2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野鳥って基本的に全部食べられるの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 11:47:48.904 ID:y2JdXv4A0.net
綺麗な鳴き声を聞いてたらおいしそうにみえてきたんだけど

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 11:48:53.623 ID:sMLZC+1q0.net
免許がどうたら

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 11:48:59.361 ID:QCU4IT+4r.net
やめとけ菌とかウイルスいっぱいいるぞ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 11:49:14.420 ID:iBuaFqUV0.net
食える
丸ごと

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 11:49:48.237 ID:TY+PRKvq0.net
基本て?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 11:50:52.659 ID:yJqRUQWSd.net
肉には違い無いから食えることは食えるだろ
美味いかどうかは別として

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 11:50:54.365 ID:+UOZauKT0.net
ウィルスは加熱すれば死ぬから
よく焼いて食べろ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 11:51:06.909 ID:y2JdXv4A0.net
カラスとかはなんか基本から外れて食べられなさそうじゃん

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 11:51:24.121 ID:H27TcXOB0.net
基本毒ではない?
都会のカラスじゃなければいけそう

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 11:52:15.586 ID:y2JdXv4A0.net
いや食べやしないけどさ
綺麗な鳴き声も聞けて食欲もわくならわかしていきたいじゃん

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 11:52:34.640 ID:F8+ZySaN0.net
ピトフーイにだけ気を付けとけ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 11:52:54.288 ID:A1TrGbjNp.net
毒鳥もいるからな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 11:54:13.068 ID:BtjIwivn0.net
近くの川にいる鴨が丸々としてて上手そう

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 11:55:14.440 ID:y2JdXv4A0.net
そういうのって生息環境に毒をもつ生物が多くて体に取り込めるとかじゃなかった?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 11:55:34.978 ID:yJqRUQWSd.net
>>8
カラスは長野やらの一部地域で元々食用にされてるぞ
嘘だと思うなら「カラス 食用」でググってみ

ちな見た目反して美味らしいぞ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 11:55:39.117 ID:Xsnq/qC3M.net
禁鳥

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 11:56:05.425 ID:y2JdXv4A0.net
あーそういえばこいつら毛虫とかよく食ってるよな
危ないか

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 11:57:00.758 ID:y2JdXv4A0.net
>>15
食用にエサを厳選してればうまくなりそうではあるな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 11:57:02.839 ID:d5PWX37ca.net
火通せば行けるが保護団体なりの問題が...

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 11:58:03.939 ID:yJqRUQWSd.net
>>18
そりゃだいたいの動物はそうだろ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 11:59:07.390 ID:ewBoIvCKd.net
昔懐かしい恐竜の味がする

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 12:01:27.134 ID:yJqRUQWSd.net
王将にチューリップにしてもらえばどんな鳥でも美味く食えそうな気がするわ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 12:01:36.810 ID:O+K+PBQb0.net
空飛ぶドブネズミ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 12:01:54.315 ID:H27TcXOB0.net
実家の隣り町山のほうでカラスを食べる食文化があるって言われてて(小説の中で書かれてた)
実際どうなの?って聞いたら風評被害だって言ってた>>15

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 12:03:54.114 ID:y2JdXv4A0.net
え?すずめとか普通に食べてるしいまさらじゃね?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 12:04:46.597 ID:y2JdXv4A0.net
無農薬稲作の鴨とかも最終的には食べるんでしょ?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 12:05:27.942 ID:y2JdXv4A0.net
風評被害というと卑しいとかそういう感じなのかな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 12:06:16.430 ID:XL2wssCg0.net
ゲリョスは食べられんぞ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 12:06:40.738 ID:H27TcXOB0.net
>>26
ダッシュ村の合鴨は村を卒業しました

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 12:08:47.618 ID:ZW2AhFgPd.net
まあ毒はないから十分に洗浄&加熱をすれば食える

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 12:08:52.634 ID:mRuS2kxQa.net
茨城だかではカラスの刺身食うって言ってたぞ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 12:10:06.292 ID:ZW2AhFgPd.net
>>26
野鳥ちゃうやん

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 12:11:35.633 ID:y2JdXv4A0.net
あーそれなんかニュースになってたな絶対にやめろって注意勧告されてたな
そりゃそうだろっておもうが生レバーとか生食をありがたがる風潮ってなんなんだろうな
魚の刺身とは違うだろうし刺身だって川魚ではなかなかやらんだろ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 12:12:09.517 ID:y2JdXv4A0.net
>>32
そのカラスを食べるって話も飼育して育ててるってことかと

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 12:12:18.608 ID:Ovr3TCO10.net
羽は食べられない
むしれ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 12:14:02.709 ID:ZW2AhFgPd.net
>>33
原始人でも加熱調理はできるのにな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 12:15:17.607 ID:y2JdXv4A0.net
なんか生レバーが流行って禁止されたあたりからそういう話を聞くようになった感あるな
いままでも知られてなかっただけで裏でこっそりやってたのか誰かが流行らせたのか
ジビエの生食だって冷凍できなきゃ危険だろうし

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 12:16:11.290 ID:9NoEK/72a.net
確か10年くらい前までは鳥類には毒はないって言われてたとかだっけ?
それで毒を持つ鳥が発見されたとかニュースになってたような記憶

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 12:16:54.467 ID:mRuS2kxQa.net
カラスの刺身は最高のシビエ
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7198f9633c056dadcbae5d4f59608a302bfb9804&preview=auto

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 12:17:37.470 ID:KjOZO6Vl0.net
https://i.imgur.com/YeGYrC5.jpg

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 12:18:23.922 ID:y2JdXv4A0.net
だれが流行らせたんだろ?昔から日本にある文化なのか?
それが>>15?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 12:36:21.124 ID:Adm6mntGa.net
石原慎太郎が食べさせようとしてたな

総レス数 42
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200