2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺がここから成り上がる方法を考えるスレ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 18:57:08.551 ID:f2NvfoJQ0.net
歯学部中退 今は4年制の大学生
親は開業歯科医
普通のサラリーマンで終わるのは嫌だ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 18:57:43.422 ID:01jM4S1la.net
中退した理由

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 18:57:55.875 ID:YjE8DKGIM.net
親の歯科を継ぐ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 18:58:13.668 ID:lf+hrQ400.net
ダメだね
そもそも開業歯科医しかダメっていう固定観念に縛られてそう

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 18:58:45.493 ID:f2NvfoJQ0.net
>>2
留年した
あと国家試験受からんだろうって言う親の意見

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 18:59:03.111 ID:f2NvfoJQ0.net
>>3
それ以外で頼む

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 18:59:47.273 ID:f2NvfoJQ0.net
>>4
いやむしろ歯科は良いんだ
別の方向で食っていきたいけどサラリーマンで終わるのは嫌なんだ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:00:44.547 ID:wV1DJsRw0.net
ウェブデザインのスキル磨いて独立

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:00:58.115 ID:YjE8DKGIM.net
成り上がるって何をイメージしてるの?
まずは目標は明確にしたらどうだろう

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:01:09.621 ID:lf+hrQ400.net
>>7
サラリーマンが嫌なら経営しかないだろ
起業でもすれば

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:01:50.601 ID:f2NvfoJQ0.net
>>9
経営する側になりたい
雇われる立場は嫌だ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:02:03.956 ID:OuG1GZiB0.net
ITストラテジストの資格取れ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:02:04.060 ID:YjE8DKGIM.net
雇用形態がサラリーマンじゃ嫌なの?
経営者かフリーランスか専門職ってこと?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:02:49.647 ID:IPZOdmqo0.net
創作とかで才能あるか試す

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:03:20.678 ID:f2NvfoJQ0.net
>>10
そうそう
だけど具体的にどう言う方面で起業すればいいか分からん
親が残してくれそうなのは土地と少々の現金くらい

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:04:02.224 ID:f2NvfoJQ0.net
>>12
それ取るとなんかあるんか?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:04:14.205 ID:YjE8DKGIM.net
>>11
何がやりたいとかじゃなくて社長になりたいってことか
飲食店で修行を積んで開業が現実的なんじゃないかな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:04:45.860 ID:f2NvfoJQ0.net
>>13
そん中だと経営者が良い
他二つは一応雇われだと思う

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:05:14.318 ID:f2NvfoJQ0.net
>>17
そうそう
雇われる立場が嫌だ
そうか

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:07:12.951 ID:YjE8DKGIM.net
大学生のうちに起業できるような経験を積んだり行動をしてれば別だけど
何の準備もせず経営者になりたいだけだったら難しいんじゃないかな
何か目標を達成するために行動してる?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:07:31.987 ID:9rJG8fBLa.net
歯科医は圧倒的に朝鮮人が多い
医療界の常識らしい

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:07:53.843 ID:f2NvfoJQ0.net
あとは賃貸経営とか興味あるけどどうなんだろう
どうせ歯医者廃業にする訳だし

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:08:40.928 ID:lf+hrQ400.net
>>15
ITでネットサービス作ってそこそこの会社にしたら売る、を繰り返す

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:09:17.612 ID:f2NvfoJQ0.net
>>21
てか医療系は人種差別がないからそう言うの多いよ
俺は違うけど

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:10:05.893 ID:f2NvfoJQ0.net
>>20
海外から時計輸入して売ってる

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:10:28.705 ID:fQYmDkKX0.net
やあわわなわな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:11:09.557 ID:YjE8DKGIM.net
>>25
売上とか数量は事業になり得るレベルなの?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:11:36.368 ID:9rJG8fBLa.net
>>24
ちがうよ
あるから見下されてるんだよ
歯科医や精神科医なんて医者じゃないと

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:12:46.840 ID:f2NvfoJQ0.net
>>27
規模広げればなりそうだけどこれを事業にしようとは思わない

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:13:23.456 ID:m1uZ63Ol0.net
曖昧すぎて
成功する姿がまるでイメージできないな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:13:34.219 ID:f2NvfoJQ0.net
>>28

糖質か

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:14:11.252 ID:YjE8DKGIM.net
>>29
社長になることが目標じゃないの?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:18:04.649 ID:f2NvfoJQ0.net
>>32
まあそうだけど
これを広げるのもありかも

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:19:42.236 ID:myDMKghH0.net
無能そうだし雇われすら無理

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:20:55.052 ID:f2NvfoJQ0.net
>>34
まぁでもお前より経済的に豊かそうだから良いや

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:23:13.963 ID:bTTP3Jsl0.net
パパに認められたい坊やがホットミルク飲んでそう

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/20(月) 19:33:46.489 ID:M+zNB1mh0.net
免許ないと経営できんの?
医者雇えばいいやん

総レス数 37
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200