2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハローワークの求人5件応募したけどお断りばかり

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:28:15.407 ID:fHLecv2id.net
1件だけ面接まで行ったけどお断りされた
40歳過ぎは厳しいか
職歴は21年建設コンサルタントにいた

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:29:16.922 ID:4U02ntxY0.net
学歴は

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:29:45.728 ID:wxftRk2ka.net
現場作業員でもやってろ
お前には価値が無いんだよ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:29:50.311 ID:+wz8ufPUa.net
>>2
中卒

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:30:38.743 ID:fHLecv2id.net
高卒
資格は測量士と1級土木と技術士補持ってる

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:30:50.452 ID:lfx//Ew50.net
なんで辞めたんだよ
中卒ならそこにしがみつくしかなかっただろ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:31:06.670 ID:tVWyT3T+0.net
>>6
おい騙されるな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:31:46.450 ID:+oSgbgrM0.net
VIPPERはすぐ騙される

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:31:54.712 ID:4U02ntxY0.net
逆にお前が求人募集したら?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:33:34.933 ID:qVhyVr5Q0.net
測量士とか持っててお断りされるとか過去に何かやらかしたろ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:34:42.305 ID:fHLecv2id.net
個人で土木設計請け負ってもいいけど個人事業主は俺は無理だと思う

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:35:46.532 ID:fHLecv2id.net
>>10
いいや、強いて言えば前職うつで退職して空白期間がある

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:36:10.846 ID:4U02ntxY0.net
鬱で退職←これ再就職厳しくなるよな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:37:38.549 ID:fHLecv2id.net
>>13
履歴書とかには書いてないけどやっぱなにかあると思われるかな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:38:34.122 ID:4U02ntxY0.net
>>14
昔面接受けてるときストレートに「鬱とかなったことないですよね?」って聞かれたことある

普通になったことないけど

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:38:45.177 ID:fHLecv2id.net
転職エージェントも登録しててそこからは大手とかからオファー来るけど引っ越せない

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:39:02.175 ID:4U02ntxY0.net
鬱だと向こうも気を使うから面倒なんだろうな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:39:24.518 ID:IVev/1Zza.net
騙されてる奴いて笑う

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:39:41.321 ID:fHLecv2id.net
>>15
マジで?うつは死角か

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:40:23.112 ID:fHLecv2id.net
>>17
ほぼ寛解してるんだけどね

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:41:35.098 ID:4U02ntxY0.net
>>19
聞いてきた意図はわからん

ただ、仮にそうだと答えたとしたら配慮してくれると言う意味も含まれるのかもしれんし、落とされてたのかもしれん

その時の面接は結局採用されたけど

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:41:39.141 ID:fHLecv2id.net
この際現場作業でもいいかと思ったけど空白期間で体力ガタ落ちしてるから厳しい

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:43:27.425 ID:fHLecv2id.net
>>21
良かったね。俺は一回面接受けた時正直にうつで退職したって言ったら同業者だったからよくいますよねって言ってたけどお断りされた

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:44:43.381 ID:4U02ntxY0.net
>>23

それが原因で落とされたのかは知らんが、採用するかどうかの評価で間違いなくマイナスの要素にはなるだろうな

とおもう

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:46:10.083 ID:fHLecv2id.net
>>24
だよね。でも退職理由で嘘言う訳にもいかずいい返答あるかな?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:47:40.213 .net
また鬱で退職するだろw

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:48:59.445 ID:fHLecv2id.net
>>26
その恐れはある。だから建設コンサルタントはなるべく避けて測量会社か土地家屋調査士事務所ねらってる

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:49:21.645 ID:hcJ+DiPz0.net
年齢的に厳しいわな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:49:59.409 .net
>>27
両方危ないなw
一度罹患するとクセになっちゃうよ?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:50:56.067 ID:hcJ+DiPz0.net
ってかお前もしかしたら独身なんじゃないか?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:51:37.994 ID:fHLecv2id.net
>>30
yes

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:53:43.261 ID:hcJ+DiPz0.net
>>31
だとしたらちょっと違う理由で厳しいかもな
高齢になってくると体調管理の面から独身を避ける会社も少なくない
あとはセクハラ防止
拗らせたオッサンに苦しんだ経験のある会社は避けたりする

本人が高齢だと親がもっと高齢
独身だと何かあったとき長期で休まれる可能性もある
そういうことも考えると独身を嫌う傾向もあるね

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:54:11.050 ID:fHLecv2id.net
今って前職場に企業が探りの電話ってするのかな?昔はしてたみたいだけど今は許されてる?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:54:53.708 ID:hcJ+DiPz0.net
>>33
横のつながりがある場合は確認するかもな
問い合わされても答えるかはわからんけど

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:55:41.459 ID:fHLecv2id.net
>>32
なるほど。でも履歴書には婚姻の有無書く欄ないから面接しないとわからないと思う

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:55:44.093 ID:4U02ntxY0.net
>>25
ないんじゃないかな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:57:29.951 ID:fHLecv2id.net
>>34
前職と違う県だから繋がりは無い。
今前職と退職金請求の裁判してるから

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:58:28.262 ID:hcJ+DiPz0.net
>>35
扶養家族確認しないか?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:58:37.144 ID:fHLecv2id.net
>>34
問い合わせ来たら多分あることないことボロクソに言いそう

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:59:09.643 ID:fHLecv2id.net
>>38
今の履歴書には無いね

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:59:12.067 ID:6Fnrj6nC0.net
メンヘルは正規雇用は無理
障害者枠しかない
派遣いけ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 03:59:56.930 ID:hcJ+DiPz0.net
>>40
だとしたらもう年齢だろうな
細かく言うと何歳よ?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 04:00:07.912 ID:1QqjG7ky0.net
たった5件でへこたれてはいけない
世の中には100件落とされてる奴もいる

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 04:04:48.005 ID:fHLecv2id.net
>>42
来月45

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 04:06:22.003 ID:fHLecv2id.net
>>43
今まで大きな挫折を味わった事ないからたった5件で凹んでるとは思う

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 04:09:15.167 ID:hcJ+DiPz0.net
>>44
また難しいな
言い換えたら五年後に50歳だもんな
企業からしたら組織を若返りさせたいだろうからよほど実績が無いと積極的には採用しないだろう

厚生労働省によれば係長の平均年齢が45歳だから、少なくともそれに相当するマネジメントスキルや実績があれば武器になる可能性はある
……けど、そういうことは育てた社員にさせたいものだ

だとすれば45歳を採用する理由があんまりないのよな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/21(水) 05:04:40.877 ID:cQtN7V2p0.net
リアル

総レス数 47
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200