2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】チェーンソーマン、過小評価されていたwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:07:21.442 ID:KHE5tpz1M.net
後半の盛り上がりが最高
若干テンポが悪い所も有ったけど普通に覇権だわwww

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:08:17.681 ID:WrfE1Jlx0.net
2期あったらいいね

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:08:54.005 ID:NnsdfW7y0.net
最終回だけ見たけどテンポ悪かったな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:09:50.966 ID:KHE5tpz1M.net
>>3
戦闘シーンは良かったぞ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:10:10.284 ID:rEduruHja.net
原作読んだことなさそうw

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:10:13.851 ID:jlK2kzp30.net
最終回は良かったよ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:10:16.797 ID:xikNEoJz0.net
なんかでも呪術と比べると一枚落ちるなって感じ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:10:17.841 ID:KHE5tpz1M.net
>>2
有るだろ
外人人気だと1位的だし

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:11:03.481 ID:KHE5tpz1M.net
>>5
そういう問題じゃない
ちなみにけいおんもぼっちも進撃も原作読んでないけど覇権じゃん

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:11:26.211 ID:mN3QLMCT0.net
現代のアニメでテンポが悪いのは致命的
面白くなる前に切られちゃう
曲のイントロが長いだけでアウトとか言われてる時代だぞ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:11:39.122 ID:KHE5tpz1M.net
>>7
呪術はツマラン過ぎて脱落した
チェーンは最後まで見たから覇権

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:12:16.639 ID:z/Rw4hhMr.net
なんか原作とくらべてテンション低いのテンポ悪いのって悪評だけど
原作からしてあんなもんってイメージあったけどな
人によって想像してるもんが違うのは仕方ない

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:12:20.278 ID:KHE5tpz1M.net
>>10
逆に言えばテンポ悪くても面白いから覇権じやん

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:13:11.095 ID:+hUWSXA00.net
まあ終わったしとりあえずお疲れ様でしたって感じだな
最後の曲って誰だった?
全く印象に残ってない

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:13:26.011 ID:dXfjM6iId.net
なら円盤買ってな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:13:38.318 ID:jlK2kzp30.net
ぼっちはつまらんだろって観たら割と面白かった
チェンソーは覇権だろと思ってたら割と酷かった

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:14:29.557 ID:KHE5tpz1M.net
>>15
円盤は買わない
サブスク見て貢献してる

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:14:54.555 ID:mN3QLMCT0.net
覇権の意味もわからんようなやつが無理矢理擁護とかこれもう半分アンチだろ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:15:17.619 ID:KHE5tpz1M.net
>>16
今期は
ぼっち覇権
チェーン覇権
ユアセルフ覇権

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:15:39.964 ID:KHE5tpz1M.net
>>18
アニメ歴50年のアニメ博士だぞ?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:16:21.064 ID:zbnt60K8M.net
円盤のAmazon売上はぼっちのはるか下なんだっけか
200位辺りウロウロしてて3000枚くらいしか売れないんじゃないかって言われてたな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:16:56.472 ID:KHE5tpz1M.net
>>21
アンチが叩くから
ネガティブキャンペーンの犠牲となった

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:17:40.523 ID:gJuE+NNb0.net
とりあえず続編やるのかどうかだけさっさと発表してほしい
レゼだけ見られれば最悪いいわ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:18:10.817 ID:zbnt60K8M.net
>>23
レゼは劇場版でやるって噂

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:18:51.543 ID:PXBjJgKK0.net
原作の面白さで保ったようなもんだよな
アニメとしては平凡だったろ
毎週ED変えるとかどうでもいいところに力入れちゃってさ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:19:38.707 ID:56cjzJ27a.net
アニメで続きが楽しみってのはDr.STONEぶりかな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:19:58.005 ID:xikNEoJz0.net
もともと薄っぺらいストーリーを演出で誤魔化してる感はあるよな
原作はサクッと読めるからいいんだけど

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:20:44.632 ID:zbnt60K8M.net
>>25
毎回ED変えるの最初はいいじゃんって思ったけど失敗だったな、一部の曲以外まるで印象に残らない
大学生のノリで新人クリエイター発表会やったみたいな感あるわ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:21:57.490 ID:lmiFFCpva.net
結局パクリだらけのツギハギで満足なんかお前ら

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:23:22.969 ID:BlzLe+8i0.net
そこまで面白くないなって感じだったけど
最後まで見たら化ける?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:24:16.536 ID:KHE5tpz1M.net
>>28
その代わりOPは5600万再生だし
これだけでも覇権の証明になる

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:24:33.626 ID:FXyVW0a4M.net
本物のアニメしかみないわ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:24:39.295 ID:KHE5tpz1M.net
>>30
8話から急激に覇権になるから見て損無し

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:24:51.458 ID:zbnt60K8M.net
>>31
玄米法師が覇権が覇権取っただけでは

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:24:55.283 ID:KHE5tpz1M.net
>>32
本物ってなんだよww

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:25:01.993 ID:gJuE+NNb0.net
サムライソードが真っ二つになるシーンでついに原作の構図を使ったな
最初からやればいいものをなんでラストだけ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:25:29.905 ID:SCfyaQHO0.net
鬼滅にも呪術にもなれなかったジャンプの面汚し

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:26:03.676 ID:XVQlgeOUa.net
漫画は週刊連載慣れてないのか絵が荒れすぎだったんで跳ばしてたな
単行本は結構修正されてんのね

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:27:43.902 ID:uY3YquUla.net
人を選ぶマンガなのに万人に向けてマーケティングするから叩かれんだよ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:34:31.981 ID:T9OdVreAd.net
2期やるだろ
あれで終わりなんてありえないだろ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:36:05.589 ID:L9L8fKVpM.net
もうただ叩きたいってだけのキッズが多いんだよな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:36:42.900 ID:dpsnok2K0.net
最初クソつまんなくしてちょっとテコ入れすると評価されるってのは鬼滅が証明してたし

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:38:45.754 ID:GRa95TUy0.net
そんなに持ち上げるような原作では無い

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:39:57.598 ID:+hUWSXA00.net
サムライソードにリベンジするのはいいんだけど、サムライソードと沢渡がまた出てくるって情報はどうやって掴んだんだっけ
展開がいちいち唐突なのはいつものことなんだけど
サムライソードと沢渡が再登場するのはデンジが掴んだ情報でもないし、なんかあそこでトーンダウンを感じた

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:41:57.170 ID:FgxToDxO0.net
>>19
ブリーチが覇権だろ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:46:17.451 ID:nkJPsHUjp.net
>>44
出てくるもなにも組事務所に乗り込んだだけじゃね?

組長逃げたけど若も逃げましょうで
じいちゃんだったら逃げるわけにはいかねぇって言ってたじゃんちゃんと見た?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:48:32.024 ID:S8KW+yo5a.net
頑張ってブームを作ろうとしてる感がぱない

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:50:05.206 ID:Z4kDLtty0.net
マキマ定食食べたい

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:50:42.539 ID:0WJ8W2v50.net
続編やるなら終盤のマキマの
私「達」の邪魔するなら死んで
ってセリフどうすんの?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 08:51:52.399 ID:5UeVq/yT0.net
原作のほうが迫力あるんだよなぁ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 09:20:47.732 ID:TolvW7v+0.net
>>8
ぼざろだぞ、w
嘘情報やめろや

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 09:28:40.245 ID:rZWPTI5I0.net
>>51
ぼざろが外人人気一位はないわ…

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 09:36:24.052 ID:7BQQnK7Md.net
ぼっちに完敗した雑魚🤭

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 09:44:19.721 ID:RecZp8bad.net
>>50
それは間違いない

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 09:55:20.206 ID:zbnt60K8M.net
>>52
モブサイコなんだよなあ
https://i.imgur.com/vFQIQDZ.jpg

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 10:02:28.475 ID:07ov6Ass0.net
原作の方話進まなくて飽きてきたんだけど

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/29(木) 11:00:59.554 ID:vdtpKcvF0.net
チェンソーマン→ 序盤無駄なとこに尺使いすぎてて戦闘シーンが案外しょぼいのがうーん…😩

モブサイコ3→面白いけど1,2には劣る。戦闘シーンが前作よりもしょぼい。

ぼっちざろっく→女キャラばっかでキモいから見てない。

SPY×FAMILY→もともどスバ抜けて面白いってわけではないけど安定して面白い。

総レス数 57
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200