2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひろゆきがガチで論戦負けた相手って誰?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 07:53:53.555 ID:dXaycsSHaUSO.net
教えて

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 07:54:40.710 ID:Ds32uONh0USO.net
クロちゃん

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 07:55:05.999 ID:Zzd8mf1krUSO.net
ゆたぼんのパパ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 07:55:26.659 ID:dXaycsSHaUSO.net
クロちゃんは確かに強かったな
ひろゆきも最強と認めてた

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 07:55:31.586 ID:bsupYXaupUSO.net


6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 07:55:58.263 ID:dXaycsSHaUSO.net
ゆたぽんパパと論戦したことあるの?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 07:56:14.880 ID:94BuwJEG0USO.net
呂布カルマ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 07:56:23.454 ID:iFJY0V9v0USO.net
誰かにつっかかって外野から総突っ込みみたいな状態に陥ってるパターン多いな
あとタイマンでも普通に負けまくってると思うよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 07:57:33.171 ID:dXaycsSHaUSO.net
>>7
良い勝負してるよね
呂布カルマも糞強いから

>>8
それはただのひろゆきアンチでしょ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 07:58:42.343 ID:ECp0E2HIMUSO.net
UFOの韮澤だっけ、論破じゃないけど
あの人の話を興味深く聞いてたのは面白かった

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 07:59:38.714 ID:dXaycsSHaUSO.net
>>10
ありゃまあ論戦じゃないねw
相手はガチのキチガイだからひろゆきと言えど舌を巻くしかない

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 08:00:38.453 ID:R+ELPEOdMUSO.net
軍事ブロガーの人とのやつ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 08:01:39.556 ID:dXaycsSHaUSO.net
>>12
誰?なんて人?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 08:03:02.023 ID:6qF6gEVA0USO.net
F爺

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 08:03:23.254 ID:dXaycsSHaUSO.net
>>14
あれ勝負付かずだよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 08:04:33.959 ID:yiGAfgmpAUSO.net
ほとんどのヤツ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 08:05:12.960 ID:5ZF6QJFfMUSO.net
>>13
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631563880/

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/04/01(土) 08:08:46.456 ID:YeX+/4Ca0USO.net
これに追加か

vs古谷経衡 ○ 「そんなデータあるんですか?」「それあなたの感想ですよね?」で勝利
vs唐澤弁護士 ● 弁護士会照会の屁理屈を論破され、嘘つき謝れを連呼して敗北
vs立花孝志 ● 理論武装した立花に全く歯が立たず敗北
vsふかわりょう ● 立花に質問するふかわを立花応援派と決めつけ、ミスリードという言葉を誤用し頭の悪さを晒し敗北
vsめいろま ● 「フランスがそんなによい場所なら黄色ベストデモは何ですか?」の一撃で敗北
vs丸山穂高 ● 「カネ出すから竹島行け」と攻撃したら、調査費用を要求され沈黙し敗北
vs田中東子 ○ 「シングルマザーや共働きの女性と比べて専業主婦はラクだよね?」で勝利
vs神原弁護士● 一字一句について小学生屁理屈で反論して敗北
vs豊島区議 ○ 安倍やめろツイデモのIPアドレスについて「どうやって調べたの?」で勝利
vs一般人 ● 「クッパ姫は2次創作じゃない」発言に「サザエボンは違法」と指摘され敗北
vs野口健 ● 「日本は日本脳炎を謝罪してないよね?」と反論して敗北
vs一般人(嵐猫) ● フランスの休業補償は無条件だと誤解していることを指摘され敗北
vsラテン語さん ● 英語史の間違いを指摘され、反論したが、セルフ論破してしまい敗北
vsゆたぽん ● 「学校行けと言う前にオマエが裁判所に行け」の一撃で敗北
vs三橋貴明 ● パチンコに流れるからという財政出動反対論と「1人産めば1000万円支給」との矛盾を突かれ敗北
vs物理学者 ● 「位置エネルギーは嘘」などとトンチンカンなことを言い多数の物理学者からフルボッコにされ敗北
vs黒瀬深 ● 嫌みを言ったつもりが裁判に負けてフランスに夜逃げしたことを切り返され敗北
vs米山隆一 ● 国営2chという米山の皮肉に対して、西村は「デマを流すな」と野暮なマジレスをして敗北
vsF爺 ● サッカー選手のアジア人差別を擁護し言語学者に噛みつくも丸裸にされ完膚なきまでに論破され敗北し「論理破綻王」と名付けられる
vs吉田(スクエニ)● F爺戦で溜まったストレスを解消するために生放送でレスバを仕掛けるも見事に切り返されたあげく得意の攻撃をそよ風扱いされ無事敗北
vsひろゆき● 過去の「無能な奴ほどプライドが高くて何も取り柄がない」という発言に敗北

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 08:10:40.233 ID:Su057qiE0USO.net
上念司には2回連続で負けてたよな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/04/01(土) 08:11:36.744 ID:YeX+/4Ca0USO.net
vs一般フランス人 ●「フランスに人種差別はない」と話しながらライブ配信中に「Chinese go!」と差別され恐怖のあまり「ほっ、ほっ、」と奇声をあげ配信を打ち切り敗北

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 08:13:25.196 ID:9aW12PtX0USO.net
ほっほっワロタ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 08:14:20.829 ID:l2loEppx0USO.net
MMTのやつ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 08:15:37.352 ID:yiGAfgmpAUSO.net
思ったより負けてたし醜い

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 08:17:03.096 ID:Su057qiE0USO.net
てか論戦はもちろんのこと予想も大体ハズレてるんだよな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 08:23:56.545 ID:iFJY0V9v0USO.net
なんか数年前にババァに勝ったことになってるけどどうみてもドローやで、とは思った
ひろゆキッズが論破したとか完勝したとか言ってるだけのケースは多いと思うわ

ババァ「写像が~」
ひろゆき「写像ってなんですか?」
だけでひろゆきの論破扱いにしてくれる優しいキッズがいるからね
しかも本筋の話題では割とババァ優勢にすら見えた

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 08:31:51.090 ID:iliTe/n00USO.net
>>25
勝間「ダメだこりゃ(苦笑失笑)」

さじを投げた勝間が負けたことになってる
ひろゆき的勝利とは、ひろゆきがバカすぎて相手が話し合いを諦めることである

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 08:34:23.285 ID:iliTe/n00USO.net
しっしょう
【失笑】
《名・ス自》
笑ってはならないような場で、あまりのおかしさに、思わずふき出してしまうこと。
「―を買う」


ひろゆきに対して真面目に話をしても真面目に怒っても
ひろゆきがバカすぎてついどうしても笑ってしまう

これがひろゆき的には勝利になるらしい(ひろゆき=失笑王)

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 08:35:16.447 ID:HAqlg8tQaUSO.net
>>1
逆に勝ったとこを見たことない

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 08:35:56.743 ID:HAqlg8tQaUSO.net
写像って数学Cで出てくるよね

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 08:38:41.258 ID:iFJY0V9v0USO.net
>>26
ババァ視点からしても馬鹿と会話する気になれなかっただけじゃね?w

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 08:41:18.000 ID:HAqlg8tQaUSO.net
>>30
勝間は公認会計士やからな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 08:46:42.649 ID:1R4Qc4YE0USO.net
>>15
F爺は確かに微妙だった
ただラテン語ネキは100:0でひろゆきが負けだな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 08:47:47.752 ID:VNK6JFWT0USO.net
ひろゆきは上祐の下位互換

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 08:48:16.365 ID:1R4Qc4YE0USO.net
てか経済や理数系みたいな難しい概念を理解する知能がない
だから位置エネルギーや速度の概念も理解できておらず恥をかくし上念とか三橋に完膚なきまでボコられる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 08:49:21.438 ID:xWvE7wuh0USO.net
>>18
論破王とは…

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 08:49:36.361 ID:arycq1Va0USO.net
ひろゆき敗北ばっかじゃん

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 08:50:37.507 ID:/wy9JaXMdUSO.net
フランスの一般ジジイに論破しようとする態度も見せず逃げたのが一番がっかりした

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 08:51:35.325 ID:VNK6JFWT0USO.net
>>37
そりゃひろゆきは議論好きなわけじゃないからな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 08:58:50.017 ID:CK7iv9u0MUSO.net
呂布カルマ
上念司
竹田恒泰

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 09:00:06.131 ID:YbOOTypDpUSO.net
上念司にフルボッコにされてたのが印象に残ってる
しかも上念には二回敗北している
ひろゆきって経済弱いよね
ミクロとマクロをごっちゃにして考える癖がある
ましてやガチのマクロ経済専門家みたいのが出てくると話にならない
本当に経済学部出身なの?と疑いたくなるレベル

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 09:00:55.479 ID:yiGAfgmpAUSO.net
>>40
むしろ強いところ分からない

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 09:02:35.084 ID:1R4Qc4YE0USO.net
>>40
上5行は全部同意だけどひろゆきは文学部よ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 09:03:37.651 ID:YbOOTypDpUSO.net
>>42
勘違いすまん・・・

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 09:03:40.932 ID:2aB/dYGHMUSO.net
専門が何もないから専門家相手の議論は基本負け確
ただ荒らしと煽りで成り上がったとも言えるから冷静でない相手なら煽って怒らせて有耶無耶にして勝ちならいける時もある

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 09:04:14.961 ID:4po/A/Yc0USO.net
https://youtu.be/zWz5MOFtTQk

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 09:04:35.251 ID:B9vedyFsdUSO.net
あのちゃん

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 09:09:28.022 ID:RRIpoBnopUSO.net
なんか兵器関連でフルボッコにされて後からちくちく言うことも出来ずに涙目配送してた奴なかったか?専門家1人か2人にボコボコにされた後に多数のミリオタからリンチされた奴

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 09:12:13.231 ID:Es8TjbR80USO.net
>>25
勝間の論点すり替え酷い記憶しかねえわ
テレビ局や公開ロケの話を勝手にし始めてひろゆきに反論されたら「今はネットの話をしているんですよ」とか言い出して笑ったわ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 09:12:53.886 ID:iFJY0V9v0USO.net
なんつーかどこまでいってもレスバの延長って感じのやつだよな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 09:14:39.107 ID:ryYzaOGe0USO.net
靴磨き王が本来の称号

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 09:14:39.899 ID:iliTe/n00USO.net
【西村博之のずらしテクニック】

★lv.1 論点ずらし
(もはや周知のひろゆきお得意の手段、別称ゴールポストずらし)
★lv.2 話題ずらし
(負けそうな議題は捨てて別の話題に食いつく、論戦を見守る人たちの意識をずらす)
★lv.3 視線ずらし
(ひろゆき自身が負けた議論から目を逸らす)
★lv.4 責任ずらし
(おいらを叩いても問題は解決しませんよ)
★lv.5 勝者ずらし
(時間が経過して話題が風化した頃、人目の付かない場所でひっそりと勝利宣言)



★lv.99 AAずらし
(議論を捨ててAAで相手を煽ろうとしてAAがずれる)

https://i.imgur.com/PcYhEHs.jpg
https://i.imgur.com/jpPy5Ni.jpg
https://i.imgur.com/UP02N2U.jpg

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 09:31:53.129 ID:ME0QGE4+0USO.net
ラテン語

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:02:36.595 ID:U1iItbYTaUSO.net
上念とはイーブンだったろ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:03:30.399 ID:U1iItbYTaUSO.net
勝間さんは余裕でひろゆき勝利でしょ
ひろゆきが淡々と論破してた

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:03:36.522 ID:Su057qiE0USO.net
>>53
経済知識ゼロが見たらそう思うかも知れんけど上念が正論言ってるけどひろゆきが自分ルールを無理して押し通そうとしてるだけだわ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:04:32.949 ID:U1iItbYTaUSO.net
むしろ勝間戦ほどわかりやすいひろゆき完勝っぷりは中々ないわ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:05:20.895 ID:U1iItbYTaUSO.net
>>55
いやそもそもひろゆきの視点が社会的弱者の底辺視点だからその点では「デフレのほうがいい」というのは間違ってない

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:07:24.415 ID:U1iItbYTaUSO.net
最近だとひろゆきが相手して余裕無さそうだったのは米山さんかな
米山さんありゃ飄々としててガチ強

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:07:24.808 ID:Su057qiE0USO.net
>>57
デフレだと求人が減るから仕事見つかりづらくなり社会的弱者からしたら死活問題だけど😰

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:07:52.692 ID:U1iItbYTaUSO.net
>>59
ゴミみたいな求人はいらないのだが

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:09:10.024 ID:Su057qiE0USO.net
>>60
ゴミみたいな求人すらなくなるのが社会的弱者視点からしたらメリットなのか🙄

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:09:42.524 ID:ZaXRoXsYaUSO.net
最終的にどうなったのか知らないけど辺野古座り込みにつっこみ入れて関係者達が顔真っ赤で反論してたのはある意味勝ちなのかもしれない

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:10:49.201 ID:U1iItbYTaUSO.net
>>61
うん
ひろゆきも糞待遇の仕事は潰れるべきだと言ってたし、動画後半の上念もそれには同意してたと思うが

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:11:18.570 ID:U1iItbYTaUSO.net
>>62
そもそもひろゆきの煽りに効いてる素振りみせたら敗けだろ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:14:28.629 ID:Su057qiE0USO.net
>>63
そりゃ世界で戦える企業を作るべきって話じゃなくて?
そもそもデフレの場合求人そのものが減るから社会的弱者が選べる仕事が減ってよりブラック企業しか選択肢がなくなる可能性高くなるけど
インフレじゃなくてデフレの状態だとクソ求人が減るのはなぜなのか説明してみて

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:14:59.328 ID:U1iItbYTaUSO.net
ブラック会社は潰れるべきだというひろゆきの論調はまあ強いわな

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:16:27.833 ID:U1iItbYTaUSO.net
>>65
選択肢がなくなれば容易に社会保障受けられるからそれでいいのよ
ひろゆきもガンガン生活保護受けるべきと言ってる

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:18:11.081 ID:Su057qiE0USO.net
>>67
社会的弱者の為に税金じゃぶじゃぶ使うって考えやめようぜ
ただでさえ労働力足りてない上に経済成長も長い事滞ってるんだからさあ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:18:31.308 ID:U1iItbYTaUSO.net
>>68
知らんがな
あくまで底辺視点での正論なんでね

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:25:03.552 ID:U1iItbYTaUSO.net
だから「正しいこと」ってのはポジションによって違うんだよ

底辺からみたらデフレのほうが良いし、
底辺を除く全体からみたらデフレはダメ

立場的には前者はひろゆき、後者は上念

つまりどちらも正しいことを言ってるのよ

だからイーブン

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:27:11.309 ID:iFJY0V9v0USO.net
>>56
たぶんお前は「写像」の説明についていまいちよく分かってないんだと思うぞ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:31:08.659 ID:1R4Qc4YE0USO.net
>>70
底辺にとっては、という区切った前提でひろゆきが話していればそれで通ったかもしれないがそう言ってない時点で負けてるぞ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:32:03.609 ID:U1iItbYTaUSO.net
>>71
ごめん後半しか覚えてないw

勝間が最終的に「若者の幸福度」について話をまとめようとしたときに、
勝間「日本の若者は幸福ではない」
みたいなことを言うんだけど、
ひろゆきが日本がいかに恵まれてるのか説明してそれに反論出来ず、
勝間「しかしデータとして日本の若者の幸福度は低いんですよ」と苦し紛れに言ったが
ひろゆき「日本の若者が幸福感を得にくいだけです」と一蹴したのはひろゆきの論破の中でもベスト5には入るわ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:32:44.433 ID:U1iItbYTaUSO.net
>>72
そもそもどの視点での話なのか定まってなかったと思うが

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:34:28.742 ID:Mp51msT3MUSO.net
VIPですらまだひろゆき信者っているんだな

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:37:02.746 ID:U1iItbYTaUSO.net
俺はひろゆき信者じゃないぞ念のため
米山とか、唐揚げにレモンかけるかどうかのマナーコンサルティングに一蹴されて余裕のないひろゆき見るのが一番好きだし

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:37:55.069 ID:1R4Qc4YE0USO.net
>>74
定めずに日本経済の話をし始めたなら当然それは日本経済全体の話では

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:39:01.051 ID:U1iItbYTaUSO.net
>>77
誰の視点かは定まってないが

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:39:24.569 ID:1R4Qc4YE0USO.net
>>78
うん、だから>>77

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:40:43.558 ID:4po/A/Yc0USO.net
>>76
ひろゆきにそこまで関心ある時点で信者でしょ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:40:58.113 ID:U1iItbYTaUSO.net
>>79
その日本経済がどうなるかにおいて影響を受ける人間は千差万別

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:41:02.289 ID:iFJY0V9v0USO.net
>>73
すまん、それ勝間とひろゆき同じことを言ってねーか?w幸福度と幸福感ってなんか違うん?w

あの議論ってネットの誹謗中傷をなくすためにネット上での実名を義務化すべきみたいなのが論点だったはず
で、
勝間「リアルと同じよう実名で交流するようにすれば誹謗中傷は防げる」
ひろゆき「でもおいら、最近リアルで人と会ったとき相手の名前を知らなかったけど誹謗中傷されませんでしたよ」みたいなことを言ってたんじゃなかったっけ
で、勝間「写像が~」
ひろゆき「写像ってなんですか?」
勝間「ダメだこりゃ」

みたいな流れだったはず
ちなみにひろゆきの話は特定のシーンを言ってるだけなんで別に論破の決定打にはなってないかと

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:41:32.744 ID:U1iItbYTaUSO.net
>>80
エンターテイメントとしてみてるからなあ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:42:41.592 ID:lwJk09Q6rUSO.net
殆ど

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:43:10.977 ID:1R4Qc4YE0USO.net
>>81
うん、その千差万別の中で特定の人に焦点を当てて話すという前提がない以上、日本経済全体に打倒する上念のほうが広範に妥当するよねって言ってるんだけど

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:44:46.295 ID:rdhCJcMy0USO.net
ひろゆきはSNSだと言葉滑らせるからなあ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:44:57.118 ID:U1iItbYTaUSO.net
>>82
前半よくみてないからなー
もう一回みてみるわw

>>85
ディベートであるなら特定の人に焦点あてないと意味ないだろ
インフレで得をする人の存在なんてひろゆきはわかってるんだから

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:47:18.225 ID:1R4Qc4YE0USO.net
>>87
>ディベートであるなら特定の人に焦点あてないと意味ないだろ
なんで?仮にひろゆきがそう思ったならその前提を話すべきだよね。特にそれが行われていない以上君やひろゆきが1人でそう思っていても共有されないのは当たり前だよね?周りの人はエスパーじゃないんだからさ
それともどこかで底辺の人について話しますって限定する発言ひろゆきがしてたか?それもせずにどうやってその前提共有しろっての?_

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:54:34.057 ID:U1iItbYTaUSO.net
>>88
なんでかって?
そのディベートを見るのは視聴者だから
なんのための「配信」なのか考えような
そしてひろゆきを求めてる層はどこなのか、もね
ひろゆきに関心があるのは底辺かせいぜい庶民でそこは否定しないだろ?

それを踏まえて

上念「インフレのほうが経済的には良いです」
ひろゆき「まあそうですね」

これで終わるじゃん

だから番組的にひろゆきが視聴者層を意識して「デフレのほうが良いです」と発言することに違和感なんかない

言ってしまえばその上でひろゆきがこれだけの人気者になってるわけでな

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:55:13.402 ID:QwaeCl5K0USO.net
観てないけどハーバード大卒のパックンには勝ったのか?

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 10:55:14.382 ID:jBd+ulGk0USO.net
上念三橋とひろゆきのバトルの勝敗を判断するのに経済の知識は必要ない
ただひろゆきが反則負けしただけだからな

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:01:44.342 ID:UcgQyJtQpUSO.net
上念司には完封負けしてたよな
上念に「ひろゆきさんはデフレとディスインフレの違いがわかってない」と言われ赤っ恥晒してた

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:04:20.341 ID:1R4Qc4YE0USO.net
>>89
いやひろゆきが底辺の視点に限定して発言をしようとする理由はどうでもいいし今問題にしてない

仮にそう思ったとして(これも君が勝手にそう言っているだけだが)、だとしたら>>88だよねってことを言ってる。順番が違う
どうぞ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/04/01(土) 11:04:28.105 ID:YeX+/4Ca0USO.net
論理学で論争での戦法として詭弁や強弁があるくらいだから
揚げ足取っててもどんなに論理破綻してても
最終的に空気が勝ちならそいつの勝ちだよ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:06:58.016 ID:U1iItbYTaUSO.net
>>93
前提なんてオーディエンス含めてわかりきってる
上念はめちゃくちゃ頭いいからそれを察知してたけどね
強いて言えば上念だって前提を定めていない

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:09:18.235 ID:1R4Qc4YE0USO.net
>>95
>前提なんてオーディエンス含めてわかりきってる
そう断定できるのはなぜ?君の主観?
このスレでもひろゆきが負けてるという意見が大勢だし、動画でもひろゆきがおかしいってコメントが上位に来てるのが現実だけど

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:09:52.067 ID:5wdyoWSKpUSO.net
弟子の上念司にすら歯が立たないのに、その上念が尊敬してる本物の天才である高橋洋一に自身の配信で石投げてんのは笑えるw

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:10:11.652 ID:U1iItbYTaUSO.net
>>96
ひろゆきを好む視聴者層

このスレ=世間なわけないし、大半の視聴者はコメントなどしません

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:13:42.006 ID:1R4Qc4YE0USO.net
>>98
ん?で、ひろゆきを好む視聴者層がその前提をわかりきってるという根拠は?脳内?

>前提なんてオーディエンス含めてわかりきってる
少なくともわかりきってない人が多数いるということはコメント欄やこのスレ等で現実に示されてちゃったね
君の方はなにか客観的な根拠はあるのかな?

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:16:53.123 ID:U1iItbYTaUSO.net
>>99
ひろゆきを好む視聴者層が底辺付近だからね

わかりきってない人が多数?少数の間違いだよ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:17:49.986 ID:1R4Qc4YE0USO.net
>>100
あ、話逸らしいいから君の方に客観的な根拠はあるのかな?と聞いてる
>わかりきってない人が多数?少数の間違いだよ
うん、じゃあこれの照明も含めて早くしてね

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:18:52.820 ID:0163c6kn0USO.net
ふかわにボコられて涙目になったあとツイッターか何かで「あの時は酔ってたから」みたいな言い訳かましてた時があったと思う

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:18:54.247 ID:U1iItbYTaUSO.net
ひろゆきが大人気だということ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:19:07.618 ID:U1iItbYTaUSO.net
>>103
>>101

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:20:29.429 ID:1R4Qc4YE0USO.net
>>104
ひろゆきが大人気だということが、今回の議論の前提が共有されているということにどう論理的に帰結するのかな?説明して

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:22:30.191 ID:U1iItbYTaUSO.net
>>105
ひろゆきが下層の人間に人気な大きな理由のひとつに下層の味方のような発言をするからでしょ
その下層のオーディエンスを意識して多数の下層の前提を汲むのは当たり前

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:26:38.225 ID:1R4Qc4YE0USO.net
>>106
うん、だからその前提をひろゆきが勝手に持ってるかもしれないが、それは自由だし、君がそう思うのも自由
それが今回の議論でオーディエンスにわかりきられてるという根拠は何?と聞いてる。脳内?

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:28:11.992 ID:U1iItbYTaUSO.net
>>107
オーディエンス層が何を求めてるかってこと
上念の発言を鵜呑みにして「その通りですね」と相槌を打つひろゆきなんか求めてない

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:30:32.215 ID:1R4Qc4YE0USO.net
>>108
うん、だからひろゆきのスタンスに対する君のお気持ちは聞いてない
今回の議論で、ひろゆきの話にある(とこれも君が言ってるだけの)前提がオーディエンスにわかりきられてると断定する根拠は何?と聞いてる

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:32:58.377 ID:U1iItbYTaUSO.net
>>109
そのスタンスのひろゆきが圧倒的な人気だと言うこと
その大きな理由のひとつに弱者の味方のような立場を取り時には過激なことも発言するから

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:34:40.096 ID:1R4Qc4YE0USO.net
>>110
ああ、答えになってない
君の主観が多分に含まれているし全員にそれが共有されているという証拠もないから
で、客観的な根拠はある?

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:35:15.344 ID:U1iItbYTaUSO.net
>>111
ひろゆきが大人気だということ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:35:58.445 ID:XCE+vbbF0USO.net
なんかフランス語の学者?

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:36:30.911 ID:1R4Qc4YE0USO.net
>>112
あーあ、同じことを繰り返すだけのBOTになっちゃった…
他にはないわけね

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:37:02.744 ID:O6ihYY9U0USO.net
なんかそういうデータあるんですか?
そう言うと思って用意しました

ひろゆきの渾身の技が完全に対策されてて笑う

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:37:28.159 ID:XTjyq+bm0USO.net
STAP細胞はあります!

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:38:10.341 ID:U1iItbYTaUSO.net
>>114
それが全てだからな

じゃあなんでひろゆきが人気なのかというとそれはひろゆきのスタンスに起因するわけで

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:38:37.286 ID:OCPWnbkTdUSO.net
勧善懲悪ってなんで下層の人間にこんなにもウケるんだろうな
そんなもの存在しないのに

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:41:36.357 ID:1R4Qc4YE0USO.net
>>117
うん、そう思うのは自由だけどそこに客観性はないし
今回の議論でそれが全員に共有されているということには論理的にならない
該当動画のコメント欄やここでのレスという客観的な根拠がそれを補強している。逆に君の説を客観的に示すものはなく全て主観で完結
これが現実

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:46:53.347 ID:iliTe/n00USO.net
>>8ID:U1iItbYTaUSO3は
ひろゆき一派による【ひろゆきを面白いと思え】キャンペーンに、思考誘導された存在かもしれない


以下のような書き込みは
ひろゆき一派のステマ(一般人の感想を装った自作自演)による印象操作

★ひろゆきの発言は【エンターテイメント】と思わせる思考誘導工作
・ひろゆきの発言は、バカだなと思いながら見ろ、聞け
・ひろゆきの発言を、面白いと思え

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:48:02.628 ID:iliTe/n00USO.net
>>83
ひろゆきはエンタメ作品じゃないし芸人でもないぞ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:48:14.664 ID:U1iItbYTaUSO.net
客観性なんてひろゆきが人気だからってことでわかってるやん

ひろゆきが見たいから閲覧するわけでしょ

と思ったけど上念目当ての人もいるわけか

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 11:58:31.408 ID:iliTe/n00USO.net
>>64の理屈が全く以て意味不明なんだが

>>122
>>64の理屈を説明してくれないか?

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 12:00:43.641 ID:iliTe/n00.net
>>122

【ひろゆきスレッド内で見られる、ひろゆき一派の自作自演例】
★lv.1 基本
「これは正論」「珍しく正論」「たまに正気に戻るよね」

★lv.2 ひろゆき叩き緩和目的
「たらこのくせに」「ひろゆき嫌いだけど」「今回だけは」
「認めざるを得ない」「ひろゆき応援するわ」「同意する」

★lv.3 ひろゆき叩き停止目的
「ひろゆきなんて」「相手にしたら負け」「無視するに限る」
「ひろゆき叩いたって何にもならんだろ」「叩いてもひろゆきが得するだけ」

★lv.4 負けた話題から逃走目的
「まだやってたのか」「ひろゆき大好きかよ」「もう相手にされてないよ」



>>64は★lv.3の「ひろゆきなんて」「相手にしたら負け」キャンペーンを浴びて
本当に相手にしたら負けになると信じ込んじゃったの?

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 12:02:41.802 ID:lERvIbsAa.net
ひろゆき信者扱いされてるの心外だなw
むしろひろゆきがやられてるところ見るほうが好きなんだけどな

ひろゆきがお得意の早口おめめぱちくりで畳み掛けようとしたら唐揚げのレモン論争の時にマナーコンサルの人に「それは屁理屈ですね。そんな屁理屈聞きたくないですw」とヘラヘラ回避された時は相当ひろゆき効いてたぞw

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 12:04:51.382 ID:lERvIbsAa.net
>>123
ひろゆきは相手をおちょくって感情的にさせるのがパターンなやり口なんだよ
だからスルー気味に一蹴するのが正解

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 12:06:04.018 ID:lERvIbsAa.net
ちなみに、そのおちょくりが効かない相手もいる
上念もその一人
三橋は効いてたねありゃ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/01(土) 12:07:58.933 ID:lERvIbsAa.net
口喧嘩ってのはより感情的になったらオーディエンス的には負けだからね
終始、冷静(を装い)でなんならちょっと笑みを浮かべてるくらいの余裕なやつがやっぱり強く見える

総レス数 128
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200