2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

職務記述書(ジョブスクリプション)があるような会社に就職したい

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:06:08.552 ID:IgYlNh+z0.net
入社してから送迎だの掃除だのやらせる会社大杉

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:06:54.525 ID:RylOImvc.net
ディスクリプションじゃね

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:08:11.626 ID:IgYlNh+z0.net
>>2
なんでもええわ
入社したてだから断れないやろって委員会とか色々押しつけられて泣きそう

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:08:38.868 ID:IgYlNh+z0.net
人と関わらない仕事やりたい

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:09:27.001 ID:IgYlNh+z0.net
自分気が弱いからマジで断れない

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:09:57.439 ID:IgYlNh+z0.net
多少給料下がっても良いからテレワークの仕事とかやってみたいなあ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:13:50.745 ID:oWdGbLlz0.net
なんでもいいならなんで書いたの

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:14:36.101 ID:IgYlNh+z0.net
>>7
なんでと言われても

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:14:51.786 ID:IgYlNh+z0.net
人と関わらなくていい仕事おしえて

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:17:42.050 ID:qnrlOfiDa.net
IT企業ならテレワークで職務も明確
人との関わりも少なそう

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:18:49.608 ID:IgYlNh+z0.net
>>10
いいなそれ
プログラミングとかやったことないんだがスクール通ったりしたらいけるんかな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:20:10.944 ID:P37s/CKEa.net
経歴教えて
あといくらほしい?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:20:58.404 ID:IgYlNh+z0.net
今年収250万の事務なんだわ
独身だしこの先結婚する気がないから別にこれ以上稼ごうとかは思わないんだけど
多少給料下がっても良い
人と関わらず心穏やかにできる仕事がしたい

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:22:04.989 ID:qnrlOfiDa.net
>>11
人不足だからスクールとか行かなくて大丈夫
入社後に研修とOJTで学べる

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:22:16.158 ID:IgYlNh+z0.net
>>10
職務が明確!
これめっちゃ重要だよな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:22:40.852 ID:IgYlNh+z0.net
>>14
まじで?!早速探すわ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:22:58.692 ID:IgYlNh+z0.net
リクナビとかでいいの?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:24:28.821 ID:IgYlNh+z0.net
>>12
経歴っていう経歴はないんだけど…
強いて言うなら歯科系専門出ての国家資格持ってるけど不器用過ぎて使いもんにならず2年で辞めて今事務職

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:26:22.141 ID:YeQECQRTd.net
職務が明確だと無能な奴は即切られそう
日本の会社は無能な奴いてもいろんな部署にたらい回ししてとりあえず面倒は見てくれる

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:26:33.524 ID:IgYlNh+z0.net
事務の仕事自体は割と好きなんだけど誰がどの仕事やるかの境界線が曖昧で上司も部下が何やってるか把握してないから管理してくれないしホントにやりづらい

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:27:31.237 ID:IgYlNh+z0.net
>>19
そこんとこ海外はどうやってんだろ
全員が全員有能ってわけじゃないだしょ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:28:43.548 ID:IgYlNh+z0.net
歯科系の会社の事務とか歯科材料のルート営業とかええかなぁと思ったけどIT調べてみよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:36:49.186 ID:IgYlNh+z0.net
完全フルリモートの求人とかあったわ!

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:41:28.870 ID:qnrlOfiDa.net
>>23
大手の求人サイトに3〜5個くらい登録して良さそうなとこにエントリーしていけばやがて受かる
ITならフルリモートも多いよ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:47:06.379 ID:IgYlNh+z0.net
>>24
ありがと~
フルリモートってことは面接もウェブでとかなんだよな
ウェブカメラとかねーわ買わんと

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:48:14.415 ID:TSEm/Odx0.net
ゲームの攻略好きならITでやっていけるからこいよ
派遣SESでもフルリモートたくさんあるぞ
ハズレ引いたら即やめろ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:49:52.191 ID:IgYlNh+z0.net
てか今年収250万で趣味も2ちゃんだからほぼ金使わないんだけどさ
あまりに年収低い会社ってやばいとこ多いのかな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:50:49.217 ID:IgYlNh+z0.net
>>26
ゲームやらねえわあんまり
本とか読んでるすこ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:51:07.383 ID:TSEm/Odx0.net
>>25
出荷までは集合研修するとこもあるからそれは諦めろ
面接からフルリモートするには経歴か高度資格がないと無理

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:51:54.315 ID:3A8YfAp/0.net
人と関わらなくていい仕事なんてあるわけないじゃん

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:53:05.737 ID:IgYlNh+z0.net
自分無能やから…と思って新卒時から給料低いとこばっか受けてたけど給料低いのはそもそも効率化できてなくて利益率が低いような会社だからな気がする…

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:53:28.606 ID:TSEm/Odx0.net
>>28
本もちゃんとしたやつならいいぞ、日本語怪しいやつ多いから文章かけるやつも重宝される
あとは技術書読んでスキル積み上げろ、英語は簡単なのは読めるとなお良い
適性があれば数年で転職重ねて500万はいける

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:53:49.452 ID:IgYlNh+z0.net
>>29
研修とかしてくれるんならメッチャありがたい

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:56:44.203 ID:TSEm/Odx0.net
>>33
講師がついて、短期間で最低限の知識と丸暗記で資格取らされるくらいだ
あとは派遣先ガチャ引け、どこも人手不足だからやる気あるやつくればちゃんと教えてくれるぞ
大手ほどコンプライアンス煩いから職場もホワイト寄りになる、取引先は調べてからいけよ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:57:29.458 ID:IgYlNh+z0.net
>>30 
言い方を変えます
精神論、根性論を盾にマネジメント層が圧力をかけて作業者がなんでもかんでも気を利かせて動くように強要しない仕事

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 05:59:29.191 ID:IgYlNh+z0.net
>>34
なるほどなぁ
暗記は割と得意や!英語は読むだけなら頑張ればいけそう
話したり聴きとったりするのは難しいな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 06:04:51.394 ID:TSEm/Odx0.net
>>35
割り当てられたタスクを期限内にこなせれば良いから、仕事的にはいいかもよ
プログラムかインフラかは適性次第だから、どっちも少しやってみるといいよ
c,java,pythonあたりか、サーバーネットワークAWSあたり、全部無料でできるぞ

英語は技術情報が基本的に海外サイトだから読めたほうが楽ってだけで、中学生レベルで足りる程度

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 06:07:49.874 ID:IgYlNh+z0.net
>>37
興味出てきたわぁ
今28だから職種変えるのも最後のチャンスかもな
未経験可の求人探すよ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 06:10:58.846 ID:tid0oj7d0.net
自分も事務職してるけど何かあるとすぐ押し付けられる
まあ総務の仕事ってそういうもんとは思うし仕方がない

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 06:12:58.748 ID:TSEm/Odx0.net
>>38
二十代ならギリ未経験で潜り込めるし間に合うぞ
三十越えるとちょっとキツイ
300万スタートで転職するたびに100万づつ増えるから、腐らずスキルと経験積み上げろ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 06:14:43.954 ID:IgYlNh+z0.net
>>39
わかる
自分は経理だけど総務と部屋一緒で事務所の中で一番若いから窓口対応お茶出しお土産配りとか全部やらされる

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 06:18:50.988 ID:IgYlNh+z0.net
>>40
そうか
じゃー28のうちになんとかするわマジで
研修とかOJTとか充実してるとこがあればいいんだけど
 

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 06:20:50.246 ID:/mBGZwBm0.net
送迎とか掃除ってなんの業界?営業かなんか?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 06:21:59.921 ID:IgYlNh+z0.net
ひとくちにITといっても企業は星の数程あるなぁ…
そもそもITってどんなことすんの?プログラマー?

今職員の勤怠ソフトとかの保守はやってるけどそもそものソフトを作るとかの仕事?
カスタマーセンターとかで答えてくれる人とかもIT企業の人なの?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 06:23:08.459 ID:IgYlNh+z0.net
>>43
総合病院の経理事務
施設内に学童があるからその送迎とか理事長の私的な送迎とかやらされる

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 06:25:04.338 ID:IgYlNh+z0.net
よその子供乗せて事故ったりしたらまじで責任取れないから送迎が一番嫌かも

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 06:26:15.906 ID:IgYlNh+z0.net
前職は歯科衛生士2年やって
今は総合病院の経理事務5年目

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 06:30:24.088 ID:IgYlNh+z0.net
歯科衛生士や事務としての実力は底辺だけど
歯科衛生士の中では事務は出来る方だと思うし、逆もしかり
だから歯科と事務の知識が生かせる仕事に転職したいと思ったけど…そもそも人と関わるの苦手だからこの業界は無理なんかなー
ITは前から気になってて興味はずっとあったんだけどまた職種変えることになるのは少し不安

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 06:35:56.769 ID:HykVrdH7M.net
貯金いくら?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 06:36:34.253 ID:IgYlNh+z0.net
>>49
400万くらい

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 06:40:31.051 ID:iNNhMBc60.net
いるよねーこういう勘違い新人って

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 06:42:50.177 ID:iNNhMBc60.net
すぐ辞めてくやつwww
自分は出来ると思うならとっとと独立して独りでやりなさい
以上

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 06:43:47.013 ID:IgYlNh+z0.net
>>51
新人扱いされてるけど
もう5年目だから普通は中堅だよね

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 06:47:00.596 ID:IgYlNh+z0.net
>>52
仕事出来る方だとは思わないけど
今の送迎とか窓口対応だって最初からきちんと説明されてて自分の評価に入れてくれてたら文句も言えないけど
あなたが一番若いんだから空気読んでやってね。でも業務量はみんなと同じ。っていうのが嫌だ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 06:48:02.163 ID:iNNhMBc60.net
歯車の1つが勝手に動いたら全体が不調になるよ
それが雇われるってこった
言われたことだけやって素直に回ってりゃいいの
いやなら独立して独りでやれ
以上

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 06:50:08.437 ID:IgYlNh+z0.net
>>55
むしろ言われたことだけやってた方がいいなら楽だわ
外国ならそうなんでしょ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 06:50:30.977 ID:TSEm/Odx0.net
最底辺はコールセンター、次が夜間の機器監視
これだけは避けろ、これやるならガソスタ夜間のがマシレベル

プログラムメインの開発系、サーバーネットワークインフラなどの運用系、それらを売る営業、それらを取りまとめるSIer、引っくるめて食い物にするコンサルタント

上に行くほどコミュ力重視になってくし給料も増えやすい

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/06(木) 06:55:45.250 ID:IgYlNh+z0.net
>>57
1から何かを作るって言うより保守とかのが向いてそう
そしたら運用系をあたればいいのかな?

コンサルさんは月1で来てくれてるけど本当大変そうだなってイメージ

総レス数 58
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200