2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史教師だが質問ある?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 19:48:13.156 ID:zN+6jTZ70.net
一応地理もやって入るけど専門外です 歴史でわからないところとか言ってもらえたら軽く教えるよー

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 19:48:40.843 ID:89q44mA80.net
生徒を退屈させないように工夫してることある?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 19:49:06.862 ID:Klpt5h3s0.net
エルサルバドルの歴史教えて

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 19:49:52.138 ID:zN+6jTZ70.net
>>2
とりあえずふざけた口調とかでやったりしてる どういうことかっていうと別の先生のモノマネしながらやったりとかね あと人形劇とか こないだはシルバニア持ってきてそれに源平合戦やらせつつ解説した

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 19:50:20.092 ID:yD/Stwof0.net
>>4
絶対人気な教師やん

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 19:50:26.823 ID:4yj1Zoom0.net
クレームとかあるの?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 19:50:35.694 ID:yKE0H07s0.net
日本史?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 19:50:40.478 ID:KzcSnQ1K0.net
学歴は?私立の高校勤務?非常勤?性別は?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 19:50:57.243 ID:lepujTBra.net
日本史の難しい漢字とか全部書けるの?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 19:51:12.077 ID:yD/Stwof0.net
高中のどっち?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 19:51:14.677 ID:E0NfZnJXa.net
>>1
応仁の乱を可能な限り判りやすく!

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 19:51:30.072 ID:4yj1Zoom0.net
自分より頭良い生徒とかいるの?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 19:51:37.967 ID:89q44mA80.net
>>4
いいなー
俺の高校のときの先生がホウキに跨って馬に乗るモノマネしながら戦の解説してくれて歴史大好きになったわw
そんな先生になってほしい

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 19:51:44.603 ID:zN+6jTZ70.net
>>3
国語の教科書に載ってるよね ヘスースって女の子の話
まずエルサルバドルはスペイン語で確かだけど救世主って意味で独立後は確かコーヒーかなんかで発展してたはず 割と最近の90年代くらいまでは内戦してた 

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 19:52:34.997 ID:tlKNxCC6a.net
大学時代は何専攻してた?特定されそうならざっくりとでも

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 19:52:39.164 ID:zN+6jTZ70.net
>>6
多分ない
>>7
中学なんで世界史も
>>8
怖いw
>>9
わかんないかもしれないw

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 19:54:25.656 ID:vXpUYQJb0.net
6年以上前だけど世界史センター満点だったからほめて

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 19:56:27.468 ID:zN+6jTZ70.net
>>10

>>11
昔々 まず前段階として三代目以降の室町は力があんまりなくて大名が強かった
室町幕府八代目の足利義政には弟がいて最初は弟を跡継ぎにしてた だけどそんな矢先義政に息子が生まれてしまう
そんで争ってたら義政の弟に細川勝元っていう強い大名が
息子には山名宗全という強い大名が味方した
そして武力争いに これが応仁の乱 このあと国内が死ぬほど不安定化して戦国時代へ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 19:56:54.830 ID:t+dWUuUX0.net
世界史はソ連の分野以外真面目に聞いてなかったわ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 19:57:22.053 ID:92yOC5rw0.net
反面教師に見えた

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 19:57:54.381 ID:zN+6jTZ70.net
>>12
歴史オタクを同僚の左翼っぽいおばさんが潰しにかかってるけどこないだ負けたらしい 俺より頭いい子もいるんじゃない
>>15
日本史専攻 でも世界史も趣味みたいにやってた
>>17
えらい

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 19:58:53.210 ID:zN+6jTZ70.net
>>19
ソ連の部分だけ湧き立つ男子どもなんなんだw ソ連の国家歌ってって言われたけど流石にためらった

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:02:53.046 ID:t+dWUuUX0.net
>>22
ソ連は国歌も国旗もかっこいいししゃーない

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:03:11.274 ID:E0NfZnJXa.net
>>18
サンクス!

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:04:26.828 ID:2ryIZ6Qo0.net
いいねえ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:05:23.366 ID:zN+6jTZ70.net
>>23
国旗は知らんけど国家は刺さるものがあるな あの国ロマンっていう人いるけど末期は技術も何もなくただのハリボテだったんだけどなあ...
>>24
こんなもんでよければいつでも答えるよ^^

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:06:05.486 ID:SoP+RD0I0.net
徳川綱吉は子供が生まれないから生類憐れみの法を出したって本当?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:06:24.382 ID:zN+6jTZ70.net
>>25
ヒューううう

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:07:19.044 ID:dNVS03Hs0.net
本能寺の変の理由はどんな説派?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/07/23(日) 20:07:23.638 ID:J4kfN/Es0.net
世界史と日本史どっちが好き?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:07:25.360 ID:oaeRNaFp0.net
なんで社会科じゃなくて地歴公民って呼ぶんだろ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:07:49.077 ID:zN+6jTZ70.net
>>27
子供はいたよ 死んじゃったけど ただ死んだ後に出てるしこの人堀田っていう老中も失ってるからおかしくなったんかもね 説としてはまあ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:09:24.359 ID:PJulbqbQ0.net
勤務中のエロエピ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:09:35.617 ID:zN+6jTZ70.net
>>29
信長恨まれてた説 個人的には秀吉がなんかやったんかなって もしも天海が本当に明智だったとしたら秀吉と明智で共謀して信長殺す、秀吉が明智討ったように見せて明智はお坊さんになるとかあり得そうじゃない?
>>30
両方!
>>31
何でだろうね

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:09:56.459 ID:A0Cbq4ax0.net
寝てる生徒がいたらどう思ってる?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:10:19.264 ID:iehDpU9P0.net
高3の3学期にテスト代わりにレポート課されて東京裁判批判論を書いて提出したら
それまで10か9だった成績を5にされたんだが思想信条で成績付けるの?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:11:24.686 ID:2ryIZ6Qo0.net
本能寺は長曾我部絡みだろうねえ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:11:33.570 ID:zN+6jTZ70.net
>>33
ない

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:12:06.450 ID:vLTFFlNGd.net
例えば1192じゃなくて今は1185などコロコロ変わることに関して歴史の教師的にはどう思う?
聖徳太子は存在した?邪馬台国は九州?織田信長は女の子?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:13:00.233 ID:oaeRNaFp0.net
天領(江戸幕府直轄地)出身だけどこれって誇れることなんかな?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:13:45.415 ID:zN+6jTZ70.net
>>35
まあ退屈なんだろうなと 成長期の子も多いし別に評価は下げない
>>36
いるいる 同僚のおばさんがそれ 帝国時代の日本をやたらに批判したり最近は授業で安倍政権批判ばっかしてて問題になってる 戦争中の国民は全員加害者とか言って完全に左翼
それでその意見に反論したこの成績を下げまくってた

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:14:12.411 ID:A0Cbq4ax0.net
>>41
ぎゃーあんたさいこうだよ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/07/23(日) 20:15:47.131 ID:J4kfN/Es0.net
最も尊敬してる歴史上の人物は?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:15:49.709 ID:b+oHvhdfd.net
紫式部が清少納言に対して抱いたドロドロの嫉妬など面白い部分をすっ飛ばさなければいけない辛さある?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:16:16.204 ID:zN+6jTZ70.net
>>39
正直1192で征夷大将軍、鎌倉に腰を下ろしたのは1185っていう人によって認識が違うせいだと思う 聖徳太子とかあの辺はわからない 優秀な人の集合体にした架空の人物とか思ってたりする 邪馬台国はまあ九州でいいんじゃないかな 海に面してないと国は発展できないし 信長は知らん 
>>40
羨ましいw

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:16:53.135 ID:LZkPir+r0.net
なんで邪馬台(ヤマト)国が畿内か九州かでもめてるの?
京都→東京みたいに九州→畿内の移動とか
全国→東京みたいに九州~畿内を治めてたけど一極集中したって事は考えないの?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:19:17.513 ID:b+oHvhdfd.net
>>45
そうじゃなくてこのように不安定な情報を正解としてまたは常識として教育する立場で心情的にどんな葛藤があるかを聞いた

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:19:37.746 ID:oaeRNaFp0.net
>>45
天領とは言っても藩の境界の地区だったから大名の統治したがらない曰く付きの土地を仕方なく幕府が変わりに統治した
みたいな感じじゃないんかと個人的には思ってる

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:20:02.866 ID:7fcH6hE30.net
どうして学校では、現代から歴史を遡って教えていかないの?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:20:28.408 ID:3GpU7Xj50.net
今日のどうする家康みた?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:25:39.416 ID:kCoW9y9na.net
小学校の時、秀吉について調べろって宿題あって「幼少期の名前は?」って聞かれて「名前は分かってません」って答えたら「日吉丸だろ」って先生にめっちゃ吊し上げられてバカにされたんだけどさ

太閤記では日吉丸になってるけど、あれって秀吉が部下たちに舐められないように天皇の遠縁だとか色々改竄して書かせたやつだから信憑性ないじゃんって思ってるんだけどその見解で合ってる?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:43:15.572 ID:+2LZlZPn0.net
大学入試は日本史選択した?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 20:59:21.618 ID:lnOls1B+a.net
>>26
聞きたい事ありすぎてパッ出ないわ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 21:08:29.598 ID:Q4bbcLVg0.net
可愛い男の子いる?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 21:25:16.100 ID:RiUBf3QJ0.net
昨日『もののけ姫』やっていたけど、「エボシ御前は人身売買されて倭寇の頭目の妻となり、夫を殺して成り上がった。」って裏設定だか都市伝説あるけど、どう思う?
作中に出てくる「石火矢」は明らかに「火槍」みたいな中国式鉄砲でしょ?倭寇と繋がりがあるなら入手しやすいし辻褄が合うと思うけど…

今の山川の日本史Bの教科書だと鉄砲伝来は「ポルトガル人を乗せた倭寇の船が九州南部に漂着した」のがキッカケってかかれているんでしょ?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/23(日) 21:30:06.837 ID:M81oCNxR0.net
歴史の試験のプロフェッショナルになるコツは?

総レス数 56
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200