2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

敷金3ヶ月ってどう?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
たのむ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
払え

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
たかい

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
礼金よりマシじゃん

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
店舗用にしては安いな アリや

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
敷金ならまぁ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
賃貸マンション

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
高い。
 敷2 礼1 ぐらいが関東相場。
関西なら保証金6ヶ月。

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ちゃんと綺麗なママ返せよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
絶対止めたほうが良い。退去時にそんだけ厳しく見られるって事だからな。

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
敷金なら返ってくる可能性があるから(返ってくるとは言ってない)

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
礼金がいらん

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
五年以上住めば六割は帰ってくる

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
もうこれ以上いい物件見つからない

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
敷金礼金合わせて3.5ヶ月

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
東京だけど敷-礼は1-0じゃないと嫌だな
100歩譲って1.5-0
まあ大抵交渉すればそれになるので、3-0とは2-1とか払ってる人はいい鴨なんだろうな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
敷金は言わないと返ってこないよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
敷金3ヶ月なんてあるんか

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
3ヶ月でもいいけど、退去時にぼられるなよ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>15
プラス不動産仲介料(1)+住居保険(2万円)+クリーニング代(1.5万円)+鍵交換料(1万円)で、
さらに初月家賃(1)の
5.5ヶ月+4.5万円 ぐらいとられるぞ?

お家賃6万円の物件なら、37万円や。

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
退去時の修繕費って基本的に払わないでいいらしいな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>15
その不動産屋って媒介会社?仲介会社?
後者であるなら、媒介会社たどったほうが安くなるよ
東京のチンピラ不動産屋は元の条件に自分の利益の礼金とかを上乗せしてる場合があるから、そういうときは媒介会社で同じ物件紹介してもらったほうが安くすむ
しかも媒介会社は家主とつながってるから値引きもしやすい

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
敷金高い所は出るときに大概は色々言われてほぼ取られるからな。その代わり入居時は新築並みに綺麗にされてる。
ダブルゼロ系は入居時も前任者の生活感残ってるけども退去時も最初に言われたクリーニング料金以外取られない。
後家賃と民度は比例してるからそれを踏まえて決めるべき。

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
敷金なら払っても良い
礼金は払うな
人気なりそうな所は礼金が高いけどねw

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
賃貸は媒介会社を探すのが基本
すごい安くなる
ネットで探してもいいし、不動産屋で間取り図面みせてもらうときに修正コピー前をちらっとチェックしたり
あるいはレインズ使える友人いたらお願いしたり

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>25
媒介会社ってネットに出てくるの?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>23
まさにそれ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>26
地元の強い不動産屋のHPをチェックしたりとかすればいい
地域によってあるから

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>28
物件ポータルサイトでは地場不動産屋の仲介しか表示されない…

総レス数 29
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200