2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

謎勢力「クレカよりデビットカードの方が『安心』する」←🤔

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:07:31.230 ID:TdpEbovcp.net
🤔どういうこと?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:08:02.092 ID:TLaMGXbd0.net
預金以上は使えないんじゃなかったっけ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:08:05.197 ID:6f8fP6N/0.net
リボ払いがない

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:08:12.752 ID:BGWp5mgy0.net
アホ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:08:50.510 ID:RI8ZNUXq0.net
即時引き落としだから現金感覚だけどクレカシステム使うから安心だしポイントまで貯まる

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:08:53.492 ID:wHGq1P0Ud.net
貧乏人は借金嫌いだからな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:08:53.905 ID:az7O4ccwd.net
デビッドは即引き落としだから危険だろ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:09:23.147 ID:NRmPB9shd.net
>>2
クレカだと不正利用されても引き落としされないけどデビッドだと即座に引き落としされるから不正利用されると預金が0になるよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:10:22.390 ID:v5dhr17f0.net
口座残高以上は使えないから、不正利用&お金の使いすぎ対策になるから安心って奴は多い
けど、不正利用や手続きミスの時の手続きが面倒になるデメリットも

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:11:00.989 ID:RI8ZNUXq0.net
>>8
だからデビットには普段から1万くらいしか入れない
でかい買い物する前には多めに入れる

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:11:28.686 ID:NRmPB9shd.net
>>10
クレカならその手間全て必用ないよねw

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:11:33.355 ID:wCs2GNy30.net
寄生虫専用

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:12:08.336 ID:dqBsA/fI0.net
ヒロミカードとMr.ちんカードはないの?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:12:10.730 ID:BiCx9x5d0.net
デビットは引き落としたらすぐメールくるから使い分けだわ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:12:13.197 ID:wHGq1P0Ud.net
>>10
わざわざ使う度に口座に補充してるの?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:12:17.239 ID:Uel1tJ4Ia.net
くれかはしはらいせいきゃえのじでんでおかしいとおまったらしはらいとめられるが

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:12:24.910 ID:1fu12jhE0.net
クレカ作れないヤツの謳い文句だよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:13:04.818 ID:iJomZ8xe0.net
それよりもっと謎なのは「現金だと使いすぎないから安心」

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:13:25.414 ID:XzFDgFY90.net
>>13
デビット伊東じゃねーんだよ!

共倒れ完了

責任とれよ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:13:45.409 ID:RI8ZNUXq0.net
>>11
でもクレカって使った時点で借金みたいなもんだから
>>15
そうだよ
コンビニですぐ入れられるし手数料いらんし

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:14:12.281 ID:az7O4ccwd.net
>>10
ETCも持ってなさそう

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:15:40.085 ID:wHGq1P0Ud.net
>>20
貧乏人っぽい

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:15:53.147 ID:Etb+YR000.net
だって自己破産してるからクレカ持てねえんだもん

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:16:40.431 ID:NRmPB9shd.net
>>20
みたいじゃなくて借金な

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:16:44.112 ID:v5dhr17f0.net
お小遣い枠のお金←デビットカード
それ以外&緊急用←通常クレカ

っていう風に使ってた事はあるけど、カードでどれくらい使ってるか感覚で分かるようになったら正直通常だけで十分ではある

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:21:40.775 ID:qzIyClNSa.net
なるほど

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:23:20.545 ID:ccEPjX2d0.net
多分だけど、一生に一度不正利用で口座の金全部使われたとしても、口座の金しか自分も使えない方が数年だけの比較でもデビットの方が無駄遣いや損は少ないと思う

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:24:15.914 ID:BIeiA3p60.net
怪しいサービスを使うときに番号漏れ対策でたまに使ってる

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:24:29.289 ID:BiCx9x5d0.net
ポイントつかない課金とかはデビットであぁやべぇこんなに履歴が・・ってなって自分を抑えるんだぞ
いや抑えられんけどな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:26:16.762 ID:6f8fP6N/0.net
三井住友銀行とPayPay銀行デビットカードを一緒に使うと便利。
双方の振り込み手数料タダだから必要な時にネットバンキングで補充できる。

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:26:46.474 ID:8iTUHlOhp.net
海外以外で決済代行の意味がないだろ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:27:00.038 ID:rmEyGfSn0.net
未成年用でしょあんなの

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:29:42.184 ID:ccEPjX2d0.net
まずクレカだと自分がその時その月にいくら使ってるのか把握してないってだけでも超欠陥サービスじゃない?
だから売る側にとってはいいサービスなんだけど

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:31:28.587 ID:QkAXj9r00.net
むしろ200万とかの腕時計買うとき重宝するがな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:32:02.651 ID:/pR9PekS0.net
バカどもの言うことはいつもわけがわからない

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:32:05.393 ID:Yb/V3GR3a.net
>>33
????
自分で家計簿つけりゃいいだろ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:33:12.994 ID:ccEPjX2d0.net
>>36
その手間がなくても把握できるだけでもうデビットの勝ちなんじゃないのそれ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:33:43.468 ID:wHGq1P0Ud.net
>>33
その日暮らしなんか?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:34:38.358 ID:iJomZ8xe0.net
>>27
使っていい金額は収入や貯金額で決まる
デビカかクレカで使う額変わるのは普通に考えてアホすぎる

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:35:38.779 ID:ccEPjX2d0.net
>>38
一ヶ月、1年、一生は1日の積み重ねって知らない?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:36:25.197 ID:ccEPjX2d0.net
>>39
抑えたい額と使える額は違うでしょ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:36:50.319 ID:7PdidOhV0.net
デビもクレカも、講座に50万円以上ないと
要注意人物、通称ブラックリストだぞ

アメリカは300万円らしい

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:37:22.553 ID:Yb/V3GR3a.net
>>37
さては家計簿つけてないなおまえ 
あとデビッドカード使えないところあるしね

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:38:08.850 ID:ccEPjX2d0.net
>>43
電子マネーとかでは払わないの?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:40:34.389 ID:wHGq1P0Ud.net
>>40
知ってるけど、そんなことは俺からしたら金額を意識しなくてもできているので
わざわざリアルタイムで使った額を確認したい(あとどれくらい使えるか知りたい)ってことは余裕のない生活送ってるのかなと

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:42:24.528 ID:BiCx9x5d0.net
それは性格だから余裕の有無は関係ないと思うよ
ちゃんと使った金額可視化できるならしたほうがいいにきまってる

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:42:31.849 ID:M7XhSOde0.net
デビッドなんて馬鹿と貧乏人しか使わないよ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:42:38.017 ID:ccEPjX2d0.net
>>45
お前のことなんか知らん
一般的にどうかだよ
実際、現金払いよりクレカ払いの方が使う額が増えるのはデータで出てる
その時点でクレカ払いはたしかに欠陥があるのは間違いないんだよ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:43:11.411 ID:ekj1Ajeop.net
このスレ見てたらカトちゃんペイで良くねってなった

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:43:25.973 ID:Lpgvt6CDa.net
>>45
君って生活破綻者の典型みたいな奴だな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:43:49.126 ID:ccEPjX2d0.net
>>47
貧乏人は分かるとして馬鹿はなんでなの?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:44:14.036 ID:M7XhSOde0.net
>>51
怖いとか不安とか意味わからん理由

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:45:33.389 ID:rmEyGfSn0.net
>>33
できるけど

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:45:38.123 ID:ccEPjX2d0.net
>>52
そっか
この流れ見ればそれに俺が納得しないのは言うまでもないけどとりあえずそう思う人がいるのは分かった

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:46:00.683 ID:wHGq1P0Ud.net
>>48
論点ズレてるよ
欠陥の理由が
いくら使っているかを把握できない
から
現金払いより使う量が増える
に変わってる

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:46:28.796 ID:MyvwCn+m0.net
そもそも支出と収入の管理も出来ない低知能は何やっても貧乏になるから諦めろよ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:46:42.995 ID:ccEPjX2d0.net
>>53
でもデビットの方がそれは容易だよね

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:46:45.734 ID:wHGq1P0Ud.net
>>50
生活破綻者の定義は?

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:48:02.909 ID:Z38WVf/z0.net
デビットってクレカ作れない人が使うもんだろ
比べたらメリットが1つもないし

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:48:05.987 ID:M7XhSOde0.net
あと借金という感覚がわからん
未払金ちゃうんか

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:48:36.246 ID:ccEPjX2d0.net
>>55
馬鹿なの?
いくら使ってるか把握しないことがなぜいけないかの2〜3個の理由の一つがそれなんだよ
そもそも俺はそうなるから把握しにくいことがよくないって言ってるんだよ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:48:47.354 ID:lGKnCZWId.net
デビットよりポイント貯まるからクレカのほうがいいだろ
ただでファーストクラス乗れる

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:49:53.539 ID:ccEPjX2d0.net
>>6
言い方変えただけで実際借金でしょ
明日返すからって人に借りて払ったら借金でしょ?
それをカード会社にやってるだけで借金は借金でしょ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:50:06.614 ID:Z38WVf/z0.net
海外で使うときもデビットはレート悪いし
即時決済とか言いながら後でレート調整とかしてくるからな

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:50:21.340 ID:rmEyGfSn0.net
>>57
それは会社のアプリ次第でしょ
EPOSだけど使ったらすぐ通知くるしアプリで全部見れる

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:50:29.814 ID:7PdidOhV0.net
民間資格試験はクレカ必須だから
これだけしか使った事ねーわ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:51:00.693 ID:BiCx9x5d0.net
未払金も借入金も負債だから同じものだよ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:51:04.181 ID:Lpgvt6CDa.net
>>58
自己破産やブラリ入るような人かな
若年層で増えてるそうだよ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:52:00.831 ID:ccEPjX2d0.net
>>65
へーそれはちょっといいサービスだね
ただ、いくらその時使ったかも大事なんだけど残額がいくらかって分かる方が個人的には大きいと思うんだよね

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:52:04.035 ID:wHGq1P0Ud.net
>>61
自分のことすら管理できないような人にはピッタリだね

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:52:37.363 ID:M7XhSOde0.net
自身の無能さをシステムの欠陥とか責任転嫁しちゃう子だしな

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:52:44.811 ID:wHGq1P0Ud.net
>>63
うん、クレカは借金だよ?
その借金を嫌うのが貧乏人的な思考だなぁと

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:52:49.803 ID:3C5ehNlLd.net
クレカはいったん立て替えてもらってる状態になるからかな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:53:29.732 ID:wHGq1P0Ud.net
>>68
周りでは聞いたこと無いな
ちなみに資産は同年代の中ではある方だと思うよ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:53:45.874 ID:7PdidOhV0.net
クレカって、未納を一回でもしたら、
5年間ブラックリスト入りだから、怖すぐるやろ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:54:36.495 ID:Yb/V3GR3a.net
>>44
???
それは電子マネー使えば家計簿つけなくても済むってこと?
それともデビッドカード使えないところで電子マネー代わりに使うってこと?

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:54:46.617 ID:rmEyGfSn0.net
>>69
金額も出るよ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:54:48.169 ID:ccEPjX2d0.net
>>70
まるで自分は無駄遣いがまったくないような言い方してるけどそうじゃないよね?

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:55:46.238 ID:lGKnCZWId.net
>>75
違うで
90日以上遅れたらや

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:56:02.222 ID:wHGq1P0Ud.net
>>78
自分では全く無いと思ってるけど、これは俺の話だからね

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:56:41.761 ID:ccEPjX2d0.net
>>72
経営の感覚だろそれは?
家計をいっしょにしたら駄目だよ
理論的にはもちろんいっしょだけど実際は自分の金で少額だとまた違うんだから

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:57:29.520 ID:Lpgvt6CDa.net
>>74
君の周りのことなんて知らんよ
数字で出てるんだから増えてるのは事実

その破産者のモデルケースと同じなのが君

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:57:46.557 ID:BqxbpIOR0.net
単にクレカ持てない属性なだけでは?
なあお前ら

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:57:56.244 ID:bJmGbPIra.net
>>75
ブラックになっちゃったらデビットカードを作ればいいじゃん
ブラックになるのが怖いからデビットカードを使うって、本末転倒じゃね?
停電になるのが怖いから普段からホウキとチリトリで掃除してるみたいな

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:58:00.443 ID:qrsRissIa.net
安心したいなら現金一択だろうに
クレカもデビッドも大きな差は無い

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:58:35.844 ID:dR1mSDpNa.net
>>33
俺デビットしか持ってねえけどいくら使ってるのか把握してないわ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:58:44.596 ID:wHGq1P0Ud.net
>>81
違わないよ
お金はお金

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:58:50.896 ID:ccEPjX2d0.net
>>76
クレカで一本化したいって言ってるのかと思って
もちろんデビットは使えないとこではクレカを使うのはいいけど、だから全部クレカにする理由にはそれはならないんじゃない?

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 12:59:46.000 ID:wHGq1P0Ud.net
>>82
数字見せて

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:00:23.125 ID:ccEPjX2d0.net
>>77
来月降ろされたって想定でいくらって出るの?
それはいいサービスだね

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:00:23.733 ID:Yb/V3GR3a.net
>>88
できれば1本化したいね
年間100万使うと10000円ボーナスポイントもらえるから

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:01:58.273 ID:Lpgvt6CDa.net
>>89
うわー出たw
自分で調べもせず丸投げw

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:02:12.379 ID:ccEPjX2d0.net
>>80
自分一人のケースであってマクロとはまた違うってこと?
ちなみにその無駄遣いがないってのは家計簿とかつけてのその認識なの?
だとしたらちゃんとしててえらいね

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:02:20.140 ID:5Jp/5hwDM.net
クレカ作れない人って要は三十路過ぎてバイトすらしてないスーパーホワイトうんこニート野郎
学生時代に作る知能が本人だけじゃなく親ですらアホな一族と認定してるようなもん

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:03:03.007 ID:M7XhSOde0.net
>>90
収支だけ把握して口座には余裕持って入れときゃ良いだけじゃん
そんなことばっか気にしてるとIQ下がるし収入増えんぞ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:03:34.484 ID:ccEPjX2d0.net
>>86
残額把握しやすくない?

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:04:02.933 ID:3j1NvNes0.net
てすと

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:04:32.960 ID:ccEPjX2d0.net
>>87
机上の空論やな
そりゃ真空管の中ではいっしょってことになるけど実際はそうなるとまた違うんだから

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:05:25.735 ID:hVSfz8nEd.net
>>10
面倒だけど賢い使い方だとは思う

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:05:28.096 ID:dR1mSDpNa.net
>>96
月に2回振込があるからそのタイミングでアプリ見るけど
それ以外は口座に今いくらとかってのは大体しか把握してないな
明らかに残高を超えるであろう買い物をしないってのもあるが

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:05:50.967 ID:wHGq1P0Ud.net
>>92
寧ろここ20年で自己破産件数が減少しているというデータしか無かったから聞いただけ
出せないならいいよ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:05:52.573 ID:nSOUyP/S0.net
俺は中学生のとき作ったデビットカードを今でも使ってる
クレカは楽天カードを使ってるがApple Payのときだけ使ってる

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:05:53.878 ID:ccEPjX2d0.net
>>91
単純に聞きたいんだけど、実際それでできるだけクレカ払いにしてる感じなの?
それとも電子マネーとかもけっこう使ってるんだとしたらそれはなぜなの?

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:07:10.582 ID:wHGq1P0Ud.net
>>93
だから俺の話って言ってるじゃん
家計簿はつけていないよ
基本的にクレカもしくはQR決済払いだから全部WEB上で見れるからね

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:07:52.158 ID:xMFbdvPua.net
>>96
残額なんて気にする生活してるの?

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:08:50.998 ID:wHGq1P0Ud.net
>>98
例えになってないっすね

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:09:32.432 ID:nvgejeeV0.net
逆にデビットカードを経験してみたいけど口座の履歴に数百円とかズラズラ記載されるのかな?とか思っちゃう

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:11:37.042 ID:uWUiLtyS0.net
クレカ=借金だから使い過ぎちゃうって思うんだろ
デビットなら即時決済だから使い過ぎが起きない安心感があるんでない?

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:11:51.883 ID:ccEPjX2d0.net
>>105
収入がある程度あれば残額なんて気にしないよって言いたいんだろけど俺が言ってるのは一ヶ月に使っていい金額とか抑えたい理想の額ってことだよ
残額って全財産の話だとおもってるの?

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:12:22.993 ID:BqxbpIOR0.net
今時のクレカは使ったら通知来るし
アプリでいくら使ったか確認できるだろ?
それにポイントも付くからお得やーん?

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:13:12.167 ID:wHGq1P0Ud.net
>>108
よくある
借金=悪
の思考ね

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:13:40.441 ID:hVSfz8nEd.net
収入どんだけあろうと資産や残高は気にするけどな
気にしない奴なんてそもそもそのひぐらしギリギリの奴だぞ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:13:58.506 ID:ccEPjX2d0.net
>>106
例えじゃないからね
「あなたは美しい」「それはりんごだ」ってのといっしょで「それは机上の空論だ」って言ってるんだよ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:14:21.205 ID:xU4A3Os50.net
>>107
実際そうなるね
おれはsonyのデビットカードだけどけにコンビニでコーヒーとか買った数百円が毎日アプリ上に並んでいく

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:15:25.724 ID:wHGq1P0Ud.net
>>113
そっちじゃなくて真空管の方ね
真空って言いたかったんだろうけど

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:15:58.175 ID:nvgejeeV0.net
>>114
ありがとうその話を聞いて俺は諦めることにする

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:17:12.017 ID:Lpgvt6CDa.net
>>101
そんなデータないけど?
総量規制以降は増えたり減ったりでしょ

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:17:12.666 ID:d/JyjaCx0.net
個人というミクロの観点では使いすぎが出来ないデビットカードは良いかも
※使いすぎ=悪いという認識の場合
でもマクロの観点から言うとクレジットで所持キャッシュ以上の金額やり取りが出来ないと経済規模は成長していかない
※ミクロでも投資観点では同じことが言えますが

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:17:22.171 ID:uWUiLtyS0.net
大きいな買い物はクレカ使うけど、日常のちんまい食事代とかコンビニ購入とかは
昔は現金払いかチャージしたカードでの決済してた
まぁチャージしたカードならその金額上限だからってのがあった
今はOlive持つようになってコンビニやマックとかもクレカタッチで払って
6%還元貰うようにしてる

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:19:28.687 ID:wHGq1P0Ud.net
>>117
あるよ
https://i.imgur.com/lRyIXWR.jpg

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:19:48.638 ID:0qH9MyQh0.net
ブラックだからクレカ作れないんでデビットカード

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:19:49.604 ID:zGmdN9N/a.net
>>109
1ヶ月でそんなの気にするような生活でもないしな⋯⋯

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:20:53.443 ID:zGmdN9N/a.net
>>112
家計簿アプリ使ってるから月の収支はそれで見てるけどね

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:21:43.727 ID:WeI8Iep30.net
スルガのデビットカード使ってたけど終わったからクレカにしたわ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:22:03.604 ID:Lpgvt6CDa.net
>>120
>>寧ろここ20年で自己破産件数が減少しているというデータしか無かったから聞いただけ

その20年のデータの根拠がそれなの?w

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:23:29.426 ID:ccEPjX2d0.net
>>122
うわー貯金全然なさそー

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:24:26.610 ID:a3kGSbXV0.net
クレカあるのにデビッドを使う利点完全に無い

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:24:51.720 ID:xU4A3Os50.net
>>125
自己破産件数の正確な件数のデータ
https://www.courts.go.jp/app/sihotokei_jp/list_detail?filter%5Bfreeword%5D=%E8%87%AA%E5%B7%B1%E7%A0%B4%E7%94%A3

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:26:00.425 ID:wHGq1P0Ud.net
>>125
最新のデータはググってくれ
裁判所が公開してる

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:26:11.579 ID:zGmdN9N/a.net
>>126
貯金は1500万しかないわ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:27:18.954 ID:ccEPjX2d0.net
>>130
それがもうちょっと節約してれば3000万になったんですよ?

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:27:42.661 ID:90Hs7RJI0.net
安全(エンゼン)安心(エンシン)公園(コウオン)平常穏便平静温厚暗心(あんしん)暗然(あんぜん)安定(エンテイ)

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:27:43.042 ID:pMT0mTpR0.net
貸す側なんじゃね?

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:27:49.425 ID:wHGq1P0Ud.net
>>128
おー助かる
そこに無い令和3年は60000人台だったわ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:28:51.715 ID:Yb/V3GR3a.net
>>103
できるだけクレカで払ってるけど

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:29:50.594 ID:ccEPjX2d0.net
>>135
そっか
あんがと

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:30:20.916 ID:ld/QHP550.net
デビットなら借金せんで済むから

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:30:45.372 ID:BqxbpIOR0.net
貯金額自慢って何も証明出さないなら言ったもん勝ちでは🤔

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:32:07.538 ID:wXlgCaSP0.net
預金額以上は使えないから使いすぎにならない安心感

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:33:09.213 ID:SyRsmhPk0.net
使い過ぎが心配ならクレカの上限金額を低く設定すればいいんじゃね
上げるのは審査いるけど下げるのは簡単だし

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:33:20.128 ID:xU4A3Os50.net
>>139
俺もそれが理由で使ってるけどクレジットで限度額下げておけばそれでもいいかなって思うときもある

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:34:05.769 ID:xU4A3Os50.net
ちなみにクレカも持ってるけど基本デビットカードしか使わない
クレカは給油所専用

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りしbワす:2023/07/15(土) 13:34:13.019 ID:Yb/V3GR3a.net
使い過ぎの心配とかちゃんと管理してればならないでしょ

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:36:23.655 ID:+X4D9Kgz0.net
それはそう

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:38:58.738 ID:wHGq1P0Ud.net
その日暮らしなんじゃね

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/07/15(土) 13:41:30.607 ID:aosLwaNh0.net
てすと

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/07/15(土) 13:41:32.596 ID:aosLwaNh0.net
てすと

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:44:00.527 ID:7xGEzhFA0.net
クレカって言葉、意外とリアルで使われてなくて通じないのビビるよね

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:50:18.305 ID:PJ8ineHo0.net
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>125
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:51:51.367 ID:wXlgCaSP0.net
>>140
ほらね、上げるのは審査がいる
月によってどのくらい使うか分からない

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:52:39.638 ID:tBGG98Znd.net
>>33
マネーフォワードME使え

152 :かさのぼん ◆KSNVONyPAM :2023/07/15(土) 13:54:50.109 ID:B5PowHhdd.net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
クレカくらいデビッドが使えたらデビッドでいいけど使えないからクレカ

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 13:57:22.864 ID:PJ8ineHo0.net
なんかざっとレス読んで違和感覚えたのはカード使い過ぎを気にしてるやつは「世の中のみんなはカード使い過ぎてる」前提で話してるってことだな

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 14:03:28.299 ID:dR1mSDpNa.net
デビットカードをデビッドカードって言うやつ多くね?
デビッドって誰だよ

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 14:10:38.678 ID:6f8fP6N/0.net
てst

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 14:23:07.015 ID:CS9404xna.net
伊藤

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 14:26:48.254 ID:jmu4lqV90.net
デビットカードって単にデジタル財布ってだけだろ
それ以下でも以上でもない

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 14:27:21.164 ID:CRRfPmyH0.net
審査通らない人用のイメージ

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 14:27:53.512 ID:rcEg5/xZ0.net
アホはクレジットカードは審査があるから持つことがステータスと思ってるんだよ
どっちでもいいのにな

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 14:39:21.361 ID:M7XhSOde0.net
持つ意味はステータスじゃなく利便性な

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 14:43:37.472 ID:QTqkwX96M.net
リボの怖さとかカードローンの危険さあたりを聞いてビビってるイメージ

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 14:54:08.003 ID:+uztjcu8d.net
自己破産した人かな?

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 15:14:07.115 ID:ThhyjJ/c0.net
>>158
これ
クレカ作れない人でもなきゃ一々をクレカで支払わない理由を考えないしの

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 15:18:37.131 ID:bIEC/i690.net
俺のようにクレカを感覚だけで使うような奴はデビッドの方がいいと思う
使用額が月30万ぐらいまでならなんとなくで把握できるけど50万超えてくるようだともう何も分からんくなる自信がある

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 15:21:55.166 ID:YM92GFnKa.net
クレカは勝手に上限上げてくるけどあれって限度枠に響くからな
デビットじゃそういうの無いから気にならんが

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 15:35:57.484 ID:JMY7zssda.net
クレカを6万円不正利用されたけど、アプリ管理で気がついてクレカ会社に連絡したら被害なかったよ
デビッドカードなら金なくなってたよ
後で戻るのかもしれんけど、カード会社がワンクッションあるだけでリスク回避できるわ

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 15:48:36.795 ID:PqRMthRN0.net
クレカ使えるとこでデビット使えないのってガソスタくらいか?
最近月額もデビット使えたりしてきてるよね

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/15(土) 16:16:20.815 ID:2WCZnz7GM.net
>>159
アホはお前だろ
今時ステータスで持つとかバブル脳引きずってる奴くらいだぞ

総レス数 168
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200