2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴミ回収を請け負うビジネスを考えたんだけどwwwwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/08/18(金) 23:56:43.181 ID:/OGCxDyT0.net
適当にゴミを袋に入れといてもらっていつでも回収に行くサブスクって儲かると思わん?w

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/18(金) 23:57:25.668 ID:ZMUlbzCp0.net
確かに
それは儲かるかもしれん
頑張れ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/18(金) 23:57:26.665 ID:GBW3Toqs0.net
ニートが入ってそう

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/08/18(金) 23:59:56.100 ID:/OGCxDyT0.net
まず透明な袋にゴミを入れて貰うww
弁当の食った残りとか生ゴミとかもおk
プラとか関係なく全部突っ込んでもらう
で、アプリでコールを押すと週に3回くらいまで家まで取りに行く
玄関の前に出しておいてもらえばそれを受け取り
持ち帰り仕分けして捨てる
どうよこのビジネスwww

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/19(土) 00:00:41.291 ID:6B4GcpBQ0.net
俺も持って帰ってくれ あっ衣食住つけてね

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/08/19(土) 00:01:01.200 ID:nWSPp8Y20.net
サブスクで月3000円取ったとして
50人顧客が出来たら15万!w

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/19(土) 00:01:22.242 ID:pTuYYRvF0.net
(´・ω・`)産廃業者?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/08/19(土) 00:02:12.199 ID:nWSPp8Y20.net
>>7
これ産業廃棄物になるのかね?w

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/19(土) 00:02:24.135 ID:V2CTpxrx0.net
アリだと思う
なぜか分別ができずにゴミ屋敷になってる人もいるし、老人とかでそもそも捨てるのが困難な人もいそう

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/19(土) 00:03:03.478 ID:V2CTpxrx0.net
でもあれか、それを事業にしてしまうと事業用ゴミ扱いになって家庭ゴミでは出せないのか?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/19(土) 00:03:49.410 ID:d3OgR5hHd.net
どっかの芸人がガキの頃似たようなビジネスやってたな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/08/19(土) 00:04:23.289 ID:nWSPp8Y20.net
ニーズとしては仕分けや洗うのダルいじゃん?
そういう客が何でも仕分けしないで捨てて貰えるから楽ちん
しかも玄関の前に出しておくだけでいつでも勝手に持っていってくれる
社会的メリットはちゃんと仕分けをする事で
再利用できるものも出てきて社会貢献にもなるとw

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/08/19(土) 00:05:34.978 ID:nWSPp8Y20.net
>>9
そういう病気の人もいそうだよね
掃除出来ないみたいな
弁当とかカップ麵とかペットボトルとかの全部一つにまとめて袋に入れて
アプリでコールボタン押せば玄関の前に出しておけば持っていってくれるから
どんどん綺麗になりそう

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/19(土) 00:05:59.114 ID:7CPn5Cfi0.net
新規ビジネスってもう針のむしろ状態だよな抵触スレスレいくしかなくね

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/08/19(土) 00:06:09.395 ID:nWSPp8Y20.net
>>10
そうなんだよそこなんだよなww
業者として捨てる場合高いのかな?www

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/08/19(土) 00:06:53.387 ID:nWSPp8Y20.net
>>11
エアコン清掃に目を付けた芸人は賢いなとおもったなw
俺はゴミに目を付けたwww

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/08/19(土) 00:07:14.953 ID:nWSPp8Y20.net
>>14
グレーゾーンを攻めるのが良いような気がしているwww

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/08/19(土) 00:08:29.407 ID:nWSPp8Y20.net
ちなみに回収するアルバイトと
仕分けするアルバイトをシルバー人材センターで集められないかなとwww
老人でもできるだろ?www

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/19(土) 00:08:35.761 ID:PM6FoBmY0.net
とっくに反社の人がやってますけど?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/19(土) 00:09:20.254 ID:IJIFf56K0.net
正直そういうサービスあるなら利用したいわ
リサイクル家電とかいざ捨てたいと思っても持ち込みとか面倒だしその他家電とかもどう捨てりゃいいか分からん
あとエロ本とか捨てるのも分からん

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/08/19(土) 00:10:05.250 ID:nWSPp8Y20.net
>>19
個人にもやってる?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/08/19(土) 00:11:05.354 ID:nWSPp8Y20.net
>>20
なるほど。そういうのもあるのか
どうやって捨てたらいいのかわかんねえとかいうゴミを
ちゃんと個人情報伏せて捨ててくれるしっかりした法人

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/19(土) 00:12:19.421 ID:PhrsVsed0.net
サブスク嫌だからQRとか電マネ払いできると嬉しい

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/08/19(土) 00:13:12.239 ID:nWSPp8Y20.net
個人に食い物届けるウーバーイーツ
個人の家を掃除したりする業者
アマゾンで注文すると翌日には玄関前に届けてくれる
そして俺は個人の家のゴミをサブスクで回収する業者
どうよこの最強の楽できる環境wwww

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/19(土) 00:15:06.711 ID:6mUuxfhI0.net
モバイルバッテリーとか賞味期限切れたレトルトカレーとか入れちゃうぞいいのか

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/08/19(土) 00:15:14.410 ID:nWSPp8Y20.net
>>23
サブスクにしてそんなに大量にしないっていうのもあるんだよなぁ
たまーに利用されると大量のゴミが出されそうwww
一人暮らしで捨てる量なんてそんなにいっぱいないと思うんだよなw
でも、それを仕分けして洗って、うぜえ近所のクソ住人に色々監視されるのもダルそう
そこでサブスクで適当に出して朝でも昼でも夜でも持っていってくれる業者は楽なんじゃないかと

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/19(土) 00:16:31.082 ID:j7Vv3ySo0.net
回収するだけかよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/19(土) 00:16:31.795 ID:ULFG6G000.net
ごみ捨てのためだけに賃貸借りてそこに密閉容器で預かったゴミ入れておいて指定日になったらゴミ捨て場に持ってくビジネスとかならよさそう

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/08/19(土) 00:16:43.518 ID:nWSPp8Y20.net
>>25
その辺りはグレーゾーンで大量にきそうwww
家電とかパソコンとかスマホとかww
基本捨てられるものを決めておくか
何でもにするか

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/19(土) 00:17:06.473 ID:t6miMhM+0.net
めっちゃ大変そう

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/08/19(土) 00:17:07.547 ID:nWSPp8Y20.net
>>27
回収して仕分けしてこっちで捨てる感じよ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/19(土) 00:17:33.889 ID:3a+Haua20.net
ゴミ回収とか利権の塊やん
誰が引き取ってくれるんだ?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/08/19(土) 00:17:49.070 ID:nWSPp8Y20.net
>>28
産業廃棄物になると高くなるのかなぁ・・・

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/08/19(土) 00:18:26.258 ID:nWSPp8Y20.net
>>30
めっちゃ楽そうじゃね?www
回収、仕分けとアルバイトを利用してやって貰う

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/19(土) 00:18:33.551 ID:j7Vv3ySo0.net
捨てるのかよ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/19(土) 00:18:52.767 ID:fzpt/JYq0.net
何でも有りにしたら大型ゴミやら産廃やらで溢れそう

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/08/19(土) 00:19:12.792 ID:nWSPp8Y20.net
>>32
洗って仕分けした後にゴミ焼却場に持っていけないのかな?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/08/19(土) 00:20:06.248 ID:nWSPp8Y20.net
>>36
最終的に廊下に出しといてくれれば何でも捨てられますよ
って感じだと最強だなwww

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/19(土) 00:20:34.337 ID:BuHhsvMX0.net
市民が生活ごみ出すのは税金でカバーするけど
営利目的でのゴミはそういえば産廃扱いだったな

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/08/19(土) 00:21:11.238 ID:nWSPp8Y20.net
どうよwwwめっちゃ儲かる気がしねえ?www
俺数年後にゴミで年商100億円の社長になってたりしてwwww

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/19(土) 00:21:27.865 ID:j7Vv3ySo0.net
一度処分場見学してみろ
家庭ごみだけでなく産廃処分場とか
お前が言ったことを全部やってるから

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/08/19(土) 00:22:04.982 ID:nWSPp8Y20.net
>>39
そこって市と交渉して何とかできないのかなぁ?
こっちでちゃんと仕分けしたら色々エコロジーな気がするし?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/08/19(土) 00:22:57.374 ID:nWSPp8Y20.net
>>41
それを俺の会社でやる感じになる感じじゃね?
回収して仕分けまでする
後は燃やしてくれればいいんだが
めっちゃ俺のビジネス最強じゃね?www

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/19(土) 00:23:43.023 ID:BuHhsvMX0.net
>>42
さあ脱法的な手口しかないんじゃね
飲食の生ごみとか電気屋の機械ゴミもあれ
営利だから産廃あつかいなんだろ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/19(土) 00:24:25.117 ID:j7Vv3ySo0.net
>>43
処分場内に仕分けで飯食ってる人は既にいるという話

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/08/19(土) 00:24:36.339 ID:nWSPp8Y20.net
>>44
令和の虎タイガーファンディングにでもこれで応募してみようかなwww

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/19(土) 00:24:58.813 ID:RMliIzkg0.net
ゴミの前にそのタコを処分してこい

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/19(土) 00:24:59.275 ID:HD8Pjo6l0.net
金払ってない他のやつのゴミも一緒に捨てられないようにゴミ袋をわかりやすいデザインにしてゴミ袋代に回収料を含めて売れば滞納も減って一石二鳥だな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/08/19(土) 00:25:19.455 ID:nWSPp8Y20.net
>>45
そこは知らんなぁ
俺はシルバー人材センターで安く老人を雇用できないかなと

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/08/19(土) 00:26:37.577 ID:nWSPp8Y20.net
>>48
アプリでコールするから
そこは大丈夫なんじゃね?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/19(土) 00:40:47.015 ID:7HGOHcR50.net
燃えるゴミ週2しかこないから
真夏に生ゴミ回収してくれると助かる

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/19(土) 00:59:11.771 ID:FzgD/wpB0.net
>>6
高杉
ニートじゃん

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/19(土) 01:11:19.198 ID:qfHvi5lq0.net
一廃と産廃の区別と許可制、家電リサイクル法とか何もかも知らないゴミがほざいてるだけなんだわ

総レス数 53
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200