2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

UPS買う為にアルバイト始めたニートだけど聞いてくれ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
取り敢えず初日は耐えたけど辛すぎる
辞めたい凄く辞めたい

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
こどおじの鯖野郎はか
親におんぶに抱っこだな

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>59
木の葉借りてるよ
固定ip貰う為にオーバレイ組んでる

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>60
いや俺24だからおじさんではない
お兄ちゃんと呼んで

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
エロビの重複ってどう管理してる?

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>52
①バッテリー以外故障していないUPSを落札
②分解してバッテリーを取り出す
③同じ大きさ 電流と電圧が一致しているバッテリーをユアサあたりから買う
 大体バイクのバッテリーと互換性あり
④交換!

感電には気を付けるように

もし、万全を期すならUPSからシリアルケーブルまたは、LANケーブルがつなげるやつがいいかも
バッテリー動作になるとパソコンをシャットダウンしてくれる。
別途ソフト必要だけどね

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>63
普通にファイル名で仕分け出来るならそうするし
駄目なら諦めて容量の大きい方を残してる

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>39
俺らにもねーちゃん観させてくれよ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>64
参考になるわ

>>66
身内だから良いけど第三者混ぜるとファイル共有とやってること変わらないからなぁ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
個人用途ならソフトイーサーでいいからVPNルーターいらなくなった
学生の頃RTX1200とRTX830触ってるときは楽しかったなぁ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>68
ソフトイーサ高機能だけど設定わからなかったわ
カフェとかで使うように443/tcp使えるopenvpn使ってる

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
これも特殊性壁の一種なのか….?

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>68
因みにルータの網内折り返しvpnはソフトイーサが出してるv6dnsを使ってるよ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>70
しまっちゃうおじさんみたいなもの

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ある程度仕事出来るなら構築でNEでどっかに潜り混めばいいのに
人不足だからどこか雇うやろ

>>69
全部わかる必要ない。
マウスポチポチで全部オーケー
コンフィグ触らなくていいからヤマハよりも楽

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
登大遊は眩しすぎて直視できないわ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
個人的には金子勇の方が好きだけどな

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
金子勇が有名になったのって自分が構築を始める前だったから
いまいちピンとこないだよね。革新的だったのは間違いないと思うんだけどS

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
P2Pが廃れつつあるけど
匿名化とかでこれから可能性を感じてるんだよな

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ファイル交換は廃れつつあるけど、P2P技術としては、WindowsUpdateにも組み込まれてるし使われてるやろ
IoTにも使われているはず。詳しく知らないけど

総レス数 78
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200