2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファミマの鮭おにぎりが180円にっててワロタ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:22:15.567 ID:7BzlDxpNd.net
もうなんも食えねえ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:23:09.522 ID:NKfrzw0nd.net
それフレークじゃなくて切り身入ってるやつやろ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:23:11.052 ID:/Z8n5Udza.net
自炊しておにぎり作ってるわ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:23:30.902 ID:VRtmv75S0.net
なんでコーラより高ぇんだよマジふざけんな

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:23:58.502 ID:/+FziyAr0.net
セブンもシャケおにぎり高いんだよなぁ
もうおかかしか食えねえよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:24:14.870 ID:RdPSp+o/r.net
おかかとこんぶは良心やね

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:24:17.844 ID:elOC36jud.net
食パンの5枚切りが無茶苦茶高くなってて震えた

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:24:25.970 ID:f0OeIhe4a.net
サンドイッチ350円だぜ

バカすぎる

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:24:30.065 ID:7BzlDxpNd.net
>>2
普通のフレークのやつだぞ
新発売シール貼っててまさかと思ってみたらやっぱ内容変わらず値上げだった

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:24:38.576 ID:c5qLLkyb0.net
>>2
いや普通のが170円くらいになってるよ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:25:00.684 ID:L3H+OC/vM.net
ひょえ~

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:25:24.804 ID:qmnuqxEY0.net
米から作った方が安い

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:25:55.102 ID:6a7cAge+0.net
米作りは土作りから

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:26:10.087 ID:ArZ/4FH90.net
セブンの鮭フレークの方190円だよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:26:54.208 ID:OW1Xw3+ea.net
https://i.imgur.com/p1Yjv3r.jpg
https://i.imgur.com/7S5o711.jpg
https://i.imgur.com/t0TVqAT.jpg

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:27:29.777 ID:/Z8n5Udza.net
>>15
自分で作ったら2~30円で作れるのに⋯⋯

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:27:52.199 ID:0gRidZ/J0.net
>>14
やっぱセブンさんは他のコンビニをお得に見せる必要悪だ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:27:53.357 ID:b9tLxIB40.net
>>15
これが便乗値上げか

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:28:29.733 ID:9pCyZUGY0.net
パリパリ海苔のおにぎりはゴミ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:28:46.701 ID:70o90ceB0.net
まあ底辺が店からいなくなるのは嬉しいよな
混雑も緩和されるし、快適になるしいいことしかない
ぜひお金のない底辺たちは家にいてくれ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:29:40.469 ID:vBLE4y+ZM.net
牛丼食えるやん

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:30:04.342 ID:5IHiTDGna.net
ミニストップは140円だぜ
やっぱりミニップ一強だな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:30:19.913 ID:qmnuqxEY0.net
昔は百円で食えたのにな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:30:41.193 ID:5IHiTDGna.net
ちなみにおかかやツナマヨは110円

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:30:53.775 ID:OW1Xw3+ea.net
>>22
米が激マズだから無理

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:31:44.535 ID:sA49cd43p.net
セイコーマートは100円だな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:31:52.260 ID:5IHiTDGna.net
>>23
ミニストップの100円おにぎりのことかい?
あの頃ほどではないけど値上げで騒いでる日本でこの価格は神みたいなコンビニだよね

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:32:33.512 ID:/+FziyAr0.net
>>22
ミニストップは数が少ないのがね
ネギトロおにぎりとかあるよねたしか

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:32:57.442 ID:5IHiTDGna.net
>>25
そういう人のためにミニストップでは店内手作りおにぎりがあるんだよ
食ったことあるか?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:34:39.246 ID:c5qLLkyb0.net
ちなみにスーパーの激安おにぎりはもちろん具がチンカス

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:34:46.332 ID:OW1Xw3+ea.net
>>29
バイトの手作りだと美味くなんの?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:34:57.932 ID:5IHiTDGna.net
>>26
北海道と茨城の一部しかない時点で評価対象外

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:35:48.128 ID:neBBk5WHM.net
まじで誰も買わなくなる思う

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:36:19.353 ID:OxqStWqeM.net
>>15
たっか
昔なら小さい弁当買える価格

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:37:17.591 ID:7YoCpSs+d.net
200円払わないとおにぎりも買えない国になったか

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:37:52.572 ID:5IHiTDGna.net
>>31
いくらバイトと言っても手作りおにぎりを作ってるのは基本朝だ
朝だとバイト熟練の人なので基本的に美味しくなっている
さらに子持ちのおばさんが多いのでリアルお母さん食堂の味を体験できる

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:38:19.140 ID:sA49cd43p.net
>>32
評価してくれなくてもいいのぜ
セイコーマートの既製品おにぎりは100円という事実は変わらない

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:39:32.875 ID:XrXNJ7AZM.net
>>34
じゃあジャンプも70円にしないと文句言うの?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:40:20.497 ID:qmnuqxEY0.net
その分賃金が上がってるなら喜ばしいことなんだろうけどな
そうじゃないから受け入れられないんだろうな

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:42:24.836 ID:zeHKkmlfp.net
占い師です
おにぎり一つ500円になるでしょう

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:43:32.338 ID:0gRidZ/J0.net
>>36
ミニストップ愛深すぎだろ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:46:24.788 ID:OW1Xw3+ea.net
>>36
つまり運ゲーってことか

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:51:05.915 ID:5IHiTDGna.net
>>42
超高確率の運ゲーな
機械は品質に上限があるが人の手は上限がないんだよ
同じ事を言うがミニストップはおばさんたちがシフトに入る時間におにぎりを作ることで品質が高まる

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 12:53:56.721 ID:C+kb6jDA0.net
おにぎりみたいなものじゃなく嗜好品の値上げしろよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 13:29:32.117 ID:a/ssrNCYp.net
セイコマのでっかいおにぎり210円で高いと思ってたけど今となってはお得だな
でかいしうまいし

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 13:30:24.210 ID:5jY4I4HM0.net
ファミマだけ三角の鮭おにぎり高いよな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 13:32:47.652 ID:bD8HtItdd.net
>>20
底辺はナマポやニートで自分の金じゃないからいくら上げても来るやろ
苦しむのはいつも中間とギリギリラインの弱者ね

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 13:39:24.270 ID:w62bnqFc0.net
そのうち200円超えるよおにぎり1個
と思ったらものによってはもう余裕で超えてた

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/04(火) 13:47:08.372 ID:OW1Xw3+ea.net
>>43
お前が雇用やシフトの管理してんの?

総レス数 49
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200