2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学校の「道徳の授業」って必要なのか?

52 :中卒プラ工場:[ここ壊れてます] .net
>>50
悪さしまくってた奴が、被災地で救援物資を配布してました

どう思いますか?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
「しかしおじいさんに席を譲らないのもアリではないか」って考えさせないなら道徳なんて何一つ身につかない
小学生の道徳はそこが欠けてるから欠陥教育

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>50
テキストを途中まで読ませて子供たちに結末を考えさせるのがいい
結末まで話してしまうと子供たちが自主的に考える機会を奪ってしまうから

55 :中卒プラ工場:[ここ壊れてます] .net
>>54
テキストとかwww

そりゃあこの国も終わりだ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>52
被災地関係ないけど山口組のハロウィン思いだしたわw
>>54
参考にさせてもらいます

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
道徳とか国語とか社会って国の情操教育として大事だよね
老人は大事にしましょう
勤労は尊いものですよ
自然を保護しましょう
CO2規制しましょう
善の価値観(に国がしたいもの)を植え付ける授業

58 :中卒プラ工場:[ここ壊れてます] .net
>>57
善にしたいんじゃなくて
多数派にして数の圧力にしたいだけやで

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>50
クジで半分にわかれてブレインストーミングでお題について議論させるとか
最低条件として
相手の意見を否定しない
例え頓珍漢なこと言う人がいたとしてこの議論の事を後々に引っ張らない
これは絶対厳守で

60 :中卒プラ工場:[ここ壊れてます] .net
>>59
否定の方が楽でバカにされるっていうのも教えといた方がいいぞ

褒めるところを探すってのはできるようでなかなか出来ないからな

61 :中卒プラ工場:[ここ壊れてます] .net
>>60
バカにされるってのは

否定された方はもちろんのこと、否定した方も周りからバカにされるからね

程度は知らん

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>60
否定せず議論をするって言う高等テクをきちんとつけさせるって言う意味でもブレインストーミングは結構大事

63 :おば乳首ちゃん:[ここ壊れてます] .net
日教組が子供を洗脳するのに必要

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
阪大ガイジスレはクオリティ低い

総レス数 64
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200