2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】AI絵師、遂に絵師個々人を狙い撃ち学習し始めて終わる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
899 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/10/16(日) 03:30:33.71 ID:vERrBR6c

また新しい展開になったぞ

今度は特定の絵師ごとに狙い撃ちで学習したデータが配布され始めた
本家の絵師の画風を学習させてのAI二次創作がし放題になってる

4chでnovelAIに
aからzまで作家の絵を学習させてる

mimicのワールドワイド版だな

業界団体が規制に動かないと日本のイラストコンテンツマジで終わるよ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
925 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/10/16(日) 04:28:05.17 ID:nZuJ4XZR

https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665854469/

絵師の絵柄学習データがばらまかれ始める
ここみて

1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/10/16(日) 02:21:09.20 ID:E0D4aZy60
やりたい放題やんけ
i.imgur.com/8k4jgpi.jpg

かにかま
i.imgur.com/WU6cowk.jpg
i.imgur.com/0a8NaCd.png
i.imgur.com/qthdJma.png

ザンクロー
i.imgur.com/H05d8Dj.png
i.imgur.com/ov89OLT.jpg

朝凪
i.imgur.com/Qn1Ib09.jpg
i.imgur.com/Xw0TVYH.jpg

武田弘光
i.imgur.com/uGE1hhB.jpg
i.imgur.com/wHJI9vd.jpg

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なもり頼む

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
判子絵だからそうなる

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
かわいいな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
特定個人を相手に学習したら著作権アウトだった気がする

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
だからデジモンの映画みたいだって言ってるじゃん

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
かにかまの学習もっと真面目にやれや
これじゃあかにかまに憧れた一般絵描きだよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
二次創作の二次創作じゃん

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
画風に著作権とかあるん?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>6
構図に著作権はないから問題ない

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
本家特有のエロさが感じられないから微妙だな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
武田裕光学習したはずなのに脇毛ないのはどういうことなんだよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>10
無いぞ
ついでにAIの絵にも現行では著作権はない

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
二次創作の同人作家とやってることは同じだろ
人のふんどしで稼いでる同人絵師もろとも滅べばいいよ
人は良くてAIはダメってことはないからなw

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>10
あったらパプワくんアニメ化もされてないし作者捕まってるわ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
GPT4とかどうなっちゃうんだろ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
かにかまってそもそもが抜けないエロギャグみたいなとこあるからかにかま風のほうがエロいはエロいな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ミミクで処罰されなかったからこうやって調子にのって侵略される

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
全部魅力なくてワロタ
てか公式絵のエロが至高なんだよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>1
これはむしろ規制した方が日本のイラストコンテンツ終わる。
なぜなら日本国内で規制しても絶対に中国人がやりたい放題やって「コッチが本家」と自称するからだを

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
もしこれを規制するならイラストレーター(笑)名乗ってる同人絵師も軒並み死ぬね

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>11
生成指示に既存のコンテンツを混ぜると普通に侵害になるらしいから気を付けてね
https://storialaw.jp/blog/8883

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
あんまりやりすぎると規制されまくってカスしか残らなくなるぞ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
かにかまの再現度高すぎだろ
まああの人はエロの発想力も含めて面白いんだが

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ウダウダ言ってる間も着々と力を付けるAI

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
かにかまのは全体的にあへ感が足りない

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>26
これ日本人が文句言ったり足の引っ張り合いしてる間に週単位日単位で先進んでてワロタ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>28
そもそも数億の金作って学習させるなんて国内じゃどこも無理だから最初から勝てない勝負だよ
モラルとか関係なく

30 :​​​ち​​​​く​​​わ​​:[ここ壊れてます] .net
これもうすでに使えるサービスなの?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
漫画だったら別に二次創作されようがイメージの問題でしかない

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
どうせ止まらんだろうし規制より絵師は利用法を模索した方がいいだろうな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>29
AI技術とかデータサイエンスの時代になってアメリカ、中国とその他の差がどんどん開くね
経済大国がより一層経済大国になる仕組み

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
似たような絵しか描けない絵師が死滅するだけで技術がある人は普通に残る

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
イラストレーターや漫画家の画風よりもアニメの画風パクった方が色塗りもアニメ塗りのほうが簡単だし良さそう
https://i.imgur.com/imLXIoU.jpg
https://i.imgur.com/el80B2C.jpg

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
好きにしたらいいけどこれで出力しただけの絵をFUNBOXやFANTIAとかで売り出すのは正直駄目だろうと思った

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
何でこんな二流イラストレーターを学習すんだよ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
法整備が追いついてないから早いうちにやったもん勝ちだよ

39 :​​​ち​​​​く​​​わ​​:[ここ壊れてます] .net
画風だけ真似して既存のキャラクターじゃなかったらセーフな気がする

とはいえ、既存のキャラクターのエロ絵描いて販売してる人だって許可取ってない人も多いんじゃないの?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
同人誌と同じで黙認状態だな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
これ絵の癖がパターンとして残るってことだからイラストレーター本人の学習にも繋がるし多くの人に技術を知ってもらえるしで喜ばしいもんなんじゃないのか
悪用されないよう成果物に対策は必要になるだろうけど

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
メーカーがよしじゃあこれでエロゲー作るか!とはならんでしょ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>39
クリムゾンとか持て囃されてるけど普通に犯罪者だよな
親告罪だからセーフってなってるけど

44 :哲学ニュースさんこのスレまとめないで👿:[ここ壊れてます] .net
せっかく絵がうまいんだから腐らないで欲しい
シコれる絵描いてくれるだけで満足なんだこっちは

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
pixivはそのうち分けるでしょ

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2210/13/news123.html

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>42
エロゲーはわからないけどエロアニメは相当逼迫、迷走してるしあり得そう

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
規制されたら同人の二次創作もどうなのよってなるよね

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
リストにZUNがあるの気になりすぎて夜も眠れないからZUN AI絵晴れよ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
pixivでちゃんとAIタグ付けて投稿してるやつは良い
ただしAIとすら書いてない、さらにはそれを月額サブスクやらで売るようなやつはヤバい

50 :​​​ち​​​​く​​​わ​​:[ここ壊れてます] .net
>>43
キャラクターのフィギュアとかバッジとか作って売ってるのは著作権侵害で時々捕まってニュースになってたりするよな

キャラクターのエロ絵描いて販売したのが訴えられた判例ってあるの?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
web3のハイプカルチャーと相まってアナーキストみたいな奴らが嬉しそうにしてるけど、そのうち監視体制が整って焦土になると思う

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>36
法的には合法

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
立体ものはなんか版権厳しいんだよな

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>49
この方面で誰かやらかして規制ルートは十二分にあるよな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
既存の著作物と一致した場合は著作権の侵害になるけど画風や絵柄似せるのは完全ホワイトだからな
法整備追いついてないって言う人もいるけど2018年に法整備済みなんだよ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>50
うろ覚えかつ聞き齧りで申し訳ないけど任天堂が訴えてた気がする
逆にそのレベルじゃないと泣き寝入りが今のじったいなんだろうな…
そんな業界がAI出てきた途端規制云々言い始めてるの笑うけど

57 :哲学ニュースさんこのスレまとめないで👿:[ここ壊れてます] .net
俺の好きなしぐれういは何か声明だしてますか?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
てかもしこれが規制されたらTwitterで「〇〇の絵描いてみました」って練習絵挙げるのもアウトになるからな
無理無理

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
パチもん感すごいな

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
泣き寝入りなんかしてないでしょ
今年初めにプリコネの同人エロゲが発売したけどサイゲがすぐ差し止めて販売終了したし
企業が言えばサークルは従うだろ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>55
トレースしない限りセーフなのか?

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>38
追いついていないというよりも
むしろ日本政府は積極的にAI使用を肯定している
AIの学習については19年の改正著作権法で完全に自由化された

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
個人で楽しむ分にはいいんだろうけどな

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>60
お姫様におっぱいブルンブルン揺れるほどバックでガン突きして下品にオホ声アクメ絶頂させるアニメの話か

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
deepfakeで逮捕者が出たのは著作権じゃなくて人権の文脈だっけ?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
今後AIがAIを元にしてポンポンこいつらのクローンが生まれるからマジで権利とかないね

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
元からエロ描いてる奴の絵柄パクってAIにエロ絵描かせるのって楽しいのか…?
どうせなら超有名漫画家とかの絵柄パクってエロ漫画描かせりゃいいのに

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>66
そうそう
AIは自己学習ができてしまうから一度雛形が出来上がってある程度のクオリティのアウトプットが出せるようになったらもう人間は勝てない

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
新しい絵柄が生まれてもAIに吸われておわりだろうな

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>64
それじゃない
まーじゃんコネクトでググれ

サイゲがクレームを入れたのはまーじゃんコネクトだけだがそのサークルは同じくサイゲのグラブル同人も販売してたがそっちも自主的に販売終了した

71 :​​​ち​​​​く​​​わ​​:[ここ壊れてます] .net
>>56
「同人誌 訴訟」で検索したらポケモンでそう言うのあったらしいわ、結構前だけど
AIは気に食わない、絵師ならセーフってのはよく分からんな
そこは人による気がするが
少なくとも画風を真似される絵師は気に食わないだろうが、キャラクターは真似されても別にゲームやアニメの人気が奪われるわけじゃないだろうし(だから今も容認が多いのだろう)

72 :​​​ち​​​​く​​​わ​​:[ここ壊れてます] .net
別に泣き寝入りではないと思う
でかい企業なら叩こうと思えば叩けるはずだし

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
絵柄パクりって罪なのか
アニメの絵柄に似せたままエロ漫画描いてる同人絵師(たいぷはてなとかサインこすとか)もOUTじゃね?

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>61
人が描いてる途中の絵学習させて勝手に完成させるみたいな事があったけどあれはアウトだよ
これは表現の保護の範疇だからね
絵柄や画風はアイデアだから保護の対象にならない

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
二次創作してるやつの二次創作?
三次創作?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
てか同人とかかつてのニコニコとかn次創作なんて日本のお家芸なんだからこういう技術も取り入れてガンガン創作してけばいいのに
謎の保守的ブレーキ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>73
そもそも二次創作自体がアウト
親告罪で権利者もファン活動の一環と認識してるから見て見ぬふりしてるだけ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AI絵師って指が溶けるからまだまだだな

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
同人ゴロ、イナゴ絵師「こんなの権利侵害だ!規制だ!AIやめろ!」
企業「じゃあ二次創作で金稼ぐの全部やめてね」

AIもろとも同人ゴロ、イナゴ絵師ども全員死亡

あると思います

80 :​​​ち​​​​く​​​わ​​:[ここ壊れてます] .net
>>73
絵柄をパクって違う構図の絵を描いても流石になんの問題もないだろ…
元の絵とほぼ同じ出力でもしない限りはセーフな気がする

その人の絵柄を見て練習する人間と変わらん

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
mimicは金払っても使わせてもらえないから文句言う人が無限にいるのは当たり前

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>79
AIだけ生き残る

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>79
この未来はこの未来でおもろいからマジであり
どっちに転んでも面白いな
AIだけ規制されて同人はなあなあのままみたいなクソ展開だけはやめてくれ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>67
好きな絵柄で好きな構図をって需要はまああるんじゃないかね
イラストレーター側が「好きな構図を書いてほしいなら金払いな!」てビジネスがある訳だし

85 :​​​ち​​​​く​​​わ​​:[ここ壊れてます] .net
>>79
めっちゃありそうな展開だよなwwwwww
規制強化やりすぎると自らの首を絞めることになりそう

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>79
それでいいんだよりょうほうともたおれろ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
pixivの人も読む限り絵を書くのは創作だがAIは技術と分けて考えてるみたいだし分けた方がいい

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
その場合は二次創作許可してるコンテンツが栄えるだけだから全く問題ないな

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
絵師が自分で絵を学習させてそのデータを売ればいいんじゃね?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>87
どちらかというと逆な気がしなくもないが。
絵師のアドバンテージとか技術だけやん

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まあ規制しまくるのは良くないな
AIを活用して人間絵師も稼げるようななにかを考えた方がいい
大麻みたいに規制しまくった結果他国に遅れを取ることになる

92 :​​​ち​​​​く​​​わ​​:[ここ壊れてます] .net
AIにキャラクターの絵を描かせて、手とか細かい部分だけ修正して公開するのは100%需要ある

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
てかAIにクエリ叩き込む技術覚えるくらいなら絵かいたほうが早くねって思う。

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
SNSに既存作品の練習絵挙げたら「その作品2次創作許可されてないので違法ですよ」みたいな時代くるのかな

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>91
大麻すいたいだけやんけお前が

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
アニメーターの絵を学習させたら中割くらいは描けるようになんねーかな
アニメ制作現場の負担軽減になるだろ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>87
コイカツだの3Dモデルやゲームのスクショ投稿してる奴らたくさんいるからなぁ
ただのタグ表示だけでなくそこまでやるとそういう今までスルーされてて別に問題なかったものまでぐちゃぐちゃになって色々終わりそう

98 :​​​ち​​​​く​​​わ​​:[ここ壊れてます] .net
つーか、そもそもAIでキャラクターの二次創作を出されて困るのは同人描いてる人やイナゴ絵師だけじゃね?

同人誌容認してる時点でアニメやゲームのキャラクター作ってる大元は売上的な問題はないと思ってるはずだ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
やりすぎるとマジで規制されるからやめろ……

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>96
なるだろうし漫画のアシスタントの仕事も激減するんじゃないかな

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>89
その方面で土壌ができあがっていけばイラストレーター的には絵柄パターン売れたり今以上に技術独占できて儲かりそう

102 :​​​ち​​​​く​​​わ​​:[ここ壊れてます] .net
>>97
そういえばすでにこれがあるじゃん
扱い的にはAI絵師とかなり似てるけど、問題になったって聞いたことないな
クオリティが知れてたからか

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>95
CBDとか麻の実とか麻を使ったいろいろな産業全部海外輸入に頼り切ってるわけですが
日本は頑なに大麻栽培を認めないから

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>103
お前みたいなのが花とか葉を捕りにいくからだよ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
今更ながら気付いたけど公式の絵柄学習させたら公式の絵柄のR18イラストとかできる訳か
これも規制したい側に有利になりそうだなあ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>1
絵師も他人のキャラ勝手に描いて稼いでるくせに
AIにだけ著作権違反だとか騒ぐのは矛盾してる

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
現状ブラックボックスとしては余りにも大きすぎて扱いづらいから、もうちょっと階層化が進んでからやっと実用レベルだと思うなあ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>105
そんなのAI登場前の太古の昔からネット上で氾濫してるだろwwwww
そいつらも1匹残らず始末しようという意見ならいいが

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>105
ウマ娘とかエロ禁止のVのエロ画像もpixivに投稿されまくってるからな
一応AIがたまたま似たキャラを描いたって体にしてるけどやり過ぎるとヤバそう

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まあこうなるわな
mimicに反対して潰した奴は何を見て何を学んできたのか
また日本のサービスが負けた

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>109
エロ禁止系はそれを破った個人が消されるだけかな?
AI云々は関係ない気がする

112 :​​​ち​​​​く​​​わ​​:[ここ壊れてます] .net
規制される前にやれるだけやらねば!って思うやつもいるからもう確実に勢いは止まらなさそう

113 :​​​ち​​​​く​​​わ​​:[ここ壊れてます] .net
この状況ならmimicも使えるようにした方が良いな

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
商業絵師の仕事がAIに取られるって事はあんま無いだろ
AIで絵柄パクらせて描かせる人とか最初から絵に金使わないだろうし

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AIなんかより人間にいる人の絵柄パクって描いてる奴を規制しろよ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>114
むしろ商業絵師、漫画家、アニメ関係者はガンガン道具として活用していくことになるんじゃないか?潰されるというより

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ArtStationみたいなアメリカ大手のイラスト投稿サイトはAIアートとの切り分けするらしい
海外の一部の投稿サイトもAI絵の投稿禁止してる
理由は一日の上限に達する頻度でイラストが投稿されてサーバーに負荷がかかるらしい
そっちの問題の方が大変そう

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
デジタル絵の機能ですらフルに使えなくて持て余してるのが現状だからなー。
自然言語打たないと動かないのがどうしてもめんどくさい。

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
どーすんだこれ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>117
なるほどインフラが追いつかないのか
面白い
なんかGoogleあたりがお金の匂い嗅ぎつけて介入してきそう

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
マジで規制されそう

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
何がヤバいの?
別に大したことなくね?

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
「AI絵師はプロンプトとシード値だけ頼む。サーバーがつらい。」みたいになってきたらウケるな

124 :​​​ち​​​​く​​​わ​​:[ここ壊れてます] .net
ヤバいと言いたいのはイナゴ絵師

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
あるぷ先生はやく学ばせろ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ヨーロッパがこういうのすぐ規制しそうだよな

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
こだわりのない会社はAI大歓迎だろうな
風俗広告・看板の無断転載は全部AIに置き換わるだろう

128 :​​​ち​​​​く​​​わ​​:[ここ壊れてます] .net
エロ絵描かれて怒るのって子供向けコンテンツの企業とかがイメージを毀損して欲しくないみたいなのだろ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
アニメは作画崩壊するくらいならAI活用して大部分を省力化
その分人間は最終調整に力入れるって形にすればかなり有効だと思う

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>33
政治的風土・地理的風土が関係しているかもな

中国は国民を好き放題実験台にできる風土だし国民もそのことを受け入れている(受け入れざるをえない)国
アメリカは州ごとに別々の国家扱いで余程重い犯罪をやらかさない限りは州を跨げば大失敗しても簡単にやり直せる
このアメリカの風土的強みはジョブズも指摘していたこと

日本はそのどちらもないから弱い

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>128
おまえんちの家紋オマンコマークにされても文句いわんのか?

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
skeb依頼来なくなるんじゃね

133 :​​​ち​​​​く​​​わ​​:[ここ壊れてます] .net
>>131
家紋とかないけど。

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
サイトがそれで埋まったら人力がいなくなって荒野が残るからな
住み分けは必須

135 :​​​ち​​​​く​​​わ​​:[ここ壊れてます] .net
キャラクターのエロコンテンツ描かれてイメージ悪くなるってんなら真っ先に訴訟されるのは同人作家だろ

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
将棋ソフトでも電王戦はじまって数年くらいで自力で棋譜作れるようになってた気がするからAI絵師も数年後にはなにも参考にしないで描けるようになりそうだよね

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
NFT付与すれば原版は一点モノになる

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>14
AIが問題ないのは学習のために大量に認識させた場合ね

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>136
将棋とイラストaiよく比較されがちだけど、出てくる量の次元が違いすぎて全く別物だと思う。

始めから符号化されてるものと、自然言語からベクトルしなきゃいけないのはだいぶちがう。

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ちなみにアメリカ合衆国著作権局はAIが作ったイラストに著作法は適用されないって判断してるけど
でも人が介入した範囲によっては適用される場合もあるらしい
AIアートの倫理的問題と著作権は向こうでもまだまだ法が追いついてない状態

141 :​​​ち​​​​く​​​わ​​:[ここ壊れてます] .net
まあ将棋もプロの大量の棋譜を学習した上で、作ったAI同士を何万局と戦わせて自律的に進化したりさせてたわけではあるが
絵はベクトルが違うだろうな

将棋の勝ち負けのように判断できず、人間がまともな絵かどうか判断しないといけないし

142 :プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん):[ここ壊れてます] .net
>>23
べつに公開しなきゃ問題ないんだろ

143 :​​​ち​​​​く​​​わ​​:[ここ壊れてます] .net
>>142
ないだろね

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>139
たしかに絵の方が自由度広いから難しいかもね

>>141
自力で棋譜ってそういう意味だったのか
完全に何も参考にしないで0からやってたと思ってたわ

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>23
よく読んだか?
>「作風」「スタイル」レベルでしか類似していない場合>には、類似性を満たさず、著作権侵害には該当しません。

要はモナリザみたいな特定のこの絵と似ているは著作権侵害にはなるけどダヴィンチの画風に似た絵は著作権侵害にならない

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
漫画は描けるの?

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>144
何をもって0をするかだけど人間だって最初は何かの模倣から始まるわけで真の意味の0からは無理だろ
でも自分で生み出したものから学習してアウトプットするっていう自己完結のサイクルを作ることができるのは事実

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AIは漫画は描けるの?

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>146
もうVIPPERがAIで漫画描いてたよ
フォントアプリでセリフ入れて

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AIは同じような特徴の人を10人描いてって頼んだら10人描き分けてくれるのかな?

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AIが漫画描けるようになったら
アニメ作れるようになったら

クオリティ高かったら

本当に凄い世界になると思う

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
他人がAIに描かせた絵を集めて売ったら何の罪に問われるの?

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>149
セリフ、ストーリーもほしいよね

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
絵師総無職時代の到来か

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
簡単に学習って言うけどなんで破綻なく絵を混ぜる事が出来るんだ?

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>153
言葉の認識はまた別の研究分野でめちゃくちゃ難しいからもう少しかかりそうね
センター試験を解くAIとかあったねそういえば

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>156
小説描けるAIなかったっけ?
くっつけたら行けるんじゃ無いの?

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>155
インプットさせる絵が少ないから
AI学習の著作権ってAI学習のための著作権だからこういう使い方結構危ないと思う

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
上級絵師狙い撃ちで草
AIでよくね?

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
この調子で画像からサクッと3dモデル作れるようになってくれ

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>157
くっつけるって簡単にいうけど小説を理解してそれにあった絵をアウトプットするにはやっぱ言葉の認識の壁が立ちはだかるしすごく難しそう

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけトレス絵ももう良くね?
なんでトレスキメラが叩かれてるのか分からんわ

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>157
NovelAIはその名前通り小説生成機能がある
というより小説が本来のメイン機能でイラスト機能は挿絵用のオマケ

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
参考にしてる絵師とか絵柄の割合は一緒に掲載されるようにしてほしいね
それが落としどころじゃないか?

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ピクシブで好きなキャラのタグ検索したら9割AIの同じ表情イラストで侵食されてて楽しくねえんだわこんなの世界

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
クリアビューAIやら、SNS×AIは強いな

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
どうせならきのこの文章学習させてまほよ続編だして(´・ω・`)

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
本家があるなら本家でよくね?

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>164
まあニコニコのコンテンツツリー的な記載が義務付けられる投稿サイトが出てくる可能性はあるかもね
学習元が明記されれば他のAI絵師もそこからデータ引っ張ってこれるし

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
狙い撃ちしても学習元少ないし出てくる絵は微妙か似たりよったりなのしか出ないからうんこだぞ

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>169
それで割合に応じて使用料を徴収できるようするとかね

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>168
たし🦀

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>148
漫画とか小説は難しい。

いまのAIは帰納法的な推論しかできない
AIはお絵描きとか音楽は得意だが数学とか物語をつくるのは難しい
破綻が許されないことは苦手

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>164
イラストレーター本人が直接かあるいは管理会社みたいのが制作作品を管理、照合できるようにした上で本物と贋作で付加価値の差作るしかないと思う
見栄にしろ信用にしろ金出す奴は本物に金出す

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
セフィロスとラーメンのAI漫画だいすき

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>174
ブロックチェーン技術とか使えば誰の作品を元にしてるとかはすぐ分かるんじゃないの?

まあブロックチェーンエンジニア居ないと難しいだろうけど

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ブラックボックス化があるからな

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
1枚絵のしかもデジタルイラストに価値なんて求めてないしな
勝手に自分の絵とか画風に価値があるとか思ってるお絵描きマンおるけど
デジタルのツールで小手先の効果をドカドカ載せたイラストなんて大量消費するしか目的ないんで
AI絵で十分なんよwwwww

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ザンクロー 好き🥰

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>176
ニューラルネットワークをなんだと思ってるんだよ

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
特定の絵師に絞るとか学習元少なすぎてウンカス過ぎるだけだろ

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AIの絵ってようは、寿司で言うところのシャリマシーンだな

高級寿司より、格安寿司チェーンの方が売上は高い

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>79
二次創作を公式が公然と許可出してるコンテンツだけが
生き残る未来になりそう

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
しかしAIで1番頑張る部分はアルゴリズムだよね

こういう要求があった際に、こういう配置であの絵を使い、こういう配置であの絵を使うとか

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>181
NovelAIいじればわかると思うけどすべての要素を絵師に絞らなくてもいいんだよ
その絵師の書き方とか癖とか光沢具合とか線の細さとか細かい部分の指定があれば補正できる

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
声優も同じような感じになるのかな

187 :プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん):[ここ壊れてます] .net
>>186
最近のボイスロイドは完成度高いよなぁつくよみちゃんとかずんだもんとか

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
始まったな

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>176
例えばそれができて数値化できたとして割合70%がダメなら69%ならいいのかって話とそもそもその元ネタの作者の画風が誰かに似てないかも調べる必要が出てくる
例え法的には元ネタに問わなくても絶対調べる奴は出てくるから既存の作者も一定量ダメージを受ける
写実画ならともかく萌え絵で完全オリジナルなんて有り得ない
画風についても>>1みたいな目が特徴的な人配色が特徴的な人構図が特徴的な人様々でどこが似ていたらなんて決められない
もしかしたら人間が意識的に判別してない類似性も出てくるかもしれない
そんな事してたらキリがない

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ぶっかけコラとかのパーツ取りには便利そう

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
この際まとめて同人から訴えてけば

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>185
それはNAIだからだよ
ここまで特定の学習させてるのはたぶん元絵が少し改変されたようなのしか出てこない

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AI声優なんて出てこないのかな
アイドル声優うぜえからいらねえわ

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>185
そんな事出来るなら、余計著作権関係難しくなるなあ

人だって学ぶ時著作物を見てマネをするだろう

それをプログラムでやったらダメってなったら、デジタルペイント全部ダメって言ってるようなものだし

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AIその辺の絵より余裕で抜けるわ
もう上澄みの絵師しか生き残れないんじゃね?

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
例の宇宙飛行士の奴もそうだけど、学習元なさすぎてそのまんまの写真が出てきたりするからな

197 :プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん):[ここ壊れてます] .net
>>193
ボイスロイドは?

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
めんどくせえからパクリは全部訴えろよ

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>155
膨大な量の転載画像から学習してるから
だから人間がごまかして描いちゃうような部位は破綻しがち

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
学習元少ないから似てる絵が作られるのはそのうち法整備されると思うけどな
AI学習の著作権と方向性違うから方で守る必要性がない

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
40010壱号と774とNOISEとぐじらとひげなむちのAIはよ

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AI絵を公表するなら学習元のサンプル全部残すよう法律作れば

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
日本だけルール作っても中国とかが大儲けするだけになってしまう気がする

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>203
今さらじゃね
パクリ王国だし

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
大抵のコンテンツは二次創作を黙認(≒今のところ無視)しているだけで
許可してるわけではないからな

コレを期に二次創作自体の規制に走るコンテンツもありそう

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ちなみにモンストのとこも自社のキャラクターでこういうことはしてたけどあくまで自社データだからな

学習元を絞ればこういうこともできるってのは当たり前で
AIに出来ることが増えたとは言えない

しかしここまで何でもかんでもやってたら煩い奴らがどんどん増えてくだけだぞ~

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
あっちの国はいろんな意味でルール無用だからなあ
例え世界基準のルールを設けても関係ないって国だし

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
商業に影響あんの?

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>208
ないわけない

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>35
アニメ画風から作れるのいいな

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
NAIで特定の絵師の名前をプロンプトに入れて絵柄寄せるのは知ってた、某さ○とう○おきの名前入れたら出来が良くなるとか言われてたりしたし
プロンプト公開しないだけでみんなやってるしヤバイなーとは思ってたよ、名前使われてる当の本人も知ってるだろう、複雑な気持ちは抱えてると思う

モデル自体をそうしたらさらにヤバそうなんだけどwww

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AIイラストアーティストとか
AIイラストエロ同人誌とか
スマホゲーにAIイラスト使ってイラスト代浮かすとか

考えられれる事は多い

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
神絵師の絵柄を真似るAIを使い無限に
CGを量産しまくる

するとあら不思議

神絵師の絵柄は急速に飽きられていくのである

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>210
これはコラだよ、AIじゃない

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>207
そのうち無敵のバカが学習させまくってパンデミック的にパクられた素材のチョン絵がCOVIDみたいに広がるよ

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>213
絵描いたこともAI使ったことも無さそうでワロタ

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
正直こうやってバカやらかしてるやつのおかげでモラルのなさがどんどん広まってくから
もっとやってほしいね

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なんでお前らがこんなことに夢中になれるのか意味わからんわ
絵描きでもないしAI開発者でもないし、そのAIを世間より先にインストールして絵を作るわけでもないし


全く関係ない話題で盛り上がる理由ってなんなの?w

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>214
ちゃうんかーい

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
こそこそと稼いでるやつはいらんことすんな!!って思ってそうだね😂

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ここまで来るともう著作権ってより特許の領分
どうしても制限したいなら知れば誰でも真似できるものという前提で自分の作風の特徴を明確にこれとこれの組み合わせって定義した上で使用権つけるってやり方しかない
それでもうまくすり抜ける奴はきっと出てくるだろうけど

222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
学習元を少し絞ってるケモ好き用のモデルとかもあるけどさ
ここまで限定的に絞るのはまじでなんの楽しみもないぜ、元絵が少し潰れたものしか出てこねぇ場合もある
特定の絵柄で様々なことするにしてももっと学習元必要、現状NAIがほんとちょうどいいバランスなんだよ

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
すげー世界だなぁ…

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>221
それはその作風のやり方を明記しただけでAI的にはそんな操作しないから無理だろ

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
つーか、このAIを自分で使わずにネットに流した人すごいね

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
出版とかどうすんだろね
機械相手だから「新人育つから二次創作は放置!w」とか詭弁使えなくなるじゃん

227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>216
怖いか?新時代が

228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
いい感じに暖まったところで規制かけろ

229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>224
AIを制限するんじゃなくて完成品に制限をつけるって事
アイディアがパクったのか同じ事閃いたのか証明できないように過程を制限するのは無理だって話

230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>225
死後50年著作権が勝手にバカがデータとして打ち込んでくれるんだから金集めてるのと変わらんだろ

231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
これはAIが作ったものかどうかって混乱してる状況がある時点で手遅れ

232 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ゴミみたいなことする奴のおかげでどんどん色んな悪行目に留まるのが
面白いね

SD出た当初は絵師ですらすごいすごい言ってたのに無法地帯なのと胡散臭い話ばっかつきまとってて今では触れちゃいけない話題となってるのが面白い

233 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まあ少し前あった三次脱がしコラみたいに潰される予感するので今のうちにやっとくが吉やな
絵柄まで学習は一線超えちまったよな
大人しくしとけばよかたのに

234 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>227
煽るだけじゃなくて早く絵仕上げてこいよ
今のところ人間が描いた絵の方がバズってるぞ

235 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
絵柄に著作権主張は無理なのにAIが絵柄を学習すると騒ぐのほんま笑う
人間が絵柄を見て真似るのはスルーなのに

236 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>233
どの一線超えたの?

237 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まあどうあがいてもこの流れは止められんわ

238 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>236
なぜプロンプトに個人名入れたら叩かれるかってことを調べたらすぐわかるよ

239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
しかし無関係なことだと利権潰せ解体しろ自己責任だって言い出すのに
自分に関係あるとほんと保守的だよなお前ら

240 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>236
許されればいいけど、こんな騒ぎなって何起こるか分からんよね
欲張らんでよかったのにって感想

241 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
プロンプトに個人名入れるのも別に犯罪じゃないっていえばそれまでなんだよな。

242 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>238
叩かれるんじゃなくて叩く人もいるでしょ
ある程度は理解してるけど絵柄の学習が一線超えたとは思わないよ

絵柄を学習するなんて人間でもやってることじゃん

243 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>240
許さない人が一定数いるのは理解してるけど絵が描けない人でも絵が作れる新機能を全面否定するのは許さない人が騒ぎ過ぎなだけだと思うよ

244 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>6
2次創作のお祭りであるコミケがあんなに市民権を得てる日本で著作権なんて意味あるのかね

245 :​​​ち​​​​く​​​わ​​:[ここ壊れてます] .net
参考画像が少ないもっと

246 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
違法じゃないからやってもいいでしょ?wってのが今のAIだから
どんどん馬鹿なことをすべき、すると自然と話は進む
裏で秘密裏にやられるよりマシだろw

アナーキーでいいんだよ

247 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>68
ところがAIが作ったものをAIに学習させると理論上ではどんどん劣化していくらしい

248 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺は興味ないけどTRPGとかボードゲーム界隈とかは大喜びでしょ

TRPG用のイラスト依頼とかよくあるけどそのへんのお金がかからなくなるから制作側の負担が減って作品作りやすくなって遊び方も増える

絵師の稼ぎは減っちゃうけど別の界隈が盛り上がるぞ

249 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>100
モブの絵柄が違う問題とかは解決しそうだな

250 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺さ、ザンクロー が好きでザンクロー好きのフォロワーとかフォローしてたらその人にブロックされたんだけどこの気持ちのモヤモヤはどう処理すればいいの?😢

251 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
正直面白い
何がどう変わってくのか見るのを楽しみにしてる

252 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>120
マイクロソフトが今度AIつかった文字打ち込むだけでウェブデザインやイラスト、写真、を生成するサービス始めるだろ

253 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
それなこの調子で順当に発展していって画像一枚から完璧な3dモデル生成できるようになってほしい

254 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>79
AI禁止にすんならこれにしろ

255 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>252
マイクロソフトは評判気にするから教科書みたいな絵柄しか出さない気がする

256 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
パワポですら画像とテキスト入れたらレイアウト組んでくれたりするからWebサイト制作も早くそうなってほしい

257 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
人のコンテンツパクっ金儲けるのを厳密に禁止にするの無理だよな
著作権ねじ曲げまくったディズニーですらそんな法律作れないだろ

258 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
法とか何やらも、改正は難しいだろ、とか各所で語られてるけど
何もこのまま放置でダンマリってわけでもないだろうな


今後の展開が気になるとこはそこだわ
今出てきてるAI絵師ってのも、色んな動向に怯えながら過ごすことにはなりそうだ

259 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
じゃあ女神様6巻あたりの藤島康介の絵柄を覚えさせたりできるのか

260 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>6
じゃあ二次創作もダメじゃん
人間が公式を学習して描いてるから

261 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
もうAIでよくね

262 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>259
そこだけ学習とかいま>>2で貼られてる学習範囲よりも狭くて
まじでそのまんまの絵しか出てこんぞwww

263 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>260
元々二次創作はダメだろ

264 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>260
二次創作を現在黙認しているコンテンツの中から
これを機会に二次創作を全面禁止するコンテンツが現れる気がする

265 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>262
マジかよスーパーリアル麻雀PVのころの田中良の絵柄を蘇らせたい

266 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
イラストレーター専業になったばっかとか
目指そうとしてた人は
AIの動きを気にしてはいるだろうな
仕事が激減するレベルまで行くのであればそれはそれでみんな生活苦しくなって溢れるから仕方ないと割り切れそうだな


ていうかそもそも絵だけじゃなくてAIで無くなりそうな仕事結構あるよねwwwこういう流れ見てたらうちも大丈夫かなって心配になる職もあるだろう、特にいまの若者は

267 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
うちもAIで仕事がねぇ…うちもなんですよ…
そうなんですか…私もでして…え、俺もなんです…

268 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
今のうちにAI失業保険作ったらガチで稼げると思うよ

269 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
当然の話だけど安易に規制して排除すると
それをしないで建設的なルールを作った国に先行者利益丸ごと持っていかれるだろうな

270 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
今いろんな分野でAIの進化すごいからな
法も何もかも追いつかないんだよ

複雑な時代だからこそ面白い

271 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>269
自動運転とドローンでそのまま日本が経験した事だな

272 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
アメリカは規制に向けて着々と進めてるんだ
https://gigazine.net/news/20221005-white-house-ai-bill-of-rights/

273 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まぁアメリカが率先してやってくれないとな

274 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
この先特定絵師の画風を学習させたAIに特定人種や国、思想を批判する内容のイラストを描かせる奴が出てくると思う

これをAIに描かせて炎上を企む奴が絶対出てくる
https://i.imgur.com/jDaAUnp.jpg

275 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AIにより10-20年後には5割の仕事が消えているだろうと言われてるってのを今見てる

少し前の記事ではクリエイティブ関係は消えなさそうと描いてるけども

絵だけじゃなく映像も音声も進化すごいからね、本当に全て代替されるかはわからないが、減るとこは想像できる

276 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
買い手の方が割合多いんだから
AI普及した方が日本よくなるんじゃね?
安価だと金使うから経済回る

277 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
絵ばっかり騒いでるけど、作曲とかどうなんだろうね

278 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>269
winny思い出すわ
法が追っ付かず悪用が横行した状況に対して技術の使用開発自体を禁止するかのような暴挙にでてその間に海外は一つづつ問題潰して平和利用を模索して結果的に先行してたp2p技術で遅れをとった

279 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
買い手増えようが内部保留で終わりでしょ

280 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
8年くらい前にどっかの大学が自動楽曲生成できるWEBサイト公開してたよな
もうそろそろ実用化できるレベルになってそう

281 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>275
減るというか新たな職種に置き換わるんだろうな
今いるイラストレーターの仕事はAIに意図した通りの絵を描かせる仕事に置き換わるだろう

282 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
1枚いくらくらい?

283 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>281
これはありそう

284 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AIって誰でも使えるの?

285 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
新しい時代が古い時代を飲み込んでいくのは良いね

286 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>280
音楽は絵よりもパターン化しやすそうだしなぁ

287 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>281
もうイラストレーターである必要も無いよ()
イラストレーターって職業が消えるだけ

288 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>283
ただこの「依頼者が意図した通りの絵を描く」というのがAI論争では無視されてそうなんだよな

どんなに高精細な絵が描けても意図が伝わらなければ意味がない

289 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>10
あったら若かりし頃のピカソ逮捕されてるな

290 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まだNAIが流行ってて、流行る前と比べたら個人でのイラスト消費はほんの少し減ってはいると思う
たぶん殆どの人にとって影響はないレベルだろうけど
あんだけタグ付けもされててイラストがどんどん集まってきてるDanboorを学習元にして可能な限り二次絵に特化させた物ですら
結局出来ることと安定することは決まりきってるからな、破綻もなくなってないし

俺はFANBOX解除とか一人もしてないわ

291 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
人間だと遠慮して注文とかやり直しとかできなそうなのが機械なら遠慮いらないのがいいね

292 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>10
>>289
作風じゃなくて、トレース福笑いなんだが・・

293 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>281
てか画像生成AIなんか出てこなくても別の塗りAIやらが発展していくし
そんな感じになっていくだろうってのは前から言われてたな

294 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
機織りの機械が出来た時は暴動にまで発展したわけだが
では当時、機織り機械の開発を禁止していたらどうなっていただろうか
産業革命は阻害され起こらず、パソコンも開発されず、
今の絵師たちが絵を描けるほどに人類は発展していなかった

295 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>288
細かい調整が必要なら人間が描くイラストレーターに頼めばいいし意図した通りに近いイラストでいいならAIイラストを生成するイラストレーターに頼めばいいな

利用者はどちらを選ぶか選択できてイラストレーターは客層が被らない平和的な解決になりそう
まぁ文句言う絵描きはかなりいるだろうけど

296 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
コレ一番の問題はAIがどうとかではなくて
知識や経験が秘匿化されてく事だよ

職人化して先鋭化して、後進が育たなくなる
ブランド化して世俗的な文化から離れていく

297 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
イラストレーターも、危ないって話なんだよ、もっと危ない話が出てる職業もある

税理士とか、ある小さな国での話だけど個人相手の仕事は無くなって税理士なんてもうほとんど存在してないレベルにまで来てるからな

298 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>296
大人なら裁縫で服を自作できて当たり前な社会の方がいいか?

299 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
画風が売りの絵描きはAIいない頃から模倣者が山のようにいるからダメージ少なそう

300 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
これマジでどうやるの?
好きだけどエタった絵描きのタッチで画像作りたいわ

301 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>298
そうじゃなくて1個数千円数万円の漫画が生まれる可能性があるって事だよ
創作分野は割りとその辺りの情報が自由に行き来してたけど

今後全体を把握してる人間は完全に秘匿する方向にシフトして
庶民はゴミを消費するだけになり、本物は金のある物の特権になり

ドンドン格差が生まれていく

302 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺が好きな極東工務店が学習されたら起こしてくれ

303 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>301
AIを活用した創作はレベルが低い偽物で
職人による手作業で創作されたものだけが価値を持つ
と、そういうこと?

304 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>301
一枚絵で完結するイラストとストーリーが絡んでくる漫画を同列にしちゃいかんよ

305 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>303
どの辺りで区分されるのか分からないけどね

ブランド化が起きたらそうなると思う、フランスの漫画みたいな物だな

306 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>301
「人間」が創作した絵や作品は現在で言うところの芸術作品的立ち位置に成り上がる可能性はあると思ってる
その場合「人間」が創作した絵の値段は今より跳ね上がる可能性はある

307 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
だからさっさと潰せって言ったんだよ

308 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>305
そうですかw

309 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>301
支援サイト見てこいよ
毎月5万払ってようやく見れる写真があったりするんだぞ

お前が知らないだけで今も格差はあるよ

310 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
嫌な方に進化してるなー
最悪だよこれ

311 :​​​ち​​​​く​​​わ​​:[ここ壊れてます] .net
嫌な進化なのか?
良い進化でしかない

抜きネタを自給自足できるんだしなw

312 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
創作系でこの先一番危ういのは一枚絵しか書けないイラストレーターで次点が小説家
あと10年もしたら文章を小説執筆AI、挿絵と表紙をイラストAIに描かせたフルAIのライトノベルとか出てくるかもしれない

一方で漫画家はストーリーを絵に反映、落とし込みが必要だから前者二つよりは少し時間がかかると思う

313 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>306
だから基本的にここで絵の話しが出るような事もなくなるかも知れない
専門知識みたいになって聞きかじったアホみたいな輩がマウントを取りに来るようになるかもね

314 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
日本のサブカルが他の国に終わらせられるとはなwww

これで絵を描くモチベーション出る人一気に減るから
漫画家、アニメーターはどんどん居なくなる
そうなるとサンプル数増えないからAIの進化も鈍化する


んで、なぜか消費者のお前らは、
努力して何かを成し遂げた人をめちゃくちゃ嫌うからおお喜びする

315 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
元絵が下手すぎてなんとも思えない

316 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
学習元狭すぎておんなじのしかでとらんやん

317 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>193
きりたんのニュートリノあるやん

318 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>314
喜びも悲しみもしないけどさ
例えば工業的に作られる食器が溢れたせいで
陶芸作家は減っただろうけど
それって果して社会的に悪いことだったの?

AIによるイラストや作画が発展しても、共存できると思うがねぇ
今でも陶芸作家が存在しているように

技術の発展を阻害するのはやめて欲しいなぁ

319 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AIイラストって著作権的にはどうなるの?無断転載とかそういうの

320 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>311
まぁいい方に捉える人の方が多いと思うけど
個人的にはブランドのぱちもんみたいで嫌

321 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
漫画やアニメは楽になるだけでしょ
二次創作してた同人ゴロがダメージ受ける
エロに逃げてたのも絵柄だけで勝負出来るから
キャラやお話や個性を考えなくて良い
普通に頑張ってる所にはメリットの方が大きい

322 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>318
陶芸は連続性が必要ないじゃん()
中身全く知らずに例えてるのかwww

アニメーターや漫画家は連続性が必要になるからAIにはかなり難しい
少なくとも今のトレース福笑いのアルゴリズムじゃできない

だから絵師のモチベーションだけ下げるだけ
マンガとアニメは10年後ぐらいから一気に廃れていくぞ

323 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AIで同じ絵柄の二次創作して儲ける外人で溢れそうだな
見分けつかないしどうすんだろう

324 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
武田ひろみつはどれが本物でどれがぱちもんか分からんわw

325 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>323
日本のサブカル死亡だね
結局倫理無視出来る国が強い

326 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>322
AIでは無理で需要があるなら人手が残るでしょ
連続性やストーリーが不要な単発のイラストはAI
コミックやアニメは人手
きみの言う構造では住み分けできるわけだから、問題ないじゃん

327 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まあ、ストーリーは模倣できないからそこで差がつくって感じにはなりそう

328 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>323
こんな限定的に学習してるモデルでなんて出来ること全然ないぞwww
NAIでやれ

329 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>326
???
仕事は残っても、そこを目指す理由をするモチベーションがなくなるからそういう人が生まれないって話をしてんだが()
つまり、仕事する人が居なくなるから廃れていよねって話なんだが()
知能なさすぎwww

330 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
素人が手が出せる代物でなくなると
文化が廃れると思う30年も持たない

331 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
結局、ゴミ絵が超高速に量産されて、
絵師がどんどん埋もれて、
ついでに無産様の絵師たたきが加速して、更に絵師がどんどん減って
その絵師が漫画家、アニメーターを目指してたんだから、そいつらも消えて
サブカル消滅ルートに入ってる

332 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AIに顔写真を見せたら
その描いた人の絵柄をコピーして
色んな顔を作り出すってヤバイよな、どうやってんだ?

個人イラストサイトの絵を1枚渡してみると
http://upload.saloon.jp/src/up53596.jpg

何百も何千も同じ作者が描いたかのような絵を作り出す
10年経たない内にガチで絵師が終わりそう
http://upload.saloon.jp/src/up53596.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up53597.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up53598.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up53599.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up53600.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up53601.jpg

333 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>332
情報ふっる

334 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>329
自分以外のやる気を制御しようとすんなよw
業界のやる気や魅力を維持したいからって技術の発展を阻害するのはやめろ

縫製機械も工業生産された食器も、間違いなく俺の生活を豊かにしている
お前の我儘で技術の発展を妨げるのはやめろ

335 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
いーむすアキの新作絵が見れるのか

336 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
生成にめっちゃ時間かかるとかならまだマシだったけど量産はマジうんちだは~💩

337 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>330
そう?
絵描けない人もて出せるようになるならサブカルは更に盛り上がると思うけど
結局、文脈を与えるのは人間でそこで差別化は図られるからね

338 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>334
だからその技術はアルゴリズム的にアニメ、マンガに生かせないっていってんじゃん()
単に同じものを作ればいい陶芸と一緒にすんなよ能無し

339 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
vituberとかのアバターとか量産できるようにしておっさんvtuber大量発生させてほしいよね

340 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
要約すると、もう絵師に媚びてお願いして描いてもらわなくても、個人消費ならAIがやってくれる時代が来たよってことか

341 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>331
消滅は言いすぎなんだよな
そもそもイラストレーターってここ10年で急速に増えて飽和してた業界だろ
そんな連中がいなくなってもサブカル全体に激震は走らない

342 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ぜんまいこうろぎもいけるか?
https://i.imgur.com/CX5k8Ey.jpg
https://i.imgur.com/NeMvvi0.jpg

343 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>338
それならAIが発展しようと人手が残るだけだろと言っただろうに
おんなじとこグルグル回るんじゃねぇよ

344 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
特定の絵師模倣してもどう頑張っても巨乳にできないとかあるのかなw

345 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>341,343
新しく目指す人が居ないって話をしてんだが・・
今いる人が居なくなればおしまい

日本語もわからんのか・・・

346 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>337
技術を悪用する人間が居る以上は武器を作れる人間は作り方を教えないんじゃないかな
文字を書けるのが貴族だけだった朝鮮人みたいな発想ではあるけど

347 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>345
それ魅力がないだけじゃん

348 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
漫画の背景とかはAI出力で効率化するの良いと思うよ

349 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
行き着く先は伝統工芸品のような売り込みになるんだろうな
人間が描くことを価値とし作家名がブランドになる

350 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>348
やっぱそう思うよねぇ

351 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
これで騒いでるの二次創作やってる同人ゴロだけだろ
実力ある奴にとってはなんの問題も無いしむしろ活用する側になるんだよなあ

352 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>347
お前は渋谷の人混みの中から有名人見つけられるの?

353 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>331
その分AI絵師は増える
むしろ参入障壁は著しく低いので結果として一億総クリエーター時代となる

354 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
twitterとかこことか見てると活用しろ適用しろ言ってるのが外野なのが面白い

355 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>351
実力じゃなくて知名度ね()
人物、背景ともにめちゃくちゃうまいけどオリジナルしか書かなくて全く伸びてない人なんて全然居るし()

356 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
普通に騒ぎすぎ

なりすましとかそれで金を稼ぐみたいなのは論外だけど別にAIの発展でイラレないし絵師が減ったりしたとこでそれは別に悪い事でもない……というか技術が発展していく中で遅かれ早かれ起こり得る事だしな

あとコレでイラレないし絵師の後発が生まれなくなるだなんて事はまずありえない数こそは減るだろうが何時の時代も自分の納得の行く絵を生み出したいって奴は常に現れる

357 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
今はイラストだけど遠からずCGになりいずれは3Dプリンタで現実のものもAIがだいたいこんな仕組みやろでコピーできるようになるんかな

358 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>353
うん、クオリティのめちゃくちゃ高い絵が砂漠の一粒の状態になるよね

359 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>352
なんでそんなもん見つけなきゃならないんだよ

”これは職人が手作業で描いたホンモノ”なんて価値観の押し付けはお断りだね
それが良いと思う人らが自分たちでそういう世界を守り維持していけばいいだけで
社会や世界の変容を阻害して自分たちの価値観だけを守ろうとするのは傲慢でしかない

360 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>345
アニメーターは比較的近いけど漫画家とイラストレーターは近くないと思うぞ

361 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>359
そもそもゴミ絵の数が多すぎてクオリティ高い絵が目に入らないって話をずっとしてんだが
直接伝えても、たとえで伝えても理解できないのな()

362 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
このAIの開発者も人類総クリエイターなんて言ってたけど消費者に希望持ちすぎだろ
というかホワイトハウスにオープンソースにしたのは資金調達の為ってバラされてたし

363 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>354
それは単純に利用しようとしてる人が声上げてないだけでは
デメリット受ける人間の方が騒ぐ訳だし

364 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>360
絵を書きたいってモチベーションで始まらないと小説家になってるよ()

365 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
アニメーターはAIの前にCGモデルによる淘汰が始まってる

366 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>361
それは価値観の押し付けだろ
陶芸作家が作ったホンモノの食器だけを尊重する世界を作ってから言え

367 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
自然淘汰されていく
サヨウナラ

368 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>358
クオリティ高いのも増えるぞ
発想はあったのに技術的障壁で断念してた人間も大勢入ってくるからな
多様性も広がる

369 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まあ、手塚治虫とか大友克洋を何もない状態からAIが作り出せないのは紛れもない事実だよね
で、それを模倣して同じようなの作ったところでこういう天才はどんどんヤバいの作り出していくんだからもう関係ないんだよね
問題は天才のためには莫大な数の凡人が必要かどうかだよね

370 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>369
同意する

371 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>366
????
何度話を繰り返せば気が済むの・・・?
陶芸は1つを作ればいい
アニメ、マンガは連続性って

脳に病気持ってるだろお前

372 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
いくつかサンプル見たよ
たしかに絵柄は似てたけどフェチズムというか変態さが足りてない
渋で見かけるコピー絵師の絵見てるような感じだった

373 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
クオリティの高い絵を遥かに上回る量のゴミ絵があるのはAI以前も同じで
フォロワー数やいいね数のようなシステムでクオリティが高い絵が目に入るようになってんだよな
ゴミ絵の数は増えるだろうけど今のシステムでも当面は対処可能だし
仮に対処できなくなっても新しい仕組みがまたできると思うんだよね

374 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>363
コレ

基本的に人は害に関してはあーだこーだ声高に叫ぶけど恩恵に関しては特に何も言わんからなまあつまりそういうことだーな

375 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>368
うん、アニメ、マンガには利用できないから消えるよね

376 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
大量生産大量消費の時代では才能という概念さえ価値がない

377 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ちょくちょく5000いいねくらいでてるの驚く

378 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>369
必要かどうかはわからない
馬鹿みたいな専門学校に通って意味のない技術もどきを得て
結果何も出来ないなんて山のように居るわけで

そんなヤツラは最初から居なくても一緒だと思う
でもその才能の価値は変わっちゃう

379 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まあ結局バカの騒ぎすぎで事足りる話だったな
なんでこんなスレが400弱まで伸びてるのか謎だが

そんなに後発なり未来の心配するんなら自分が後発なり未来の絵師のタマゴに影響を与えるような絵でも描けばいい

380 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>371
必要なら人手が残るだろ

381 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>378
天才を発掘するために必要なことが試行回数だとするなら
より多くの人間が触れる機会を与えることが必要って話
もし、天才は勝手に自らの才能の方向に進むものならそいつらはいらないよね

382 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>380
??
クリエイター系は需要じゃなくて
努力して目指す人が居ないと成り立たない仕事だよ()

東大出れば誰でも就職できますって話じゃないんだから()
それぐらい分かれよ無能

383 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
あとAIの完成度が高いってのは
皮肉にもその分野の成長限界まで来てるって事でもあるよ
プログラムはそもそも完コピOKでシステムエンジニアは減ったし
音楽なんて商売としても一気に落ちて新しい物を生まれなくなった
成長限界はどうやっても突破出来ない
なので複合的な娯楽の方に需要が向かう
動画や漫画・ゲームが主戦場となる

384 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>379
ほんそれ
勝手に業界危機を感じて技術発展を阻害するとか、害悪でしかない

だいたい、AIが発展したから魅力感じないのでイラスト描く人が減ります技術継承できません、なんて理屈
そもそも熱意のない人がはじき出されるってだけじゃねのかと
AIじゃ描けない魅力ある絵を描こうそれが本物だからという熱意があれば関係ないわな

>>382
わけわかめ
そんなの努力しない人間個々人の問題だろ

385 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
例えるなら
AIイラスト=100均のコップ
人間のイラスト=手作りのコップ
作家の知名度、人気度=有田焼や江戸切子等のブランド

使うだけなら容易に入手できるものが優先される
ブランド力が有れば人が作ったものにも需要が生まれる
無名が作るものには需要が生まれない

386 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
昔はネタで画力くれって言ってたけどもうマジでもらえてるやんこれ

387 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>384
努力の期間も一般職と比べて遥かに長く才能がモノを言う世界っていう
それを需要があるから誰かがするでしょっていう介護職扱いwww

さすが無惨様としか

388 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
機械に代替可能なものは機械にやらせときゃ良い
機械にできないことを人間がやりゃ良い、それが人間の価値
これでいうなら機械は絵柄そのものを作れないから、絵柄を作るものとデータを作るとかは人間が必要

389 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
絵師ごとのまとめサイトができたら教えてくれ

390 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>385
AI絵が大量に溢れるからブランドも生まれづらくなるのはもちろん分かってるよな???
全く同じ造形のコップが大量に出来るのとは全く違う話だし

391 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>388
鳥山明の絵柄を学習したならその理屈を聞く余地はあるけどさ
今のところ弱小絵師をカモにして「どうせ訴えてこないだろ」って感じの黒よりのグレーじゃん?
やってる方もダメだとわかっててやってる気がする

392 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>388
知らないうちに勝手に吸い取られてるっていうね


AIのサンプルを作る仕事が出来る()とか言ってるやついっぱい居るけど
ネットに上げた瞬間吸われるでしょwww

393 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
エンタメの消費スピードは加速していってる
粗製濫造こそ求められる価値なの

394 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>383
何ならアニメに至っては10年前のFate/Zeroが普通に今でも遜色無く見れるレベルだしな


正直なところ手間かければ云々なんて根性論は頭打ちでこっから上の出来を目指すならより作り手のセンスや技術革新に依存してしまうのは避けられないしAIがどうたら言うラインなんてとうに過ぎてるというね

395 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>387
淘汰されるってだけじゃん
服飾にせよ陶芸にせよ刃物にせよ、人の創作は工業などの技術発展に淘汰されてきた
それでも魅力があれば消滅はしないわな

刀剣作家などは人間国宝やらの制度で保護されてるし
ホンモノの刃物業界のために工業製刃物を禁止なんてあり得ないし

396 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
無駄な努力ご苦労様

397 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>391
著作権とかの問題は議論すべきだよね

>>392
一例だから実際なにが必要かは使ったことないからわかんね

398 :​​​ち​​​​く​​​わ​​:[ここ壊れてます] .net
>>1
この機能って課金したら使えるの?

399 :​​​ち​​​​く​​​わ​​:[ここ壊れてます] .net
今更だけど

400 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>381
なんかの実験で成功者は幸運に恵まれる中層より少し上に位置するような
比較的分母が多くて貧困ではない所に集まるってのがあった

貧困か成功者かって極端な2択や
金にならない状況では才能は生まれないんじゃないかな

401 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>395
まじで何度話を繰り返せば気が済むの??
それでアニメ・マンガが廃れるって話に何度戻ってくるの????

402 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>390
いやむしろAI製ではないというブランド価値が生まれるだろ

403 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
漫画を作るAIなんて今このレベルだから
人間を追い抜くなんてまだまだ先だよ
https://pbs.twimg.com/media/FZxnd6AUEAEdsFB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FZxnfodUIAEaxaY.jpg

404 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>397
今のアルゴリズムがトレース福笑いだよ
昔からある手法

405 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>402
埋もれて見つからないし
AI絵書いてる人は、それを記載せずに販売までしてる状態


何度同じ話に戻ってくるの???

何周すればいいの??????

406 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>390
それはわかってる

例えにした陶器やガラス細工も新たにブランド立ち上げて事業として成功してるのは一握りしかないし、元々それで生計を立ててた者は生き残るだろうけど新たに生計を立てるのは今以上に困難な業界になるのはイラストも一緒

ただコップと違ってイラストは製作者とブランドが同一で技術の継承はできてもブランドの継承はできないから減ってく一方だろう

407 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
音楽とかAI関係なく価値がなくなっていってる
ただ価値が減っていく速さが進んだだけだ

408 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>400
なるほどね
そこは見落としてた
市場の価値そのものが下がるならダメかもねー
市場の価値を如何に担保するかは問題ではあるけど、そこはAI化するから価値がなくなるかって言うとそうとも限らなくはある
ただ、適当してると誰も見向きもしなくなるから意識する必要はあるね

409 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ヒラコーが自分の絵を学習させてたな
便利なアシにしようとしてる

410 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
それよりザンクローがかにかま朝凪武田に並ぶぐらいの有名レーターになってて嬉しい

411 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>401
極論、それで廃れるなら勝手に廃れりゃいいよ
技術発展を阻害してまでアニメ・マンガ文化を世界的に保護するほどの魅力や価値は感じない
現実的に無理だろうし

廃れて欲しくないなら、そう思う人たちが自分らで守り維持する活動をすればいいだけ、ってのはさっきも言ったよな?
自分の価値観のために技術発展を阻害するのは傲慢でしかない、ってのも言ったよな?

412 :​​​ち​​​​く​​​わ​​:[ここ壊れてます] .net
>>1
>>2
の使い方誰か教えて

413 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>410
最近は勢い落ちてるだろ
vipのAI使いに目付けられたら潰されるぞ

414 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>406
うん・・・俺はそういう話をずっとしてるんだけど理解できないやつが多くてね
やっと話に追いついてくれたようで何より

415 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>405
見つからないレベルなら、そもそも価値ねぇんじゃねの

416 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
絵画のコンクールでAIが優勝した時点で人でなくても良いなとなるし進歩に驚く
AIに何の規制も無いなら絵描きの価値は下がると思う
本物と同じダイヤが安価で無限に作れるんだからな本当に綺麗な石ころでしかない

417 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>406
>技術の継承はできてもブランドの継承はできない
これはAI関係なしに同意
宮崎駿や庵野の作品を作れる継承がなされたとは思えん

418 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AI「そんなに怖いか?新時代が」

AI「ねぇ絵師ィ……お絵かきやめなよ」

419 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
一般人「AIなんかにこれはできるわけない!」
技術者「できらぁ!少し待っとけ!」
AI「できました」
一般人「ぐぬぬ……でもこっちはできるわけない!」
技術者「できらぁ!」

人間はホント業が深いと思う

420 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>411
著作権無視でその職業を滅ぼすAIに意を唱えるのが、
技術発展の阻害なのかwwwwww
まじで倫理無いんだなwwwww
どおりで会話通じないわけだwww

しかも守ればいいといいつつ、守ることは許さないという矛盾を1レス内に入れていくスタイルwwwwwww
お前の言ってることが矛盾だらけっていうのが1レスでわかるようになったなwww

421 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
音関連の成長速度は凄い
今流行りの合成音声も無料で量産されている
声優の危機でも全然騒いでない、そう言うもんなのだ

422 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>415
渋谷で芸能人

423 :​​​ち​​​​く​​​わ​​:[ここ壊れてます] .net
おい誰も使ってないのか

424 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まじで永久の同じ話繰り返すだけのAIみたいなヤツ居るけどAIなん?

425 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>420
多少の犠牲は仕方ない
それでみんな利益を享受できるんだから

426 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>420
AIの発展が著作権を侵害しているわけではない
使い手の問題であってAIの問題ではないでしょ
文句を言ったり危険視するのはAIではなく、人間の方

427 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>408
ただ機会を容易に得られるっていう点ではメリットも多いからぶっちゃけ匙加減次第だよな
仮にAIイラストが多数派になったとしても才覚のある奴がイラストの世界に触れにくいかと言うと答えはノーで寧ろ手軽に触れやすくなったとも言えるし

その才覚の方向性がより上手いAIを作り上げるプログラム方面なのかそれとも唯一無二の価値を生む創作方面なのかは蓋を開けてみるまで分からないとは言え
こう考えるとやっぱりAIの存在云々よりもそれを扱う人間のモラル云々の話に帰結すると思うわ技術に振り回されるモンスターやビビりすぎて技術に蓋しようとする無能が声あげてたら世話無いし

428 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>415
絵自体の価値じゃなくて人が描いたっていう価値だから違う
精巧に作られた贋作に埋もれたらピカソの絵に価値が無くなるかというと違う
ただ人が描いたという価値で勝負するなら製作風景とかとセットで売ればいいだけだけど

429 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>426
つまり規制が必要だな

430 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
作業の要素があるものはAIに食われる運命

431 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>425
もともと十分なクリエイターが居たから
ただただ滅ぼすだけだぞwww


>>426
AIのサンプルの元絵は???????????????????????
そもそもAIの仕組みがトレース福笑いなんだが???????????????????

432 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>430
むしろそっちのほうが模倣しやすい分、他のスポーツとかと一緒で人間が手作業でやりましたっていう付加価値付けやすい気もする

433 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
理想はpixivみたいなサイト作って
気楽に既存キャラのエロ絵作ってくれる事

434 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ついに絵にも手作りの温かみが出てきたか

435 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
絵師様()の敗因は時間の無駄使い...♠

436 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>429
AIの学習材料に利用されたら対価が発生する方向への仕組みづくりでもいんじゃね?

437 :​​​ち​​​​く​​​わ​​:[ここ壊れてます] .net
>>1
ここで配布されたデータは公式サービスで使えるの?

438 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
mimic潰さなきゃ平和的に対策出来たのにね
リーダーになる機会逸して海外に焼き畑されてる
また繰り返すのか

439 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
絵師って描くのも遅いしお金取るしAIの完全劣化でしかないよね(笑)

440 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>434
アニメとかだとCGだけだと人間の手作り感がなくて冷たい印象になるから
CG絵の上に人間が書いた絵も付け加えて暖かく感じるようにしてるとかってどっかで聞いた

441 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>436
コード進行パクったらアウトとかありえないからないね

442 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
レコードのほうがあったケェ

443 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>436
デジタルデータになった時点で勝手に使われるしほぼバレない
対価の仕組みなんて無理なのわかりきってるよね?

そんな事も想像できないって脳みそ入ってるの???

444 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ただ商業的な側面での"イラストレーター"は廃れるだろうけど趣味とか文化的な側面での"絵描き"は人間から「絵を描きたい」という欲が消えない限り廃れないと思うし、コミケのような同人イベントは続いていくと思う

445 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>439
おまけに性格も悪い
AIと比べて最悪だな

446 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>431
トレースしきったらAIの作画は発展しなくなるから
そこで再び人手による創作が活性化するでしょ
別段、問題ない

447 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まあ、呪術廻戦がモチーフとかパクりまくってるからってAIに出力できるかって話よねw

448 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
そのうち検索汚染のための絵を上げる絵師がでてきそう

449 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>446
絵のモチベの話
何度巻き戻るの?????

にわとりなの????

450 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>432
それを付加価値だと思わせる必要があるね

451 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>438
規制する方も出るまで分からないもんね
そこれそ世界で一斉に出されたら間接民主主義じゃ遅すぎるわけで

最後の手段、税金方面で締め上げて来る可能性もあるよ

452 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>443
じゃあ諦めなよw
デジタルにするのを諦めるか、トレースされても仕方ないと諦めるか

453 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
絵師が書いたら著作権だのなんだのって騒ぐからウザいじゃん(笑)

AIありがとう😊

454 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>449
やる気が出ないのは本人の責任だろw
知らんがなw

455 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>448
もう出てるぞ
嫌いなジャンルのタグ汚染すれば見る奴が減る
見る奴が減れば投稿者も減る

456 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
この煽り口調どっかで見たことあると思ったらvipの絵スレにいるやつか?
昔に見たけどまだいるんだ

457 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>452
だからアニメ・マンガが廃れていく運命って言ってんじゃん

お前のアニメ・マンガは廃れてくれていいけど
大量の量産CGは増えまくれっていう発想が矛盾だらけで意味わからんし

なんの主張もなくただレスバしたいから言葉をつなげてるだけって感じ
ただの糞だね
ついでに鶏頭で知識も圧倒的に不足してるっていう

458 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
別に今嬉々としてAIでイラスト作成模索してる人たちがいるんだからジャンル自体はなくならんだろ
手描きは減るだろうってだけで

459 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>457
>大量の量産CGは増えまくれっていう
あたし、そんなこと言ってないよね
技術発展の阻害はしないで、と言っているだよ

460 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
よくわからんけどこれって思い通りの構図とかポーズとかにしてくれるもんなの?
そうでなきゃあんま意味なくね?

461 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
人間絵師=MT AI絵師=ATみたいなもんだろ

462 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
タイムラプスの提出義務付ければおk

463 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>459
今までのレスをまとめると
お前はなんの才能もないから絵師が潰れる技術が生まれて喜んでるだけじゃん()

ただの嫉妬

464 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>460
細かく呪文みたいな指示を出せばある程度は可能

465 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
タイムラプス生成AIでてきそう
描き方って人それぞれだし

466 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>458
弘法筆を……って言葉もあるしな
結局上手い人はAIすらも自分の道具として手懐けてそこに価値を与えていくんだから外野がピーピー泣いたところでしょうもないのにな
別に「手書きが良い」だの「AIが良い」だのなんてのは関係なくてあくまで「良い絵が良い」ってただそれだけなのを分かってなさすぎる

467 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>463
もはやただの個人罵倒になってんじゃんw

468 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>467
お前の主張が何もないし
ただただ話をループさせてくるだけで
会話にならないからじゃん

469 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ザンクローはアニメ描けるからあと10年は勝てんやろ

470 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AIへの技術のシフトはとても大きな流れだよ
止めようとしても無駄無駄
肝心なことは時代が変わるときにルール作りに参加できるくらいのナレッジを持てているか、ルールを自分に有利なものにするだけ先を走れているかだよ
日本は無理だろうね
走ってるやついても寄ってたかって潰すからさ
かなしや

471 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
車が実用化されはじめた頃の飛脚とか工場に機械が導入され始めた頃の職人も同じように騒いでたんだろうね

472 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>468
主張は一貫してるでしょ
技術発展の阻害はしないでね、って

473 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>471
鉄鋼に関して言えば職人がいなければ今でもどうにもならないよ

474 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>472
お前の主張まとめると
その先に絵師は生まれなくてもいいし、マンガ・アニメは廃れてもいいけど、技術発展は阻害しないでねってどういうこと???
しかもその守りたい技術はトレース福笑い
んで俺はその技術著作権的に良くないよね、倫理的に良くないよねって話もしてる


その発展の先に何があるの???

475 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AIのイラストが商業化したとしてちょっと気になるのは同一AI内で似せないようにすることってできるのかな?
例えばA社とB社それぞれからの依頼で一部に似ような構図、要素指定があった時、A向けの絵とB向けの絵で人間なら前に描いた絵を覚えてるから描き分けができるけどAIにはそれができるんだろうか?

できない場合無関係のはずのA社B社間で同じような絵を使用することになって問題になりそうだよね

476 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>475
アルゴリズム的に統一性・一貫性の担保はほぼ無理
入力と調整である程度よせるのが限界

477 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>473
そういう業種もあるだろうし人力車とか陶芸とかまだあるよね
ただ大多数は機械に置き換わってしまった

478 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なんだかんだ制作過程を楽しむ奴は居なくならないだろうし楽観視してる

479 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>475
学習させる絵が自分の絵だけなら問題無いというかそういう手法のが本来の想定された使い方だしそれで被るんなら元よりAI云々関係無いしな

仮に問題になったところで問題起こした絵師にはまともな依頼が来ないってだけの話だしこれも別に今と大差無いよ余所の絵学習させるか自分の絵のみ学習させるかのどっちがトラブルエンカ率低いかは明白だし危機管理意識の問題

480 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>474
ぜんぜん違うよ

>その先に絵師は生まれなくてもいいし、
絵師が自分で絵師になりたいからなるんでしょ
誰が絵師になるかは、あたしがどう思うかなんて関係ない

>マンガ・アニメは廃れてもいいけど、技術発展は阻害しないでねってどういうこと???
技術発展を阻害しなければ維持できないならしょうがないよね
別に廃れて欲しいと思っているわけではないよ
でも技術発展を阻害してまで守るほどの魅力や価値は感じない
技術発展を阻害してまでマンガ・アニメを保護しましょうというのはやめてね

>しかもその守りたい技術はトレース福笑い
AI技術をディスってるだけで、特にコメントすることは無いわ
好きなように罵倒しててどうぞw

>んで俺はその技術著作権的に良くないよね、倫理的に良くないよねって話もしてる
それはAIや技術発展の問題ではなく、使い手の問題だよね

481 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>475
同一キャラの複数アングルはいけるみたいだならまあいけるでしょ
そもそも現状も各社が同じイラストレーターに頼めば同じ画風なわけでそこは問題にならないんじゃないの

482 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>480
????????
なんで一番重要な場所は無視して
何度もしてるゴミのような主張繰り返してるの???

483 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>476
そう?
>>1のカニカマとかザンクロー見るに結構類似性高そうにも見えるけど

例えばA社にカニカマの一枚目右を、B社にカニカマの2枚目を納品したとしたら問題になりそうじゃない?

484 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>477
鉄鋼が生き残ったのは機械では現実に対応出来ないからだけど
個人的に絵もそうだと思うよ

AIには流行り廃りを理解出来ない
ただ10年くらい業界を停滞させる能力はある

485 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>482
一番重要な場所ってこれ?
>その発展の先に何があるの???

知らんがなw
未来予知でもしろってのw?
発展の先がどんな世界かなんて予測しようがないでしょうにw
それこそが人類の可能性・発展性

新しい絵や文化や作品が生まれる可能性だって全く否定できない
素晴らしいものは一切生れず、今後永遠に人類の絵の文化を死滅させる可能性も否定できない

それとも何かな?
あたしが「こう発展する」と言えば、人類はそのように発展してくれるんでしょうかwww

486 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
上位互換や発展形というより分岐し枝分かれした進化先として定着するよ
人が描く絵というそのものの価値が消えるわけじゃない
人の絵は人の絵、AIの絵はAIの絵としてそれぞれ進化して残っていくさ
そもそもが人の嗜好に依存したものだからね

487 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>483
AIイラストレーターが業務利用レベルまで普及してる環境なら「AIだからこういうこともある」で済まされると思うぞ

488 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>485
つまりお前は、
文化を廃れさせるだけの意味しか無いけど「技術()」だから自由にさせろ倫理も著作権も関係ない無視しろってことかwwww

ずーーーーっとまえに言った、お前のレスには主張が無いってのがまさにその事だぞwwwww

それともお前がこのAI作ったのか?????????
それならまだわかるがwwwwwwwww

489 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>486
AIの出力を単なる材料の一部に活用していく方向に最も期待

490 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>477
人力車が車に変わるってよりAIという機械で色んなメーカーの車を無限に5万円で作り出す感じ
それでも今の車の価値が維持出来るか?って事だけど恐らく無理だろう

491 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
結局、努力で何かを成し遂げた人への嫉妬で叩いてるだけのやつだったんだなぁ
言い訳を並べるも、どれもガタガタ

492 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>488
>文化を廃れさせるだけの意味しか無い
それは君の決めつけでしかない

>「技術()」だから自由にさせろ倫理も著作権も関係ない無視しろ
そんなこと言ってません
捻じ曲げて解釈するの、やめてもらっていいですかw?

493 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ここが絵スレですか?

494 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>493
釣りスレだよ

495 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>484
そうね鉄鋼業のようにAIが出来ない事が出来る絵師じゃないと生き残れないとは思う
今の出来だとハンコ絵師しか困らないだろうが
もっと自由に絵柄や流行り廃りを制御出来るようになれば
AIイラストが広く受容される日がくるかもしれない

496 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>492
理由を散々話して
お前も何も反論できず「廃れても別にいいが」って感じで話してんじゃん()

んで、今のアルゴリズム的に著作権、倫理の話が出るのは当然なんだけど
脳みそ老人のお前にとっては技術()って言葉が魔法の言葉になってんだろうなー

497 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
売れる絵師は希少ジャンルは書く意味が無いから離れていく
売れない絵師は希少ジャンルでニッチな需要を求めていく
だから下手な絵師の温床になっている希少ジャンルに
売れてる好きなイラストレーターの絵柄で見られるなら有用だよな

498 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>495
それを出来るなら何もかもが出来る
人間の需要を全て読み切ってるのと同義だから

ほぼ予言者になる

499 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>496
技術発展に淘汰されて廃れていくのはしょうがないんじゃね
停滞してまで維持したいとは思わん

著作権や倫理問題については、技術発展の阻害によって対応するのは
無理だし、やるべきでもないし、やって欲しくもない
別の手段で解決してね
法や制度での対応とかでさ

500 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1581544574748889088/pu/vid/1280x720/He9FaPMZbqcSNk0X.mp4

501 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>497
現在既に有名になっている絵師
以外は全部淘汰されるよ
圧倒的物量によって

502 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
供給スピードが違うから個人で使う分には助かるよな

503 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
絵柄に関しては法整備が進んでAI側に学習させた画像の履歴を残すことを義務化、AIと人間で絵柄が似てるってなった時に履歴を見てその絵師のイラストを学習させてたら著作権侵害が成立するようになると思う

504 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>499
停滞???
低クオリティーのトレース福笑い量産が進歩なの??

505 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
そもそも絵師は好きで描いてるんじゃないの?
別にAIが出ようが何が出ようが好きなら続けりゃいいのに

506 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>490
なるほど確かに例えが良くなかった
ポルシェやGTRのように手作業のエンジンが好きな人も居るけど全体で見たら少数派だしな
そういった価値が作れない絵師から食えなくなっていくだろうね

507 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
絵師様は他人の著作物を勝手に盗んで描いて商売してるという事実から目を背けてAI叩きしてるよね
頭悪いよな

508 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>505
誰かに見せるために絵を描いてるのがほとんど出し
見せないなら仕事にもしない

んで、その見られる可能性が圧倒的物量でなくなる

509 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>507
真っ先に死ぬのはタグで戦わないオリジナル絵描く絵師だけどな

510 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>507
それとこれとは関係者なくね?

511 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>507
絵師=二次創作者とは限らんし二次創作だとしても今時は権利者がガイドライン出してることも多いぞ
絵師=二次創作=犯罪は前時代の考えがすぎる

512 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>504
低クオリティーのトレース福笑い量産だけで終わるなら、それが今後の発展ですとは思えんが
少なくとも人の絵をトレースして再構成するところまでは技術進歩した
AIは単なるトレースだけでなく学習と解釈と再構成をするわけだから
ネコとは何か、ビルとは何か、道路とは何か、森とは何か
そういったものの解釈と再構成がより洗練されていけば、発展と言えるかな

513 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AIが既存の絵を学習して絵を生成してるうちは人の描く絵の完全な代替にはできないな

全く新しい絵をAIが生み出せるようにならないと同じ絵が量産されるだけで
絵の進歩がなくなってしまう

514 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>512
うん、今のアルゴリズムとは関係ない話してるよね

515 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>514
???  何を聞きたいの?
アルゴリズムについて?

516 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
すでにバスキアとか抽象系は完全に真似されてるけど

517 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
明日食いたい物が何も言ってないのに自動で送られてくるAIシステムが開発されて
選択も何もしなくても恋人にしたい人間を勝手にマッチアップして部屋で過ごす事になる世界

それが発展した姿かなぁとか想像はするよね
それ人間要ります?って話だけど

518 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>507
そもそも東方という大きなコンテンツが二次創作OKしてるからなあ
なんのやましいこと無しにaiを叩ける立ち場にいる絵描きって案外多いんじゃないの?

519 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>518
AIじゃなくて著作権侵害している人間を叩くべきなのだが

520 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>519
そりゃ確かにそのとおりだ
言葉間違えたわ

521 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
潜在変数の概念は○○とは何かという解釈に近いけどそんな理想的な仕組みにはなってないし
立体としての人体と平面上の絵を一つのネットワーク上で結合するようなモデルも当面出ないだろ
まず計算量的にも数百万枚の絵食わすだけでそこそこ金かかるし

522 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>515
お前はコピー機が作れるなら飛行機も作れるよね!みたいな話繰り広げてる
まさに老害がコンピューターを何でも出来る魔法みたいに考えてるのと同じ

523 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>520
わからんでもないがな

AIの技術進歩によって自分の絵が埋もれたり、作業を奪われたりする危機感と
作者の権利が侵される危機感
これらがごっちゃになってる人、多いから

AIの技術進歩については、上手な付き合い方の模索が必要
これを上手にやった人はむしろAIから得るものが生じるだろうな
個々人の問題

作者の権利に関しては法や制度での対応が必要
これは社会の問題
技術発展を阻害するのはこちらの問題だろうな

524 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>522
はぁ、そうっすか
きみとおしゃべりしてても得るものなさそうだからもういいよ
バイバイw

525 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
真っ赤だなあ
真っ赤だなあ

526 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>524
お前が全く会話についていけてないだけじゃんwwwwwwww

まさに技術()っていう魔法のコトバを覚えた老害
今回のアルゴリズムはトレース福笑いをうまくやるってもので進化すると、更にうまくトレース福笑いをやるってだけ
なのにそこから違うものが急に生まれると思ってる時点で()

527 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
「お前もういいわw」宣言したやつと延々絡み続けるのもテンプレだよな
この流れも学習させればAI化出来るんじゃないですかね?

528 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
しかも前々からずっと研究されてる内容ね
違うことやりたいならそれをゼロから研究しないといけないんだけど
お前の中では全てが技術()の一言

529 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
仮にAIが画家・イラストレーターの仕事を奪ってしまうとしたら、
絵の技術の発展が停滞するな

「技術発展のためにAIを受け入れる」と絵の技術発展が止まる恐れがある

530 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>529
それコンピューターで仕事すると楽することになるからだめ!
って言ってる地方の老害と同じじゃね?

531 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
そもそも絵を描くのって好きだから描いてんだろ?
AI絵が出てきたからって絵が描けなくなるわけでもないし今まで通り描けばいいじゃん
趣味で描いてんじゃねぇのかと

532 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
絵師様発狂しすぎだろw
そんなに必死なのに今までなにしてたんだ?w

533 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>529
技術()っていう漠然としたモノでまとめないで
トレース福笑いアルゴリズムの発展って言えよ

534 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>531
インセンティブのバランスってのがあってな

535 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
【AI絵師】1万枚生成して分かった「できる事」と「できない事」
https://signyamo.blog/illust_ai_use/

これ読むとAIもかなりまだ課題はあるな

536 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
絵師さんさあ

537 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>530
ほんこれ
絵師は脳みそが昭和で止まった技術の発展デジタルな事柄を理解できない老害

538 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>506
ポルシェやGTRのエンジンさえもいずれは勝手に安価で作れるようになる
価値の維持は無理だろうな
手描きで絵を作ってる人の技術を今AIがしてる

539 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
新しいパターンの情報が増えなくなるから人の仕事の媒体をデジタルに移行する事の比でないくらいの枯渇は起きるんじゃないか
まぁ既存の絵柄のミックスだけで未来全ての絵が事足りるって言うなら別だけど

540 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
技術!技術!言う割に、なんでアルゴリズムに1mmも触れないやつしか居ないの??

541 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>539
人が絵を描けなくなるわけではないからな

542 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>538
エンジンみたいなのは難しいんじゃないかな
人命が関わるものは責任が取れない
自動運転もなんだかんだ進まないし
開発者がアイデア出しに使うのは全然ありだけど
いきなり安価にはならないよ

543 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
しかもこのアルゴリズムの進歩しても絶対あり得ない変化を想像してるやつも多い

544 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>543
弱いAIと強いAIを理解してない人が多いからだろ
今あるAIは全て弱いAI
シンギュラリティが起きるとされてるのは強いAIからで、AIイラストを持ち上げてる連中が言ってるのはその強いAIが出来てからの話がほとんど

545 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>544
いやいや
弱いAIでも現状これだけのインパクトがあるわけで
ディープラーニングも侮れんよ
所詮人間の創作も模倣だからね

546 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>277
作曲の方はずいぶん昔からパターン化されてるし
人間が聞いて心地いい組み合わせは出尽くしてると言われてるから
AIの仕事はパクリにならないように修正するとかになりそうw
演歌なんか全部同じに聞こえるようなもんだね

547 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
絵柄に著作権なんてねんだよ
トレパクとかも騒ぐゴミいるけどさぁあれもポーズとかに著作権ねぇのよしばくぞ!

548 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>544
まじで散々説明しても理解されなくてやばいわ
ゴミ絵の量産で絵師を停滞させる効果が目立つだけっていい続けてるのに理解できる人少なすぎ

アルゴリズム違うならそれは全く違う話なのにね
洗濯機の開発頑張ってたら急にすごい飛行機出来るの????って話で

寝るわ

549 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
語ってる人はアルゴリズム詳しいの?
今の画像生成ってVAEを発展させたやつに画像の段階的なノイズ添加を逆向きに学習させるテクニックを組み合わせたものだと思ってたけど合ってる?

550 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>539
生物の進化と同じで一定の崩しを入れて
世間に受け入れられたものだけが生き残る・・・
そんな感じで新種も生まれ続けるんじゃないだろうか
人間の仕事は崩しの混入

551 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
亡くなったエロゲ絵師の学習して復活させてくれ
https://i.imgur.com/H2Ib7hX.jpg
https://i.imgur.com/ZjH5YVI.jpg
https://i.imgur.com/nQaFRHC.jpg
https://i.imgur.com/TWBUwbZ.jpg
https://i.imgur.com/IvWarSB.jpg
https://i.imgur.com/5RCUqcO.jpg
https://i.imgur.com/KlVdcni.jpg
https://i.imgur.com/RPVCBoy.jpg
https://i.imgur.com/Qr2D0gd.jpg

552 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>542
そのエンジンっていうのが絵だと何になるかって事なんだけど殆どが出来てるんだよ
自動運転がAI絵でいう所の手じゃないかなぁ時間の問題だと思うけど

553 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>548
お前みたいな奴が多いから日本はガラケーガラケーでスマホが弱いんだろうな

554 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
道具が新しくなっただけで終わる業界なら「終わっても問題ない業界」ってことだろ
自動車が生まれて飛脚が消えたのと同じ

555 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>552
ごめん
難しいってのは技術的には可能だけど倫理規約的にってこと

556 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
これを活用できれば絵柄は好きだけど好きじゃないジャンルに走った絵師のジレンマから抜け出せるな

557 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>545
囲碁AIでシンギュラリティか?と騒がれたけど、実際のところ人間の囲碁の歴史がまだ囲碁の奥深さより浅かったなんて話があるように、実はシンギュラリティはまだ起きてないとする研究者が多い

ディープラーニング自体は確かに凄い技術ではあるが、それは凄い化け物の電卓が出来たって話であって、人間の代替品又は超越品が出来たというものでは無いんだよ

558 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>550
一時期そういうのハマってて調べたけど「創発」って言うらしいね
その崩しの混入のこと

559 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
初音ミクみたいに
特定の絵師を学習させて5800円くらいで売れば
ユーザーも使いやすいのにって思ってた

560 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>553
ワロタwww
立場全く逆じゃんwww
脳みそに綿でも詰めてるの???


じゃあの

561 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>554
究極的にはそこだよなあ
国が保護してくれるはずとか
AIを規制する法律作れとか言ってるけど
国がそんなことするはずねーだろって
絵師全員が滅びてでもAIを守ると思う
そっちのほうが遥かに金になるから

562 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>560
あれあれ絵師様気になってる気になって眠れなくてまだスレ見てたんですか???
さっさとおねんねしなよハンコ製造機さんw

563 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>557
あーそういうことね
バイクは人間より早いけどバイクが人間の代替にはならないということと同じか
それでも飛脚の代替にはなるわけで
労働移動を余儀なくされることは十分なインパクトだよ
シンギュラリティのインパクトに比べたらクソ雑魚とはいえ

564 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
アニメキャラコピー機さんが顔真っ赤で騒いででワロタ

565 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>546
作詞に合わせてAIが曲付けてくれるとか無いのかぬ

566 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>565
あるぞ
検索すると出てくる

567 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
キャラのキメラみたいなエロ絵描いてるだけで神名乗れてたのが異常だっただけ

568 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まあこれでパクリだ何だと騒がれても手塚や水木の絵柄で本出して売ってる奴もいるしどっこいどっこい

569 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>555
論理規約かぁ今AIに明確な共通規約が無い状態だからな正に性善説に頼ってる状態だと思う
膨大なアイデア(数)の絵を数分で完成まで作れるAIと人では勝負にならない

570 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>530
>>537
イラストって今でも結構時代と共に流行の変化があったり、新しい表現が開発されたりしてるのよ

AIは現状、既存のイラストを学習することしか出来ないから、新しい表現を生み出すことができない

AIが人間を完全に代替してしまったら、イラストそのものの技術はていたいすることになると思うの

571 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
次は作曲で同じ流れが来るのは間違いない

572 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>533
それもまた技術であるから、そういう表現をした

573 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>566
まじか  よし、ここのレスをAIにぶち込んで歌にしてもらうぜ☆

574 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>570
いや
むしろAIは新しい絵柄を生み出すことが得意だぞ
既存の絵柄を組み合わせることでな
そしてそれですら作れない本当に新しい絵柄は
人間の分野

575 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
これ絵師駆逐されるな
技術者と戦争でもしないと食いっぱぐれ

576 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>571
メロディはいくらでももう生成できるぞ
ただし絵と違って良し悪しの判断に数倍の時間がかかるからなかなか学習が進まないだけ

577 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>570
新しい表現かあそれはすごいね具体的にどんな表現?
それは過去の表現の組み合わせや焼き直しじゃなくて完全無欠オリジナルな表現?

578 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>574
すげー極端に言うと、のらくろのイラストを何枚学習させたところで現在の美少女絵が生まれたりすることは現状ないと思う

579 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AIイラストが人間を超越出来ない理由ってのは既に出てるんだよ
手のイラストね
手を描かせるとAIはほぼ確実に奇形にする
なぜかと言えば学習元のイラストを無機質的に読み込んでるコピー機状態だから
これが手、これが目、これが足なんてことはAIは認識してない
(プログラムで多少チェックはさせているようだが)
人間の手には指が5本あって、可動範囲はここまででとかはAIは一切認識してない
だから10本指の手が出てきたり、三本足の絵が出てくる

同様に初期から言われてるので「電車がレールの上を走らない」ってのがある
電車とはレールの上に乗っている乗り物であるとAIは認識してない
だからレールと電車を描かせても電車がレールの上を走らなくなる

同様にキャラクターに何かを持たせるとか二人以上を絡ませるとコップが体内にめり込んだり、双頭のクリーチャーが生まれたりしやすくなる

今後そういう問題点も改善はされるだろうが、それをするのは人間によるプログラムの介入という方法になる
人間とコップを分離することに成功したとして、次は人間と自転車を分離するコードをまた書かないと今のAIは自力でその問題を改善することは出来ない

580 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
同類だと思ってたらお互い最大の敵だったと

581 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>551
そういうのアリよな
普通に亡くなった報告上がってる人や3.11やコロナのタイミングから消えて音沙汰ないままのイラストレーターけっこういるし

582 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>570
芸術というのは「表現したいもの」と「表現する技術」から成る
AIは「表現する技術」に相当する
そしてAIによって人間の「表現する技術」が低下することはあっても「表現したいもの」がなくなることはない
むしろ「表現する技術」にかけていた時間と手間を「表現したいもの」を練る方に使えるから総合的にみれば芸術はさらに進歩すると予想される

583 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>551
タイトルなんだっけ

584 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>577
塗り方やら顔の書き方ってよく見たら結構変わってる

585 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>579
脚とは何かをちゃんと解釈して、馬の脚は六本ってちゃんと答えているぞ

586 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
絵師ってガイジ多いんやな
知能足りてなさそうな奴ら多すぎ

587 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>578
新しいかどうかはそっちで判断してくれ
https://i.imgur.com/34LRfCG.jpg
https://i.imgur.com/XIxHAca.jpg
https://i.imgur.com/bxGwSWy.jpg
https://i.imgur.com/vwOdr4d.jpg

588 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>582
道具として優秀になるのはもうちょっと時代が進んでからだと思う

今のAIを使って細かな表現や新しい表現を描かせる事はしづらい

589 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
仕事の納期から逃れられてよかったじゃん

590 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>587
これはAI?
昔のポップアートって印象

591 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>590
俺がミッドジャーニーで生成した絵だよ

592 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>586
こういう暴言もあまり賢そうに見えないからやめた方が良いと思う

593 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/aViiUeQ.jpg
https://i.imgur.com/YTmwpoI.jpg
https://i.imgur.com/TCE4YeN.jpg

594 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>591
なるへそ

うーん、まあ新しいという感じは受けないかなあ

595 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>586
絵師もどきなのか知らんがどこもかしこもAIの話に持ってこうってやつ見かけて気持ち悪い
そういう素質持ちの興味引き寄せすぎやろ

596 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>586
言語性iq低くて動作性iq高めの人が多いんじゃね
このタイプは感情的な人多いみたいだし同時に視覚情報を吸収することに長けてる

597 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>593
新しい云々は置いといて
偽ゴッホみたいなの面白いな

598 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>563
まあそういう部分はある
が、AIってのの困った問題が学習データってブラックボックスがあることなんだよ

以前Googleが実験してたチャットボットAIが差別用語ばかり話すようになり仕方なくAIの稼働を止めたってのがある
弱いAIは学習能力は凄いけど、倫理とか道徳とか法律とかそういうものはプログラム出来ないんだよw
だから暴走したら壊すしかない
例えで返すなら、バイク作ればいいのに出来たのはミサイルだったみたいな感じかw
上手く行けばロケットなんだけど、運が悪いとどこかの街を吹っ飛ばすようなものなんだよ、AIって技術は
その上、その音速で飛ぶロケットを人間がコントロールしろと言ってるようなものなんだよ
だからGoogleですら壊すしか手段が無かったんだよ

599 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>596
とにかく論理的思考力が欠如してる奴ら多過ぎだわ
お気持ちヤクザフェミと同レベルだろ
と外から見てて感じる

600 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>598
それはちょっとストーリーにまとめ上げすぎた理解だと思う
倫理規定がないならあらかじめ傾向としてビルトインすることは
ブラックボックス化する前なら可能でしょ

601 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>588
俺の言ってることとズレてる
俺が言ってるのは
芸術は「表現したいもの」と「表現する技術」から構成されていて、AIは今まで後者に割いていた時間と手間をへらすということ
前者に絞ってリソースを割くことができるようになれば芸術のレベルそのものが底上げされることは疑いないよねって話

602 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
あんまり本筋と関係ないけど、

「人間が頭で思い浮かべた内容を絵にする機械」が出来たらお絵かきAIよりも絵の制作ツールとしては優秀な気がする

603 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
アイディア出しとして飛空艇は使わせてもらいました
https://i.imgur.com/Ck5MXGh.jpg
https://i.imgur.com/CUrOQ8T.jpg

604 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>602
ドラえもんの世界だな

605 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>601
ちょっと分かりずらかったかもすまん

俺も将来的には制作を(技術面で)サポートするツールにはなりうると思ってる。

ただ、使い勝手が良いツールになるのは結構先だろうなーと思って。

606 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
何が怖いって言うて今のイラストAIって二次元画像から特徴学習してるだけでつまり人間でいうところの人体の構造とかパース、陰の落ち方とか理解してない見よう見まねで描いただけのお絵描き初心者の段階でこれってこと
そして写真から何が写ってるか識別するAIや絵から3Dを立ち上げるようなAIは別プロジェクトで進んでる
二次元特徴抽出単体でこの出来
マジでこれ序章でしかないからな

607 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>606
そうだな、

608 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>604
脳波で操作する機械なんてのはもう出来てるし、思ってるほどは遠くない未来に出来ると思う

609 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>600
出来ていたら、Googleのチャットボットが黒人をゴリラと呼ぶことは無かっただろうし、イラストAIが奇形手ばかり描くことも無かったと思うよ
novelAIはプログラムで手を認識させることまではコードに入れられたんだろう
でも手を幾ら描かせてもクリーチャーしか描けないと分かって手を隠すことをプログラムした
AIから手を排除するしか方法が無かったんだよ
これからシャム双生児化とか三本足モンスターも対応するのかもしれないが、手の対応を見る限りじゃ「描かせない」しか手段は無いんだろうと思う
そうなると、AIイラスト自体が出来ることが狭まるだけで、シンギュラリティなんて更に先になるだけのこと
AIはイラストレーターを駆逐する脅威であるとは現時点では言えないだろうと思うよ
そのあたりを解決出来る天才プログラマって人間が出てこないとね

610 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>609
AIが今世代中にシンギュラリティに達するなんてありえないのはわかる
その発展には段階があって
今回のステップでまだ何もわからない人を驚かすことはできても
まだ完全な脅威にはならない
天才プログラマーかあ
次のステップにはそいつらの助けが必要だろうね

611 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>608
脳波から絵というか像を取り出せたら、記憶の読み出しも出来そう

612 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>609
この人の説明分かりやすいな

本職の方?

613 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>586
知り合いの東方絵師とか絵以外なんも取り柄のないガイジいるわ
頭が悪いのか会話してても理解力がないというか

614 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>612
いや少し事実誤認がある
手を描画することはまだ完全に諦められたわけではない

615 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>612
本職がこんな妄想と憶測でものを語るわけないだろ

616 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AIは手を理解できないって?

617 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>609
手が主体的に映ってる元絵データを減らした可能性があるのは分かるけど
手を描かないようにコーディングしたってのは妄想じゃなくて根拠があるの?
ポーズ指定すれば普通に描こうとするしプロンプトである程度マシに調整出来るぞ?

618 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>617
うん
それに手を隠すコードなんてどこが入れたんだって

619 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ほほーん

620 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>612
AIの方じゃなくて脳科学とかそっち方面を以前研究していました
脳の方からのアプローチでは「シンギュラリティは今のAIでは永遠に起きない」ってのが定説になってたりするんです
アプローチ方法が全く違うぞと
なので弱いAIの「弱点」を知ってるだけなんです

恐らく強いAIは現状では人類には作れない未開の地になると思います
加えて、強いAIってシンギュラリティが起きた時は本当に人間には何もコントロールなぞ出来ないだろうとも予想されてます

621 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>616
細かく言うと正しくはない
AIはそもそも絵を絵と認識していない

622 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>620
言ってることはわかるけど
シンギュラリティにならなくても社会的なインパクトが大きいことなんかいくらでもあるわけで

623 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
じゃあAIに「手」って入力したらどうなんだ?

624 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>623
今やってみるわ
ミッドジャーニーな

625 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>613
言語性iqが低い場合聴覚からの情報処理能力も低かったりするからその影響かもね
あと言語性iqが低いと勉強も出来ない傾向にある

626 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
オブジェクト検出して手に特殊な処理施すってのは不可能じゃないけど
リークモデルをオープンソースなコードギでエミュレートできてるって報告もあるし
既存の公開モデルは単純に一個のモデル走らす以外の中間操作が挟まってる気もしないし
手隠すコーディングとか無いと思ってたが?

627 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>587
これめちゃくちゃ凄くないか?

628 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
……\(^o^)/
https://i.imgur.com/3iMFtWq.jpg

629 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>617
あくまでも想像だけどねw
ただ、同じお絵描きAIの中では手を隠す傾向が非常に高い、これは仕込んだなと考えるのが妥当だとは思う

手を描かせようと試行錯誤した人のブログとかもみたけど、確かに成功例もある
が、
・割とポージングで手の形が決まっている構図
・画風を狭めて特定イラストレーターなどの絵にする
・100枚ぐらい吐き出させて1枚当たる
ぐらいのもので、使い物になるかとなるとまた別の話ってレベルという結論を俺も試して出した

630 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
3Dモデル生成AIが登場したら手は描けるようになるんじゃねーかな

631 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>620
なるほどなあ
こういう方面からのアプローチってあんまり聞いたことないから面白いと思うわ

632 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
シンギュラリティ言ってる奴なんているか?
「イラストレーター」っていうごく限られた範囲のタスクを人間より上手くできるようになるかもってだけでしょ
起きても何にもおかしくない

633 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AIはRGBAの並んだデータとしか見ないから
指の後ろはだいたい装飾だったり背景だったりで関連から探しにくく
5本であるというルールも認識せずに統計から取るから
本数が増えたり無関係な背景から推測した不完全な手が出来る
手だけ描く練習しておくのがいいぞ
顔はだいたい学習できれいになるから
手だけ描ければあとはAI任せで天才イラストレーターになれる

634 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
手以外にもリボンの形とかスク水とかのゼッケンの文字とかも苦手だよな

635 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
手って入れてもうまく描いてくれないんだな

https://i.imgur.com/fKf4I7a.jpeg

636 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>627
簡単に作れるぞ
ディスコ鯖内の他のやつのプロンプトパクるだけだからな

637 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
NovelAIならプロンプトに five fingers って入れるとマシになるときがある
ミッドジャーニーおじさんは知らない
というか指くらいなら雑コラしてimg2imgに投げて何回かガチャれば治るよ

638 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>637
イメージとぅーイメージ使うか

639 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>628
うーんw

640 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>621
あぁ、なるほど
それはそうかも

情報の寄せ集めじゃ手はおろか絵とは何かも理解はできまい

641 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>622
まあ脅威はあるだろう
コロナワクチンで新技術が使われて、反ワクチンってアレルギーを起こした人が出たように、イラストAIにもそのぐらいの社会に与えるインパクトはある
ただ、コロナワクチンで人類滅亡すると反ワクチンが叫ぶようなことが起きるとは思えないように、冷静に見ることが出来たら言うほど脅威では無いってこと

少なくともイラストレーターなどが語るイラスト業界の話を聞く限りだと商用ベースで活用されるのもかなり限定的な部分になるだろうなとは思う

642 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>628
これがAIにとっての「手」か
我々人間にとって「手」ってのは、文脈にもよるが一般的な五本指の人間の手だから違和感あるな
だが手として間違っているわけではなかろ
我々の期待する「手」とは別だというだけで

643 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ましになった!!ましになったぞ!!
本気でやったらマシになった!!
https://i.imgur.com/gKPDkah.jpg

644 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>635
「指が五本」くらいは学習させられないのかね

645 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>635
握った手やピースで2本だけ立った手とか
開いてるけど斜めから見て指が被ってるとか
ルールが全然ないし外れ値だらけだからな
イラストは常にピースのみとか
手を開いてるときは被せずに必ず5本見えるようにするとか
元のデータに統一性が無い指の存在が学習の邪魔になる
無理に排除しようとすると他の部分の判別に影響出すから
これからは手だけしっかり描けるようになれば天才イラストレーターだよ

646 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>643
ほんまやマシだな
しかし腕どうなってるんやこれw

647 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>633
背景込みというか、背景との関連性で「手」を解釈してるのか
手の単体は学習してないのかな

648 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ザンクローパクられててわろた

649 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>642
というか
「人間が常識に照らし合わせればひと目で違和感を抱いてしまうような形が最初から決まってるモノ」
全般が不得意なんだわAIは
常識がそもそもないから
それを搭載するにはそれこそ『未来のつ2つの顔』の世界だよね…

650 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>649
あー分かるわ
スクール水着とか描くの苦手だな

651 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>649
なるほどなぁ
まぁ、我々人間の認識も後天的に形成されるものだから
生れながらに目の見えない人は、赤色が何かという認識が目の見える人とは違うだろうし
AIもまだ学習と発展の途中ってだけか

652 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>651
というか「学習と発展」なんか一切してないぜ
ディープラーニングはそういうのじゃねえから
ただ単にビックデータからパターンを抽出してそれっぽくしてるだけ

653 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>652
思考っぽいことをしないってのは、弱いAIって言われるやつってこと?

654 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
しかし発展中の段階の精度でこれ以上良くならないと言うのは何なん?

https://note.com/yamkaz/n/n6b33aa4b6a64#092ccedc-5c56-4623-9964-e4be3a8b0888

手に特化したモデルを作ってる人なんかもいるようだ
まだまだこれから精度上げてくるよ

655 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>653
そうなるのかな?
専門家じゃないからわからん
現状のAIお絵かきはランダマイザーアイディアガチャでしかないよ

656 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>654
俺はそんなこと言ってないぜ

657 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
dl系将棋AIが終盤弱いのはそれぽい手を指してるだけだからか

658 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>247
上手くいかなかったのも含まれるからかな?

659 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>583
セックスフレンド

660 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>657
「詰める」という目的に向かってやってるわけではないからな
人間が絵を描く時はまず「現実で得た膨大な経験と常識」
から「抽象化されたイデア」を作り出して
「そこに到達するのに必要な技術はなにか?」
ってアプローチじゃん?
今のAIには目的も経験もイデアも常識もなーーーんにもないわけよ
盲滅法に球を投げてそれを人間が修正したりデータで範囲絞ったりしてるだけ
「どこかに向けて球を投げて、目的との齟齬に基づいて修正する」なんてできない
逆立ちしたってできない

661 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
人間も人の絵を真似てそのうち独自性を発信するけど、効率よく使えそうな絵とパーツを選択して出力するのと何が違うのって言われてる感じ

662 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>651
問題はイラストAIは絵を絵としか認識してないんだよね
そこに書いてあるタイトルとかコメントからそこに描いてあるものが何であるかは学習してるけど、パーツを認識してる訳じゃない
そのあたりを学習させるには自力で学習の学習(絵を描くには人体構造を知らなきゃいけないとかっていういわゆる発展学習というもの)が可能ね強いAIが必要だけど、今のAIはそんなことが出来ない
だからパーツを認識するコード、それぞれを別々に学習するコード、パーツの繋がりを学習するコード、そういうものを全て作って学習データをそれぞれ組み込まないといけない
でもコードで書いてない学習は出来ない
指が5本と教えたら、今度は握り拳を5本指で描くようになるだろう、その時は親指の概念をAIに組み込むのか、チョキはどうする?と
そういうお世話をしないといけないってのが「弱いAI」の埼大の弱点なんだよ
分岐が複雑であるほど人間の介入が必須になるってね

663 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>662
正しくそのとおりだと思う
今のAIが調教不足なだけなのか
ディープラーニングというアプローチ自体に限界があるのか
それはまだわからない

664 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AIに関しては6年前の大学3年の時になんとなくその講義を受けて以来ほとんど触れてないけど
アルゴリズムに関してはあんまりその頃から進化してない感じかな

665 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>655
うーむ、AIと対話して相互に洗練されていくんじゃなきゃ、あまり面白くないなぁ
結局、材料を与えて処理されて出てくるだけじゃ機械と変わらん気がする

666 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>665
ムリムリムリムリカタツムリ
今のAIは高度なガチャに過ぎない

667 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
手は握りこぶしなら周辺は全て背景だし
ピースなら2本だけ立って後ろは背景だし
開いてても斜めから映すと3本プラス太いの1つだったり
どれも手だから形状の分布がまとまらない
ほとんどの絵は指の立ててる本数だけ変えた差分作っても違和感無いから
大枠合わせると指周りだけは統計で正解を出すのが厳しい
どのパターンも統計で取ると成立するけど
5本であることや長さ太さの並びなど1つでもズレたら人間の目では違和感ヤバい

完全な自動生成諦めて手だけ生成するプログラム作って最後に貼る方が効果的かもしれないが
陰影も考慮した全体イメージとズレないようにと考えたら
手だけ人間が補正したほうが遥かに良くなるだろう
機械学習に向かない分野はどうしてもある

668 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AI業界にいる人がAIイラストにあんまり有り難み湧かないって言ってたな
仕組み理解してる分そうなるんだろうな

669 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>662
自分で推論や認識や定義や学習をやるAIはまだまだ先かぁ
AIの見る世界を見てみたいけれど、まだ無理っぽいな

670 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ディープラーニングは「ある程度まあ許せる」
程度まではいけるけど
その先は膨大な人間による調教が必要なんだったら
そのアプローチは非効率的だから他の方法を模索しようねってなる

671 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
シンギュラリティが起きたら人間は終わりだよAIの制御出来なくなってるんだから

672 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
機械と変わらんてか正しく機械だろ?
マジで魔法めいた新技術とでも思ってた訳じゃあるまいに

673 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>667
現状でも画像から生成にすれば手をちょろっと修正してから再生成で上手く出来てるの選ぶとかだよ
カスタムハンドモデルの製作者が言うには現状で50%の確率で完璧な手は生成出来る精度らしい
むしろ手もほぼ問題ない、多少修正時間掛かる程度で技術は必要ない

674 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
世の中のイラストの殆どが
「立ててる指の本数変えるとめちゃくちゃになる」
ならAIは正しく統計を取れたが
「ピースでもパーでも特に違和感がない」が多数派ならば
統計的に正しいがイラスト的に正しくないものが作られる

手のイラストだけ徹底的に練習したAIイラストレーターの時代は近いな

675 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>674
手にフェチズムを感じる人は一定数いて
さらに手の描き方も個性が割と出るからそれはそれで需要ありそう

676 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
今のイラストAIが手を理解できないのは二次元データだからで要は3Dで同じ事すればいいだけでしょ
イラストAIの仕事はあくまでワードから文字通りイメージを描き出す事であっで正確な手の構造理解はイラストAIの領分じゃないってだけ
この後に他のAIと組み合わせるって段階が控えてる

677 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
でも手の動きって手のひらと指の形の変形でしかないから
指一本の精密さとかは無理だとしても全体的な形の破綻は減っていきそう

678 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>676
プログラムの中に3Dでデッサン人形レベルの人体データ入れといて
描くものが人間ならそれにポーズを取らせるところからスタートするようにしたらいいんじゃねーのかなあ

679 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>535
これわかりやすいすね
1つだけマイナーキャラについては自分で集めて食わせればいいみたい
昨日聞いたんだけど100枚くらいとか
それすらできないマイナーキャラだと難しいかも?

680 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
絵から姿勢推定して3Dアバターをポージングさせて
それを元にデータベース作ってtext2poseを任意のモデルに当てはめる
くらいなら今の技術でも出来そうだな

そしてそれをimg2imgに食わせてイラスト化する

681 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>669
人類が現段階で作ったのは全て弱いAIでSFでよく見る強いAIとは根本的に作りが違うからなあ
本物のAIなら手の違和感に気づいてネットから解剖学やデフォルメを学んで修正する
なんならイラストにAI自身のコメントも添えてツイートできると思う

682 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>587
最後の奴、結構好き

683 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
手や細部の違和感はどうしても消せないが
徹底的な補正機としての役割に従事させれば今でもかなり役立つらしい
ヒラコーが延々と試してる
https://twitter.com/hiranokohta/status/1581128824674455552?t=NEK0ixmuNRtX2-jwhZjVvw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

684 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
今のAIは大した事ないみたいな流れも謎だけど
今のガチャAIでも囲碁のように人間が作り出す娯楽に追いつけるんだよ?
動画や3DモデルAIにAIプログラムやAI作曲は言わずもがな
大半をAIが作るようになり2032年にはほぼAI産のコンテンツが作られる時代となるそうだ

685 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>682
アシュレイ・ウッドで出せる

686 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>614
ちょっと手を加えれば直せるみたいの見たわ
指だけで手の甲からおかしいのは無理そうだったけどねん

>>629
少し前から見かけることが多くなった気はするー
てか色々とめちゃ詳しいね

687 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺は既に道具として使いこなし始めてるぜ
重要なのはtext2imgじゃなくてimg2imgな

688 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>678
>>680
最初はだいたいそんな形になると思うし、たぶんそれでもわりとなんとかなる
実際は嘘パースなんてのもあったりして厳密な3Dとは齟齬が出るから最終的にはやっぱり3DAIみたいなのがやることになるだろうけど

689 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>685
学習元ってことかな
ありがちょー

690 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
版権の二次創作を有料公開してる奴はこのクソAIと同類だから逝ってもええな

691 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>690
コミケほぼ全滅でワロタ

692 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
グレーでもない真っ黒で倫理観も欠けてるので残当

693 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なんかインスティチュートみたいでワクワクする
どうなるんだろうな

694 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>690
違うと思う

695 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>692
新しい概念だからこれから法整備も必要になるだろな

696 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ざまあああああああああああ

697 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
いたる絵はあるんか?

698 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
絵師達全員がそうってわけじゃないけど
ギャオってる奴らの主張がそのまま自分の首締めってしまってるパターン大杉

699 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
いたる氏はメンタル弱そうだからやめてあげて

700 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
今のAIは統計だから
正規分布だと強いが非正規分布だと弱い
顔の形は目鼻口の配置など大量のデータを集めれば正規分布化できるが
指は0本(グー)2本(チョキ)5本(パー)の3箇所に集中が起きるのでやりにくい
リボンなど紐が何本とかフリル有無とか物にルールが無いけどどれでも成り立つ物にも弱い

これは好きな菓子を当てるAIを作るのと同じように難しい
統計なら一番人気を答えるしか無いが
趣向はかなりばらつきがある
好きな菓子を当てるAIなんて普通は作らないと感覚的に理解できるが
感覚的でなく説明するなら基本的に正規分布しない課題に対してAIを使おうとするのがおかしい
リボンや指の違和感のないAIなんて作らず
そこは普通にアルゴリズムで独立生成した方が良い
統計で1+1の解を探すより1+1は単純にロジックでやるべき課題なのだ
今のAIはビッグデータによって成り立つタイプなので
統計が使えるか使えないかがAIを使うべきかの判断になる

701 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
絵師のオリジナリティを守ろうとするよりさっさとAIを迎合してしまった方がいい
テイストを覚えさせてあとはプロンプト組み立てればイラストができるとか手軽になるやん

702 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
岸本の絵でBORUTO描き直してくれ
っていうのができるのか…?

703 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
絵師さんさあ

704 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
絵師ざまあ

705 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ネットに公開して後悔w
これが本当のデジタルタトゥーや

706 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>701
どんな絵柄でやろうとそれを他人が出来てしまうと言うのが問題なんだろ

707 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>700
お菓子のタグ付けの例は機械学習を知らないとしか思えないんだが

708 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
しかしこれからはイラスト界隈は衰退しそうだな

709 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
やめろー😭

710 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
個人でゲーム作ってるけど絵かけないから進歩してくれると助かる
ドット絵とか3Dデザインも出来るようになってくれ

711 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
海外で無断で絵を学習に使われるくらいなら
絵師自身が利用許可出して利用料を取れる有料のAIサイトでも日本で立ち上げるべき

712 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>711
この絵柄は俺に似てる!って百人くらいが主張しそう

713 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>706
その問題を認めるしかないって話
これまでだって、静止画であれば同様の構図の絵を持ってきてトレスや改ざんができたんだし、それと変わらん
糾弾されるべきはAI技術でなく、それを悪用して作られた模倣作品に向けられるべき

個人のテイストのAI学習データを形式化して、それにライセンス付けて権利を主張できるようになればいいかもしれないね

714 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ai絵お断りの有料イラスト投稿サイトを作ったらai絵は弾けそうな気がする
これでも無理かな?

715 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まあその程度のイラストレベルって事だわな

716 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
イラスト投稿するのは有料だけど
閲覧するだけなら無料のイラスト投稿サイト

717 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>713
総合型より高性能な自分絵特化型AIを絵描き自身が企業と組んで提供する時代になるとか?
なんかボカロみたいだな

718 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>2
ザンクローってのは知らんが他の三人はまんまだな
普通に有料プラン入ろうかな

719 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>718
知らんのか?👴

720 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AIに個性を理解させられててワロタ

721 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
「こんなブラックジャックはいやだ」の人ってどういう気持ちなんだろこれ

722 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
普通にAIじゃなくても絵柄なんて真似されまくりだし
本人が描いたことに価値があったわけでね

723 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>722
わかったフリしてるけど全然的を射てない

724 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
こんな数枚の立ち絵で学習したとか言われてもなぁ
武田弘光の絵でBLEACHのエロ同人一冊作ってから言ってほしいわ

725 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
トレパクが許されないなら許されないだろ

726 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
りつべたのむ

727 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なんjとか嫌儲は「絵師死亡ざまぁwwAI最高ww」みたいなノリ一色だけどVIPはわりかし絵師側?に立つような技術への懸念の意見が多いのが興味深い

728 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
イラストレーター「なんか勝手にまとめて貰ってて作業楽になったわ」

729 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AIにマネ出来る絵に仕事的な価値はないだろ
工場でカップ麺作ってる機械に同じことほざいてろ

730 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
矢吹絵でヤミのエロ同人1冊書き上げてくれ

731 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>725
トレースみたいな作者の特定のこの絵からパクっただとアウト
作者の画風に似せるのはセーフ

732 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
手が〜指が〜って馬鹿の一つ覚えみたいにAI批判の文脈で言ってるけど
正直手や指なんてどうでもいいわ。滅茶苦茶な破綻でもしてない限り

手や指に明確な意図や意味がある作品ならまだしも
"もうそこしかAI作品の批判できるとこないです!"としか見えんわ

733 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
漫画太郎覚えさせたらどうなるの?

734 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
絵AIスレ伸びるのなんなの

735 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
憧れの先生の絵柄に寄せる赤ペン先生にはなるだろうけどコピー元完全に真似てもただの二番煎じである

736 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
おーいいねこれを待ってた
技術の発展に犠牲はつきものデース

737 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なんUとかふたば見てきたけどお絵描きAI想像以上のオーパーツだな
アルファ碁以来の衝撃だわ

738 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
初音ミクが出た時も現実の歌手が要らなくなる
とか言われたがそうはならなかった
ただ没個性なありきたりな絵の奴は淘汰されていくだろうな

739 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
エロ漫画家じゃなくて健全絵しか書いてない奴を狙えよ

740 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
482 それでも動く名無し 2022/10/17(月) 04:06:56.79 ID:vZ5uFgEI0
中国じゃもはやこの領域らしいで
https://i.imgur.com/uRA8GPt.jpg
https://i.imgur.com/xEIBEBN.png

ガチやべー

741 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なんかここ数年でイラストで稼げる期間があったから勘違いしてる奴がいるけど絵なんて金持ちの道楽だからな
絵だけで生活できない!辛い!って言うのは間違ってんだよ

742 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>11
絵柄に著作権ないとか言ってるやついるけど
絵柄で権利侵害で訴えられた判例たくさんあるからなw

CPPDだろ?お前w

743 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>741


絵をコレクションするのは富裕層の趣味の間違いなw

お前は引き篭もってばかりいないで
銀座の画廊巡りでもしてこいや

CPPD野郎w

744 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
武田弘光を学習しといてこれかよ
全く下品さが足りてねぇだろうが

745 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AI原田たけひとってもうできちゃうのか?😰

746 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>743
何の反論にもなってなくて笑う
頭悪い返しすんなよw

747 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>740
こう見ると所詮はコラージュだな

748 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まだスレ残ってたのかよ

749 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
さすがに日向裕二の絵柄はパクれないでしょう?🥴

750 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
自動生成のコラ画像
ということを理解していない奴多いよな

今のところの仕組みではこの世に存在しない新規のものは出てこない

751 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
虹かホロのAI絵くたさい

752 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>751
自分で作ればいいだろ
novelAIなら名前だけで出るみたいだけど、他のでもアニメ絵とか指定すると有名どころは出てくるみたいだぞ

753 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
肯定派も否定派も何か今の状態を完全体として話したがるよな
将棋AIで言えばまだ棋譜覚えゲーやっててプロ棋士からは下に見られてる段階だろ
人間はAIに負けるってのは既定路線でしかない

754 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
自分がやってみようとしたけどvram足りなくて断念してたやつじゃん
3090とか4090とか使ってるんでしょ。あの辺の環境使おうとすると排熱とか電源とかの扱いが難しくなるし
やってもばらまくつもりはないけど羨ましいわ

755 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>753
俺は今後学習が進んだとしてもイラストレーターを駆逐する存在にはなれないと思っている
一定の範囲内では活躍はしそうだけど

一番の根拠としてはAI美空ひばりかなw
紅白で大騒ぎしたけど、あれ以降全く音沙汰が無い
でもモノマネ番組ではAI美空ひばりより似てないモノマネ芸人の美空ひばりが未だに持て囃されてる
今のAIが人間を超えられない壁ってのがそこにあるんだよね
それを越えられるのは自ら意思を持つようになる強いAIが誕生してからだと思う

756 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>755
そもそも根本的な問題で
誰かがテキトーに叩いたリズムに合わせてリアルタイムに歌う
というのができない
時間かけて調声しないとまともに発音もできない

全く実用性はない

757 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>755
意志を持つAIが人をVRの世界に閉じ込めてエネルギーとして利用するんですね!

758 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>746



絵をコレクションするのは富裕層の趣味の間違いなw

お前は引き篭もってばかりいないで
銀座の画廊巡りでもしてこいや

チンカスパクパク童貞野郎w

759 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>740
いやw
なんなんこれw
AIのくせにメカ描くの下手ってどういうこと?w
もっとしっかりメカ描けよ

2枚目w
コラじゃんタダのw

ほんとお前はハゲ童貞だなw

760 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>746
よお!CPPD!

761 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 07:50:18.411 ID:U1ngN5nG0.net
>>738
初音ミクで歌手が要らなくなるとか思ったこと全然ないけどどこの世界線からきたん

762 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 07:53:16.568 ID:fmUSjO8k0.net
>>761
ボーカロイドが実在する歌手の歌声を
本人と遜色ないレベルでコピーしだしたら
今のお絵描きAIと同じ流れになってたかもなw

763 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 07:53:32.048 ID:/9mNt1rX0.net
>>761
そんなに多くは無かったけど当時そう言ってるやつは見かけたな

764 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 07:54:29.520 ID:4QYGhRqbM.net
>>761
10年ちょっと前のネットのログ見たら分かるかも

765 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 07:54:59.192 ID:U1ngN5nG0.net
>>763
ただのアホだろそいつ

766 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 07:55:13.010 ID:uGRE3j9r0.net
AIも今のところちょっと右手の角度直して
みたいなインタラクティブな応答はできないし
業務で使えるかと言われると答えはNO

767 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 07:57:15.591 ID:/9mNt1rX0.net
>>765
俺はさすがにあり得ないと思ってたけど、当時そういう言説は一定数あったように記憶してる

あと似たようなものでニコニコ動画はテレビの代わりになる、とかもあった

768 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 07:59:10.176 ID:fmUSjO8k0.net
>>767
ニコニコがテレビに取って代わるは半分当たったな
動画サービスがテレビに取って代わるって部分だけで
実際はyoutubeだったけど

769 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 07:59:41.468 ID:U1ngN5nG0.net
>>767
ユーチューブがテレビの代わりみたいにはなったな
初音ミクは声に抑揚ないし人間の歌手のがいい
歌い手がはやったのもあれじゃね
初音ミクの声が嫌だから人間で聞きたい層がいたってことやろ
しらんけど

770 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 08:01:20.750 ID:gdznc9Kwa.net
実況も生声とボイロじゃジャンル違う感じ有るな

771 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 08:01:57.214 ID:uGRE3j9r0.net
>>770
???「ゆっくりしていってね」

772 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 08:05:33.064 ID:U1ngN5nG0.net
声はロボじゃ人間には勝てない
絵はかわりになる
これが違いだよな

773 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 08:11:28.454 ID:CDAK+4Gcd.net
未だに二次創作をグレーだなんだと叩いてるやつがいるの驚きだわ
最近なんて公式にガイドラインまで出してる作品もそこそこあるだろ
もう昔のこそこそやってたような時代とは違う

774 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 08:12:21.311 ID:BU0xXYVQ0.net
なんつーかAIのせいで仕事にできる絵のレベルの最低限みたいなのが跳ね上がりそうなんだよな
今までならレベル10くらいから稼げたのが今後は最低レベル50必要みたいな
低いレベルの時から稼ぎながら続けられたから今レベル100だわみたいな絵師も多かろうに稼げないなら上手くなるまで続けられない人もいるだろう
最初から生活困らないレベルで金持ってる奴しか絵を仕事にできなくならんかコレ

775 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 08:15:13.854 ID:SlZCTL1n0.net
グレーじゃなくてブラックだぞ
特別に許可してもらってるからグレーになってるだけ

776 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 08:16:07.542 ID:U1ngN5nG0.net
>>774
そんなあなたにこのAI
絵が下手なあなたでも神絵師の絵柄をパクっ…模倣して自由自在に魅力あるイラストが精製できるのです
たった10秒であらふしぎ
もう神絵師に早変わり
高いペンタブもお絵描きツールもいりません
お値段はなんといまなら無料!!

777 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 08:17:20.724 ID:/9mNt1rX0.net
>>772
ボーカロイドって歌の上手さでウケてるんじゃなくて、キャラクター性でウケてるから歌の上手さはあんまり関係ないんよ

ロックバンドのボーカルが必ずしも歌上手い必要がないのと同じで

だから下手に人間が歌うより売れたりする

逆にAIの絵の方は「個性が出しにくくて、人間の絵に近いけど人間が描くよりはヘタ」な物だから、俺はボーカロイドの方が作品制作する上では使い勝手良いと思うわ

778 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 08:17:43.384 ID:aM0qqgf00.net
>>776
AI金払う価値の無い基準だからゴミぞ

779 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 08:17:47.363 ID:/9mNt1rX0.net
>>775
許可出してるならホワイトだろ

780 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 08:19:48.403 ID:SlZCTL1n0.net
>>779
いいえ

781 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 08:20:54.381 ID:/9mNt1rX0.net
>>780
なんでそう思った?

782 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 08:20:56.721 ID:CDAK+4Gcd.net
>>775
アホすぎて笑う
許可あったら完全に白だろ
公式に許可されてることをしてるやつをどうやって訴えるんだよw

783 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 08:22:21.341 ID:SlZCTL1n0.net
>>781
法を曲げてもらってるだけなんだってわからんか?

784 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 08:22:56.280 ID:/9mNt1rX0.net
>>783
何も曲げてないと思うよ

785 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 08:23:44.580 ID:m5uopXh6d.net
あくまで膨大な二次元絵を参考に新しいそれっぽいやつを生成するだけなら、
ちゃんと人体や物体の構造とか遠近感、消失点なんかを勉強して人間が描いている絵には
まだ叶わないんじゃないかなぁとは思うけどな

786 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 08:25:34.704 ID:SlZCTL1n0.net
>>784
いや曲げてるよ
法的にはブラックのままだからな
親告罪だから作家さんの一声で許してもらうことが出来ているだけな
これをグレーと呼ばずしてなんと呼ぶ

787 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 08:27:58.131 ID:U1ngN5nG0.net
>>785
一年後にまた来てください
本物のAIイラストを御見せしますよ

788 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 08:27:59.387 ID:/9mNt1rX0.net
>>786
許可出してるならホワイトだろ

牛丼屋で席に置いてある紅ショウガ無断で食っても窃盗にならないのは法を曲げてるからか?

789 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>788
ホワイトじゃねえんだって
二次創作を許可されててもお前が描いたその二次創作キャラをお前が好き放題して良いわけじゃねえんだ
理解できねえなら二度と絵を描くな

790 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>789
二次元キャラの絵ってほとんど描いたことないから別に良いけど……

791 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>789
何が言いたいのかマジでわからん

792 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>789
なんでキレてんの?

793 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>789
わろた
著作権を何だと思ってるんだ
明記されているならユーザーはその範囲内でキャラを好き放題する権利を有するぞ

794 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>789
許可の意味わかってなくて笑うwww

795 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>789
許可取ってもだめなら世の中の契約ってほとんど無駄になるよね

796 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
お前らの権利意識の低さに目眩を覚える

797 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>789
なぜか俺が絵を描くことになってるのが謎

教科書にドラえもんとかアンパンマン落書きしたことくらいしか無いんだが

798 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>796
たくさん釣れて良かったな

799 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
現実問題として、ガイドライン作る側にこういうの紛れてると
あとになってこんなつもりじゃなかった的なこと言い出して揉めるんだよなぁ
実際にあるから困る

800 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
絵師に絵を描いてもらうとき
著作権ごと買ったかどうかってことかね
著作権買い取ったら好きにしていいけど
値段は10倍くらいになるとか

801 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>799
やりすぎるアホがいなけりゃそんなことは起こらないよ

802 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>738


初音ミク
つまりボーカロイドはそもそもソフトシンセだぞ?笑

90年代の音響テクノやベッドルーム形の奴らは
自分でサンプリングして刻んで並べて

ボーカロイドが出た時は
プリプロで仮歌が楽になるって認識だったんだよハゲ童貞w ww w w

803 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>802
なんの反論にもなってなくね

804 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>801
おめーもういいから
ウンコして寝な

805 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
これってAIが模写してるだけ?
○○の画風で0から描けるのか?

806 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>804
レスつけてないのにいきなり話しかけてくんなよハゲ

807 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>806
そんなルールはないと思うのですが
ネットの掲示板って何かご存知ない?

808 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>807
お前はルールを曲解しすぎる癖があるようだ
直したほうがいいぞ

809 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>808
えっそれって
法をまげてる……ってコト?!

810 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>809
曲がってるのはお前の性根だなあ

811 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:04:19.573 ID:HU1MNGcz0.net
>>755
美空ひばりコピーはそもそも実用性や需要そして倫理の話が絡んでくるしモノマネ芸も完全に別の話
例えばAIですらない録音装置を使えば本人の声そのものを複製して再生できるわけだが
その需要とモノマネ芸の需要は別に関係がない

競技や芸事は人間の能力のほうに意義を見出しているからAIが人間を超えても食い合いにはならないが
絵はアウトプットが実用されてその価値が見られるから生産者がAIでも人間でも問わない
高機能なソフトを使ったデジ絵が浸透してるのもその一端で人間の描く絵は市場から消えて趣味の世界になる

812 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:05:52.169 ID:/9mNt1rX0.net
>>810
ワァ…!

813 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:12:15.525 ID:AxIvIjJ3p.net
仮に法規制されてももうアンダーでAIで好みのエロ絵作るのは絶対に消えないだろうな
違法エロ動画サイトの蔓延ぶりよ

814 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:13:42.607 ID:U1ngN5nG0.net
AIイラスト作りに励んだ技術者たちは罪深いな

815 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:14:07.502 ID:aM0qqgf00.net
裏でコソコソやって表に大量投棄していかなければ取り敢えず邪魔にならんし

816 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:14:19.685 ID:AxIvIjJ3p.net
将棋AI作ってた人達も最初は叩かれてたからな

817 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:17:33.722 ID:5QZ/pxda0.net
AIの進化は人間より早いな

818 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:19:51.664 ID:1/w531aI0.net
>>817
AIの進化は人間の進化だぞ

819 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:22:00.277 ID:U1ngN5nG0.net
AI技術は絵描きの技術横からぶんどるから
絵描きの技術の進歩は止まりそう
最近の絵描きの画力インフレやばくてどこまでいくのか怖いなと思ってたが
ここでまさかの衰退

820 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:22:30.704 ID:7HrOike50.net
絵師なんて元から食えない職業だろ
それよりいーむす・アキ先生を復活させよう

821 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:27:57.612 ID:Rm62oQPl0.net
これって要するにコラージュの自動生成なんだから元にした素材全ての権利をクリアしなきゃやっちゃいけないはずだよな

822 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:30:19.549 ID:7HrOike50.net
>>821
法律知らない連中が著作権云々言ってるけど、アイデアに著作権ないです

823 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:31:00.261 ID:Dq1c43s60.net
>>821
学習データの使用には著作権ないよ

824 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:34:12.067 ID:Rm62oQPl0.net
>>823
いや法解釈で曲がるレベルの話だろ
実際の作品を元データにしなきゃ学習データは完成しないんだから

825 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:35:24.466 ID:uGRE3j9r0.net
>>823
ないというよりは未整備が正しいな

引用に当たるような小さなダイジェスト的なデータなら転載にも当たらないが
構成されるすべてがほんの少しずつのつまみ食い立った場合
というものはそもそも考慮されてない

検索して簡単にに一部をコピーという技術が存在しなかった時代に考えられたルールのままだし

826 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:35:29.733 ID:AxIvIjJ3p.net
いっそ全ての人間の仕事をAIが奪ってくれたら人類は労働から解放されるんだけどな

827 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:36:16.338 ID:Rm62oQPl0.net
いくつかの著作物を人力のコラージュで組み合わせて作り上げた絵は全く新しい創作物として認められるかって話だろ
コラージュの工程を自動化したに過ぎないんだから現行の法律でも十分著作権違法だよ

828 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:36:59.523 ID:/9mNt1rX0.net
日本においてAIの絵に関する著作権がどうなるかは正確には「分からない」だな

829 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:37:33.184 ID:5QZ/pxda0.net
>>818
今までは俺もそう思ってた
日が経てばさらに差は顕著になる

830 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:41:17.770 ID:uGRE3j9r0.net
>>827
その元の絵を10ピクセルずつ10万枚使って作られたコラの場合は果たしてどうだろう?
10ピクセルの部分に著作権を主張できるだろうか?

831 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:42:14.841 ID:7HrOike50.net
>>824
いや勝手に曲げるなw
そもそもそんなところに権利が認められようが誰も訴えられないから

832 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:42:38.967 ID:Rm62oQPl0.net
>>830
自分で元の絵って表現を使ってるじゃん
元の絵が存在してる時点でコラージュだよ
ペイントソフトで作業してる最中はハードディスクではなくメモリ上の存在だからセーフ並の屁理屈だろ

833 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:45:04.429 ID:uGRE3j9r0.net
>>832
いやだから、絵の一部
絵の10万分の1の領域だけを切り取った時その部分に権利を主張できるのかと聞いているのだけど・・・

834 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:46:36.191 ID:Rm62oQPl0.net
>>833
だから『絵の一部』を作り出すために『元の絵』を編集してるんだろ
君はその工程の存在を恣意的に無視して表現してるだけでしょ

835 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:47:38.764 ID:Rm62oQPl0.net
絵のスクレーピングと学習データの抽出するアプリケーションが自動でやってたとしても人力と何も変わらないよ

836 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:48:17.540 ID:uGRE3j9r0.net
>>834
新聞の1文字を切り取ったとき
その記事に主張できるような権利があると言いたいのか

837 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:48:45.367 ID:CzcrDQHY0.net
この絶望感の深い部分って、国内で法整備したところで…っていう話だからな

838 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:49:22.288 ID:gzZHcis2d.net
法整備された上で「学習はセーフ」にされてるんだったら「画像をAIに1回通しました」で全ての画像の著作権をフリーに変換できるやばいことになるだろ
整備されてないってのが正しいわ

839 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:49:48.439 ID:/9mNt1rX0.net
ネットに無修正チンポの画像分からないように数ピクセルだけアップしても捕まらないのと似ている

840 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:50:05.431 ID:Rm62oQPl0.net
>>836
新聞の1文字を切り取っただけで文章を出力するAIは生まれないだろ
完成された文章を学習データとして用いることで初めて有意な学習データが生まれてそこから文章が生成される
元にした文章には当然著作権がある

841 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:50:50.647 ID:FRn1x/R2M.net
残念ながら現行著作権法だと「AIソフトウェアの開発のため」であれば
「私が描いたイラストをAI学習に使うのは禁止にします」と書いていたとしても
他人のイラストを勝手に学習することは適法なのよね
嫌ならネットに絵を上げるな
https://storialaw.jp/blog/8820#2_AI_1

842 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:51:09.869 ID:9mtI8RKx0.net
AIでも既存キャラは二次創作になるよ
そもそも二次創作で金取ってた奴が文句言う所ではないが

843 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:51:48.924 ID:K496nrNI0.net
そういえばパーツはいろんな絵から持ってきてるとして
ポーズはどっか元となる1枚から持ってきてる気がするんだけど違う?

844 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:52:16.849 ID:uGRE3j9r0.net
>>840
文節には著作権は主張できない
なので出典が全て異なる文節の寄せ集めに権利の主張はできない

これが現行の法の仕組み
気持ちの話ではないぞ

845 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:52:34.826 ID:5QZ/pxda0.net
>>836
君の言いたいことはおそらくみんなわかってる
そいつは相手にするな

846 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:53:36.408 ID:/9mNt1rX0.net
音楽だと4小節以内なら真似ても訴えられないなんていう俗説があるけども

AIの学習も出力された絵に与えた影響が何ピクセル以内なら著作権に引っかからない、みたいな事になるんかねえ

847 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:54:32.051 ID:7HrOike50.net
だから元絵は文字通り学習データであって、AIの著作物そのものじゃないっての
この構図は俺の発案とか、この目は俺の描いたそれと似ているで権利なんか主張出来るわけないだろ

848 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:55:18.287 ID:sV7YU9mQ0.net
AIは絵を描いてない所が重要なんだろうな、コピー、コラージュ、出力、完成
コンクールで優勝したしそりゃAIに何らかのルールはいるだろ

849 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:55:47.805 ID:SlZCTL1n0.net
似ているならさておき
読んだデータを一部とはいえそのまま使っとるだろう
これはアウト判定でもおかしくないだろう

850 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:56:28.428 ID:aM0qqgf00.net
今回は特化学習だしそのうち規制入りそうではある

851 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:57:15.950 ID:Rm62oQPl0.net
>>844
だから現実には文節のみを使って学習データ作ってるわけじゃないだろ?
法解釈以前の前提を歪めてものを言ってるだろ

852 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:57:28.814 ID:/9mNt1rX0.net
>>849
それって法を曲げてる?

853 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:58:29.173 ID:A87K5U3J0.net
>>846
学習に関すること以外、特に法律で言及が無いんだからAIを用いた場合だけ基準が変わるってことは無かろう

訴えられたとき、複製や翻案と言えるぐらい似てたらNGってだけ
人間だろうがAIだろうが奇跡的に似てしまっただけだとしてもNG

854 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:58:38.815 ID:SlZCTL1n0.net
>>852
いきなりどうした

855 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:59:15.141 ID:K496nrNI0.net
>>853
オリンピックの佐野健太郎みたいな

856 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:59:22.702 ID:Rm62oQPl0.net
学習データという法の対象外の未知の物体が存在してるかのような前提で言ってるからお前らは頓珍漢になってるんだよ
著作物をアルゴリズムを用いて編集して出力してるだけだからなこれ

857 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 09:59:56.265 ID:uGRE3j9r0.net
>>849
この判定の難しいところは
どこかからコピーしてきた#FFFFFFという色を持つピクセルと
俺が手元のペイントで打った#FFFFFFという色を持つピクセルに一切の差異がないところにある
同一のピクセルを使用してはならないとなれば2度と同じ色を使えなくなる

858 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:00:03.776 ID:/9mNt1rX0.net
>>854
法を曲げてるの?
ブラックなの?w

859 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:00:04.830 ID:7HrOike50.net
>>838
複製レベルの再出力は同一のものと見なされるのでこれも詭弁

860 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:00:24.841 ID:9mtI8RKx0.net
>>849
音楽は勝手に人気曲のドラム音とか取ってもセーフだよ
デジタルだからダメとかなんてのはない

861 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:01:14.522 ID:/9mNt1rX0.net
>>853
冷静に考えたら
確かにそうだなあ

862 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:01:54.729 ID:SlZCTL1n0.net
>>858
気持ち悪い奴だな急に発狂するなよ

863 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:03:00.615 ID:phGxiai8a.net
今まで
「印刷とかされたらコピーされまくって価値なくなる」
「写真とかあったら絵の価値なくなる」
「ネットで画像やり取りできたら絵とか描いても速攻出回って価値なくなる」

864 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:03:50.246 ID:Rm62oQPl0.net
>>853
AI生成された絵がマクスウェルの悪魔の映像機械によって出力された絵と同じものだと主張してんのかお前は
『元の絵』が存在しなきゃ生成ができない以上偶然でも奇跡でも魔法でもなく工学的手法で生み出された成果物でしかないだろ

865 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:04:58.639 ID:Rm62oQPl0.net
Webスクレーピングでネットから集めたよくわかんねえ画像を俺がペイントソフトで切り貼りしてエロコラージュ作ったのと何が違うんだよ
ペイントソフト使うかAIアルゴリズム使うかの差でしかねえだろ

866 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:06:33.271 ID:IHg3WvxR0.net
何やってんだコイツラ…

867 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:06:40.960 ID:9mtI8RKx0.net
>>865
だから既存キャラなら二次創作になるから訴えれる
別キャラにまでなってるならただのリミックスとなる

868 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:06:43.096 ID:7HrOike50.net
ここまで来るとただのクソガキだな

869 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:07:10.304 ID:SlZCTL1n0.net
>>857
ピクセルの連続が線になって絵となる訳で
その連続性のパターンに著作権を~ってくらいでも今のAIなら弾けるんじゃねえか?

870 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:08:45.623 ID:Q3a4/mlvd.net
実際に著作権侵害のリスクを持つ生成ツールを配信することは違法だしな
結局そこは人間の裁量次第だし、AIの出力が既存の著作物に近付くほど違法性は高まる
学習データを一人の絵描きに絞るのはかなりリスキー

871 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:09:56.492 ID:5QZ/pxda0.net
なんで絵の一部と文の一部の比較程度のレスバでスレが止まるんだよ
特定の絵描きの個性が真似されてるんだぞ

872 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:10:35.872 ID:Rm62oQPl0.net
>>867
キャラの問題じゃねえっつーの
なんで学習データの作成にはそれぞれが著作権を持つ画像群を使用しているっていう極当たり前の前提から目を背けようとしてんだてめえらは

873 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:10:49.227 ID:9mtI8RKx0.net
絵柄や画風に著作権はない

874 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:11:35.444 ID:Rm62oQPl0.net
>>873
絵のラスタデータにはあるだろうが
その絵柄や画風データを作成するために使った画像データだよ
いい加減異星人と会話してるみたいでうんざりだぜ
白痴なのか?

875 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:12:27.847 ID:/9mNt1rX0.net
>>862
ワロタw

876 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:12:34.327 ID:9mtI8RKx0.net
だから音楽なら一部コピーなんて当たり前なのよ
まだアナログからデジタル移行レベルの話なのか

877 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:12:53.982 ID:uGRE3j9r0.net
>>869
どこまで連続したらダメなのかを決めるのは人間
例えば10x10pxと区切ってみたところで学習データは全て9x9pxで作りましたとされてしまえばどうしようもない
しかし、この区切りを1x1pxまで縮小したら出来上がるのはただのホワイトノイズになってしまうわけで絵として成立しないし
最小サイズ、2pxの連続に権利を割り当てなんてなったらありとあらゆる画像が当てはまるようになるわけでやはり無理

毎秒数億階もの演算ができる相手に向かって手動で検証などとてもできないので細かく区切れば区切るほど人間の方が制約が大きくなる

878 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:13:38.170 ID:K496nrNI0.net
パクリかどうかもAIに判断させよう

879 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:13:45.761 ID:/9mNt1rX0.net
>>869
ねえねえ法を曲げてるの?w

880 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:14:57.025 ID:5QZ/pxda0.net
ビッグデータというか参照元のイラストが全て同じ人だったらやっぱりダメなの?

881 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:15:31.679 ID:SlZCTL1n0.net
画風とか絵柄って確かにこれまではざっくりとしてたけど
今はもうプログラムなんだよね
PCを介して見たらもうはっきり数列でわかるんだよ
んでそれを複製するってなってくるとやはり大問題
違法な素数ってやつだよ

882 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:15:35.438 ID:/9mNt1rX0.net
たとえば既存の絵を数ミリ間隔で切り刻んでそれを再構成して絵を描いたら著作権的にはどうなるのかな

883 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>881
有名人の絵柄っぽい漫画家とか
ハンコ絵アニメとか既に大量にある

884 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
極論言えばアレだよ
コピーガード掛かったディスク突破するためにディスクに刻まれた数式

885 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AI自動生成というアルゴリズムを完遂させるために途中にどういうデータ形式で情報が保存されてるかなんて何の意味もないし何の議論の対象にもなんねーからな?
そのコラージュの自動生成絵を完成させるために数万の著作物が必要な時点で議論終わってんだよ

886 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>882
多分だけど、元が何者か不明なレベルの細切れならただのモザイク画として扱われるんじゃないかな

887 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
そもそもお前らが著作権侵害とか言って騒ぐ意味がわからない
元々の作品に相応の価値があり利益が侵害されたとかでなければ何の意味もない
ただ他人の創作を邪魔してるだけ

888 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>880
ダメではない
ただ既存の絵に酷似したイラストを出力する可能性があるなら違法性が出てくる
学習データが少ないと出力に幅が出なくて危ない

889 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>888
それは穴が大きそうだなb

890 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
学習データを作成するためにはその参考として用いた全著作物のリストを明記しなければならない
それを怠った場合は著作権違法でありすべての著作者からの許諾が得られなければその学習データは使用することが出来ない
それだけの話だろうが何も新しいことなんてねえし法律の不備もない
ただ法解釈ができない馬鹿がネットにたくさんいるだけ

891 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>886
だよなあ

(現行の法では)AIの学習の素材に使われても著作権侵害を主張するのはやはり難しそうだなあ

892 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
だからほぼ完全一致じゃないと著作権は同じと認められないって
リミックスされたらそれはその人の著作物で逆に裁判に負ける

893 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>882
>>886
だから馬鹿なのか?
そんなもん工程の途中で画像データがどう編集されるかの話でしかねえだろうが
あたまわりいいなああいい加減イライラしてきた

894 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>885
構図×タッチ×塗り×人物×背景がそれぞれ数万通りあるとして、
AIの出力した絵が元は自分のものだと証明できない時点で無意味
つまり終わってる

895 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>883
それはあくまでっぽいだろう
真面目な話線の一本でもピクセル一つまで完コピなんて人間でも出来ねえよ
でもAIは出来ちゃう
数式で見てるからな

896 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
半導体上の電磁場圧のパターンは絵ではないので著作権は認められないとか主張するつもりなのかてめえらは糞ボケ白痴共が

897 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>895
それってやっぱり法を曲げてる?

898 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>894
違法行為を証明できるかって議論と違法行為であるかって議論は全く別物だろうが
俺は後者でいってんだよ

899 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>890
(著作物に表現された思想又は感情の享受を目的としない利用)
第三十条の四

二 情報解析(多数の著作物その他の大量の情報から、当該情報を構成する言語、音、影像その他の要素に係る情報を抽出し、比較、分類その他の解析を行うことをいう。第四十七条の五第一項第二号において同じ。)の用に供する場合

権利者の権利を害しない範疇であれば解析に関しては合法

900 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
AIが何読んで描いたかって解析するソフト出したら売れそうだよね

901 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
著作権が認められるのはサザエボンとか
あれくらい酷似してますってのじゃないと
名もないキャラで漫画でもない、絵柄が似てるだけとか無理

902 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>892
リミックスってのは人間の創作活動で生まれた場合の話だろうが
今回の件は全部まな板の上にあがってんだよ
誰がAI学習アルゴリズム、学習データからの生成アルゴリズムを作ったか
誰が学習データ作成素材の著作物群を集めてプログラムを実行させ学習データを作ったか
誰が学習データを使ってコラージュの自動生成を実行したか
全部明確になってるしなってなかったら不備なんだよ

903 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>898
お前が勝手に言ってるだけで違法でないです、おわり

904 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ていうか根本的なことがわかってない
創作物とは作者の思想・感情を表現したものだぞ
AIにそんなものはない
つまり創作物と言えるのかすら疑問
法整備されていないとしたらこの点

905 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>899
学習データ作成までは適法としか言ってないだろ
著作物の集約によって生み出された学習データからコラージュを作るのは違法なのは変わらない
エロ画像をペイントソフトで開いて顔とマンコの切り抜きを作るところまでは合法
その顔とマンコを組み合わせてエロ画像作ったら違法
そんだけの話

906 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>903
お前が馬鹿すぎて理解できてないだけで違法ですおわり

907 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>905
それを作ることで誰の権利が侵害されるのよ

908 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>905
なんか判例とかあるの

909 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
今の法に照らし合わせてどう対策するかって考えると
イラストにコピーガードつける時代になるかもなあってちょっと思う

910 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>892
完全一致とはどこにも明記されてないから結局は人間の裁量次第だぞ

911 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>907
ああ悪かったな間違えた
顔とマンコでエロコラージュ作った上で、それをコラ元の著作者の許諾を得ずネット上にアップしたら違法

912 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>908
うるせえよ馬鹿

913 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>912
ないの?!

914 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>912


915 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>906
鳥山明が大好きで鳥山明に似た絵を描くようになった人の作品は
すべて著作権法違反なんだな、お前の中ではw

916 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>910
だから現状弁護士とかアメリカとかの話でまぁ無理ですねってオチです
デジタルだからダメとかそもそも勘違いしてる人もいるし

917 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>909
動画配信にはDRMとHDCPの保護あるのだし
HDCPはもう非対応のデバイス使ってる人ほぼいないのだから
とりあえずのところは1コマしかないHDCP付きの動画データ
という形にするだけでも実用性損なわずに実装はできると思うけどな

これを、無理やり解除して別の用途に使おうとすれば違法ということにできる

918 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>916
「弁護士とかアメリカとか」って何?

919 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>917
コピーガード外しって時点で違法に問えるからな
ただこれまでの資産は諦めることになっちゃうなあ

920 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
法律知らない奴が独善的解釈で無意味に違法だと騒いでる姿は滑稽だな(笑)
ていうかこいつ前から粘着してね-か?

921 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>920
すまん知能の高い人間に生まれなおしてからまた話しかけてくれ

922 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>919
法を曲げてる?
ブラック?グレー?

923 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>918
AIに関するニュース系の記事色々読もう
AIは現行法でアウトだ、なんて意見はほぼない
現行法だとすり抜けてOK解釈となる

924 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>921
安価つけてない誰とも言っていないレスを自分に向けられたものだと解釈する時点で自覚はしてるんだな

925 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>921
こういうやつって反論できなくなると暴言しか言わなくなるよな

926 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
突然冷静になるの笑うからやめろよ

927 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>923
悪いが具体的に言ってくれ
なんでお前の意見のソースを俺が調べてあげなきゃいけないんだ

928 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>921
コラだのトレースだの騒いでる奴に限って大したもの作ってない法則(笑)

929 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
どちらかと言うと戦争で核が強すぎるから
もう力勝負をやめませんか?人間的に大量破壊はモラル的にやめて的な常況だ

930 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
これアウトならフェアリーテイルはどうなるん

931 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>919
ピクシブみたいな大手プラットフォームが実装して、権利設定で選択できるような仕組みにしてくれれば
とりあえずのところは現行法の範疇でも棲み分けができるはず

932 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
この大量破壊から保護しとうとする動きが
新たなAI法による規制ね、新法で対応しか方法はない

933 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>932
保護とか何から守るんだよw
皆に良いと思われたものが評価される
それだけだろ

934 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
クリエイターの保護は大事だぞ

935 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>933
特に規制派の理由は説明されてない
単純に突然の失職は良くないから移行の時間稼ぎとも取れる

936 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>934
俺がゴミみたいな絵描いても保護して1,000円くらいくれるんか??

937 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
はよ全人類から労働の必要性を無くしてくれ
一部職業だけ先行してるから歪みが生まれる

938 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺の肛門も保護されそうです

939 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>936
大事なのは続けて頑張ることやで
まあ大多数は見向きもしないだろうがな

940 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>934
ai絵師はクリエイターじゃないの?

941 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>938
今の所人工肛門は肛門として機能する高性能なものはなく
オストメイトとして生きることになるがよろしいか

942 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:52:36.298 ID:CmuTOPvd0.net
絵師が法を盾にすると著作権法が変わってかえって二次創作までできなくなる可能性があるジレンマ

943 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:53:36.823 ID:SlZCTL1n0.net
>>940
ここで言うクリエイターなのはAI作ってる人だな

944 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:53:54.155 ID:7HrOike50.net
>>942
自分の首絞めてることに気付かないんだよな、アホだからw

945 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:55:27.759 ID:qdNPl68y0.net
令和の贋作家は人間とAIの共犯か

946 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:55:34.462 ID:/9mNt1rX0.net
>>942
>>944
どゆこと?
どんな風に法が変わる事をイメージしてる?

947 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:56:10.547 ID:uGRE3j9r0.net
>>940
俺はそれもクリエイターの範疇に入ると思うけどな
3DCGのテクスチャ素材なんて大体自動生成か素材集からのツギハギだし
膨大なリソースが必要な用途では自動生成はほぼ必須の機能

俺がオリジナルだ!!と声高らかに主張したりしなけりゃ問題はないしどんどん用途を開拓するのが良い
いちいち手で描いてるほど暇じゃない

948 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:56:32.958 ID:SlZCTL1n0.net
なんでもアリになられてもどの道二次創作は死ぬからなそうならないように早めに杭は打っとくがヨシ
手遅れになり始めたら一気に巻き込まれるぞ

949 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:56:59.492 ID:9mtI8RKx0.net
反対勢力もどこが力持ってるのか結構謎だ
海外だと金持ちが資産兼ねて絵画とか持ってる層が反対してるんだろうか
同人の二次創作層なんてそもそも力なさそう

950 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 10:59:11.660 ID:vOEmzD3Aa.net
>>948
法を曲げるのか?w

951 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 11:00:24.505 ID:/9mNt1rX0.net
>>948
ブラック?グレー?w

952 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 11:04:19.057 ID:2OKbGESQp.net
>>940
元のプログラム作ってる人はクリエイターだな
将棋AIもただ利用してる人はクリエイターじゃなくて利用者だろ

953 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 11:12:22.092 ID:LPcaZhqya.net
ディズニーとかがどう動くかが指標になるだろ

954 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 11:20:06.737 ID:tvsNhmkup.net
ここで発生するメインの話は描画AIの「用途の可能性」であって
作家保護の観点の話なら法的にNFTらと紐付けて規制する以外無いしコピられた本人が当面「違います」と言えば良いだけ
今後必要になってくるのはシッカリとした著作物管理と作家自体が画廊と化す「窓口」

955 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 11:20:53.507 ID:A87K5U3J0.net
二次創作とかAIユニークな論点とあまり関係ない要素持ち出して難しくしてるなあ

二次創作なんていう明らかな翻案は人間でもAIでも原則NGだってば

著作者がガイド出して限定的に許したり、メリットあるから黙認したり、そんな状況があるだけ
AIを使った作画の遵法性とはあまり関連が無い

956 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 11:21:48.449 ID:sV7YU9mQ0.net
人の模写は描いたもので同じにならない
AIはコピーなので描いてないし100%同じ
AI学習と言ってるが厳密には学習じゃない取り入れたデータからコラージュした画像を出力してる

957 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 11:26:57.525 ID:7HrOike50.net
>>956
やっぱ粘着してるんだなーw
キモっ

958 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 11:27:53.638 ID:A87K5U3J0.net
個人的に興味あるのは
どの程度のAI作画依存であれば著作権が発生するか?だな
これって現状はグレイよな

959 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 11:27:59.904 ID:Uoi9QzOVp.net
人間の腕を競うという観点で、車より遅いけど陸上選手は残ってる
でも会社で1番足が速いとかそのレベルでは価値にならなくなっている

そんな感じでAIイラストが普及しきった後にもイラストレーターは生き残りはするけど、価値を生み出せるのは本当にトップ層だけになるだろう

960 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 11:29:24.958 ID:uGRE3j9r0.net
>>956
線を引いて描画するタイプが存在するのですべてのケースに当てはまらない
というのが難しいところ

961 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 11:30:06.698 ID:sV7YU9mQ0.net
>>957
絡んで来るな気持ち悪い

962 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 11:31:37.345 ID:mGbx5SuV0.net
かにかまのキチガイ感が足りない

963 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 11:35:48.052 ID:sV7YU9mQ0.net
>>960
それは本当に線を引いてるのだろうか?AIは先にフルカラーの完成が出来てる
そこから線画を抽出して線を引いたように出力してるだけじゃない?

964 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 11:37:44.531 ID:uGRE3j9r0.net
>>963
ベジェ曲線で描くように擬似を学習する
みたいなことは可能なので本当に線を描ける
ビットマップのつぎはぎではないので拡大縮小も自在だし

965 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 11:46:14.817 ID:7fspaX/T0.net
どんだけ伸びるんだこのスレ

966 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 11:49:13.857 ID:SlZCTL1n0.net
無論1000まで

967 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 11:53:59.868 ID:lQG8KVAXp.net
裏を返せば絵師自身自分の絵を楽して描けるようになるってことだけど、デジタル絵に関して言えばこれからは数ミリ数本の線のこだわりくらいならAIで作った後に本人が加筆すれば良いだけの話
今後生き残りたいなら職人的絵の技術向上と並行して絵師自身も克明なプログラム指示を体得できるよう勉強するしかない
絵が描きたいだけなら趣味で続ければ良いだけだし、売り物にするには今までがバブル過ぎたってだけでAI加入後の形が本来のスタンダード

968 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 11:55:59.380 ID:SlZCTL1n0.net
楽して描く言うてトレパクするわけじゃないだろうに
おんなのこジェネレータとして使うなら今溢れてる絵描き風AIのような形式ではむしろ面倒くさいのではないか

969 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 11:58:51.002 ID:sV7YU9mQ0.net
>>964
オリジナルの線を描けるのにオリジナル絵が描けないのは矛盾してない?
AIはコピーっていうのが前提じゃなかったの?

970 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 11:59:58.498 ID:Uoi9QzOVp.net
文字からおこすサービスもあればラフ絵から生成するサービスもある
AIイラスト作成エンジンがオープンソース化された以降は世界中でいろんな方式のサービスが日々公開されてる状況なので、インプット面はニーズに合わせてどんどん進化していってる最中

971 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 12:02:23.651 ID:MBSXJHrir.net
>>811
もっと単純なことだよ
モノマネ芸人は人間がどうやったら似てると思うのかを知ってるけど、AIは知らない
それだけのことだよ
カラオケのガイドコーラスをやってる程音程やリズムが完璧なMay J.が売れなかったのも似たようなもの
絵が上手い、歌が上手いってのは機械では完璧に判別することなんて現状では不可能なんだよ
人間が持つ「曖昧さ」これをAIは学習は出来ない、それは強いAIでは無いから

972 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 12:03:14.661 ID:uGRE3j9r0.net
>>969
うん、オリジナルじゃないよ
この場合はコピーではなくて模写という形になる

973 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 12:08:09.608 ID:FscWHssjp.net
絵師にわざわざ頼まなくても済む事が増える、例えばWEBバナーにキャラクターのイラストあしらいたいけど好みのモノが無いなら誰でも自分で近しい内容を出力してペタッてすれば良くなるとか微々たる恩恵は一般人にもたくさんある

絵師の「概念」は個人のものでしか無いから、1からチマチマ描く事がこだわりだった人もAIの導入でそれが技術的にする必要が無くなる人もいれば、その過程込みで作品として続ける人もいるだろうし。事を踏まえて迎合するか無視するかは自由であって、もっと社会的な依頼や納期のサイクルの話に焦点を置かないと自分は描かないくせに絵師の代弁で自己表現した気になってる面倒臭いヤツが増えるだけ

974 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 12:09:33.880 ID:SlZCTL1n0.net
結局トレパクに行き着くなら非常に残念やなあ

975 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 12:12:35.043 ID:sV7YU9mQ0.net
>>972
模写って事は完成した絵と元絵にズレ(線や色)があるって事?
ないならソレは模写じゃなくてコピーでは?

976 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 12:13:22.497 ID:Dm7ySHIsM.net
AIがコピーとか言ってる奴は深層学習について少しくらいは勉強してくれ

977 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 12:13:30.821 ID:v5QsedgZp.net
AIで描かれた絵の方がクオリティ高けりゃそりゃねぇw

978 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 12:14:42.870 ID:/9mNt1rX0.net
>>977
まだその域には全然達してないなあ

979 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 12:15:26.098 ID:IHg3WvxR0.net
>>977
なんだろう
魅力では勝ててない気がする

980 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/17(月) 12:16:04.359 ID:Dm7ySHIsM.net
萌え絵はよほどブレイクスルーがないと人間を超えるのは難しい
人間のうまいやつと見分けがつかないレベルにはなるだろうけど

総レス数 980
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★