2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピースのアニメ引き伸ばしやべえな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 09:58:14.026 ID:WPfoERSx0.net
ルフィパンチする
30分後
ルフィパンチまだ当たらず
次回に続く

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 09:58:42.296 ID:PL9xfRhB0.net
アニメワンピースなんてそんなもんだろ
ナルトと天地ほど差がついたわ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 09:59:02.618 ID:EvpSm/Tt0.net
来週も当たらないぞ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 09:59:10.482 ID:fM6d0gyoM.net
ドレスローザとか2コマくらいしか進んでない回あったし

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 09:59:12.189 ID:WPfoERSx0.net
>>2
なるとも大概やべえだろ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 09:59:17.497 ID:DT8XcvSD0.net
にらみ合いで30分消費するアニメがあるらしい

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 09:59:36.527 ID:fM8FoSejd.net
もうアニメやめた方がいい
どんどん価値下げていく

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 09:59:54.447 ID:PL9xfRhB0.net
>>5
全然そんなことないぞ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:00:01.340 ID:5ALdN+lRa.net
魚人島編の接近するノアのあたり酷かった気がする

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:00:36.951 ID:WPfoERSx0.net
>>8
いや無限ツクヨミとかやばかっただろ
何ヶ月あれで引き伸ばしたんだよ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:00:58.189 ID:mU/GJLeWM.net
ドカベンで1球投げるのに1話で終わらなかった記憶

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:01:22.560 ID:PL9xfRhB0.net
>>10
アニオリと補完やるからクソみたいな引き伸ばししないぞ
間に挟むだけ
マジでただ間延びするだけのワンピースとはちがうから

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:02:35.914 ID:Z75nfSn70.net
アニメの引き伸ばしじゃなくて原作でそうだから

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:02:47.394 ID:fM8FoSejd.net
来週は桃之助だろ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:02:55.789 ID:PL9xfRhB0.net
>>10
あとそもそもワンピースはクオリティがゴミ
たまに頑張って話題になることがあるが
何年もやった〇〇編のラストバトルぐらいだよ
ほんとゴミだよアニメワンピースって

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:03:01.191 ID:bLW4cMJZ0.net
アカギの鷲巣編みたいなもんか

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:03:09.587 ID:WPfoERSx0.net
>>12
そのアニオリがクソだったから落ちぶれたんでは?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:03:27.986 ID:5ALdN+lRa.net
今年いっぱいは「各キャラ」の総集編で尺稼げるだろ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:04:14.507 ID:fM8FoSejd.net
>>13
全然違うわ
普通のアニメならジャンプ2話分くらいアニメでやるけどワンピースはアニメ1話をジャンプ0.5話しかやらん

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:04:23.763 ID:s4rDmoved.net
回想王に俺はなる!

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:04:28.488 ID:PL9xfRhB0.net
アニメワンピースってはじめの方はではじめてカマカマの実のやつがでるアニオリ編やって時間稼いでたけど
あの頃からわかるけど幼稚でしょうもないアニオリ多かったわ
ガッシュも同系列でマジでクソみたいなクオリティでかね稼ごうとするクソアニメ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:05:40.498 ID:PL9xfRhB0.net
>>17
落ちぶれてないぞ?
今でもすごい人気で世界でナルト人気投票やったばかりで
ナルトの新エピソードもこれから放送だぞ
知らなすぎるみたいだけど今まさにわりと凄いことになってる

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:05:43.776 ID:9HWm5iGhr.net
>>19
0.5話もやったら展開早いって絶賛されるわ!

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:06:13.944 ID:rovLsA/ld.net
ジョジョ見習えよ尾田

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:06:22.957 ID:XO4fGl3td.net
今もう子供も追って見てるとは思えない出来だろうし何で続いてるのか謎のアニメ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:06:27.225 ID:5ALdN+lRa.net
アニオリで竜出してるからパンクハザード編の「これ、いるんだっけ!?」がアニメだと変な感じに

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:06:51.214 ID:GoapTLPAd.net
ルフィの少年時代に3人後付けしたのワロタな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:06:58.778 ID:fktH7f5+d.net
>>24
8部と9部見てるの?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:07:18.506 ID:CB1IWpWx0.net
毎週やる必要ないよね?そんなに視聴率いいの?
原作無くなったら溜まってから再開でいいんじゃないか?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:07:55.804 ID:9HWm5iGhr.net
やらなかった日は番組枠どうすんだ?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:08:14.721 ID:PL9xfRhB0.net
>>17
ちなみに人気投票は最近の呪術で一位だった石黒だっけ?と18位のリーが同じぐらいの投票数だぞ?
これ日本だけね
全体投票では呪術の24倍
ボルト二部開始でそっちも好評だぞ?
アニメ記念の映像も作られて凄いことになってる

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:09:00.249 ID:WPfoERSx0.net
>>24
ジョジョの原作の文量:アニメ話数の比率ってかなり理想的だよな
アニメ化で尺足りずに原作すっ飛ばすやつとかこれを参考にして他のアニメも作った方がいい

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:09:14.567 ID:DPAg+dcJ0.net
2つの長編アニメで枠共有して隔週で流せばいいのに

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:09:57.167 ID:mU/GJLeWM.net
>>30
トム&ジェリーやれば安定の高視聴率

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:10:20.071 ID:PL9xfRhB0.net
アニメワンピースだけ前時代的というかナメた構成で腹立つわ
ドラゴンボールZ時代じゃねぇんだぞ?
ただでさえ漫画の方も隔週でやって進まないから
アニメはドラゴンボールの二倍酷いわ
紛れもないクソアニメだよこれ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:11:20.079 ID:PL9xfRhB0.net
そういえばED復活の話話はどうなったんだ?
昔はOPからいつもの語りで時間稼いでたけど
アニメはワンピースがEDやらない理由がよくわからん
これで稼いだりしなくていいのか?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:11:43.831 ID:GeZJHXhy0.net
巨人の星とかピッチャーモーションで脚上げてから投げるまで2話ぐらい使う

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:12:06.738 ID:WPfoERSx0.net
>>36
ED流れるとチャンネル変えられて視聴率落ちるとか?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:12:45.813 ID:Y/7AGsHP0.net
>>2
NARUTOは引き伸ばさずにクソつまらんアニオリだらけだったな
テンテンの出番が増えただけ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:12:49.669 ID:mU/GJLeWM.net
>>35
ナメック星の引き伸ばしはほんと酷かったがそれに輪を掛けてワンピは更に酷い

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:13:05.390 ID:XO4fGl3td.net
>>36
今ED流れてるぞ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:13:57.998 ID:PL9xfRhB0.net
>>38
せめてOPとEDでクオリティ高いの見せつけて希望を持たせてほしいわ…
東方神起?だがのあのぉ~ゾラにってぐらいはまだ有名だけど
アニメワンピースのOPだけの構成ってマジで話題になるようなまともやつ少なすぎる
未だに初期のヤツのほうが語られるよな
あの頃を返してほしい

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:14:11.888 ID:PL9xfRhB0.net
>>41
マジか?今週から?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:14:47.681 ID:jASglnIbd.net
昔から引き伸ばししすぎてて、子どもながらにどこが面白いんだって見るのやめた

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:15:15.940 ID:rnruP+2N0.net
>>5
ナルトはアニオリとかやらんし

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:16:54.444 ID:PL9xfRhB0.net
尾田っちとかワンピースの作品にそれなりのこだわりがあるだろうに
こんなアニメでいいのかね?
不思議でたまらんわ
ジャンプ1売れてるのにジャンプ内で一番のクソアニメ化してる作品だわ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:17:58.607 ID:WPfoERSx0.net
>>45
ナルトは半分以上アニオリだろ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:18:52.417 ID:XO4fGl3td.net
>>43
もう3、4回くらい?チラ見だから覚えてねえけど

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:18:57.175 ID:PL9xfRhB0.net
ナルトもそうなんだがボルトとあれ月間だしほぼアニオリだよ
カワキのアカデミー編とかクソ面白かったわ
OPの出来も凄いぞ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:20:08.005 ID:PL9xfRhB0.net
>>48
そうだったのか…
5の戦闘シーン見たぐらいだわ
アレになるまでも酷すぎて飛ばしてるからな
ということはOPも1分30秒になったのだろうか…

EDも長かったら笑う

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:20:46.449 ID:mkmYifsD0.net
東映の伝統芸だぞ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:20:48.152 ID:LS2pWJnud.net
アニオリってその中で登場するゲストキャラみたいなのと友情とか築きがちだけどその後本編に戻るといっさい無かったことにされるのが子供ながらに嫌いだったな
やるなら最後まで責任持ってそのキャラを絡めてくくらいの覚悟がほしい

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:21:06.790 ID:Abg99s8F0.net
前はアニメ1話で漫画3話分入ってたけど
いつの間にか漫画2話分になってたな

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:21:07.149 ID:rnruP+2N0.net
>>47
エアプ乙
キショイんで話しかけるな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:22:59.586 ID:PL9xfRhB0.net
>>52
あー映画のキャラが本編に出てこなかったりする現象な
ただ近年では珍しく映画で本編にやってあとでTV版に編集されて放送されたりするよな

それを最終回に使った妖怪ウォッチの落ちぶれっぷり笑うわ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:23:14.938 ID:2Y6LUvuw0.net
ドラゴンボールもナメック星崩れるバンクと悟空とフリーザがハーッって言ってるだけで終わった回2〜3回くらいあったろ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:24:35.302 ID:mKh36+Le0.net
OPEDなんて所詮尺稼ぎだからな

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:27:36.175 ID:PL9xfRhB0.net
>>57
尺稼ぎに命をかけるワンピースがEDをしないのが不思議でしょうがなかったわ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:28:44.535 ID:LS2pWJnud.net
>>55
逆に映画の場合は変に正史に組み込まれて観ていないと登場人物が何の話をしているの分からない現象もある
全員が映画連れてってもらえる家の子じゃねーぞとw

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:34:27.167 ID:eWxEBHvy0.net
やっぱBLEACHよ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:43:18.441 ID:rnruP+2N0.net
>>60
アニオリ多いよなw
バウント編とか100話くらいなかったか?

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:48:54.605 ID:DweLFGF30.net
マリンフォート編とか何話もルフィが「エースーー!」しか喋ってなくて笑えるしな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:53:47.067 ID:onijz6q3d.net
BLEACHは原作が薄めたカルピスだから

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 10:59:00.412 ID:LQWzoaH00.net
引き伸ばしでも戦ってる最中に場面転換させるのは印象悪い

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 11:17:06.723 ID:AQRrZzbK0.net
>>24
ジョジョは完結済みなのに引き延ばしされてたぞ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 11:18:25.758 ID:AQRrZzbK0.net
>>32
全然理想的じゃないだろw
原作もっとテンポいいからな?三部とか
にわかすぎんだろ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 11:25:45.745 ID:4k670Tdyr.net
ワンピの場合原作も引き伸ばしてるようなもんじゃね

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 11:27:57.377 ID:3MQY0VPrH.net
一番いいのは傑作選再放送のコナン
次にマシなのはナルトやワートリみたいなアニオリ
一番ダメなのがワンピやドラゴボZみたいな引き伸ばし

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 11:28:00.651 ID:LQWzoaH00.net
引き伸ばされた原作をさらに引き伸ばしてるからな

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 11:29:01.263 ID:+K3naIf80.net
原作も全く見たこと無い俺って異端児?

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 11:30:10.047 ID:JgKzJIKMp.net
ドラゴンボールとどっちがマシ?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 11:34:33.997 ID:jDcTMfpA0.net
今は作画が良いから見る価値ある

とか聞いたから見たけど
そもそも元の話がポンコツだからどう演出しようが感情が乗らないし
髪作画とか持ち上げられてるシーンも一個のパンチにエフェクトが過剰なだけでアニメとしてはクソつまんなったわ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 11:43:37.573 ID:3MQY0VPrH.net
>>72
エフェクトが派手なだけで戦闘シーンは別によく動くわけでもなく展開も面白くないんだよな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 11:53:28.192 ID:1155HuDl0.net
>>73
そうなんだよな

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 11:55:31.583 ID:Z8ItsjFga.net
原作のバトルがあまり面白くないからな
ウォーターセブンまではバトルは構図練られたりしててよくやれてたけど

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/10(日) 12:02:58.051 ID:bQjK9Sag0.net
>>73
鬼滅かな

総レス数 76
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200