2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】アーマードコア実はヌルゲーであることがバレてしまう

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 14:14:52.944 ID:pfxxTVhHd.net
続々とヌルゲーの声が上がっている模様

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 14:16:19.783 ID:hbVTVhjR0.net
シリーズでも屈指の難易度です

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 14:18:02.477 ID:Pj/eVsYc0.net
ダブショのおかげで障害者の僕でもクリアできました

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 14:19:22.278 ID:myeR804Kr.net
ショットガンくそよわ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 14:23:18.393 ID:WDOfxJmF0.net
個人的にfaの方が難しかった気がする
もう15年前くらいだからなんとも言えんけど…

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 14:23:31.852 ID:G/cnbfC30.net
最初のヘリに勝てないのだが

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 14:25:04.305 ID:KWE2W7Dbd.net
最初のヘリは普通に死にまくったがそれから先はそこまでじゃなかった

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 14:25:17.716 ID:URFj9Eps0.net
>>6
ブースト回復したらジャンプしてブレード攻撃を猿のように繰り返すだけ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 14:27:03.748 ID:KWE2W7Dbd.net
防衛はめんどくさかったな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 14:28:04.649 ID:VGgbtDOOM.net
ボスに対するアンチ装備かどうかの差がエグすぎて、「自分が装備したいアセンブル」よりも「ボス戦のメタ装備」のほうに誘導されてしまったわ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 14:28:43.654 ID:bQnj4NU00.net
壁越えとか背後取るだけの簡単なお仕事だったしな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 14:28:56.528 ID:EqKUBXA+0.net
自分のミサイルは弱いのに敵のミサイルは強い
そんな気がする

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 14:30:14.762 ID:rS0+LIZ90.net
>>12
全武装ミサイルにしてアリーナやってみろ
垂れ流してるだけで勝てる

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 14:33:20.582 ID:7dunn8ZW0.net
>>12
軽量でも積めるプラズマミサイルがクソ強い

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 14:35:23.142 ID:Qaxi94npp.net
バルテウスはきつい
パーツの選択肢もOS強化も足りない

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 14:36:25.141 ID:NzwYTi6u0.net
>>12
こっちが喰らうと一瞬で体幹溜まるよな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 14:37:48.467 ID:KWE2W7Dbd.net
結局バリア剥がししやすいかどうかのアセンするしかないのがアセンの魅力を損なってる

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 14:41:14.874 ID:myeR804Kr.net
バリア剥がす分だけパルスガン強制させられてるの嫌だわー

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 14:44:19.501 ID:rS0+LIZ90.net
PA使ってくる相手のいるミッションでパルス持たせるのって別になにもおかしくないだろ
対策アセンを都度組むゲームだぞ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 14:45:16.219 ID:9IhO80+pa.net
最適解目指した時に
アセンの自由度が無いのは
ほぼ全シリーズそうなんだけどね
対戦でも良くて3すくみとかくらい

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 14:46:15.473 ID:WDOfxJmF0.net
パルスガン弾数少なすぎて

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 14:46:37.235 ID:lkYaAEYd0.net
おすすめ装備教えて毎回苦戦してるから
今なんとかチャプター2のボス倒せた

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 14:48:28.558 ID:KWE2W7Dbd.net
俺は片手ショットガンで残りは自由な感じで組んでるショットガンに頼らないと戦闘長引く……

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 14:56:27.788 ID:iP+1vaBN0.net
バルテウス戦、「女の声だと!?今の今までおっさんだらけでオールマインドだけがオアシスだったのにここに来て女だと!!」
ってので頭が一杯になってて何で勝ったのか思い出せない

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:00:56.020 ID:rS0+LIZ90.net
>>22
スタッガーしやすい重ショとニードル砲(チャプター3後)
四脚やタンク向けの高命中高威力で弾数も多いリニアガン
PA持ち特効のパルスガン
対雑魚も対ACも便利なパルスミサイル
スタッガー後にダメージ叩き込むための初期ブレードやパイル

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:01:58.834 ID:VGgbtDOOM.net
エアが交信って単語使ってたのブラボ2の伏線なんだよね…

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:03:11.077 ID:9IhO80+pa.net
ソロプレイではどうしてもクリアできなきゃメタる
という抜け道があるだけで強制されてるレベルではない
なんだかんだそういう上手さはフロム

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:08:38.759 ID:o9XHeBOMp.net
ニードル前の肩は連装グレでいいぞ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:10:35.500 ID:qmI0lhYnp.net
ミサイル弱いって感じる奴は機体速度や発射位置が悪い

300前後の機動力で中距離から近距離の間くらいで死角からミサイルぶち込んだり、スタンさせる直前にミサイル置いて置けば大体当たる
ACのミサイルは間違った運用すれば簡単にかわせるし、かわされる

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:18:55.949 ID:myeR804Kr.net
バランス調整は入るべきだな
チュートリアルあんなに厳しくする必要ないしバルテウスとシースパイダーがそのタイミングでは強すぎる

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:19:56.457 ID:rS0+LIZ90.net
全部システム理解すると一気にクソザコと化すボスなんですが

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:20:17.353 ID:myeR804Kr.net
あとほしいのはいきなりボスだけほしいね
道中で疲れる

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:20:44.688 ID:myeR804Kr.net
>>31
理解してない段階だろチャプター1やぞ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:21:20.551 ID:myeR804Kr.net
初代らやってんだぞ何歳だと思ってる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:21:53.477 ID:1ZgZFgiQp.net
シースパは両肩右手の1セットでスタン取れるから取ったら溜めパイル撃つゲーム

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:22:07.394 ID:hbVTVhjR0.net
おっさんおちけつ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:22:29.013 ID:IjkMccyor.net
>>35
ライフルで勝たせろよなっていつも思う

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:23:14.016 ID:rS0+LIZ90.net
>>33
戦闘中のハンドラーの台詞なにも聞いてないの?
スタッガーしたら畳み掛けろも、地上は的になるから飛んでかわせもちゃんと言ってくれてるぞ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:24:14.532 ID:HgarvcZp0.net
最適武器持ったらジャガーノートなんかノーダメクリア余裕だもの
パルスとガトリング持ってタンクでバルテウス行けば余裕だもの

で?アセンブルは?ってなる

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:24:37.525 ID:/GEgnVle0.net
エルデンリングで弱体前の写し身霜踏み常時使えるようなもんだからな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:24:49.468 ID:nmlS4DG90.net
>>30
バランス調整wwwwwwwwwww
初期レギュで倒したんだよなぁとか言い出す奴余裕で出てきそうだなwwwwwww

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:25:20.358 ID:WDOfxJmF0.net
ACはどうせアップデート入って武器バランスとかガラっと変わるからへーきへーき
なおVD

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:25:21.929 ID:jBEdyOe5d.net
すぐオススメググって定番装備でクリアっていう時代だもんな
手探りで進める時代は終わった感

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:25:27.578 ID:HgarvcZp0.net
>>41
それ多分やるよ
下にバージョン書いてるから

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:26:17.166 ID:HgarvcZp0.net
自分のロボ作りたいんじゃが……

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:27:54.277 ID:hbVTVhjR0.net
>>45
カスタムメックウォーズでググれ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:28:14.528 ID:KWE2W7Dbd.net
機体は特典の機体だけで問題なかったけど武器はどうしてもバリア剥がしやすいの持ってないと不安になるな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:33:11.974 ID:lkYaAEYd0.net
>>25
レスありがとう
ちなみにシースパイダーは最初こんなんぜってー勝てねーわと思ったけど
自分にとってはパイルがすごく当てやすく強かったのでそれで勝てた 密着したのも吉と出たかも
初めてシリーズプレイしたけどこうやって試行錯誤するゲームなんだよなきっと
ただボスまでの道のりが最初からになるのが嫌でなかなかショップまで戻れない・・・

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:36:31.999 ID:KWE2W7Dbd.net
ところでチェーンソーってどこで取れるんだ?クリアしたがショップにはならんでないな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:37:24.569 ID:NPnp9xGcp.net
まぁ、初代は普通にワンチャンスで2000近く持ってく9とか開幕スラッグ弾ハメでフィニッシュしてくる奴とか空中ブレード即死コンボとか決めてくる奴居るからそれに比べたら試合になるだけマシだわな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:38:10.695 ID:HgarvcZp0.net
>>48
俺はミッションリプレイで金稼いでその場でアセン試すスタイルにしたよ

好きなパーツで組ませろよとは思うんよ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:38:53.892 ID:HgarvcZp0.net
あとなんかやたらと固くない?バリアにしろ体力にしろ
半分くらいでいいよ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:40:34.812 ID:36l7r3ivp.net
いや、柔いだろ。キュベレイはチャージパイル4発で再起動後込みで終わるんだぞ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:42:09.230 ID:v+qpN1sFp.net
スタッガー前提の耐久にされてるからスタッガー取れないorスタッガー中に火力を集中させれないだと死ぬほど硬い

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:44:07.223 ID:wmvFH0skr.net
衝撃ゴリ押しアセンはマジでゴリ押せるからな

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:49:52.331 ID:HgarvcZp0.net
極端じゃね?
一つ2つの武器しか攻略に使えませんってのが

まんべんなく使えるバランスにしてほしいわ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 15:59:58.431 ID:7dunn8ZW0.net
そこまで脳死したいならMecha Knightsとかおすすめ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:02:51.959 ID:HgarvcZp0.net
>>57
脳死じゃなくてさー
fAくらいのバランスにしてほしくない?
最適武器持っていけば余裕だけど、ライフルやブレード一本でもなんとか戦えるくらいが良かったよ

なんか最初から縛りプレイ要求されてる感じなんよね

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:04:38.488 ID:rS0+LIZ90.net
それライフルが強すぎて全部ライフルだけ持ってけばよかった4系の悪口になってないか

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:08:01.807 ID:E0POAVTZH.net
初期装備でブレードオンリーとかできるんかな

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:11:36.143 ID:HgarvcZp0.net
>>59
傘とかパイルで一発とかあったじゃん?
あれ真似して楽しかったとはならんよな?
そういう話よ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:11:57.391 ID:gyQzMaiHp.net
言おうとしたこと全部言われたわwww4系の動きは出来るし、大人しくレザライとかショットガンとか強ハンドガンとか強リニアガン持てばいいだけだよな
特にレザライでエネルギー切れるなんて甘えだわ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:12:12.215 ID:HgarvcZp0.net
>>60
今回それがどうなのかわからんわ
OSアンロック縛りとかムズそう

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:17:07.800 ID:H9PrV7Qbp.net
パンチキックありならやりようはある気がする
あとアサルトアーマーか

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:26:05.681 ID:lPLA4Zhy0.net
ヌルいというか特定の攻撃方法を繰り返すになりがちだな
ダークソウルみたいに敵の攻撃をみて回避なんてしてたらジリ貧になるだけ
こっちの有利行動を押し付けるといえば格ゲ見たいと言えなくもないが
実際はかなり大味な攻略になる(あくまでCPU戦)

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:26:14.260 ID:W7I5ljdj0.net
お前らってほんと下手くそなんだな…
勝てないから楽な武器にしようって連中多くびっくりしたわ
初日クリアの10時間で早い方だったけど
軽二のWライフルのお気に入り機体でクリアしたぞ

パイルとかショットガンとかクリア後にお前らクリアできない人向けの楽々構成なんてあとから知ったわ
どうしたら勝てるアセンになるかじゃなくて勝てるように腕を適応させるゲームにしなきゃつまらんだろ…
初心者の配信もはじめは苦戦して楽しかったのにコメントのアドバイス聞いてW肩グレのWガトリングタンクで脳死のボタン押しっぱプレイはじめて白目向いたわ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:28:00.053 ID:HgarvcZp0.net
>>66
いやだから俺が言ってるのはそういうことやぞ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:28:39.229 ID:i9XQP7e30.net
>>66
つよい ポケモン
よわい ポケモン
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい トレーナーなら
すきな ポケモンで
かてるように がんばるべき

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:30:58.199 ID:W7I5ljdj0.net
数回負けたらこのアセン無理だわ、勝てんっていうやつ多くてガッカリした
自分の愛機作って勝つんじゃなく
負けたらそれに勝てる専用機作るだけ

ヌルゲーだとかパイルで楽だとか言ってるやつは
自分でそうしただけの恥ずかしいやつだから自覚したほうがいいぞ?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:31:15.806 ID:nmlS4DG90.net
ほぼオフゲーなんだから好きな武器使えよwwwwwwwww
好きな機体で遊びたいより楽して進めたいという気持ちの方が強いなら強武器持てばいいwwwwwwwwwそれだけのことだろwwwwwwwww

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:33:15.127 ID:lPLA4Zhy0.net
個人的には、戦闘バランスは(ダークソウルより)悪いといわれたエルデンリングより
更に悪いと感じてる
イニシアチブ取られたら負けってだけの高難度

エルデンにつづいてこれだと先行きちょっと不安になるが
今回はそもそもジャンルそのものが違うんだからノーカン
つぎの地に足を付けたアクションに期待

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:33:46.049 ID:W7I5ljdj0.net
トイレもできないやつがオムツはいたら漏らさなくなったって言いふらしてるようなもんだわ…
今回の新規ってそんなレベル

これでアーマードコアやってると思えるのがヤバい
配信とかほとんどそんなのばっかだったわ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:34:46.576 ID:YQ65+8zq0.net
マッタリやってるけどバゼルギウスでそろそろ大分元気出てきたわ
半分からの火の避け方がさっぱりわからん

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:34:54.340 ID:HgarvcZp0.net
そもそもの話ダークファンタジーなんかやらんのよ。ファンタジー好きじゃないし

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:35:32.153 ID:WDOfxJmF0.net
AC古参勢は毎回こんな感じ
Vの頃もそうだったよ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:37:03.506 ID:iP+1vaBN0.net
今作のとっつき初心者向けなのか

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:37:06.202 ID:DlEmqFyG0.net
周回プレイとSラン梅は流石にダルいからショットガンにしてるわすまんな
慣れたら移動快適な軽量の方がストレスフリーだな
タンクはストレスが貯まる

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:37:52.361 ID:1aYhfF0t0.net
アイビスシリーズだるかったけど1コンでハメられる戦法見つかったからそれに頼りきってるわ
普通に倒せって言われてももう無理だ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:38:47.364 ID:lPLA4Zhy0.net
従来のアーマードコアが高難度というのは今ほど操作性もUIも
洗練されたなかったからとっつき難いってだけで
ゲームの難易度そのものは、ガンダムゲームやACEよりちょっと難い
程度の記憶あるんだけどな
少なくとも6のソウルライク的なボス前のチェックポイントでリスタート
しまくりって印象はない

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:39:10.071 ID:omBgq0B60.net
盛り上がれ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:40:22.914 ID:W7I5ljdj0.net
アプデでバランス調整はすると思うけど
そもそもまだ前時代的なコンソールの対戦システムの改善もしてほしいな
ステージランダム欲しいわ

白栗の肩ミサの修正も早かった気がするが今回はどれぐらいで調整するんだろ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:40:58.129 ID:lPLA4Zhy0.net
>>76
操作性が普通のロボアクションですし
初心者の壁になるのは回避困難なフロム攻撃ってだけなので
そこはむしろ初心者というか、ダークソウルファンであり
AC新規勢って多くのユーザーの方がより馴染んでると思う

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:42:27.442 ID:IjBS4Toja.net
4系もシンプルだったけど機動の限界はめちゃくちゃ高いしな

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:44:52.903 ID:iP+1vaBN0.net
>>82
とっつきの話してる?

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:45:43.433 ID:lkYaAEYd0.net
>>69
ゲーム本編でも構成の時点で不利な可能性があるから見直そうみたいなこと書いてあるのに
初めてプレイしたけどこういうこと言われるとホントやる気失せるわ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:47:57.761 ID:nmlS4DG90.net
>>46
ちょっと調べたら地球防衛軍の所が出すのかよwwwwwwww
面白そうじゃねーかwwwwwwwwwww

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 16:51:55.951 ID:WVHsacXva.net
>>85
エアプの妄言間に受ける必要ないぞ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 17:02:32.547 ID:owTSVexu0.net
プレイ時間50時間そこらでミッションオールSを達成してトロコンしてる層がゴロゴロいるという事実
V系でマルチをやり込んでた層はⅣに慣れるのも早いんだろうな

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 17:03:16.772 ID:wmvFH0skr.net
>>86
EDFの所と言ってもD3Pが発売元なだけでEDF開発してるサンドロットは関係ないと思うぞ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 17:04:26.505 ID:nmlS4DG90.net
>>89
まあ笑えるバカゲー臭がするから多分買うと思うわwwwwwwwwww
ACのおかげでロボット熱もあるしなwwwwwwwwwww

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 17:31:50.798 ID:rXOVyVKC0.net
3周目の序盤だけどなんか重要そうな新キャラいきなりでてきたわ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 18:05:47.166 ID:wvkm5jal0.net
エアは言うこと聞かないと食事中ウンコの話してきそうだったからカーラ裏切るしかなかった

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 18:16:35.882 ID:VZO+fYYzd.net
>>66
軽量ライフル逆間接で3週したけどSランクうめでタンク使ったら別ゲーになった

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 18:18:04.194 ID:yFfp83M20.net
>>93
まあただの消化ぐらいならしょうがないと思うよ
初回から攻略見てラクラクプレイで喚いてるのほんとカスだわ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 18:20:15.707 ID:My7zO1YI0.net
>>6
アサルトブーストで近づいてブレード攻撃の繰り返し
敵ミサイルは近づいてかわすこともできるからあんまり遮蔽は使わない

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 18:24:48.050 ID:VZO+fYYzd.net
>>94
初回攻略は敵の攻撃全部避けながら戦ってラスボスも30回位リトライして勝てた時は脳汁出たわ笑

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 18:27:03.361 ID:yFfp83M20.net
>>96
ほんとその快感を新規にも味わって欲しかったわ
愛着ある機体で強敵相手に何度も立ち向かって勝ってほしかった

マジで数回負けて情報仕入れて別機体でゴリ押しプレイ始めるのある意味可哀想だと思うよ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 18:36:05.197 ID:LHsE1Jwk0.net
>>97
救いが有るって良いと思うけど本当に勿体ないよなー

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/30(水) 18:36:54.177 ID:F00HOg8Vp.net
ウェポンハンガー使ってブレード持ち替えながら近接コンボしてるやつ見て目から鱗だったわ
近接遠隔の使い分けしか頭になかったけどこれかっけえわ

総レス数 99
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200