2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お好み焼き 広島風VS関西風VS大分風

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:07:06.763 ID:sjhnXhgJ0.net
どれが一番好き?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/04/12(水) 09:07:35.066 ID:ZEV9O2uG0.net
大分風って初めて聞いた

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:08:10.743 ID:sjhnXhgJ0.net
>>2
世間知らずかよ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:08:28.183 ID:qbUDOqSia.net
俺も大分風って知らない

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:08:34.712 ID:sjhnXhgJ0.net
>>4
世間知らずかよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:08:51.957 ID:V5dZ/lO8p.net
大分風は聞いたことがない

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:09:13.528 ID:azgWdxsea.net
広島風はまずい出来損ない

本物の広島のお好み焼きを食え!
https://i.imgur.com/pcHMbFT.jpg
https://i.imgur.com/sJIqCjY.jpg

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:09:26.327 ID:fBGFDXXD0.net
だ…大分風

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:09:55.697 ID:azgWdxsea.net
>>3
田舎者かよ…

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:10:05.404 ID:XjY0VypSd.net
チヂミ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:10:07.765 ID:sjhnXhgJ0.net
>>6
世間知らずかよ

>>7
だからそれを広島風っていうのよ

>>8
オオイタ な!

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:10:15.376 ID:QUOvCoFyp.net
大分って…

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:10:22.744 ID:sjhnXhgJ0.net
>>9
都会っ子だが

>>10
うまいよね

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:10:29.795 ID:sjhnXhgJ0.net
>>12
どうした?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:10:57.988 ID:+EKdHPbB0.net
大分風なんてないだろ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:11:10.936 ID:hmj58Oin0.net
大分風?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:11:21.173 ID:2zPQChX50.net
唐揚げが乗ってそう

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:11:25.385 ID:580MxtWfr.net
広島焼きも美味いけどやっぱり普通のが美味いよね
大分?何言ってんの?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:11:27.121 ID:S1R1XlFZr.net
全部オタフクソースの味じゃん

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:12:35.957 ID:6noapxASr.net
>>19
味覚障害かわいそう

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:12:51.975 ID:+05wkVEt0.net
お好み焼き、たこ焼きでご飯食える奴は異常

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:13:52.186 ID:byI62BAR0.net
謎の第三勢力を入れんな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:13:53.097 ID:azgWdxsea.net
>>11
だから、不味い出来損ない

美味いのは広島のお好み焼き
もう広島でも食えない

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:14:48.810 ID:qqvhuaGEp.net
世間知らず多すぎぃぃぃ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:14:49.639 ID:sYS4gYfJ0.net
お好み焼きを大阪風なんて言ういい方するのネットが発達してからだよな
それまでそんな言い方聞いたこともなかった

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:15:07.656 ID:tqm9yhEAd.net
大分風なんか知らん

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:15:13.467 ID:qqvhuaGEp.net
>>23
だからそれを広島風っていうのよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:15:36.295 ID:aCZFHjOc0.net
大分ってなんやねん

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:15:42.793 ID:hmj58Oin0.net
>>25
昔からの言い方は関西風じゃね?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:15:57.644 ID:xsV/yOOfd.net
俺はアーバンボーイだから大分なんぞ焼酎唐揚トリニータくらいしかしらん

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/04/12(水) 09:16:03.842 ID:ZEV9O2uG0.net
大阪風は少なくとも30年前から言われてた

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:16:19.519 ID:f09+ls5A0.net
大分風てなに?(´・ω・`)

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:16:24.504 ID:sjhnXhgJ0.net
>>25
言い方しないのってネットが発達する前だよな
今はこういう言い回しが一般的

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:16:46.859 ID:byI62BAR0.net
大分と言ったら大分麦焼酎二階堂だよな
CMがどのバージョンも最高

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:17:21.564 ID:hmj58Oin0.net
京都風で

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:17:26.941 ID:sjhnXhgJ0.net
>>34
まあそうだけど下町のナポレオンも忘れるな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:17:33.155 ID:sYS4gYfJ0.net
お好み焼き(全国共通)
に対して
広島風っていうのがあっただけ

まるでお好み焼きは大阪が元祖みたいになってるの不思議だよな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:17:54.253 ID:vqOC5dv70.net
広島焼きは「たかがお好み焼きの一種」ではなく、広島の名を冠したソウルフード

お好み焼きごときと、一緒にすんな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:18:32.708 ID:sjhnXhgJ0.net
>>38
お好み焼きの名に乗じたのが敗因

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:19:41.529 ID:0u5JNFohd.net
>>37
縁日の屋台がそんな感じで謳うからだろな
大阪たこ焼きとか大阪お好み焼きって幟が有るとなんとなく美味そう

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:20:05.242 ID:V0KM0EX50.net
ワイら大阪が本家やぞ
だからわざわざ大阪風なんて名乗らない

~風って言うのは派生・傍系って言う証拠w

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:20:20.501 ID:JaP2kSki0.net
>>37
なんで起源を主張したがるのかねぇ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:20:38.031 ID:u9tVwekOr.net
東京風は殆ど粉でワロタ
大量の生地にキャベツが少しだけ
どれだけ貧乏なんだよw

本場のお好み焼きは粉なんてつなぎ程度で殆ど具なのに

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:21:38.939 ID:byI62BAR0.net
>>36
あ、いいちこも大分なの?
俺酒飲めないから全く知らんかった
ただ二階堂のCMが好きすぎていつか二階堂のロックをしっとり飲んでみたいと思ってはいる

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:22:21.308 ID:kkraJlOqr.net
お好み焼きも広島焼きもご飯のおかずになるけど
東京風はおかずにならない

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:22:39.568 ID:hmj58Oin0.net
九州の中でも地域ごとに麦焼酎と米焼酎と芋焼酎で分かれてるの不思議じゃね?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:22:56.967 ID:bdbO1IuB0.net
広島焼きは卵2個以上使ってほしいな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:23:18.310 ID:V0KM0EX50.net
~風って言うのは、要するにパチモンてことや

車のエアロパーツ
→ベンツ風エアロ→要するにパチモン

ロレックス風デザイン
→要するにパチモン

5ch風掲示板
→要するに5chのパチモン

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:23:33.374 ID:Y38H3Yji0.net
大分って田舎?
トウホグタミだから九州の力関係わからん

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:24:27.344 ID:bdbO1IuB0.net
>>46
麦は弱い 本州向け
米は元々九州で経済的に豊かだった球磨地方のみ
芋こそが質量ともに真髄

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:24:38.767 ID:hmj58Oin0.net
>>49
岩手くらいのポジション

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/04/12(水) 09:25:04.549 ID:ZEV9O2uG0.net
お好み焼きはお好み焼きとして広島焼きに広島風お好みって言うから嫌悪感抱くんだよな
広島焼きで良いじゃんって思う

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:25:20.235 ID:V0KM0EX50.net
”ワールドカップ”ってサッカーのワールドカップを指すのが正式なのと一緒や
本家だから本来はサッカーワールドカップって言う必要ないねん

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:26:00.075 ID:V0KM0EX50.net
本家に~風て付けること自体がおかしいねん

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:26:10.601 ID:Y38H3Yji0.net
>>51
おれ岩手でワロタ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:26:32.498 ID:Jw+qgGFqa.net
東京発祥なのに

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:26:42.629 ID:hmj58Oin0.net
>>50
詳しい
確かに米は熊本くらいだな

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:27:04.032 ID:+EKdHPbB0.net
>>54
でもお好み焼きのルーツってもんじゃ焼きだよ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:27:22.413 ID:byI62BAR0.net
大阪焼きなんてのもあるな

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:27:28.326 ID:r7XR7lhna.net
>>49
福岡>熊本>>鹿児島>>>長崎>宮崎・大分≧佐賀

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:28:05.719 ID:0u5JNFohd.net
>>46
元々はウイスキーの製法を習って日本でも蒸留酒作ろうとしたのが麦焼酎
麦じゃなくて日本酒みたいに米でやったら良いかもって事で米焼酎
薩摩地方は慢性的に米が不足しがちだから酒に使うならサツマイモにしようぜって事で芋焼酎

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:29:32.909 ID:hmj58Oin0.net
このスレの人たち焼酎くわしいな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:30:01.131 ID:eKcwPu7yr.net
>>58
形が全然違うだろ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:31:48.208 ID:8YqW6pxfM.net
聞いた事ない風が2つ混じってるぞ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:32:08.568 ID:bdbO1IuB0.net
>>62
ちなみに黒糖からも蕎麦からもわかめからも作られる
れんとくらいは有名だろうけど

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:32:17.370 ID:V0KM0EX50.net
>>58
ルーツっていうことと本家って言うのはまたちょっと違う事
寿司の本家は日本だよって言う話をしてる時に
イヤ、米や魚を食べるルーツは元々〇〇だよ!って言ってるのと一緒

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:33:50.592 ID:+EKdHPbB0.net
>>63
東京で生まれたもんじゃ焼きがどんどん焼きとか一銭洋食と呼ばれるものに姿を変えながら大阪に伝わってそれがお好み焼きになったんだと

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:33:51.800 ID:hmj58Oin0.net
>>65
その辺は飲んだことあるから知ってるぜ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:33:57.783 ID:6ozd3nSo0.net
なんで広島て今さら起源主張したがるんだろうな

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:34:05.532 ID:hmj58Oin0.net
泡盛がタイ米から出来てるのも知ってるぜ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:35:28.435 ID:hmj58Oin0.net
大学の時飲み会でわかめ酒っつってわかめ焼酎飲んでたわ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:35:36.798 ID:eqjksKakr.net
>>67
関西のなれ寿司や押し寿司が江戸前寿司になったから江戸前風寿司と呼ぶの?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:39:41.161 ID:XynPQQfGM.net
関西風以外よく知らない

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:42:01.240 ID:/ixRFeIqp.net
大分風って結局なんなんだよ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:43:27.270 ID:8YqW6pxfM.net
>>74
とり天入ってる

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:44:06.143 ID:oMd9yQ4J0.net
まじで知らないの?
もやしとうどんと片栗粉で作らなかった?

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:44:43.567 ID:msOADDMt0.net
初めて見た時にそのお店で店員に聞いたところ大分風は某お好み焼きチェーン店が自称してるだけだそうだ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:45:03.029 ID:Hu9O7Dtip.net
(´・ω・`)岡山のかきおこたべたい
つ🦪と

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:45:29.147 ID:QUOvCoFyp.net
言ったもん勝ちだからな

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:46:45.124 ID:5DiUOwL00.net
大分風なんて知らないわ
地元民だけなんじゃない?認知度あると思ってるの

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:47:37.725 ID:oMd9yQ4J0.net
>>80
パリパリしてて美味しいよ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:48:42.215 ID:hmj58Oin0.net
大分風ってググっても出てこねえじゃん

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:49:42.620 ID:TozAMR210.net
広島でも関西でもいいけどよお
関西風を1000円で出す店はさっさと廃業したほうがええわ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:52:03.205 ID:bdbO1IuB0.net
>>83
豚イカエビは680くらいが適正だよね

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:54:44.804 ID:5AXJABo00.net
イタ飯ってことか!

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 09:58:53.352 ID:hG1j8yELa.net
>>48
お前が言ってるそれって「お好み焼き風〇〇」だろ
アホ?

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 10:17:19.176 ID:azgWdxsea.net
>>21


88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/12(水) 10:18:01.736 ID:azgWdxsea.net
>>11
言わない別物

広島風は重しを使わないふわふわ

総レス数 88
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200