2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

推理小説の面白いオチ考えたんだけどちょっと自分で自分がすごいと思った

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
連続殺人が起きて主人公が推理していくけど
怪しいと思ったやつが次々に殺されていく
みんなアリバイがあるし…犯人はもう君しかいない

つって実は地の文を書いてたやつが犯人だったというオチ
どう?すごくない?
単なる小説の説明かと思ったら一人の登場人物の視点だったの

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
すでにある

3 :晃 ◆HOKKExqAdQ :[ここ壊れてます] .net
氷菓

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
凄いねじゃん、もう似たようなのあったと思うけど

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
いや、マジでないと思う

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
古典のレベルであるんだって

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
既にあるな
最初に見た時は確かに驚いた

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
作者と登場人物が共謀みたいな小説もあるとかないとか

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
信頼できない語り手は人気出ない

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
10戒でダメって書かれる程度にはよくある

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
叙述トリック

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
は?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>1
説明が下手
君、地の文を書いてたやつ、一人の登場人物の視点
がそれぞれ誰を指してるのかわかりやすくしなければ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>8 クリスティーのアクロイド殺しからはじまって、それの亜流、変化球ものとして栗本薫が書いてたな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
氷菓でみた

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
じゃあパターン②

サイコパスが人をたくさん殺していく

最終的に主人公も殺されてしまい物語は終了

あとがきの最後に書かれてる作者の本名がそのサイコパスの名前と同じで

「え!?あのサイコパスが書いた本だったの!?」となる
あとがきまで物語に利用した手法

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
小説知らんけど文章でしか表現できないからって
複数のパートどこから読んでも繋がるとか
裏返して読むとかもうトリックメチャクチャなんあるね

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
語り手が犯人
警察が犯人
探偵が犯人
子供が犯人
登場人物全員犯人
全部クリスティがやっちゃってるんだよね

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>14
まあ俺も文豪ストレイドッグスってアニメで見ただけだからよく知らんけど

>>15
映画のあれはびびるわな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>16
あとがきはともかく人間椅子とかドグラ・マグラぽいな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
アガサクリスティクッソ楽しかったろうなぁ
自分でゴリゴリ開拓していってたもん

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
パターン③

主人公がほんとにあった怖い話を友人に語るというスタンスで物語は進む
最終的にその話は「登場人物が全滅して終わる」というオチで
友人が「いや、みんな死んだらその話を知ってる人いるわけねーじゃんwww」とばかにするが
主人公が「そのオバケが俺だからだよ!!」と言って終わる

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>16
これもらい

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>10
もうツッコミ入れずに自由で縛りなく
将棋みたいに本人が参りましたと言える
8×8みたいな土俵を適用した作品にのみ
十戒とか適用方がエンタメ寿命伸びんか

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
こう言う奇抜なトリック系を上手く利用しようとしたのが昔のエロゲーなんだと思う

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>22
ショートショートならあり

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>16
面白いと思うけど作者の実体験を基にした小説と言う意味なら推理小説に限らずたくさんありそう

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なんたらの何戒とか全部無視していいよ
ただのジョークだし何なら戒律決めた奴自身が破りまくってるし

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>22
なんとなく途中で気づきそうな気がしないでもない

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
語り手が精神病んでいて、妄想入り込んで簡単な事件を謎だらけの難事件にしてる話ってなんだっけ?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>30
33分探偵

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
パターン④
連続殺人犯が目撃者をどんどん殺していく
次第に目撃されたかも?程度の人も殺していって数十人殺した
殺人鬼「もうこれで目撃者は大丈夫か…?いや、まだいるな一人…退屈そうな顔してるお前…右手で本を掴んで読んでるお前だよ…そうだ!お前だ!そこの黒髪の!」
と言い出シ、読者混乱
「最初から気に入らなかったんだよ…俺が殺してる最中も最初の一人だけ興味ありそうにしてたのに二人目からはウトウトしやがって…」と語りだす
読者が「まさか…おれ?」と思い興味湧いてニヤッとしたころ
「笑ってんじゃねぇぞ…おい、左右チラチラ見るな!本を下ろすな!」
と読者が取りそうな行動を書くことで読者を恐怖に陥れる

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>1
マジレスして悪いけど叙述トリックって知らんの?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
いやもう、無理すんな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>32
読みたいけど本を下ろしたら読めないのでそこはどうにかして

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>32
これはやめとけ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
小説というよりテレビのドッキリのほうが向いてるわな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>32
世にも奇妙な物語なかんじ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
姑獲鳥の夏も少し捻った叙述トリックで良かったな
元ネタあるのかもしれんけど

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
本当に凄いと思ったならこんなとこに書くな
出版しろ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
パターン⑤
語り手の主人公視点で物語は進む
最終的に犯人が男は有り得ないと結論が出る
残ってる女は一人だったがその一人も殺される

犯人自殺で終わりかと読者が思ったところで探偵が主人公に「残った女性は君だけだから君が犯人だ」と告げ終わる

主人公は男としか思えない行動や発言やモノローグをしていたが実は性同一性障害だった

総レス数 89
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200