2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひとり暮らし始めるんだけど

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:26:05.737 ID:yVnUDI2G0.net
教えて

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:26:22.238 ID:yVnUDI2G0.net
月の食費いくら?
何食ってる?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:26:29.576 ID:4tPlt3en0.net
やだ🥰

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:27:07.709 ID:arkjiVONa.net
自炊は米だけでいい

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:27:18.650 ID:lRaeRh+or.net
1000円くれたらおしえたげる(´・ω・`)

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:27:19.445 ID:rnROvqM30.net
金が無くなるまで食えばいい

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:27:40.898 ID:EB2w9Em6d.net
料理はしなくていい

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:28:29.279 ID:yVnUDI2G0.net
>>3
ひとり暮らししてないだろ😡

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:28:36.662 ID:5J8z1isr0.net
布団はちゃんと上げるんだぞ(´・ω・`)
じゃないと俺みたいに1週間でカビる

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:28:36.929 ID:SsqOlYPc0.net
食器は投げ捨てる

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:28:38.137 ID:H9QnkBQw0.net
米は自分で炊いて毎日冷凍牛丼食べてた

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:28:51.548 ID:6KUh+SYz0.net
一人で暮らしたい
ゴミ親から離れたい
親の金で一人暮らしさせてもらって自立してる気になってるゴミガキ殺したい

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:29:05.294 ID:yVnUDI2G0.net
>>4
パックより炊いた方が安いの?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:29:06.979 ID:EB2w9Em6d.net
>>4これ
あとはお惣菜買ったり豆腐とか納豆と卵食えばいい
ビタミンミネラル食物繊維はサプリメントから、ストレス溜まったら外食

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:29:08.262 ID:AleAPrGmM.net
ベーコンとウインナーと卵は常にストックしておくと良い

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:29:15.446 ID:yVnUDI2G0.net
>>5
ひとり暮らししてないだろ😡

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:29:33.122 ID:rnROvqM30.net
自炊なんてするな外食でいいんだよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:29:47.070 ID:yVnUDI2G0.net
>>7
買った方がいいの?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:30:04.710 ID:lRaeRh+or.net
正直なところ、食費にしろなんにしろ金額そのものより手間と質と支出のバランスだぞ(´・ω・`)

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:30:21.344 ID:yVnUDI2G0.net
>>9
え!?そうなの?
実家ではずっと引きっぱなしだけどカビ無かったよ?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:30:25.454 ID:4tPlt3en0.net
>>18
自分で作ったほうがいいよ😘

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:30:27.404 ID:Z/bLfBxi0.net
俺の母親が言うには卵だけはいいものを買いなさいってさ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:30:32.061 ID:k3Lg+l9i0.net
玄米、味噌汁、鍋、カレー、キャベツ、ブロッコリー、ミニトマト、プロテインetc
食費はいちいち数えてない

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:30:33.810 ID:9v/rxwAf0.net
(´・ω・`)まず猫かハムスターを飼うべきだな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:30:43.331 ID:yVnUDI2G0.net
>>11
それで月いくらよ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:30:56.382 ID:oHDXSG6r0.net
自炊は貧乏飯か高級食材ふんだんにかを楽しむもの
普通に作るなら買った方がいいかもな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:31:01.552 ID:lRaeRh+or.net
>>16
実家出て10年超えてるし数年は兼業主夫もやったよ(´・ω・`)

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:31:05.125 ID:CgpVs9B90.net
趣味も兼ねて自炊すれば捗るよ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:31:32.138 ID:yVnUDI2G0.net
>>12
怖いな
自分のお金だよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:32:05.138 ID:yVnUDI2G0.net
>>15
じゃあ冷蔵庫は必須か

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:32:09.703 ID:H9QnkBQw0.net
ご飯パック60-80円程度
自分で炊けば20-30円程度

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:32:32.446 ID:yVnUDI2G0.net
>>17
金結構かからない?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:34:03.484 ID:yVnUDI2G0.net
>>31
へー!勉強になるわ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:34:11.107 ID:Tpf5C8JM0.net
>>29
どこ住み?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:34:31.927 ID:G+ZbeS5Z0.net
6月から電気代20%上がるから使いすぎるなよ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:36:18.457 ID:8GRQGonsd.net
スーパーの弁当が一番コスパ良いよ
自炊は料理を楽しめるタイプなら良いと思う

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:36:52.199 ID:e891VzUE0.net
失敗したりカツカツを経験するのも一人暮らしの内なんだよ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:36:57.732 ID:yVnUDI2G0.net
>>35
夏は扇風機2台で乗り切る
寒いのは慣れてる
ちなみに光熱費ってどんなもん?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:37:22.008 ID:yVnUDI2G0.net
>>36
半額弁当狙うわ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:37:39.279 ID:LEdB01lx0.net
炊飯器とトースターはいらない
パックごはんとシリアルで間に合う
お昼は冷食の弁当食え

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:38:29.840 ID:yVnUDI2G0.net
>>40
洗濯機、冷蔵庫、レンジこの辺だけ買おうと思ってる

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:38:59.672 ID:yVnUDI2G0.net
>>40
炊飯器も買おうかな、、、

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:39:16.402 ID:LEdB01lx0.net
>>41
それでいいな
テレビもアマプラあるならいらないしな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:39:39.503 ID:LEdB01lx0.net
まぁその辺はライフスタイルだからな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:40:46.844 ID:hc5padCZ0.net
虫は油断すると取り返しがつかないくらい増える

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:40:53.480 ID:BPGuC7FE0.net
意外なのは食生活が整うこと
安くて油少ないもの、野菜ばっか食べるようになったから体の調子がすこぶる良い
実家暮らしの頃はどんだけアンバランスな食事だったのか思い知らされた

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:41:29.920 ID:Aaf6bDbd0.net
ひとり酒は避けた方がよい

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:42:58.634 ID:3Pl4cwaH0.net
ネットスーパー使うと不要なもの買わないから節約になるよ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:44:51.259 ID:H9QnkBQw0.net
炊飯器はレンジで炊くやつで十分
炊飯器は洗うの面倒

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 20:45:47.210 ID:LEdB01lx0.net
>>49
これ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 21:01:15.455 ID:Oy/oOC+x0.net
生肉とか使ったらゴミは洗剤で洗って密閉してすぐ捨てろよ ウジ湧きすぎてちょっと笑いそうになるぞ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 21:02:25.163 ID:LEdB01lx0.net
24時間ゴミ出し可だとその辺いいよね

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 21:02:59.176 ID:hAgkTjBS0.net
試行錯誤しまくれ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 21:11:22.654 ID:KlZBmWp8d.net
必要になってから買う
あれいるかもこれいるかもで
買っても結局使わない

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 21:32:43.735 ID:8GRQGonsd.net
>>39
狙えるなら狙った方がいいけど半額じゃなくても栄養価とか考えたら結局弁当はコスパ良いでな
目に見える支出額を減らそうとして自炊パスタばっか食ってるような奴は昼間のパフォーマンスが下がって結局のところ損するだけだから飯はちゃんと食った方が良い
まぁ個人的な経験だけどね

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/31(水) 21:34:08.810 ID:qbbJ74He0.net
洗濯機だけあればなんとかなる

総レス数 56
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200