2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーミングpc買える奴とか富豪やんけ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:12:54.654 ID:L82lhzmE0.net
生半可な年収じゃ厳しいよ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:13:26.833 ID:YDpX3+ks0.net
平均よりちょい下くらいでも余裕で買えますよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:14:05.170 ID:1wfwwaXQ0.net
一ヶ月1万貯めれば一年で買えるじゃん

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:14:13.192 ID:OM4Gnw870.net
20万もありゃそれなりのPC組めるだろ
あと最後の手段BTOをローンで買え

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:14:52.886 ID:dWTx4gRd0.net
余ってるゲーミングPC買うか?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:15:16.708 ID:dvpArhDPd.net
ローンで買うだけ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:16:10.642 ID:P1u/uxNna.net
36回払いで買いました❤

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:17:55.252 ID:qoCR5lyI0.net
12100と3050でイナフだ😎

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:20:32.000 ID:DkhK6+YI0.net
今買える奴マジでそれ
これまで時期が悪い時期が悪いと言い合ってる内に戦争始まって過去最凶に時期が悪いからな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:21:16.205 ID:OM4Gnw870.net
最悪だったのは去年までだな
今はだいぶ落ち着いた

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:22:54.984 ID:BLPWZZOX0.net
毎度思うけど車買うこと考えれば維持費の分だけでも余裕だろ
外用にノートも買ったから60万は使ってる

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:30:08.162 ID:ekoEmyz90.net
年収290万の俺ですらGR86で200万でローン買ってる上に
PC40万買ったぞ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:33:20.022 ID:5c+0rexN0.net
内臓GPUでも充分戦える
10万もあればOK

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:39:00.629 ID:LnUVpZTk0.net
フリーターのキモヲタでもクレカで買ってる奴多いぞ
ただゲーミングPCはコスパが悪いよね
20万のゲーミング買っても5年ぐらいしかまともに遊べないけど
PSシリーズ買っていけば同じ金額で20年は遊べる

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:40:49.973 ID:2ZgZKBLR0.net
>>11
その車を持てないやつがここじゃ大多数なのよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:41:09.667 ID:LnUVpZTk0.net
俺らが今50だとしてゲーミングPC買う金があるなら
同じ金額でPSシリーズ買っていけば一生遊べる
どっちが得か分かるよね

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:42:22.662 ID:OM4Gnw870.net
20年ハードが持つと思ってんのか

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:42:55.599 ID:QsQCQeYt0.net
まーた酸っぱい葡萄が湧いてら

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:43:26.540 ID:ouFasmq80.net
>>14
その理論だとPCも20年いけるだろ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:44:17.993 ID:ekoEmyz90.net
PSを5年に1回買い替えってことだろ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:44:26.961 ID:OM4Gnw870.net
というか倉庫で眠ってる薄型PS2はたぶんまだ動くな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:44:29.349 ID:ekoEmyz90.net
4年

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:44:42.900 ID:6f2fU+E20.net
PCでゲーム買う上で一番利点だと思うのは
今のところずっと下位互換あるってところ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:45:50.384 ID:QsQCQeYt0.net
いや倉庫で眠ってんじゃん遊んでないじゃんワロタ
レトロゲーが出来るって話ならもう言われてるけどPCでも同じ
俺はPCで偶にやるぞ古いの

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:46:21.805 ID:OM4Gnw870.net
>>23
まあこれよな

大昔のタイトルもひと手間かかったりするが動かせるしな
あとインディー系も合わせると星の数程ありすぎて一生どころか人生5回くらい必要になる

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:50:01.356 ID:LnUVpZTk0.net
>>19
同じグラボで20年はキツくない?
追加投資しない限り劣化して行くだけ
PSシリーズなら3〜4回モデルチェンジして
その都度最新グラのゲームで遊べるだろ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:50:29.243 ID:QsQCQeYt0.net
あゴメン>>21このレス別の人と勘違いした
無視してくれ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:51:02.997 ID:OM4Gnw870.net
>>27
気にしてないからキニスンナ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:52:06.482 ID:QsQCQeYt0.net
すんませんした寝るわ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:55:06.333 ID:i43MPIBF0.net
社会人なら たいした額じゃない

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/24(土) 23:56:44.848 ID:bLcJAKVAa.net
>>9
エアプか?今最高に時期良いんだが

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/25(日) 00:01:11.644 ID:pohfEy5e0.net
>>30
それ
流石にイキリとかでなく普通に買える範囲
趣味として捉えてなければ割高に見えるとかあるかもしれんけどそんなの他のあらゆる事に言える

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/25(日) 00:04:19.703 ID:gmwUO3Kzd.net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
かえるだろ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/25(日) 00:26:55.021 ID:AB1ioxFJ0.net
グラボはほんと高くなったなあと思う
昔はミドルレンジ3万とかハイエンド8万とかで買えたし

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/25(日) 00:30:40.496 ID:026FsH/T0.net
今はグラボがゴミだからな
RTX4000は4090以外全部ゴミ
しかもコネクタが溶ける

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/25(日) 00:33:10.811 ID:4FIGVJe/0.net
言うてクソ重3Dゲームで4K120FPSとか目指さなきゃそんな高いグラボいらなくね

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/25(日) 00:40:47.327 ID:O7H/7CN20.net
60fps出てたら充分だと最近気付いた

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/25(日) 00:43:46.229 ID:UjdOM8490.net
一括が無理ならBTOを分割でいいじゃん

総レス数 38
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200