2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の数学の授業が俺に合わないんだけどどーしたもんか

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>47
いやだから、だったら四則演算も同じだよね

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>48
小学校で習っただろう?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>49
つまり習ったから途中式なしの暗記で良いと
じゃあ他の問題も普段の授業で習ったから、途中式なしの暗記で良いということか

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>50
展開とか因数分解とかは使っていいが、どういう手順で行ったかは示す必要があるぞ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>50
答えを暗記してる時点で分かってないやん

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>38
わかんない
やり方教えて

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
アインシュタインはちゃんと論理を言語化してるぞ
ペレルマンもしてる

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>52
でも7×8が56であることは暗記しているが、その途中が分かってないのはセーフじゃん

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>43
ラマヌジャン

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>51
展開や因数分解の途中式は不要ということか
だから結局途中式は書いてないってことになる

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>53
ルートの中二次式だから一次式で変数変換すれば√(x^2+1)の形に帰着する
あとはx=tantとでもおけばいい

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>57
それまでに習ったことは使っていいんだよ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
何となく言いたいことがわかったけど、
多分「重要なところは途中式が必要だ」って言いたいんだろうな
「四則演算や因数分解の途中式は重要じゃない」から「いらない」けど、
「問題の重要な箇所」は「いる」って言いたいんだろうが、
この「重要なところ」が主観的だから噛み合わない

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>53
√x+1=tと置くとt^2=x+1 x=t^2-1
dt/dx=2t
∫√x+1(x+2)dx=∫t(t^2+1) 2tdt
=∫2t^4+2t^2dt
=2/5t^5+2/3t^3+C Cは積分定数

tをもどすと2/5√(x+1)^5/2+2/3√(x+1)3/2+C

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>60
全然主観じゃないが

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>59
その理屈だと出題された問題も基本的には習ったことだから途中式なしで丸暗記で良いということになる

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>63
数値も定義も違うのに丸暗記とか可能なんか?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>62
いや主観だが
「重要なところ」がどこか分かるはずだというのは、解答者や出題者の驕り

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>64
>>1はそれが出来るんでしょう

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>65
この定理を使う、この公式に当てはめるとか何を使って解くからが重要なところだろ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>58>>61
サンクス
賢いなあ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>67
7×8が56、とすぐ言えるのは暗記で、実際には間に途中式が必要だ、
ということが重要でないという非主観的な理由は?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>69
7×8=56とかは1桁の数学×数学のかけ算に異を唱える奴が居ないから

総レス数 70
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200