2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸時代のやつが1番今見て驚きそうなもの なんやwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:05:57.013 ID:/MQdofHJ0.net
スマホは多分 あんまり驚かない

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:06:46.939 ID:cuta2BKc0.net
浮世絵が持ち上げられてること

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:07:05.048 ID:lKyM5j9KM.net
くるま

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:07:29.417 ID:ZRfbYbTs0.net
飛行機

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:07:41.778 ID:/Z9ufBEf0.net
身長

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:07:43.110 ID:ReQD12/r0.net
身近なモノでドライヤー

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:07:51.227 ID:8/aCWZYc0.net
電マ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:08:57.793 ID:IzAD/8JR0.net
髪型

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:09:19.576 ID:xksHNSzx0.net
テレビに小さい人が入ってるでござるっていう

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:09:51.598 ID:tgzbp1bMa.net
キャンドルジュン

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:11:47.924 ID:PpU/7m8Da.net
スカイツリー見て火の見櫓たっっか!😯ってなりそう

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:12:02.713 ID:ZrvF9uKAp.net
まだ蚊が絶滅してないこと

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:12:09.966 ID:RMpKkEu+p.net
失われた日本人の“心”

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:12:24.286 ID:tOAtBmlN0.net
switch

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:12:58.860 ID:ekoEmyz90.net
刀文化が残っていること

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:14:15.021 ID:ACPKChEN0.net
まんこ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:14:44.017 ID:iO84NYyq0.net
水洗トイレ ウォシュレット

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:14:49.547 ID:6hcFjyB6d.net
>>2
最近の漫画みたらどう思うんだろう

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:14:55.513 ID:2NY/+pdd0.net
スライム

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:15:17.528 ID:fghcNe6L0.net
江戸時代でも初期と明治ギリでは雲泥の差よ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:15:21.910 ID:Qa/tjqsp0.net
飛行機とかじゃね

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:15:59.439 ID:5FHVn6LZ0.net
天皇陛下じゃね?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:16:19.812 ID:TudqJinMH.net
https://i.imgur.com/6UvyWnr.jpg
https://i.imgur.com/qMef5c7.jpg

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:17:08.225 ID:cxvkwjmm0.net
徳川幕府がもう終わってるということ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:17:12.016 ID:f7PGBLusa.net
道路とか靴だな
歩きやすさに感動するかも知れない

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:17:33.039 ID:2ApY/zFb0.net
ちなみに江戸時代にはボウリング場があった
「マジ」「ビビる」「ムカつく」「ヤバい」は江戸時代から使われている

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:17:49.950 ID:yXXZ+q4c0.net
建物

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:19:08.390 ID:SpdZstU4a.net
高層ビルだな
テレビとかネットとか、理解の範囲を超えたものには驚かないよね

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:19:18.211 ID:CBxEHOrCd.net
江戸時代より今の方が税金高いのに驚いてるだろな
幕府を倒したのにどうしてって

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:19:18.528 ID:0knbyre80.net
オナホ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:21:30.812 ID:AFHtmGMad.net
エロゲ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:22:31.110 ID:z5Z36mCB0.net
大谷翔平

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:24:08.081 ID:Diwgc7Cdd.net
市川團十郎

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:24:35.925 ID:aVPOQilpa.net
日本史の教科書

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:25:45.154 ID:Xz7PD6Tca.net
村がないとどうやって暮らしたらいいか分かんないだろうな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:27:00.090 ID:0h9MWOi4M.net
周りにでかいやつしかおらんの地味にびびりそう

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:27:54.300 ID:z5Z36mCB0.net
>>36
俺らからしたら190くらいの奴らがほとんどみたいな状況か

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:29:29.144 ID:8Ts20BXud.net
飛行機スペースシャトル高層ビル

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:31:35.221 ID:etvWlh4o0.net
ちょんまげシステム終わったのに律儀に月代剃ってるやつが多い事

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:31:40.361 ID:SpdZstU4a.net
>>29
そうなの?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:32:03.216 ID:le2bZZs00.net
お歯黒してない女性をナンパしてしまった

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:32:16.491 ID:etcb4t9I0.net
吉原

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:33:30.001 ID:CBxEHOrCd.net
>>40
江戸時代はせいぜい4公6民ぐらいだっなからな
現代の社会保障費には驚くだろうな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:34:48.233 ID:7u20oCwf0.net
色んな事に驚いた後に傘を見てホッとしそう

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:35:18.624 ID:k5iXbvi3d.net
暑い

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:35:28.391 ID:Xz7PD6Tca.net
>>44
天才の発想

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:36:01.537 ID:le2bZZs00.net
>>44
平安時代の囲碁棋士の幽霊みたいな感想だな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:36:21.118 ID:Zit1/fCb0.net
働かないで生きていける社会保障にまずビックリだろ
しかも白米食えるしな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:36:46.632 ID:jaWkxpK60.net
藤井

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:37:10.901 ID:Zit1/fCb0.net
あと殿様批判が平気でされていること
しかも呼び捨てw

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:37:17.260 ID:j5tgsb/l0.net
>>22
それやな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:38:40.757 ID:ZU5NlW/v0.net
歌舞伎とか落語とか天ぷらとか寿司とか
江戸時代には庶民のものだったのが超高級品化してることじゃない?

LPレコードが今や高級品になってるのを見て
おじいちゃんがホルホルしてるのと似た感じ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 09:39:07.079 ID:H5E8pgMG0.net
トラ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 10:13:56.324 ID:nFUrdHOva.net
夜でも明るいこと、高層ビル、車の多さだな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 10:16:08.089 ID:DllRpSpO0.net
ウォシュレット(´・ω・`)

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 10:23:48.097 ID:J7+MhY680.net
農民が多いだろうからトラクターや田植え機などの農機具

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 10:41:16.553 ID:3Cy5TKK6p.net
女体化された家康とかの作品

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 10:58:04.642 ID:IGvm1nIg0.net
飛行機

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 11:04:10.683 ID:1Buei29y0.net
電子レンジ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 11:31:30.372 ID:ZJkL4wKQ0.net
>>39
ワロタ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 11:33:22.826 ID:ZJkL4wKQ0.net
え?!?!結婚出来るの18からなの?!?!
え?!?!30近くまで独身女性多いの?!?!?
行き遅れ!!!

総レス数 61
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200