2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30歳すぎてから大学いったやつなんて俺くらいだろ(´・ω・`)

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 10:59:18.972 ID:URmVwnjj0.net
経緯

中学受験で獨協埼玉に入学
最初は秀才で神童だったので
「こいつは獨協医大にトップで推薦合格するんだろうな」
って雰囲気が漂っていた
文理総合模試でも学内1位

理系統一模試でも1位
教師からは獨協医大の内部進学の推薦枠はほぼ確定しているが
そこまで秀才なら東大や京大を目指してみないかと声をかけられた
そこから人生が狂った

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 10:59:54.099 ID:uR7zo30NM.net
何学部?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:00:04.336 ID:uiUtySFId.net
欽ちゃんこと萩本欽一

4 :晃 ◆HOKKEvxAGE :2023/04/18(火) 11:00:17.829 ID:RFK6EtV40.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
悪くないと思うが

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:01:08.205 ID:vXHu2nPW0.net
大学入っただけ偉い

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:01:10.450 ID:+LgiQnw6M.net
通信なら社会人死ぬほどいるだろ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:01:51.009 ID:xBvT825tM.net
謎定期

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:02:43.753 ID:URmVwnjj0.net
結果的には3浪したけど
現役:前期は東大理?×、後期は横市医学部×
1浪:前期は京大薬×、後期は千葉薬×
2浪:前期は東大理?×、後期は千葉薬×
3浪:前期は東大文?×、後期は一橋経済×

そしてセンター利用でも早稲田政経×、商×
青山学院経営○、中央法学部○、明治経営×、学習院経済◎
という結果に終わる

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:03:03.239 ID:6zr96mY1r.net
続きは有料かよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:03:11.718 ID:tWtGRwgm0.net
大学にいる謎キャラのおじいちゃんいるよな
教室の最前列で授業を真面目に受けているよな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:03:49.252 ID:ckMi67ISa.net
で、今は引きこもってるのか

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:03:59.614 ID:sQYmhTNmr.net
薬学部落ちるとかバカじゃん

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:04:02.542 ID:uiUtySFId.net
ロンブー田村淳
歌手、相川七瀬
モデル、知花くらら
女優、いとうまい子

14 :晃 ◆HOKKEvxAGE :2023/04/18(火) 11:04:27.806 ID:RFK6EtV40.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
大学で大したこと学べないけど

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:05:01.510 ID:p+g9Ifdp0.net
長いし馬鹿そう

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:05:02.270 ID:BUeL4g2I0.net
大学卒業したあとニートしてそう

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:06:01.229 ID:6zr96mY1r.net
高望みしすぎ
凡人は地底辺りで妥協しとけよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:06:19.344 ID:URmVwnjj0.net
学習院経済に進学後はすぐに勉強に打ち込み
2年次に文学部フランス文学科へ転部
当時は東京大学文学部に3年次編入試験があった
小論文と面接だけで編入できるため
不人気だったイタリア文学とフランス文学への編入をもくろみ
転部して学内でも良い成績を残して
満を持して東大文の編入試験を受験するも面接で

「きみさ、そんなに東大ブランドがありがたいかね」

と確信を突かれてしまい不合格を果たす
そのまま失意の底へ落ちて学習院文には行くことなく除籍処分

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:07:35.159 ID:bZ2o8Jnqd.net
この嘘定期って毎回よく設定考えてられるよねしかも何年も続けてるという

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:08:38.813 ID:URmVwnjj0.net
学習院に行かなくなってからは
フォークリフトの免許を取って
倉庫作業員の正社員になった
日給14000円に資格手当がついて
初月から手取り32万円あり
ボーナスも年2回それぞれ業績に応じて50万〜80万円ほど支給

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:09:29.294 ID:A9g36SV/0.net
普通に優秀じゃん
俺24で入ったけどな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:09:38.911 ID:OZ3RBvkx0.net
最近ゆうこりんが受かってたじゃん

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:10:20.920 ID:hwML2rGI0.net
ようは中学生レベルのことまでしか理解できる頭じゃなかっただけじゃないの?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:11:39.912 ID:URmVwnjj0.net
24歳から30歳までの6年間は
倉庫作業員として正社員してた。
いわゆる「Say!Shine!」だな

んで
「このままでいいのだろうか…」
と思い始めたわけだ
というのも高校時代に付き合ってた彼女が
1浪で上智外語出てアナウンサーになってたからだ
俺も医者になってたらそのまま結婚してただろうに
3浪で一橋落ちたときの彼女の残念そうな顔と
「こいつには将来性ない」
という冷めた目線がもう忘れられなくてつらくて
そのあと彼女はフリーアナウンサーになって
同い年の開業医と結婚してた

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:12:24.728 ID:lhrS57eHa.net
スレタイでいつもの経歴設定がイジってわかってしまった

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:14:51.032 ID:URmVwnjj0.net
そして30歳でなりたい自分になるために
研伸館に入塾
まわりは17歳18歳ばかり

とにかくもう一度数学を鍛えなおそうと決意して
中学生用テキストから段階を踏んで医学部受験の数学まで

英語は倉庫作業員をしていたときに
バイトで来てた19歳のベトナム人女性とフィリピン人女性のセフレが出来たので
その2人から教えてもらって英会話くらいならできるレベルだった

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:16:58.217 ID:URmVwnjj0.net
結果的には

第一志望だった京都大学経済学部理系入試(英国数)は落ちてしまったが
自分としては大満足の慶應経済A方式に補欠ランクCで合格できた(しかもその年は補欠ランクEまで繰り上がった)

齢34の春だった

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:20:49.153 ID:URmVwnjj0.net
慶應義塾大学経済学部では内部進学生と東大落ちとわずかばかりの私大専願の3構成で
ほんとうに男子校みたいな雰囲気だた
それがきつくて
「そんなやつおらんで」
と担当教授に言われるくらいレアケースだが
2年次に環境情報学部へ転部した

個人的には偏差値とかヒエラルキーとかどうでもよくて
慶應医学以外ならどの学部もおなじ慶應ってことで
俺は慶應経済から初の慶應環境へ転部を果たすという
(しかも小論文は免除で面接と言う名の雑談で合格)

7年半慶應環境に在籍して卒業後は1年制の早稲田大学大学院政治学研究科に進み
42歳で政治学修士として政治ライターやコミュニティFMで政治や選挙を解説する
ジャーナリストになった

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:23:37.029 ID:URmVwnjj0.net
経緯

獨協埼玉中学・高校
→学習院大学経済学部→文学部フランス文学科除籍
→慶應義塾大学経済学部→環境情報学部プログラミングコース
→早稲田大学大学院政治学研究科1年制コース修了

なんだかんだ42歳で早慶卒の学歴を手にして
それなりになった
年収は去年は220万円だった

でもまぁ倉庫作業員時代の貯金をインデックス投資に回して
年利4パーでぶん回してるから何もしなくても毎年80万円くらい入ってくるし
暇なときは塾講師や家庭教師の単発バイトしてるから
それなりに生活できる

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:24:53.324 ID:URmVwnjj0.net
俺がいいたいことは
30歳すぎて大学に行くやつは金持ちだから
ここにいる18歳19歳の現役生浪人生は
ちゃんと1浪で合格できるように身の丈に合った
志望校選びと勉強をしろよっていうこと

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:26:39.756 ID:WHcGJwYf0.net
俺も大学行きたいけど
コンビニで流れてるサイバー大学っての行きたい
大卒資格なら通信で取れるから金さえあれば余裕

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:29:12.884 ID:WHcGJwYf0.net
大卒は1つのステータスだからな
大卒でもガチのバカ底辺はいるけど、やっぱ、学歴は人を裏切らない

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:29:57.562 ID:A9g36SV/0.net
>>30
結局たどり着く結論ってそこだよな
浪人なんかしなくていいからいけるとこ行けってこと
時間の方が大事

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:31:46.159 ID:6zr96mY1r.net
>>31
放送大学のほうが良くね
学費サイバー大学の1/4だぞ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:33:33.590 ID:WHcGJwYf0.net
30代で大学に通うのは無意味だって思うかもしれないけど
俺はありだと思う
大卒資格さえあればいいんだし、わざわざキャンパスライフなんかする必要ない

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:35:55.980 ID:2y1hMM9Z0.net
大卒になりたいだけなら
サイバーや放送より他の通信制の大学で簡単なとこあるよ
通信制大学の卒業率調べれば分かる

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:42:41.749 ID:WHcGJwYf0.net
まじで大卒が羨ましく思う
高卒はツラい

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:42:52.870 ID:ptzICn5la.net
設定嘘松ガイジにマジレスしてるバカ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:56:56.855 ID:TsvPzuh5M.net
高卒なんかいないだろ
どんな親に育てられたんだよ
どんな糞馬鹿でも専門学校ぐらいはいく

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/18(火) 11:59:03.771 ID:WHcGJwYf0.net
ここにいるのにな
こんな人生悲惨すぎる

総レス数 40
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200