2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

36歳無職だけど働きたくなくて泣いてる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:42:14.427 ID:elhNcaC/M.net
つらい

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:42:42.109 ID:k1qucad0d.net
かわいそう

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:43:03.415 ID:elhNcaC/M.net
>>2
つらいよお

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:43:49.244 ID:UDV5k6IZM.net
職歴は……真っ白!?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:44:54.326 ID:elhNcaC/M.net
>>4
数ヶ月でやめた正社員と数年でやめたバイト歴しかない

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:45:38.189 ID:dzrCyEpFM.net
今どうやって生きてんの?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:46:55.354 ID:elhNcaC/M.net
>>6
実家に引きこもってる

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:47:13.446 ID:efn12JAU0.net
ナマポなんだから働く必要ないんじゃね

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:47:15.937 ID:elhNcaC/M.net
親からのプレッシャーがつらい

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:47:32.726 ID:elhNcaC/M.net
>>8
実家暮らしだからナマポはもらえない

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:49:16.049 ID:7LEeZsYsp.net
ブループロトコルのVIPチームメンバー募集中!!!!!!!!!
ニート大歓迎!

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:49:35.932 ID:UHlL6oUB0.net
幸せでいてほしい

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:49:57.212 ID:efn12JAU0.net
実家暮らしならそのまま親の脛かじればいいじゃん
面接受けたけど年齢のせいで〜って言っとけばいいじゃん

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:51:22.583 ID:elhNcaC/M.net
>>11
ゲーミングPC買って

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:51:43.652 ID:elhNcaC/M.net
>>12
ありがとう
これでもブラック企業で働いてた頃よりは幸せ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:51:44.855 ID:7LEeZsYsp.net
>>14
しね

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:51:49.295 ID:BSfgSJ2C0.net
いいなー

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:52:08.998 ID:elhNcaC/M.net
>>13
そういう感じでごまかしてるけどプレッシャー自体がつらい

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:52:16.584 ID:D/JssfxYd.net
無敵の人予備軍だなって思う

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:52:24.703 ID:elhNcaC/M.net
>>16
ゲーミングPCないとできないもん

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:52:59.639 ID:elhNcaC/M.net
>>17
よくはない
俺だって普通に働きたかった
だから受験も頑張って大学もサボらず真面目に卒業したのに

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:54:43.481 ID:1d5Pyb1va.net
無職ってつらいよな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:55:04.695 ID:idlzsd6p0.net
親か死んだら生活保護でよくね?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:55:19.678 ID:elhNcaC/M.net
>>19
自由に生きることすらできない

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:55:20.947 ID:D/JssfxYd.net
>>22
ニートと無職は重みが違うな
悲惨

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:55:40.892 ID:elhNcaC/M.net
>>22
つらい

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:56:04.554 ID:elhNcaC/M.net
>>23
受けられるならそうなるかも
まだ先の話だな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:56:52.818 ID:dzrCyEpFM.net
働きたくないかもしれないけど、
このままだと追い詰められていくだけじゃない?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:57:21.748 ID:efn12JAU0.net
18で就職して親元離れて今フリーランスの30歳だけど親からのプレッシャーってなに?
36とかおっさんまで来れば親も諦めつくんじゃねーの

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:57:31.949 ID:l0I4/TJca.net
同年代だけど我慢して働いてても独身こどおじだと評価は一緒で死ぬほど叩かれる

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:57:56.679 ID:elhNcaC/M.net
>>28
そうなんだよ
だからつらい

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:58:23.592 ID:1d5Pyb1va.net
俺は働きたいから面接受けてくるわ(´;ω;`)

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:58:24.276 ID:rsv8RKEU0.net
泣かないで

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 02:59:35.873 ID:elhNcaC/M.net
>>29
俺は18で大学進学で実家出て33までブラック正社員やブラックバイトを転々としてた
365日休み無しの生活で限界が来てもう働けないと思って実家にかえらせてもらった
親は諦めてくれない

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:00:23.508 ID:1SiLqUoNd.net
もはや働きたくても働けない現実

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:00:25.644 ID:elhNcaC/M.net
>>30
働いたら働いたでこんどは結婚のプレッシャーとかがかかるんだろうな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:00:39.844 ID:elhNcaC/M.net
>>32
頑張って

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:00:57.463 ID:elhNcaC/M.net
>>33
夜になると泣いてしまう

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:01:28.886 ID:elhNcaC/M.net
>>35
求人見てるだけで動悸が止まらなくなるから働くのは無理だ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:01:58.142 ID:efn12JAU0.net
>>34
俺も同じような働き方してて寮暮らししてたけど身につけたスキルと貯めた金で自分の家もってスキルで今食っていけてるけど
無駄な生き方してたんだなw

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:02:05.063 ID:rtU30fDwd.net
なぜブラックバイトを?コンビニなら週1や2で入れるはずだが
まあ接客自体もブラックだが

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:02:44.706 ID:LTE4j4vs0.net
頼むから働かないで

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:04:25.088 ID:elhNcaC/M.net
>>40
365日休みなしの業界で働いてたから365日休みなしの仕事で使えるスキルしか手に入らなかった
またその業界戻ればすぐにでも年収600-700万くらいなら稼げるけどもう戻れない

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:04:50.722 ID:efn12JAU0.net
スキルさえあれば生きていけるんだから昔より全然いいのに親元で脛齧りって…
ブラック正社員ならホワイト正社員より断然スキル手に入るからむしろイージーモードだぞ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:05:37.855 ID:elhNcaC/M.net
>>41
フリーターになるつもりはなくてあくまで正社員目指すためにバイトしてたから、正社員登用ありっていう餌で釣って都合よく働かされるようなバイトに引っかかってた

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:05:59.961 ID:elhNcaC/M.net
>>42
働くつもりはない
というか無理

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:06:26.667 ID:elhNcaC/M.net
>>44
スキル資格はあるからブラックでならすぐにでも働けるよ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:06:35.783 ID:efn12JAU0.net
>>43
本来なら600700稼げるスキルあるのに何もできないって無能な給料泥棒だったんだなw

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:07:03.286 ID:efn12JAU0.net
>>47
なら自分でやればいいじゃん
今いくらでもあるぞ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:07:44.540 ID:elhNcaC/M.net
>>48

給料もらってたときは365日休み無しで働いてたよ
命令されれば全国どこでも行ったし海外もどこでも行った
今はもうそんな働き方はできない

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:08:31.044 ID:elhNcaC/M.net
>>49
戻るつもりはないし体力的にも気力的にも戻れない
だからやめて実家に帰った

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:09:36.537 ID:efn12JAU0.net
>>50
得たスキル使って自分でやればいいよねって話してるのに
ブラック企業戻る云々の話はしてないぞ
頭悪いん?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:12:03.963 ID:elhNcaC/M.net
>>52
世界中の大きな工場で使われてるある特殊な機械を修理するスキルだから元いた業界に戻らないとそのスキルは使えない
俺はメーカーエンジニアとして働いてたけど、たしかに独立して自分の会社作って下請けとして動いてる人もいた
だけど雇われだろうが下請けだろうが同じ仕事をするから働き方も同じ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:14:48.045 ID:elhNcaC/M.net
つらい

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:14:51.953 ID:efn12JAU0.net
>>53
なんだ自分一人で食っていける仕事じゃないのか
先に言いなよ
人の力借りないと食っていけないスキルだって

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:14:55.237 ID:elhNcaC/M.net
涙がとまらない

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:18:29.130 ID:elhNcaC/M.net
>>55
どんなスキルもどこかから仕事もらうことが前提になると思うけど?
どこからも委託も外注もされずに生活できるスキルってすごいね
独占業務系の資格ならまだわかるけど

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:19:39.149 ID:IEhekCbJ0.net
勉強嫌いて喚いてる小学生と同レベルでワロエナイ
本当に36のおっさんか?

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:20:31.511 ID:elhNcaC/M.net
>>58
うん
どうしても働けない

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:20:49.783 ID:elhNcaC/M.net
つらい

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:21:03.951 ID:elhNcaC/M.net
泣き疲れてねむくなってきた

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:21:49.645 ID:efn12JAU0.net
>>57
バカなん?
その委託業してくるとこは今たくさんあるから昔より楽だって言ってるのに
自分から営業かけずともスキルさえあれば向こうから声かけてくるわ
最初は元々の顧客のコネから人伝いに広まって行ってって感じで
それもスキルの内だぞ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:23:02.363 ID:BSfgSJ2C0.net
そのスキルは使わないで
緩く年400〜500で妥協するじゃ
駄目なの?

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:23:11.200 ID:efn12JAU0.net
コネ使わずともネットに欲してるとこたくさんあるからその委託受けたらその業界から声かかってくるし

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:24:10.070 ID:elhNcaC/M.net
>>62
え?それってまさに「人の力を借りないと食っていけないスキル」じゃん
自分一人で食っていけてないいじゃん
俺と同じじゃん
なんで俺とは違うふりしたの?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:24:56.061 ID:elhNcaC/M.net
>>63
そのスキル使わないとどこも未経験扱いだから雇ってすらもらえないだろうね

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:25:18.870 ID:efn12JAU0.net
>>65
自分のスキルで相手から声がかかってくる
お前はスキルはあるけど声かけられることもない
その差でかくね

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:25:21.415 ID:elhNcaC/M.net
>>64
うん
俺と同じじゃん
人からもらった仕事で生活してるだけじゃん

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:26:21.521 ID:efn12JAU0.net
>>68
でもお前無職じゃん

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:26:26.770 ID:elhNcaC/M.net
>>67
ん?
さっきも言ったようにかなり特殊な仕事だから普通にいろんな会社から声かけられてるが…

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:26:56.815 ID:elhNcaC/M.net
>>69
なんで急に話題そらしたの?ねえ、なんで?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:27:22.322 ID:efn12JAU0.net
>>70
なら行けばいいだけじゃん
でもでもだってでやらないだけだろ?
ガキかよ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:27:55.336 ID:efn12JAU0.net
>>71
嫌なの?

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:27:59.278 ID:BSfgSJ2C0.net
>>66
全然あるけどなー
ただ生活レベルを落とせるかが課題よね

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:28:08.827 ID:elhNcaC/M.net
>>72
お前はどれだけ頭が悪いんだ…

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:28:37.254 ID:efn12JAU0.net
>>75
無職のお前よりは社会の役に立ってるけど

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:28:41.625 ID:elhNcaC/M.net
>>74
36で未経験者雇ってくれる会社なんてないよ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:29:37.912 ID:elhNcaC/M.net
>>76
うん、だからなんで急に話題が変わるの?
もしかして話題が変わったことにすら頭悪すぎて気づけてなさそう
やってる仕事も月20万も稼げないような底辺なんだろうな。かわいそう

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:29:49.049 ID:efn12JAU0.net
>>77
声かかってるのに雇う云々考える必要なくね

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:30:21.180 ID:elhNcaC/M.net
無職よりは役に立ってるって、「自分は無職と比べればマシです」って底辺告白してるのと同じじゃん
かわいそう

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:30:40.505 ID:q62CYftF0.net
36で無職とか終わってんだから先の事考える必要ないよ
今を楽しく生きようぜ
とりまストゼロ飲んで気持ちよくなろう

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:30:49.700 ID:efn12JAU0.net
>>78
頭のいい無職のお前は月にいくら稼げてるん?w
お前が生きていけてるの俺の税金が使われてるって理解してます?

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:31:01.284 ID:elhNcaC/M.net
>>79
会話についてこれてないよ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:31:33.587 ID:BSfgSJ2C0.net
36なんて全然転職し放題だけどなー

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:31:35.857 ID:elhNcaC/M.net
>>81
酒は飲まないけど楽しく生きたいもんだね

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:32:07.461 ID:elhNcaC/M.net
>>82
まだ話題変わってる
マジで障害ありそう

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:32:13.843 ID:q62CYftF0.net
>>85
ばっかお前
酒とか飲んでストレス発散しないからそんな暗い性格なんだよ
切り替えていこうぜ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:32:36.891 ID:elhNcaC/M.net
>>84
未経験だと35歳制限かかってる求人しかないね
地域によるのかもね

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:32:38.496 ID:kduSYupia.net
大学もサボらずて高校みたいに毎日通ってたの?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:32:49.805 ID:efn12JAU0.net
所詮はガキの言い訳だよな?
でもでもだってで親の脛齧りで生きていきたいですっていうw
一生引きこもってなよ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:33:35.277 ID:elhNcaC/M.net
>>87
趣味のメシと筋トレと格闘技でストレス発散してる

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:33:54.817 ID:elhNcaC/M.net
>>89
理系だったから研究室に泊まり込むこともよくあったよ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:34:08.861 ID:elhNcaC/M.net
>>90
そのつもり

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:34:19.368 ID:kduSYupia.net
>>92
大学で友達はいたの?

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:35:29.218 ID:elhNcaC/M.net
>>94
うん
同じ研究室の人はもちろんだし、サークルも入ってたから
別大学にもけっこう友達いたよ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:35:33.325 ID:efn12JAU0.net
>>93
なら親のプレッシャーとか気にする必要ないじゃん
このスレ落としていいな

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:36:20.377 ID:kduSYupia.net
>>95
今も続いている人は何人いるの?

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:36:50.652 ID:elhNcaC/M.net
>>96
俺は働くつもりない
親は働いてほしい
だからプレッシャーがつらいって話だろ

俺は働くつもり
親も働いてほしい
これならプレッシャーなんてない

なんでこんなこと説明しないとわからないんだろう

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:37:56.841 ID:efn12JAU0.net
>>98
お前のこと察してやる気ないしな
メンヘラならすまんが別にお前に気を遣ってやる必要ないんすわ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:38:11.124 ID:BSfgSJ2C0.net
>>1みたいな人はチョット頭使えば(ズルだけど)
5大商社とか余裕で入れるのになー…

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:39:42.460 ID:elhNcaC/M.net
>>97
俺が365日休みなしでずっと働いてたから誰とも会ってない
結婚式の招待状きても休めないから行けなかったし
連絡とろうと思えば取れる人数なら30人くらいかな?

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:40:28.562 ID:elhNcaC/M.net
>>99
俺のことを察してほしいんじゃなくて日本語をちゃんと読もうねって話だよ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:40:40.938 ID:elhNcaC/M.net
>>100
もう働くのは無理だ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:40:55.471 ID:kduSYupia.net
>>101
10年以上誰とも連絡取ってないんでしょ?

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:41:43.073 ID:efn12JAU0.net
>>102
自分のことを人に理解してほしいってことだろ
36にもなっておっさんのメンヘラムーブキモいからやめなよ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:42:44.710 ID:elhNcaC/M.net
>>104
だから結婚式の招待状とか、同窓会の連絡、年末年始集まろうみたいな連絡はコロナ前まではきてたよ
俺が参加できなかっただけで

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:43:04.284 ID:elhNcaC/M.net
>>105
俺は日本語じゃないよ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:45:04.198 ID:kduSYupia.net
>>106
全然来ないのに連絡くるんだ
まあ普通の人間っぽいから再起できるでしょう
親と金の勘定だけして今の生活を続けれそうか探るのもありだけど

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 03:48:04.892 ID:elhNcaC/M.net
>>108
みんな家庭持って忙しくなってくる年齢層だからそろそろこなくなるだろうけどね
俺はもう働けない

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 04:04:13.817 ID:zo8NawcM0.net
そのうち働きたくなるやろ、今は貯金があるならゆっくりしよう

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 04:16:00.112 ID:SOGaOyq40.net
38さい無償統合失調症のワイ、高みの見物

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 04:39:47.697 ID:51S4PEHKa.net
世の中にはどうしようもない人間は居るし、そのための制度もある

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 04:55:32.867 ID:7YoLvTr70.net
ハローワーク行ったけど
地方だとロクな仕事ないよな

事務・農作業・営業(納品)
正社員
年休100日以下
8:00~17:00
昇給賞与無し
月給15~17万

こんな求人で溢れかえってる
普通に生活保護貰って内緒で副業やった方が豊かな生活できそう

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 04:57:15.510 ID:DoRdMEEkd.net
>>113
寮とかあるなら農作業もいいな

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 05:02:12.480 ID:7YoLvTr70.net
>>114
有る訳ねーだろ
あっても金取られるし
こんなの奴隷だよ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 05:21:00.563 ID:kbLOgXES0.net
実家で楽なフリーターやればいいのに
なんもしないよかマシ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/08(土) 05:21:56.146 ID:Ha1X0n6YH.net
ほしゆお前の親はもっと泣いてるよ

総レス数 117
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200