2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

So-net解約の違約金が85000なんだけどこんなん許されるの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 12:55:25.182 ID:Bz8VjLy9d.net
きつい

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 12:56:03.370 ID:Bz8VjLy9d.net
キャッシュバックは2年前に4万もらった

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 12:56:14.758 ID:Oq/y6TF0d.net
規約ちゃんと読まないから

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 12:56:15.263 ID:MiKqp9vqM.net
もらうもんもらってんだろ?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 12:56:16.933 ID:R8bmJ1Wea.net
契約書読めよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 12:56:19.118 ID:SsNg/z4b0.net
明細は?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 12:56:24.406 ID:lkhUJjjLd.net
契約書って知ってる?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 12:58:07.016 ID:Bz8VjLy9d.net
たすけえ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 12:58:29.883 ID:sMpo8VIP0.net
桁一つ多くね?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 12:58:31.370 ID:Bz8VjLy9d.net
闇金やん

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 12:58:31.700 ID:ShQY6yoBx.net
更新期間いつよ?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 12:58:37.069 ID:2vFuwF800.net
どんな契約だよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 12:59:03.960 ID:Bz8VjLy9d.net
>>11
三年だが それでも5万は払わないといけない

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 12:59:16.975 ID:W6Qb5Gb70.net
SONY最低だな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 12:59:43.411 ID:Bz8VjLy9d.net
撤去費用ってのがかかる

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:01:46.584 ID:Bz8VjLy9d.net
引っ越し先に回線なかったんだよ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:02:03.218 ID:tqg8tpaod.net
契約書に書いてあるのならしょうがない

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:03:05.348 ID:Bz8VjLy9d.net
帰って見てみるけどちっちゃく遠まわしに書いてあるんだろうな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:03:14.828 ID:Bz8VjLy9d.net
イライラがとまらん

20 :-くーるるさん晃ぴゅー🐱( '-' 🐱 )ネコチャン(略 おちんちんびろーん😬:2023/09/07(木) 13:04:27.955 ID:P3FY0Dpe0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_marara03.gif
これは嘘だじょ🤭ププーッ
引っ越し先がエリア外なら違約金は発生しないじょ🤭プププーッ

イッチはホラ吹き朝鮮人だじょ🤭プププーッ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:04:32.851 ID:IMWrBKQQ0.net
ヤクザと変わんないんだよね大企業のやってることって
ドコモとかも最近までやってたし

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:05:33.533 ID:paynGjhk0.net
スマホの割賦利用して、しかも契約内容読まずに記名してそう

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:05:40.831 ID:Bz8VjLy9d.net
>>20
まじ?聞いたんだがそれでもだめだと

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:06:14.358 ID:Bz8VjLy9d.net
高い授業料だね
でもはらたつ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:07:48.675 ID:TOGpn7bAa.net
今どきそんな酷いのあるのかよ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:08:08.432 ID:YitdXw8LM.net
裁判起こしたら勝てるだろうけど割に合わない
よくあること

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:09:33.856 ID:Bz8VjLy9d.net
払わんかったらどうなる

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:09:50.834 ID:tuyjx+y00.net
>>27
裁判

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:10:06.819 ID:2vFuwF800.net
違約金は禁止されたはずだが

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:10:37.437 ID:A5zghC5da.net
勝てるから放置で大丈夫だゾ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:10:48.301 ID:q4LXRY6o0.net
家ゴミ和ゴミ全部ゴミ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:11:08.424 ID:PSSFJyJg0.net
なにこれSo-netの何の契約よ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:11:30.425 ID:Bz8VjLy9d.net
ずっとギガトクプラン So-netauひかり

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:11:48.483 ID:dxqYnOd9d.net
ポストペット

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:12:24.495 ID:b9wiCvTVM.net
アホがなんか騒いでんな
キャッシュバックに釣られて何言ってんだ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:13:23.658 ID:PYhHZxIM0.net
約束破ったなら払えよ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:13:27.277 ID:DQiT5Dqs0.net
それ工事代含まれてるだろ
今は解約金だけでそんな取れない

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:13:45.715 ID:pErkxIHpa.net
auひかりならau one net安定だろ
高いけど

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:14:54.420 ID:Bz8VjLy9d.net
やだやだやだ払いたくないてか払えない

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:15:16.970 ID:tuyjx+y00.net
引っ越し先で回線工事した方が安いだろ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:15:42.629 ID:060ZJPJ60.net
悲惨やな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:15:44.043 ID:Bz8VjLy9d.net
>>40
提供してない

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:15:46.083 ID:9xFo+Magr.net
怖いお兄さんが最速で催促に来るだけじゃん

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:16:35.623 ID:060ZJPJ60.net
その手の縛りって法的にアリなのか?
一度消費者庁に相談してみたら?
さすがに額がデカいし

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:18:12.821 ID:ZIcpPG4oM.net
検索してもSo-netの違約金二万円としか出てこないけど

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:19:09.472 ID:BHU0xUwz0.net
契約更新期間(契約期間満了月から3ヶ月の間)以外の月に解約される場合、解約金20,000円(不課税)がかかります。 ※契約更新期間に解約をお申し込みいただいき、解約の完了が契約更新期間以降になった場合は解約金がかかりません

と出てきたんだが

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:19:10.864 ID:9xFo+Magr.net
業務妨害か?

証拠ないと1捕まるんちゃうか?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:19:23.226 ID:ZIcpPG4oM.net
二万円なら一般的な額だし払うしかないと思うけど85000はやべーな
今まで料金払ってないとかじゃなくて?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:19:24.960 ID:PSSFJyJg0.net
契約解除料について
2022年6月30日までにお申込みいただいた方ホーム ずっとギガ得プラン16,500円
2022年7月1日以降にお申込みいただいた方ホーム ずっとギガ得プラン4,730円
って書いてあるけど

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:19:55.437 ID:ZIcpPG4oM.net
これ嘘だったら完全に業務妨害だな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:20:54.139 ID:Bz8VjLy9d.net
俺も調べたらその金額だったから二回電話して確認した

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:20:58.984 ID:tuyjx+y00.net
そもそもスマホはドコモなのになんでauの回線引いてんの

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:21:01.951 ID:9xFo+Magr.net
内訳は?

なんなん?

1書いてみ?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:21:43.062 ID:Bz8VjLy9d.net
細々と何何が1万6000円とダラダラ説明されたわ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:22:17.278 ID:9xFo+Magr.net
>>54
その内訳は?

かけんの?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:22:44.430 ID:ZIcpPG4oM.net
こんな違約金あるならSo-netなんて絶対使っちゃダメだな!!

皆で拡散して注意喚起しようぜ!!!




そして>1は捕まる

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:23:34.467 ID:Bz8VjLy9d.net
ちょっとまってて

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:24:07.800 ID:DQiT5Dqs0.net
工事費の分割の残りだろ?

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:24:13.861 ID:OYZn7WP50.net
ソーネットってどうなん速度とか
俺ずっとBIGLOBE使ってるんだけど

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:24:51.245 ID:KWl7f59AM.net
消費者センターに相談してみればいいじゃん

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:25:34.758 ID:9xFo+Magr.net
56

KDDIの固定回線は3年縛りで
解約可能期間以外は30000円+30000円で解約料6万はかかるよ

何故か解約金名目の項目がふたつあるという意味不な契約だし

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:25:37.435 ID:S2kszjWw0.net
業務妨害罪なの?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:25:58.930 ID:BHU0xUwz0.net
2022年6月30日までに新規申し込みを行い、解約・プラン変更された場合は契約解除料16,500円
2018年3月1日以降2022年6月30日までにauひかりホーム、または高速サービス(10ギガ・5ギガ)をお申し込みのお客さまは、解約時に引込設備の撤去工事をKDDIが行い、撤去工事費31,680円がかかります。

マジでこんなかかるのかw

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:26:31.759 ID:9xFo+Magr.net
>>63
モデムやルーター返さなかったら

都度3マンくらい追加される

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:26:59.050 ID:Bz8VjLy9d.net
長すぎてコピペできない

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:27:50.796 ID:Bz8VjLy9d.net
So-netやめとけ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:27:54.423 ID:BHU0xUwz0.net
>>64
ヤバすぎだろ、契約時にちゃんと調べないと怖いな

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:28:03.042 ID:9xFo+Magr.net
ルーター3万

モデム3万

解約金(KDDI向け) 3万

解約申し込み金(フレッツ向け) 3万

だった気がする

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:28:04.855 ID:Bz8VjLy9d.net
因みに仕事中なんだ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:28:21.657 ID:9xFo+Magr.net
>>67
返せば問題ない

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:28:31.339 ID:bBQU+Rlua.net
だから楽天にしとけと

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:29:19.062 ID:NOpSeBlf0.net
たけーな
どんまいとしか言えない

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:29:23.225 ID:4OLYAw4Md.net
スマホはドコモなのになんでドコモ光使わなかったの?

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:29:26.645 ID:GKfajsW80.net
おぞましい

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:31:11.002 ID:Bz8VjLy9d.net
>>73
使ってた営業にだまされたw
このアパートにも光回線きたんで!キャッシュバックもあって今ならお得っすよ!に乗った

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:31:29.618 ID:9xFo+Magr.net
>>75
騙されたのか

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:31:48.617 ID:BHU0xUwz0.net
キャッシュバック4万とか怪しすぎるもんねー

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:31:50.905 ID:DQiT5Dqs0.net
悪いことは言わん
もう固定回線は引くな
楽天モバイルで事足りる

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:32:26.557 ID:9xFo+Magr.net
>>78
auならタワー型のwifiの方が早いと思う

楽だし

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:32:50.722 ID:R6go4vEva.net
>>75
それ騙されたんじゃないじゃん
実際にサービス受けてるんでしょ?

お前の確認不足を人のせいにするなよ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:33:20.262 ID:9xFo+Magr.net
>>80
解約金の説明ないのは

説明不足
って言うよ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:33:21.050 ID:DQiT5Dqs0.net
>>79
楽天モバイル固定回線化のがいいだろ
エリア外なら意味ないけど

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:33:43.864 ID:9xFo+Magr.net
>>82
何それ?

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:34:41.802 ID:4OWmv1Ne0.net
ここ、書いてますよね?
約款、読んだんですよね?

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:34:49.031 ID:9xFo+Magr.net
とにかく

ルーターとモデムは
配達証明と内容証明付けて送り付けるのがいいとおもうよ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:35:19.703 ID:DQiT5Dqs0.net
>>83
楽天モバイルのsimをsimフリールーターに刺す
あら不思議3278円で無制限使い放題の固定回線の出来上がり
新規事務手数料も解約金もなし

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:36:07.707 ID:9xFo+Magr.net
>>84
クーリングオフあるだろ?

工事日まで無条件で解約できるし
それでもそこから1週間までも契約解除できる

使ったなら諦めることだな

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:36:24.755 ID:Bz8VjLy9d.net
まさか八万も取られるとは思わなかった

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:36:29.421 ID:9xFo+Magr.net
>>86
マジ?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:36:33.412 ID:DQiT5Dqs0.net
固定回線はいつまで詐欺みたいなことやってんだ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:36:55.994 ID:DQiT5Dqs0.net
>>89
ggrks

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:37:23.661 ID:9xFo+Magr.net
>>91
マジか

遅いよお前

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:38:34.070 ID:R6go4vEva.net
>>81
なんの書類ももらってないの?
規約も読んでないの?

説明に関する書類を一つも受け取ってなくて金額に関する案内も一切なかったなら営業側の不手際だけどそうじゃなかったらお前の問題だよ

それで、書類も含めてなにも説明はなかったの?

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:39:55.963 ID:9xFo+Magr.net
>>93
は?

俺1じゃねーし

あとさ
契約迫る奴は契約内容まったく知らないし

後日
書類が送り付けられて
それを眺めろって言う方針は違法化にした方がいいよ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:40:39.610 ID:XXiXj0XKa.net
嫌なら払わなくてもいいぞ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:41:31.312 ID:Bz8VjLy9d.net
またキャッシュバックやるのは悪手か

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:41:57.000 ID:9xFo+Magr.net
工事日が契約開始日で
工事業者は契約内容知らない

わざわざ総合窓口にTELで問い合わせないと契約内容分からないという不思議な関係

あとさ

NTT回線とフレッツ回線とKDDI回線で分けてるのやめて欲しい

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:42:18.886 ID:X1AiG5mz0.net
auとかso-netは撤去費用まで取るんだろフレッツとかのコラボ光とか電力光とかは解約しても電柱から自宅までの配線はそのまま残しておけて撤去費いらないんだろ確か。
キャッシュバックだけを気にしてデメリットをネットとかで調べて契約すれば良かったね。

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:42:19.989 ID:DQiT5Dqs0.net
>>96
固定回線引くのが悪手

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:43:11.410 ID:BHU0xUwz0.net
解約金85000でキャッシュバック40000あったなら
差引45000か。それでもたけー

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:43:24.837 ID:9xFo+Magr.net
>>98
KDDIはフレッツ回線を使わせてもらってる間業者だよ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:45:03.382 ID:R6go4vEva.net
>>94
確かにお前部外者だな

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:46:16.787 ID:OYZn7WP50.net
営業は基本いいことしか言わないだろ
自分で動いて調べないとカモにされるぞ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:46:20.545 ID:9xFo+Magr.net
それにしても
工事日終わってから回線使ったんだろ?

なら無理だよ

定住するつもりないのに固定回線つけたのが間違いだったな

おつかれ1

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:47:28.971 ID:Bz8VjLy9d.net
>>104
たすけて

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:48:20.797 ID:9xFo+Magr.net
>>105
解約しなければいいじゃん

あと1年待てば解約金なしだし

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:48:42.078 ID:Bz8VjLy9d.net
>>106
それでも五万

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:49:45.653 ID:Bz8VjLy9d.net
俺みたいな情弱なアホは搾り取られるだけか

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:49:46.400 ID:9xFo+Magr.net
そうか

でも
借金はするなよ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:49:52.997 ID:BHU0xUwz0.net
>>107
キャッシュバック4万あったんなら実質1万でしょ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:50:08.886 ID:9xFo+Magr.net
>>110
だな

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:50:26.919 ID:sCA3csTLr.net
契約書の内容をちゃんと見ずに判を押すやつが悪い

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:51:12.003 ID:M1dtSVKw0.net
新規契約する代わりに前の回線の違約金負担してくれるってサービスよくあるぞ
全額負担してくれるのかは分からんが

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:52:23.830 ID:X1AiG5mz0.net
>>101
間業者ではあるけどダークファイバーとかいうフレッツ回線の余ってるほうを使わせてもらうから工事と撤去費用が必須なのではauひかりは

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:52:23.971 ID:9xFo+Magr.net
借金したら→怖いお兄さんが来る
債務滞り→背広きた頭のいい人が来る

借金はやめと方がいいよ

それと
裁判までやると債務整理が行われて月々返せる金でやれるから
あまり気追うなよ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:55:20.453 ID:X1AiG5mz0.net
新しくフレッツコラボとかのとこと契約してキャッシュバックを違約金の返済にあてろ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:55:48.520 ID:Bz8VjLy9d.net
キャッシュバック沼にはまる

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:56:03.509 ID:Bz8VjLy9d.net
でもまじで色んな情報くれて助かる
ありがとう

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:56:53.868 ID:9xFo+Magr.net
>>112
スレ見てる?

パンフレットだけで契約印押させる

後日自宅に契約書をおくりつける

工事日(契約知らない)

1週間後 本契約開始

確認しようがないとおもうよ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:57:48.809 ID:9xFo+Magr.net
そもそもさ

なんで解約するの?

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:59:31.028 ID:DO3wBvxC0.net
>>120
スレ見てなくてワロタ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 13:59:38.006 ID:9xFo+Magr.net
勝手に見て判断しろ

というのが契約なら

KDDIは潰した方がいい

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 14:00:00.736 ID:9xFo+Magr.net
>>121
ワロタ

だな

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 14:06:34.372 ID:Bz8VjLy9d.net
>>119
消費者庁電話してみる価値ある?
因みに引っ越し先に提供してなかった

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 14:12:20.023 ID:6MvizXF5M.net
ゴチっす
これから買い物通りを一通り見て回るよ

https://i.imgur.com/aqmXAS4.jpg

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 14:12:45.379 ID:ShQY6yoBx.net
>>107
auは絶対に逃れられない撤去料があるんだよな
それが5万か

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 14:13:42.842 ID:ShQY6yoBx.net
>>124
それで逃れられるのは違約金だな
撤去料はどっちにしろ取られる。それがau

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 14:24:34.770 ID:Bz8VjLy9d.net
夜ごはん何たべる?

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 14:26:25.181 ID:Bz8VjLy9d.net
そもそもゲームもしないのにインターネットっているかね

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 14:27:05.018 ID:BHU0xUwz0.net
固定回線で撤去料金取られるという勉強になってよかったわ
ありがとう>>1

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 14:27:47.070 ID:LGQhnf6F0.net
アイフルで借りろ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 14:29:30.715 ID:Bz8VjLy9d.net
せめて俺を教訓にして被害者がでないことだけでも意義があったわ
So-netはやめとけ

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 14:29:36.852 ID:Bz8VjLy9d.net
So-netしね

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 14:30:01.300 ID:rcmC2k/L0.net
ただただ1が不憫なスレ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 14:31:20.268 ID:koJLdksza.net
携帯よりも光固定回線の方が悪質なケースあるからな

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 14:57:46.132 ID:Bz8VjLy9d.net
https://youtu.be/Kyie6Tfj6iw?si=Oj5YttBHaAbLRBFV
有能な人が説明してたわ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 14:58:39.470 ID:X1AiG5mz0.net
auひかりの解約違約金16500円、開通工事費41250円を5年分割なら3年分?撤去費用が31680円?So-netの違約金?これがホントなら他の光よりかなり条件悪いやん…auひかり解約金をソフトバンク光を契約するなら肩代わりするとかあるみたいだけどホントかな?

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 15:07:19.866 ID:B7k5/vULM.net
契約時期によって内容コロコロ変わってるからネットで調べてもわからないのがクソなんだよな
でも最近は撤去は任意になってて撤去費用ガメることは無くなってるよ、マトモなとこならね

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 15:08:00.384 ID:Bz8VjLy9d.net
>>137
ソフトバンクに撤去費用違約金ないならいいかも

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 15:08:47.292 ID:Bz8VjLy9d.net
>>138
悪どい商売やで

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 15:23:56.881 ID:TJWnkozfr.net
>>139
ソフバン???

ふぁ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 15:26:44.706 ID:TJWnkozfr.net
>>140
まぁ

事前の明細も、見積もりもなしにパンフレットの文面だけで契約を押してくるのは

たしかに違法ってことにしといた方がいいな

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/07(木) 15:30:31.711 ID:Bz8VjLy9d.net
>>142
闇金やん

総レス数 143
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200