2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

医者ってコスパ良くないか?

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>125
医者の労働の大変さとか開業医だと長い休みも取れないの知ってるから大変だと思う
うちの母親は子供の時ほとんど遠くへの家族旅行行けなかったらしいし
じいちゃんも引退して叔父さん達に病院譲ってからようやく孫の俺達を旅行に連れてってくれたりした感じだし
医者は素晴らしい仕事だけどけっしてコスパが良いとは言えないよ

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>123
田舎の

もしかして頭悪い? せんせ?

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>126
開業医も普通に休んでるし、休めますよ
開業医は奴隷じゃないんだからね

ってか、収入のことを考えれば一般の商売をしてる人の方がよっぽど休めないですよ
お金稼がなきゃいけないわけでね

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
医者が偉そうにするのはしゃーないって思えるけど
会計のババアが態度悪いのぶちギレそうになった

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>128
んと、どの立場での書き込みでしょうか?
先生ですか?w

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>128
小さい病院の開業医だと休みはなかなか取れないよ
長めに休むときは大学病院とかから代わりの先生来てもらったりする訳だし
うちの母親は子供の頃家族旅行めったに行けなかったって言ってたし
大きい病院の開業医や勤務医なら休めるとは思うけど!

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
求人をググればすぐにわかるけど、医者の非常勤(バイト)の時給は最低1万円から
という事は普通に日勤で8時間働いたら8万円で、週1で働いたとすると、月給約35万円

普通に週1で日勤で働いただけで十分生活できるだけの収入が得られて
週2ならそこそこ優雅に生活できるだけの収入が得られる

そして、休みたいときには1年でも2年でも自由に休めるし
また仕事をしようと思えば、前と同じ待遇でいつでも職は見つけられる

上司とケンカしてやめても、新たな職場はすぐに見つかる
都会にも田舎も北にも南にも仕事はある

こんなに恵まれてる職業はないって

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
いやあ待遇はいいかもだけど
切った後の不安感とかそういうの俺は厳しいわ。

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>133
医者の良いところは科がいろいろあるところ
それこそ切ったりするような外科から内科、眼科、精神科医、産業医とか
どうしても人と接するのが嫌なら合わなくていいものもある

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>134
いやーーーーほんとこれほんこれビアンゴ

ワイ敗者、選択の余地が無い😂

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
人と接するのが嫌ならバイトで献血だけやってればいい
日給5万

総レス数 136
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200