2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1ヶ月で86kg→79kgまで運動せずにダイエットしたぞ!

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:13:06.876 ID:UY3KC38l0.net
朝飯ヨーグルトとカフェオレ、昼飯はカップスープと炭酸水、夜はおかず2品と炭酸水が基本!なかなか頑張ってない?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:14:01.004 ID:UY3KC38l0.net
ちなみに身長180.2cm、年齢は26だ✌

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:14:23.965 ID:P4it6WhW0.net
>>1
リバウンドしやすいから気を付けて

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:14:55.360 ID:ftnJ8J710.net
おかずはどこで拾ってる?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:14:55.548 ID:UY3KC38l0.net
>>3
具体的にどう気をつけたらいい?避けた方がいいことあれば教えて

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:14:59.683 ID:KZFFJs+up.net
余計に太る奴な

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:15:38.040 ID:c6H8V61XM.net
水飲んだら戻るんだろ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:15:45.874 ID:PXTxBfPc0.net
食事戻したら体重増えるパターンだな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:15:56.220 ID:UY3KC38l0.net
>>4
コンビニ。300円くらいのサムギョプサルとサラダとか、豆腐そうめんとか…その日の気分や

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:16:06.142 ID:ZZW//KCd0.net
筋肉だけ落ちてる最悪のパターン

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:16:10.474 ID:P4it6WhW0.net
>>5
まずタンパク質足りてないと思う

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:16:16.176 ID:UY3KC38l0.net
>>6
太らないコツ教えろ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:16:29.959 ID:UY3KC38l0.net
>>8
戻さなきゃいいってことか

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:16:49.028 ID:UY3KC38l0.net
ちなみに運動っていうかスポーツは毎日してる

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:17:19.580 ID:UY3KC38l0.net
>>11
そこは安心して!セブンの揚げ鳥とナナチキ食ってる

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:17:25.131 ID:tcctIXic0.net
>>1
俺も似たような食事で1ヶ月で10kg痩せたけど炭水化物をまた摂るようになったらリバウンドした上に前より増えたからな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:17:57.013 ID:UY3KC38l0.net
>>16
炭水化物は悪ってことか

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:18:13.424 ID:f5NsuFrN0.net
俺も同じ感じの食事にして10kgは痩せたわ
ハゲたけど

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:18:14.957 ID:fz11hV5L0.net
急激に痩せすぎだろ
倒れるぞ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:18:39.014 ID:UY3KC38l0.net
>>18
家計的に禿げない!すまんな!

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:19:27.411 ID:PXTxBfPc0.net
>>13
ずっと続けてていい食事内容ではないけど戻さなければ増えないね

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:19:36.002 ID:UY3KC38l0.net
>>19
大学の時これで気づいたら倒れてたことあるけど、そん時も同じようなことして69kgまで落ちてた

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:19:44.353 ID:sFV0sz9k0.net
まさかのメシ抜いただけダイエットは草
短期間ならいいけど、メシはちゃんと食って運動しろや
きんに君も言ってたがメシ抜きダイエットは筋肉量が削られてるだけで一番危険らしいぞ
体を支えてるのは筋肉だからな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:19:52.481 ID:u/l33cpH0.net
なんの仕事してるの?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:20:13.661 ID:UY3KC38l0.net
>>21
まだ26だし続けていいよな?!

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:20:27.528 ID:tcctIXic0.net
>>17
そのやり方はもう炭水化物を食べられなくなる方法だからね
今の食事メニューって飽きがきちゃうからそれをどう克服するかなんだよね

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:20:39.131 ID:UY3KC38l0.net
>>23
有酸素ではないけど毎日スポーツはしてる

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:21:04.782 ID:UY3KC38l0.net
>>24
うーーーーん、教員…とだけ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:21:12.257 ID:f5NsuFrN0.net
>>20
家系でハゲないんならハゲは生まれねぇんだよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:21:20.043 ID:PXTxBfPc0.net
>>25
俺の身体じゃないから好きにしろ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:22:04.892 ID:iMydjht70.net
ざっこwwww
俺はお前のダイエット前と同じ体重だが身長は10センチも低いぜwwww

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:22:15.332 ID:XtCbdk8ra.net
1ヶ月水だけで断食した俳優さんいたけど水だけでも人って生きられるんだな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:22:34.569 ID:UY3KC38l0.net
>>26
そーなんだよな、飽きがくるのはそのとーり。よく分かってるじゃん

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:23:16.112 ID:UY3KC38l0.net
>>29
お前の分まで髪増やしとく🥲

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:23:41.292 ID:UY3KC38l0.net
>>31
涙拭けよ😢

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:23:42.341 ID:fz11hV5L0.net
>>22
そろそろ普通にメシ食ってトレーニングした方がいいぞ
次は心停止になるかも

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:24:03.609 ID:tcctIXic0.net
>>33
似たようなことやってて飽きがきて失敗しちゃったからねw
サラダもいろいろなドレッシングを買っておくといいよね

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:24:32.378 ID:UY3KC38l0.net
>>32
歳を重ねるほどに水と白湯がうめえってなるよな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:25:03.395 ID:UY3KC38l0.net
>>36
心停止は嫌だな、散歩でもいいんかな

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:25:41.593 ID:UY3KC38l0.net
>>37
個人的に好みはシーザーかポン酢マヨ!

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:25:57.178 ID:3TuF/UUQ0.net
トマトジュース飲め

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:26:03.080 ID:0PhtolR0d.net
あ、、、

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:26:35.918 ID:UY3KC38l0.net
>>41
それは夕飯として?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:26:52.110 ID:UY3KC38l0.net
>>42
なんだ??😁

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:27:48.292 ID:fz11hV5L0.net
>>39
俺がトレーナーなら食事戻して1週間後に軽めの筋トレっていう
https://dm-net.co.jp/calendar/2017/026813.php

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:28:28.370 ID:tcctIXic0.net
>>40
シーザー美味いよね!カロリー高いから罪悪感あるけどw
ポン酢マヨなんて組み合わせ美味そうだね!今度試してみるわ!
ワシは牛角チョレギドレッシングが好きだな
高いのがネック

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:29:24.040 ID:UY3KC38l0.net
>>45
優しい、ありがとう読んでみます

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:30:57.596 ID:UY3KC38l0.net
>>46
チョレギがいっちゃん美味いです笑
高いよね🥲

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:31:22.302 ID:3TuF/UUQ0.net
>>43
普段の飯にプラスで飲むだけで痩せる

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:32:48.982 ID:DWhV7gfOa.net
>>49
おけ!職場に持ち込むわ!

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:32:57.391 ID:lYD6Wyhna.net
誇らしげに運動してないってあほ?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:33:02.703 ID:+ZSz037Z0.net
一番大切な骨量が確実に減ってるじゃん
メンヘラのアホがやることでしょそれって

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:34:43.829 ID:DWhV7gfOa.net
いやだから、有酸素じゃないけどスポーツは毎日してるって言ってるだろ!ちゃんと読めや

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:35:10.866 ID:DWhV7gfOa.net
WiFi切れてID変わった

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:35:34.495 ID:uH5nvJCl0.net
標準が身長−110と考えれば70kgくらいが目標かな?
最初は太ってるから余分な分が割と簡単に減るけど
ここからは落ちにくいと思うけど今の食事量で頑張ってね
70kgまで痩せれば食べたり減らしたりで73kgくらいまでの間キープすればいいよ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:37:03.933 ID:DWhV7gfOa.net
>>55
中傷が欲しいわけでなくて、この人みたいな生産的な意見が欲しいんや。ありがとうございます!72~3kg目指します!

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:37:47.390 ID:lYD6Wyhna.net
スレタイにも本文にもないのに読んでもらえると思ってるのもあほだから?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:38:24.234 ID:DWhV7gfOa.net
>>57
うんうん、そだねー

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:39:54.336 ID:lYD6Wyhna.net
運動せずに→スポーツはしてました

ちゃん読め→スレタイにも本文にもありません


60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:41:05.634 ID:tcctIXic0.net
酒は元々飲まない人?

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:41:15.543 ID:IBG89EDi0.net
>>59
そうカリカリすんなってw

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:41:49.254 ID:IBG89EDi0.net
>>60
ほんっっとーに付き合いだけ!それこそ月1~2しか飲まないよ!ちなみにタバコもやらん

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:41:53.747 ID:lYD6Wyhna.net
>>61
ストレス溜まってるからね
俺に絡まれたやつはさぞ面倒臭いだろう

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:43:33.921 ID:IBG89EDi0.net
>>63


65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:43:49.819 ID:Jz16z8d+M.net
デブの数キロって誤差
1日食わなきゃそれくらい減るでしょ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:44:15.181 ID:tcctIXic0.net
>>62
それなら全然辛くないね
酒もタバコもやらんのはいいことだ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:45:17.146 ID:lWplFWVA0.net
高身長の1kgだと見た目にそんな影響なさそうだが
やっぱ小太りなん?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:47:50.626 ID:8ZOVgdIz0.net
夜の炭水化物を抜けば
BMI25.0(身長から割り出した標準体重)までは余裕

どうしても夜に米を食いたいときは
食後に自重スクワット合計100回やれば無問題

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:47:54.146 ID:IBG89EDi0.net
>>65
1日で7kg減は誤差じゃないだろw

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:48:28.732 ID:IBG89EDi0.net
>>66
タバコまじで嫌いなんよ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:48:52.507 ID:IBG89EDi0.net
>>67
あ、でも同僚からは痩せたねーってめっちゃ言われるよ!

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:52:00.488 ID:IBG89EDi0.net
>>68
スクワットかぁ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 21:09:00.645 ID:UErssEsK0.net
80kg超えは才能らしいぞ
日本人は何食っても80sを超える事は出来ない

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 21:14:35.145 ID:vmHJLYUUd.net
食欲爆発してドカ食いドカ飲みしたら次の日の朝+5kgとかなってるし結構簡単に体重って増えるよな

総レス数 74
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200