2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人を好きになるのって不可能じゃね?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>13
それは努力なのか?
思っていたのと違っても、好きになってしまったものは中々冷めないからしょうがないってのはむしろ努力と反対のベクトルにあるような気がするのだけど

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
女を遠くから指くわえて眺める事しかできないチー牛はそう考えるんだろうな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>15
努力はその起源を要する
起源があれば冷めた愛も再び温めることができるだろう

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>16
自己と他者の距離は理解したと思ったとたんどこまでも遠くなる
なぜならその理解すらも自己の中のイメージに基づくものなのだから

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>18
じゃあ理解するんじゃなくて溶け合えばよくない?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>19
……!!!!

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
誰かを好きになることは誰かを嫌いになることよりはるかに難しい

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
これが人類補完計画の原始である

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
人類補完計画とは何かについて悩んでいる者
はこの原則から思考を進めると良い

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
しかし忘れてはならない
世界と自身を交差させることもまた重要である

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なんだ、そういう話だったのか
確かにATフィールドチックな話だなあとは思ったけど

総レス数 25
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200