2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手取り21で一人暮らしするハメになったけど

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:01:02.441 ID:ojUuQuKe0.net
よくよく計算したら大分ひもじくなるの悲しい

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:01:49.567 ID:10K0/Zgl0.net
住民税とかでクソみてぇな生活になりそう

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:02:18.217 ID:dtcwBCKxa.net
家賃次第だな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:02:37.489 ID:ojUuQuKe0.net
>>2
コレ辛いね
今も既に分割払いしてるほどのザコなのに

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:02:51.360 ID:ojUuQuKe0.net
>>3
それまさにそれなのです
家賃が妥協しても最低7万からしかお眼鏡にかなう物件無いのがつれぇ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:03:50.127 ID:1WEKJYTAa.net
都心なら三万まで下げろ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:05:06.496 ID:dtcwBCKxa.net
>>5
手取りからすると7万で限界値に近いな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:05:07.422 ID:ojUuQuKe0.net
地価が少し高いところで借りざるをでなくて
夜勤で昼に寝て休みの日は夜に部屋で活動することを考えると防音がマトモじゃないと生きていけない
自炊好きだからキッチンも狭いの無理
あと25平米弱はないと電子ピアノや本棚など置いたり出来なくなる
バイク置き場もいるし
部屋探しの難易度が高すぎるので予算が必然的に上がってしまう

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:05:22.374 ID:3Us0NhSUa.net
定職あるなら中古マンション買え

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:06:08.095 ID:1WEKJYTAa.net
>>8
給与も含め転職したほうが…

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:06:37.316 ID:ojUuQuKe0.net
>>7
それホントにそれ
いままさに書いた
本当は8万台の9万近い物件でチラホラ良さげな物件見つけやすくなるけど
ちょっとそれは計算したら生活するの厳しすぎるっぽいので泣く泣く断念
何かを妥協して7万くらいで探してる

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:07:03.711 ID:hNxGT1dI0.net
借金ないなら余裕じゃね

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:07:52.047 ID:ojUuQuKe0.net
>>10
仕事は気に入ってるんすよ
今も仕事中でこんなに遊んでいられる仕事は他にない
ミジンコレベルの収入でも貯金は少しあるからまぁなんとかなるでしょ
最悪親のスネをかじる

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:08:11.024 ID:9KtYCCXCa.net
東京ならキツそう

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:08:45.728 ID:ojUuQuKe0.net
ほぼ東京
下手な23区よりは高いと思う

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:09:17.919 ID:YBlGrG+h0.net
稼ぎ増やせばいい

17 :湿地王ジョン(犬) ◆xi9CqIOvBg :2023/06/17(土) 04:10:10.061 ID:8Q+mTz770.net
車持たなきゃ余裕だろ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:10:20.348 ID:+fVhH6ibd.net
ほぼ東京てどこか知らないけど市営住宅とかあるだろ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:10:22.904 ID:ojUuQuKe0.net
仕事中の暇な時間は大量にあるから副業ないかなーっておもったけどなかった
バイタリティのない無能は慎ましく生きるしかない

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:10:24.212 ID:7uhIWCN6H.net
https://i.imgur.com/FynnWgT.png
https://i.imgur.com/0jpSlBu.jpg
https://i.imgur.com/dNg6rCd.png

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:10:36.296 ID:1WEKJYTAa.net
URで2DK5万円
日中寝るのは住民ガチャだけど横の音は抜けないから最上階に住めば昼間も寝れそう

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:10:56.729 ID:ojUuQuKe0.net
市営住宅とかUR?とかあるかもしれないけど少ない
探してみるよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:11:44.949 ID:ojUuQuKe0.net
>>21
ども
URとかも注意して見てみる
マジで家賃抑えられるならそれに越したことはない

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:12:37.046 ID:ej400LEL0.net
この辺りで妥協すれば良い
https://suumo.jp/chintai/tokyo/ek_21660/?chinryomax=8.5&fr_senyumenmin=20&fr_senyumenmax=30&rn=0095

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:15:08.681 ID:9KtYCCXCa.net
URの1階とかなら打鍵音もマシなんじゃね
ヘッドホン必須だけど

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:16:31.305 ID:ojUuQuKe0.net
>>24
お前怖いんだけど
ニアミスヤメてよね

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:17:48.348 ID:ojUuQuKe0.net
>>25
周りの迷惑考えたら一階に住むべきだよな
なんか下に敷いて最上階に住むつもりではあるけど

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:34:16.753 ID:TMPTc/Ytd.net
お前の芸名テッドリー トゥエンティワン

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:35:05.847 ID:YnOwaaHZ0.net
俺も手取り21万で家賃0(社宅)だけどだいぶキツいわ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:35:55.232 ID:N1tSS1p1M.net
なんの仕事してるの?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:38:22.616 ID:ojUuQuKe0.net
夜勤のセルフガソスタフリーター

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:39:58.011 ID:ojUuQuKe0.net
>>28
カッコイイ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:40:13.713 ID:gA4EbC7c0.net
東京ってガソスタのバイトで手取り21いけんのか

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:40:49.929 ID:ojUuQuKe0.net
東京ならもっと行くよ
あっちのほうが時給高い
地味に東京じゃないから時給安くなってる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:41:18.883 ID:gA4EbC7c0.net
はえー

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:41:24.631 ID:9KtYCCXCa.net
いいな
資格勉強とか捗りそう

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:42:50.345 ID:PgNtCNXS0.net
手取り21ありゃ余裕でしょ
家賃7万にもろもろ10万で17万
贅沢は出来んが余裕はある

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:43:51.689 ID:ojUuQuKe0.net
>>36
そういう意識高い人の羽休めには本当に最適
俺はゲームしたりアニメや映画見たり5chしたりクソ野郎な時間の使い方してるけど
最近は自己満創作活動してたり本当になにしててもいい感じ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:46:35.337 ID:ojUuQuKe0.net
>>37
まさに試算が17万になってる
日々贅沢する気はないけど数万~数十万のモノを衝動的に買う癖あるから治さないといけない

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 04:46:59.126 ID:ojUuQuKe0.net
あと大型バイクは売った
もうむり

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 05:10:27.293 ID:6bR0dC28d.net
結局さ
どこでも働ける能力ある前提でいい場所探せるのがつよいよね

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 05:21:47.992 ID:v4yy9VLMa.net
もしも話ならなんでもありだろ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/17(土) 05:45:42.367 ID:o4gZOtyq0.net
手取り12万円 家賃風呂無し4万円で
10ヶ月くらい過ごしたことあるな
物はほとんど買えなかったが
同僚たちと愚痴ったり外食したり
旅行は行けてて楽しい思い出になっとる

総レス数 43
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200