタブローとデジタル絵を印刷したパネルを同列に語るなアホ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:53:24 ID:GKPjFqz6r.net
>>23
うん、わざわざイベント会社挟むより作家に直接投げ銭した方がいいと思う

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:53:55 ID:zfOD2Lkdd.net
知ってる作品や作家ならテンション上がるけど>>5の1枚目と5枚目はまったく興味沸かない

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:54:00 ID:J6NbkOnY0.net
>>22
だからどうした
薄暗いアトリエで描いた絵は薄暗いアトリエで見るのが正解なのか?
制作環境と展示環境は違って当然だ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:55:00 ID:kK1ZbpBPa.net
>>18
それは違う
モニタの環境はユーザー依存だからな、端末も解像度もバラバラだ
例えば同じ画像を開いても俺とお前では厳密に言うと違う絵を見ているって事になる

実際に印刷した送り手側が想定する本来の品質のイラストを展示する
そこに意味を感じるのなら足を運ぶ価値があるんじゃね?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:55:16 ID:dirurp100.net
そもそも黒字になってる以上需要と供給が成り立ってる訳だし意味もある

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:56:13 ID:HQtBnvQT0.net
横手の漫画美術館行ったことあるけど、紙媒体しかない時代の作品がメインだから面白かったな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:56:50 ID:kR7RKXG50.net
オタク用の美術館だろ
芸術絵画をネットで見ても感動ないだろ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:57:29 ID:JjibyYJe0.net
それで儲け出てるんならそれが大正義なんだから意味はあるでしょ
金儲けや趣味に高尚な理由だの意味なんてのがそもそも不要

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:57:46 ID:9B5y2Pqf0.net
アニメ・漫画の展覧会色々行ったけど一番良かったのは富野展

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:58:26 ID:GKPjFqz6r.net
結局誰もなんの意味があるのか説明できないんですね^^;

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:59:05 ID:h24ncFmV0.net
デジタルでも設定画なんかは本来製品じゃない分雑誌やファンブックなんかの縮小版しか見る機会ないから原寸サイズで見れる機会あるのは嬉しいかも

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:59:16 ID:dirurp100.net
>>34
だから需要があるから

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:59:21 ID:or6m8yOL0.net
アニメの台本展示してるのとかそのままデジタル化して見れるようにしてくれと思うことはある

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:59:22 ID:BmE0LbGE0.net
>>34
友達や彼女と楽しめるやん

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:59:31 ID:kK1ZbpBPa.net
展示会に限らずリアルイベントってやつは既存客の信仰心を更に高める効果があるからな
ファンコミュニティを肌で実感出来るから

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:59:31 ID:4QDlStdh0.net
デジタルとかじゃないちゃんと紙とペンとインク使って描いてる原画は好き

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 17:59:33 ID:WThu7QlXr.net
たまに行くけど正直ネットでいいじゃん感はある
集中できるとか友達と感想言いながら見る機会とかかなぁ
あとは限定公開とか生原画とかグッズとか?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:00:16 ID:lznogOsW0.net
>>34
誰も説明できなかったらお前が無意味なものに金を落とした馬鹿って確定するだけだがいいのか

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:00:30 ID:kR7RKXG50.net
>>34
じゃあなんでお客が来てるんですかねぇ
孤独なお前にゃわからんだろうが

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:00:42 ID:tjX3OZt1d.net
人が来て金になるからやる
それだけ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:00:44 ID:kK1ZbpBPa.net
>>34
お前が理解出来てないだけじゃね?

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:01:54 ID:JjibyYJe0.net
>>34
記念パピコ

ついでに>>32

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:02:11 ID:K3Uh/2kM0.net
デジタルで描かれてる絵の原画展ってなんだろうね
手書きならともかく

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:02:12 ID:XSwE7M0k0.net
ものによるよね。
本にすると小さくなりすぎる設定資料の原寸大とか、
デジタル絵じゃなくてアナログの生原稿とか

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:02:14 ID:90vi63rk0.net
>>44
で、どれくらい金になったの?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:03:01 ID:0T6fS+ya0.net
催事って人と金を集める要素抜いたら大抵無意味でしょ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:03:42 ID:kK1ZbpBPa.net
要するに「他人の趣味」と「売り手側のマーケティング」の両方に対して無理解なのが>>1って事だな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:04:37 ID:DZMAcS6H0.net
>>5
キッショってディスろうと思ったけど俺もゆるゆり行ってたわ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:04:55 ID:PipAv7TgM.net
本人とかそれに近い人、詳しい人が一つの会として集約して展示する
そうしたらそこに一つの解釈、学術的主張が表明されるだろ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:05:20 ID:kK1ZbpBPa.net
>>47
全部デジタルだからこそオリジンの状態が誰にもわからなくなっているのよ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:05:35 ID:GKPjFqz6r.net
ほんとVIPってつまらんマジレスしたがるクソガキしかいなくなったんだな
なんかガッカリだわ
>>5の時点でツッコミ入れるのが普通だろ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:05:44 ID:QbuOoXN60.net
アニメーターに食わせるためにゴミ小説を元ネタにアニメ化するのと同じようなもんだろ
会場は常に何かに使って回さなきゃいけないんだから
だーれも知らないようなマイナー美術家の展覧会やるよりはましってこと

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:07:06 ID:4VGw7uQhp.net
お金動くんだからやるだけだろ
原画展に行ったっていう体験こそが価値になるんよ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:09:02 ID:kR7RKXG50.net
ぼっちこじらせたクソガキがなんか喚いてるね
好きな漫画アニメの原画展を友人や恋人と行くの
楽しいし当たり前じゃん

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:10:36 ID:JjibyYJe0.net
>>55
それを言って許されるのは面白いスレ立てた奴だけ定期

つまらんクソスレ立ててるんだから書き込むのが類友ばかりなのは言わずもがな

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:12:48 ID:QbuOoXN60.net
>>5でどういうツッコミが入る予定だったのかマジでわからんのだが

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:17:29 ID:uNA60iagd.net
経済効果の意味はあるしアニメにしか現実を感じられない消費するだけのキモオタには意味のある展示なんじゃない?
あんなので喜ぶ馬鹿どもが多いし日本の教養がいかに低いのかもよく分かる

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:17:54 ID:bh97cJbX0.net
それってあなたの感想ですよね?みたいな事を言うけど
ただの絵であってデジタルの複製画ををわざわざ見に行くのはアホらしいとは思う
>>7みたいなデジタル絵じゃない作品を見に行くって話しなら価値を感じるけど

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:18:08 ID:qPPzC6yi0.net
>>28
でも多分原画描いた人とそこまで擦り合わせてないでしょ
企画屋「これくらいの品質で良いでしょ~」原画「じゃあそれで」くらいのノリじゃないの

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:18:15 ID:0T6fS+ya0.net
漫画の原画展を入れなければもう少し求めていた方向になったんじゃないかな
俺は同じレスしただろうけど

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:19:18 ID:hwkwMoVUd.net
信者から搾り取るため

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:19:56 ID:40yLa9IJ0.net
一枚の描き下ろしでアクリルスタンド、ポスカ、タペストリー、シャツやらで大儲け
少数販売で煽ったりカフェで色のついた炭酸水売ったり大体やること決まってる

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:20:48 ID:YEFBLFldM.net
等身大パネルとセルフィー撮れる
後は運営へのお布施でしか無い

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:21:58 ID:bh97cJbX0.net
>>66
凄いチープでなんでこんなのに金出すんだろうと思うわ
消費オタクの事はよくわからんね

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:22:36 ID:zsjdlDnzd.net
デートスポット

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:23:27 ID:nbEi5Dc4p.net
美術館に興味も何もないオタク複数人で行ったことあるけどお互い印象や感想を言い合うだけでそれなりに楽しめたぞ
一人で行くもんじゃないな

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:25:19 ID:JjibyYJe0.net
>>68
言うて趣味の大半なんて大体そうでしょ

端から見たら生産性が無いやらゴミを増やすなやらとやかく言われるが突き詰めれば趣味なんて無駄の局地みたいな要素ですし

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:30:19 ID:bh97cJbX0.net
>>71
生産性が無いとは思わないよ
ただ絵でしかない物(デジタル絵としては価値がある)がチープに商品化されているってのが問題だと思う
オタクでも高級志向の人には絶対に見向きもされないような出来

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:30:59 ID:yQLVgdqR0.net
それなりの費用でそれなりに動員できてスカスカになりがちな地方の展示場のスケジュール埋めることが出来る
ってだけで充分に意義があるだろう
日本の作家を推した文化振興ではあるわけだしラッセン()よりはマシだろ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:35:38 ID:40yLa9IJ0.net
もともとアクリルスタンドって同人サークルが低価格でグッズ出すのに使ってたやつだし
コミケとか自粛で印刷所がどうにか流行らせたかったんだろな
同人印刷所のパンフレットに書いてあるグッズはほとんど萌えイベントのグッズと変わらん

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:36:30 ID:0T6fS+ya0.net
大衆向けとか基本的にチープだろ
衒学趣味は受け入れられないからこそ
衒学趣味ってブランディングしてきたんだからしゃーない

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:36:53 ID:JjibyYJe0.net
>>72
言うて使い道の分からんグッズとかなんでこんなのが?って商品はアニメとかに限らず今に始まった事でも無くね?

実際大して使わずともそれに金を使って金を無駄にする事で充足感を得ている奴なんてそれなりにいるし今更感

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:42:23 ID:bh97cJbX0.net
>>76
結局その通りだよ買う人の自由だからね
あと使いみちが分からなかろうがって所は別に問題だとは思ってないよただクオリティーがって言いたかった
まあ俺は絵は好きでもよほどじゃない限り買わないからどうでもいいんだけどね

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/15(日) 18:48:26 ID:/7CVf74Na.net
喪女妹32歳「東京リベンジャーズの原画展に1人で行ってきた」

総レス数 78
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★