2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コーヒーで飲むべき銘柄教えて

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
とりあえずお前らに言われたハワイコナは飲んだ

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>133
割とマジで違う

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>134
やっぱ生豆の不良品チェックとかしてる感じ?

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>139
もちのろん
やるとやらないでかなり味が変わる

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>137
というか今そうやって飲んでるんだわ
フレプレ楽すぎてやばい

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>141
プレスは楽だし豆の個性全部出るからね
クセ強く出すぎて常飲は出来ないけど

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>140
それがすげー疑わしいと思うんだよね
まぁ誤差程度の違いはあるだろうけど一体どんな基準で味感じてるんだって

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
米に対しても同じスタイルなんだよな
炊き方がどうの踊ってるの言うけど、明らかにまずくなけりゃ皆同じだろうと

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>143
う~~ん…
いわゆるカビ豆死豆を集めて焙煎して飲んだことはあるんだけど形容できない味としか…

明確に雑味として口には残るからカビ豆死豆の比率高いと人によっては気付くと思うから個人の味覚差みたいなところはあるよ

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
珈琲大好きでストレート豆の利き珈琲とかやって遊んでたんだけど
今ではコーヒーの味より量みたいになっちゃった…

酒飲みでいう高いブランデー飲むより大五郎飲むみたいな
あーあ…

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>145
味覚の差とか意識されてないけど、実際はすげーありそうだよな
所得の問題にもつながってくるし

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
gあたり安いけどマズくないやつ教えろください

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>148
どういう系?

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>148
ネスカフェゴールドブレンド

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>148
割と真面目に成城石井のPBのコーヒー豆が鬼コスパだと思う
粉じゃなくて豆の方

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
イチ消えたのか

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>150
10年くらいコーヒーにはまった結果がこれだった
思い出したら子供の頃に最初に飲んだコーヒーだった

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>147
まあこれは確実にあるよね
深煎りコーヒーと浅煎りコーヒーですら区別つかない人もいるからね

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>148
インスタントとかそういうのじゃなくてシングルオリジンなら最近だとメキシコとかタイあたりはコスパ良いの多いと思う

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>153
選択肢としては悪くないと思うまじで
だいぶ前にインスタントコーヒーから名称変わって味落ちたけど
普通にスーパーで買える粉ならコーヒー職人とか良かった気がする

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>154
あとコーヒーをどういうものと位置づけてるかの価値観とかね
俺は飲んでリラックスけん気分転換に使ってるけど、中にはライフスタイルとか趣味とか人生とかまで言うやつも出てくるだろうし

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>157
カフェイン補給から果ては自己実現あるいは人生まであるものね
俺はライフスタイルと趣味だろうね

自分で焙煎するのもロースターに行っていろいろ飲み比べるのも楽しい

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>158
おれはここのイチと同じでさ、コーヒーまずい!から入ってw
とりあえず理論武装しようと色々試してやっと満足行けるコーヒーに出会った感じw

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>1
もう見てないかもしれんけどこういうサイトもあるんで店探す時に参考になれば
ここ載ってるようなレベルだと合わないことはあっても大外れってことはないと思うから
https://scaj.org/activity/competitions/jcrc/past_results

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>159
俺もそうだな~
最初は割とみんな似てると思う

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
いや、ちょいちょい見てるがついていけなくなった、
というか俺の目的は達成された あとは飲むだけだ

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
へーそうなんだ
よく比較されるのが酒なんかあると思うんだよね
酒飲めないやつがあんなまずいのどこがいいって主張してて、俺が酒は経験や記憶に基づいてそこから好きになって微妙な差を楽しむようになるんだっていうと割と納得してもらえるんだよね

コーヒーは会社の会議で毎回出るから徐々に飲むようになっていったな

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>160
すげえななんでも知ってんだな!
参考にするわ

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>162
喫茶店で飲みたい都内住みならここ試しとけ
味が合わなくとも話の種くらいにはなるぞ

https://gesharycoffee.com/

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>163
酒はそういう意味では割と似てると思うよ
特にワインと日本酒あたり、発酵や熟成の方法で味がかなり変わるみたいだしね

まあ俺お酒は体質的に飲めないからここまでしかわからないんだけどね

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>166
ワインは何が決めてなのかわからんけど、日本酒は米麹なんだよね
今のはやりがフルーティな女子受けするじこんとか14代とかでそれ系の米麹使ってて、結構俺がそれ否定しててさw
いやただの珍味だろって激怒してて、それでコーヒーの味表現するときためらって珍味と言ってしまったというw

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なんかタイムリーだし焙煎するわじゃあの

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>165
日比谷かよ!めっちゃ行けるわ

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>164
バリスタチャンピオンシップの方も見てみるといいかも
バリスタチャンピオンシップの方はだいたいドリンクの提供をやってる店から出てるし
自家焙煎の店も多いよ

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なんか新しい仮説思いついたわ
酒飲めないやつほどコーヒーにハマる

今度からしつこく質問して検証してみよう

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
どっちも飲むがー?

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
焙煎終わったから来たけど酒飲めなくてコーヒーはまった人は俺の知り合いにはもう一人いるな、しかも俺よりも余裕で詳しい
https://i.imgur.com/JUccwFx.jpg

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>172
飲むくらいなら普通なのさ
細かい味の違いがわかるレベルね

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>173
酒飲めんからコーヒー知りたいわ
VIPPER詳しくてたすかる

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>173
俺みたいな酒飲みは感覚が分散して趣味の飲み物の一つとしてしか認識しないからな
だからまあそこそこでいいやで終わる可能性が高いと思うんだ

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>173
いい色だな
こんがり焼けました~

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>174
確かにバリスタでも何でもないただのおっさんだからね!

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>176
逆に知り合いにワインのソムリエもいるけどそっちもヤバイくらいコーヒーはまってるから結局一概には言えない
ワインとよく対比してたりするけど俺は知識ないから全くわからんという

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>177
写真では分かりにくいけどそれなりにムラはあるというね
5年モノのオールドクロップやるの初めてだから感覚わかんねえ

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>171
コーヒー団体主催のコーヒーカクテルの大会ってのがあるんだよなあ……

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
トラジャがコスパ最強の妥協点

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
農園まで書かれてるコロンビア美味かったな

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
  i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
このスレ保存しといてあとでゆっくり見よう🤗

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
UCC

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるじゃないけど、最初は色々試して美味しいのに当たるのを待った方がいいかもね
当たったら、その当たりどころを踏まえて掘れば良いわけだし

総レス数 187
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200