2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

推理小説の面白いオチ考えたんだけどちょっと自分で自分がすごいと思った

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
連続殺人が起きて主人公が推理していくけど
怪しいと思ったやつが次々に殺されていく
みんなアリバイがあるし…犯人はもう君しかいない

つって実は地の文を書いてたやつが犯人だったというオチ
どう?すごくない?
単なる小説の説明かと思ったら一人の登場人物の視点だったの

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
すでにある

3 :晃 ◆HOKKExqAdQ :[ここ壊れてます] .net
氷菓

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
凄いねじゃん、もう似たようなのあったと思うけど

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
いや、マジでないと思う

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
古典のレベルであるんだって

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
既にあるな
最初に見た時は確かに驚いた

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
作者と登場人物が共謀みたいな小説もあるとかないとか

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
信頼できない語り手は人気出ない

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
10戒でダメって書かれる程度にはよくある

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
叙述トリック

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
は?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>1
説明が下手
君、地の文を書いてたやつ、一人の登場人物の視点
がそれぞれ誰を指してるのかわかりやすくしなければ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>8 クリスティーのアクロイド殺しからはじまって、それの亜流、変化球ものとして栗本薫が書いてたな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
氷菓でみた

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
じゃあパターン②

サイコパスが人をたくさん殺していく

最終的に主人公も殺されてしまい物語は終了

あとがきの最後に書かれてる作者の本名がそのサイコパスの名前と同じで

「え!?あのサイコパスが書いた本だったの!?」となる
あとがきまで物語に利用した手法

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
小説知らんけど文章でしか表現できないからって
複数のパートどこから読んでも繋がるとか
裏返して読むとかもうトリックメチャクチャなんあるね

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
語り手が犯人
警察が犯人
探偵が犯人
子供が犯人
登場人物全員犯人
全部クリスティがやっちゃってるんだよね

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>14
まあ俺も文豪ストレイドッグスってアニメで見ただけだからよく知らんけど

>>15
映画のあれはびびるわな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>16
あとがきはともかく人間椅子とかドグラ・マグラぽいな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
アガサクリスティクッソ楽しかったろうなぁ
自分でゴリゴリ開拓していってたもん

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
パターン③

主人公がほんとにあった怖い話を友人に語るというスタンスで物語は進む
最終的にその話は「登場人物が全滅して終わる」というオチで
友人が「いや、みんな死んだらその話を知ってる人いるわけねーじゃんwww」とばかにするが
主人公が「そのオバケが俺だからだよ!!」と言って終わる

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>16
これもらい

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>10
もうツッコミ入れずに自由で縛りなく
将棋みたいに本人が参りましたと言える
8×8みたいな土俵を適用した作品にのみ
十戒とか適用方がエンタメ寿命伸びんか

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
こう言う奇抜なトリック系を上手く利用しようとしたのが昔のエロゲーなんだと思う

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>22
ショートショートならあり

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>16
面白いと思うけど作者の実体験を基にした小説と言う意味なら推理小説に限らずたくさんありそう

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なんたらの何戒とか全部無視していいよ
ただのジョークだし何なら戒律決めた奴自身が破りまくってるし

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>22
なんとなく途中で気づきそうな気がしないでもない

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
語り手が精神病んでいて、妄想入り込んで簡単な事件を謎だらけの難事件にしてる話ってなんだっけ?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>30
33分探偵

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
パターン④
連続殺人犯が目撃者をどんどん殺していく
次第に目撃されたかも?程度の人も殺していって数十人殺した
殺人鬼「もうこれで目撃者は大丈夫か…?いや、まだいるな一人…退屈そうな顔してるお前…右手で本を掴んで読んでるお前だよ…そうだ!お前だ!そこの黒髪の!」
と言い出シ、読者混乱
「最初から気に入らなかったんだよ…俺が殺してる最中も最初の一人だけ興味ありそうにしてたのに二人目からはウトウトしやがって…」と語りだす
読者が「まさか…おれ?」と思い興味湧いてニヤッとしたころ
「笑ってんじゃねぇぞ…おい、左右チラチラ見るな!本を下ろすな!」
と読者が取りそうな行動を書くことで読者を恐怖に陥れる

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>1
マジレスして悪いけど叙述トリックって知らんの?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
いやもう、無理すんな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>32
読みたいけど本を下ろしたら読めないのでそこはどうにかして

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>32
これはやめとけ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
小説というよりテレビのドッキリのほうが向いてるわな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>32
世にも奇妙な物語なかんじ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
姑獲鳥の夏も少し捻った叙述トリックで良かったな
元ネタあるのかもしれんけど

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
本当に凄いと思ったならこんなとこに書くな
出版しろ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
パターン⑤
語り手の主人公視点で物語は進む
最終的に犯人が男は有り得ないと結論が出る
残ってる女は一人だったがその一人も殺される

犯人自殺で終わりかと読者が思ったところで探偵が主人公に「残った女性は君だけだから君が犯人だ」と告げ終わる

主人公は男としか思えない行動や発言やモノローグをしていたが実は性同一性障害だった

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>41
アンフェアとか言われてブチ切れられそう

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
1が好きそうな話だと玩具修理者とかどうたろう

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
中学生?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>35
それも計算済みで、また読み始めたところで「やっと読み始めたか!もう逃げんなよそのまま読み続けろ…」

超デカイ文字で「み つ け た…!」

思わず後ろを振り返ってしまう読者
(な…なんてな、バカか俺は)と苦笑いでページを捲ると犯人の顔面写真ドアップで心臓止まりそうになる

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
主人公じゃなくて単純に犯人のトリックとしてなら
洋ドラとかでも使ってそうな感じ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>42
いや実はよく読めば「こいつ身体は女なんじゃ?」と思うような伏線ある
例えば「昔嫌なことがあった日を覚えてて毎月この日の前後はイライラする」みたいに言うけど
イライラするのはその辺が生理周期だからだったり
金玉ぶつけて痛がる探偵をみて「男なのにだらしねーな」とか言って先を急がせるが、ネタバレしてから読み返すとそらは金玉の痛みを理解してなかったんだなってなったり

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>45
ゲームとかなら出来ると思うけど小説だと厳しそう
どうしても小説でやりたいなら心理学というか催眠のお勉強をお勧めする

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
本当に前例があるなら作品名出してるよ
お前の斬新なアイデアの勝利だから作品として仕上げてくれ

ただしこれだけは約束してくれ 星新一 でggらないこと

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>47
それで読者とバトれると思うなら今すぐ5ch閉じて執筆開始してどうぞって感じやな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
パターン⑥
殺人事件の担当になった主人公刑事
犯人をどうしても捕まえられずいる。
事件が進まないからか、同僚や仲間刑事から白い目で見られ始める
焦った主人公は自分の有能さをアピるために人を殺し罪を他人になすりつけ逮捕する自作自演をするのだが…


実は主人公は多重人格でそもそもの事件の犯人も主人公の人格の1つだし、自作自演でなすりつけた犯人も主人公の人格の1つだったから自主みたいな形になる

同僚たちは白い目で見てたのでなく疑っていたという話

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
やっぱ犯人トリックをただ主人公に当てはめてる感じだなぁ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
パターン⑦
主人公の刑事の捜査日記という体の本

○月✕日 捜査はしんてんせず…犯人はいったい
○月✕日 手がかりを見つけた…絶対に逃さない

みたいに淡々と進んでいきます 

ページ中頃で突然真っ白になり
それが150ページくらいつづく
よく見るとページの隅に黒い点々がついてたり破けてたりする

あとがきを読むと日記書いてた主人公が殺されたことが判明する

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ジキルとハイド的なやつなのかそれは

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
何故犯人トリックを主人公に使うか?
その理由がないからあんまり食いつかないんだと思う

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
パターン⑧
織田信長生存説を描いたバトルファンタジー
本能寺の変で死んでおらず現代にワープした信長の珍道中

最後に「織田信長って名前だと面倒多いから改名するわ」つって変えた名前が作者の名前

この本は信長の体験記だった

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>54>>51あて

>>53
ある物語の作中でその日記が出てきたらまず異変に気付くだろうし
それだけを再現したとしてあとがきがあとがきになってなさそうなのがちょっと

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
つまり面白そうと思わせるには更にもう一つ納得させる理由を入れる
例えばなろう小説として転生したらサイコパス殺人犯にしかならない件
として毎回何故か主人公がサイコパス殺人犯になりなくないのになって死んでしまうみたいな

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>57
あとがきになってないことや本の様相を呈してないこと含め話題にならない?

60 :ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM :[ここ壊れてます] .net
じゃあぼくも!
ゴリゴリの本格ミステリで探偵が華麗に事件を解決し犯人は失意とともに自殺しエンディング
後書きでジャーナリストである作者が探偵の推理の論理飛躍を指摘し冤罪の疑いが持ち上がる
続編で一作目の自殺した容疑者の家族が冤罪を晴らすべく奮闘する
真犯人は一作目の探偵だったことが判明、探偵を殺して復讐を果たそうとするも返り討ちにあうが駆け付けた警官隊に逮捕されエンディング
と見せかけて探偵は冤罪であり証拠不十分で釈放される
三作目はその探偵が自らの冤罪を晴らすべく奮闘する
結果、一作目の推理はやはり正しかった
と見せかけてそれもまたフェイク
みたいな感じでシリーズ化

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>58
万人受け狙うならそれでいいかもしれないけど
俺の小説は通なら誰もが知るが万人受けしないスタイル

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>59
本の様相を呈していないならまず本にできないだろうね
同人誌か自費出版になるんだろうか

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>60
2作目まではちょっと面白そうだけどクドいな

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
よくこんなに思いつくな
すげーよ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
あとがきにごちゃごちゃ書いてもおまけ要素なら許してくれる可能性もなくはないと思うけど
推理小説のトリックをあとがきに挿入するのはどうなんやろね

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
じゃあ最後にとっておきの自信作
パターン⑨

作者はリアルにテレビによく出てて、徹子の部屋とかで「変なファンがいて困るんですよー」みたいに世間に認知させておく

満を持して新作出版
その内容は支離滅裂でてにおはもなっておらずおよそ推敲と言うものがなされていないどころか
印刷もずれたりボケたりページ落丁とかしてて明らかな不良品
全国的に返本が話題になると出版社が公式声明を発表
作者がファンに監禁されファンの書いた小説をそのまま出版したとのこと

世間は大騒ぎになり本がめっちゃ売れる
その後作者本人が「こういう効果も見越した嘘です、これ含め作品の一部です」とネタバレ

本以外にも物語が含まれる全く新しい本

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
そもそも主人公が死ぬ時点でそれらのアイデアをまとめようとすると
転生してしまうみたいな事じゃないと上手く使えない
何故犯人トリックを主人公に使えないか?の答えは主人公が死んだら終わるから

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>66
大々的過ぎて草
できるならやってほしい

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>66
普通に詐欺

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>1
推理小説には原則やルールがあって、必ずそれに制約されていて初めて推理小説として成立するといっている。

創作物にはルールがある。


まずは、その空間の秩序を掌握して、初めてそれを再創造できる事を知る事。

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>30
姑獲鳥の夏

72 :小野塚小町 江戸っ子気質な神 :[ここ壊れてます] .net
>>1
★印を付けた項目は、ノックスの十戒と全くあるいは非常に似た項目である。

★事件の謎を解く手がかりは、全て明白に記述されていなくてはならない。
作中の人物が仕掛けるトリック以外に、作者が読者をペテンにかけるような記述をしてはいけない。
不必要なラブロマンスを付け加えて知的な物語の展開を混乱させてはいけない。ミステリーの課題は、あくまで犯人を正義の庭に引き出す事であり、恋に悩む男女を結婚の祭壇に導くことではない。
★探偵自身、あるいは捜査員の一人が突然犯人に急変してはいけない。これは恥知らずのペテンである。
★論理的な推理によって犯人を決定しなければならない。偶然や暗合、動機のない自供によって事件を解決してはいけない。
探偵小説には、必ず探偵役が登場して、その人物の捜査と一貫した推理によって事件を解決しなければならない。
長編小説には死体が絶対に必要である。殺人より軽い犯罪では読者の興味を持続できない。
★占いや心霊術、読心術などで犯罪の真相を告げてはならない。
探偵役は一人が望ましい。ひとつの事件に複数の探偵が協力し合って解決するのは推理の脈絡を分断するばかりでなく、読者に対して公平を欠く。それはまるで読者をリレーチームと競争させるようなものである。
犯人は物語の中で重要な役を演ずる人物でなくてはならない。最後の章でひょっこり登場した人物に罪を着せるのは、その作者の無能を告白するようなものである。
端役の使用人等を犯人にするのは安易な解決策である。その程度の人物が犯す犯罪ならわざわざ本に書くほどの事はない。
いくつ殺人事件があっても、真の犯人は一人でなければならない。但し端役の共犯者がいてもよい。
冒険小説やスパイ小説なら構わないが、探偵小説では秘密結社やマフィアなどの組織に属する人物を犯人にしてはいけない。彼らは非合法な組織の保護を受けられるのでアンフェアである。
★殺人の方法と、それを探偵する手段は合理的で、しかも科学的であること。空想科学的であってはいけない。例えば毒殺の場合なら、未知の毒物を使ってはいけない。
★事件の真相を説く手がかりは、最後の章で探偵が犯人を指摘する前に、作者がスポーツマンシップと誠実さをもって、全て読者に提示しておかなければならない。
余計な情景描写や、脇道に逸れた文学的な饒舌は省くべきである。
プロの犯罪者を犯人にするのは避けること。それらは警察が日ごろ取り扱う仕事である。真に魅力ある犯罪はアマチュアによって行われる。
事件の結末を事故死や自殺で片付けてはいけない。こんな竜頭蛇尾は読者をペテンにかけるものだ。
犯罪の動機は個人的なものが良い。国際的な陰謀や政治的な動機はスパイ小説に属する。
自尊心(プライド)のある作家なら、次のような手法は避けるべきである。これらは既に使い古された陳腐なものである。
犯行現場に残されたタバコの吸殻と、容疑者が吸っているタバコを比べて犯人を決める方法
インチキな降霊術で犯人を脅して自供させる
指紋の偽造トリック
替え玉によるアリバイ工作
番犬が吠えなかったので犯人はその犬に馴染みのあるものだったとわかる
★双子の替え玉トリック
皮下注射や即死する毒薬の使用
警官が踏み込んだ後での密室殺人
言葉の連想テストで犯人を指摘すること
土壇場で探偵があっさり暗号を解読して、事件の謎を解く方法

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>70
でた
頭でっかちの理論
原則だのルールだのそれがなけりゃ推理小説じゃないだの
そんなもん一部の勘違いした読者が勝手に決めつけてるだけ
推理小説界隈の制作側はそんなルール適用してないよ
その小説が面白いかどうか、それとこれ推理小説として成立してるなぁ?というなんとなくの雰囲気だけで判断される

これが推理小説という明確な区分は実はない
ライトノベルが こうしたらライトノベルっていう確たるものがないのと同じ

74 :四季映姫・ヤマザナドゥ  ありがたいお話をどうぞ:[ここ壊れてます] .net
西尾維新『クリエイターの十戒』 >>1

一、己の創造物を作品と言ってはならない(思い上がりもはなはだしい)

二、他者の創造物を批判してはならない(同右。転じて、自己批判を怠ってはならない)。

三、創造に時間をかけてはならない(時間よりも値打ちのある創造物などない)。

四、己の創造物を解説してはならない(説明が必要なものは未完成である)。

五、自分のほうが先に考えていた、と言ってはならない(むしろ先に考えておきながら後塵を拝した不明を恥じよ)。

六、昔から温めていた発想を使用してはならない(発想は常に新鮮に。熟すとは腐るという意味だ)。

七、失敗の言い訳をしてはならない(失敗に言い訳の余地はない)。

八、受け手を批判してはならない(批判はされるものであってするものではない)。

九、受け手を選んではならない(選ばれるのは常に自分)。

十、造物主を名乗ってはならない(それは呼称であるべきで自称するべきではない)。


「不気味で素朴な囲われたきみとぼくの壊れた世界」より。

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
理論と言うか納得いかないと面白いと感じないって言う基本だね
だから納得行く理由がないと作品にはならない

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
今の時代何がどう流行るか分からんから自信があるならさっさと完成させて公開しちゃえばいいと思うよ
既存の体制に不満な状態で新人賞なんて狙っても口うるさい人に文句言われるか即落とされるだけだから
バズりすぎて出版社がうちから出してと頭下げてくる状態じゃないと勝てんよそういう場合は

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>72
長編には死体が必要以外は全て納得できる内容だった

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ルール違反するとアニー・ウィルクスに足首切り落とされんぞ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
例えば寺沢大介の喰いタン
あれは漫画だが例えば小説化した場合
あれは推理小説になるのかグルメ小説になるのかはたまたノンジャンルなのか
それを決めるのは読者でもあるが
まずは出版社
それを読んだ出版社の人間が「これ推理小説」といえば推理小説
グルメ小説といえばグルメ小説

昨今のホラー小説なんかを例に出すとわかりやすいな
たしかにホラー要素もあるけど霊媒師とのバトル要素もあるしこれバトルファンタジーだろと言われればバトルファンタジーにも見える
角川ホラー文庫から出てる比嘉姉妹シリーズとかな
あれはレーベルがホラーを謳ってるからホラーに区分されるけど実際みてみたら多くの人が想像するホラーと明らかに毛色違うし

よーするに「このジャンルはこうしなくてはいけない」というルールはない
そんな創作物をつまらなく縛りをつけるルールを制作側が設けるはずもメリットもないんだよぁ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>74
あー
なんか拗らせた極端に狭い見識してるなぁと思ったら西尾信者だったか

腑に落ちたわ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺の考えたオチ

そう、つまりそこが終わりであり、そして始まりでもあったのだ。

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
コナンとかもそうだけど
そもそも推理物に最終オチなんて必要ないと言えば終わりだね

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
推理物の始まりは人が死んでてオチは犯人が捕まるってだけで見てるのは基本的に過去の出来事だからな
犯人追い詰めたときに犯人が暴走すればアクション的には面白いけどコナンに限って言えばそれは禁止されてる
劇場版なら色々してるけどテレビアニメ版じゃやってないわな
コナンのアニメって最後にギャグ入ってるけどそういうの影響してるんじゃねって今思った

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>83
禁止されてるっていうのはコナンで追い詰められた犯人が死ぬことはほぼないという意味

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
とはいえ「推理小説」として発売されたのに、超能力者が犯人でした瞬間移動で密室を作ってましたでは叩かれるのは当たり前
ノックスの十戒はその手の問題を防ぐためにある

とはいえ守らなくても面白くて売れりゃそれで良いと思う
これは推理小説として認めない!という一定層が出てきてアンチも生まれるだろうが、どうせその手の奇抜なのは一発屋だし稼げる時に稼げw

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>85
推理小説風のエンタメ作品ですって言えどうにかなるかもしれんな
ファンタジー作品なのにガチガチのSFみたいに物理法則考慮し始めるような人たちにはもう勝手に楽しんでもらうしかない

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
と言うか完全オムニバスだとつまんないよ
でもシリーズ化すると主人公死ぬし
シリーズ最後の最後のオチだとほぼ使われない

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>87
全部同一人物の夢オチとかいう最悪の構成もできなくもない

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
昔、正解率1%!みたいな同人サークル作品があって、数回にわたってコミケで発売された
孤島で起こる連続殺人モノで。密室トリックや犯人推理はもちろん作中の暗号解読なんかも掲示板で盛り上がったんだけど、オチは双子と描写されていた姉弟が同一人物(作中一度も同時に登場していない)で犯人だった、ってんでめっちゃ炎上したw(理由はそれだけではないけどw)

あの時もノックスは取り上げられて(その同人作品内にも出てくる)「こんなのは推理モノとして認めない!」なんていう意見が飛び交ってたなw

でも売れたし漫画にもなったしアニメ化もされた
まぁその同人サークル作品は、その後はさっぱり売れなくなったけど稼げたからOKだよなw

総レス数 89
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200