2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校退学→高認→京大 ってじんせいでいーとおもう?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:28:16.872 ID:AnW7zlLl0.net
いまこうこういってないじょうたい

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:29:06.025 ID:+91UYaaFd.net
同志社大学ぐらいにしておきなさい

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:29:19.580 ID:vnMYsen/0.net
京大行ける前提なのワロタ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:29:35.416 ID:AnW7zlLl0.net
>>2
やだ!落ちたら行くでいいじゃん!

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:30:13.813 ID:AnW7zlLl0.net
>>3
たぶんいけるさ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:30:15.703 ID:Bk46P4dlp.net
学校なんで辞めたの?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:30:29.345 ID:RQJ3NVh30.net
イッチに勉強は無理や
大型免許でも取ったほうがマシやろ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:30:42.732 ID:8k96FGVbd.net
そういう人生ならアリ
京大行ければ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:30:46.196 ID:AnW7zlLl0.net
>>6
まだやめてないじゃないか

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:31:07.774 ID:HJvZjz1C0.net
おんな?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:31:11.759 ID:AnW7zlLl0.net
>>8
ありだよね!高校行きたくないし時間無駄にしてる感があるよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:31:30.080 ID:AnW7zlLl0.net
>>10
ごめんおとこ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:31:57.407 ID:tQql/SP70.net
どうせなら東大にしとけ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:32:21.767 ID:AnW7zlLl0.net
>>13
東大嫌いやから京都にする、完済済みだし

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:32:27.273 ID:Y/6og7a/0.net
そのままいくと→京大中退になるから気をつけて

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:32:56.976 ID:tstqogNQa.net
高校中退→高認だるくて取らない→ニート

これが現実

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:33:43.473 ID:AnW7zlLl0.net
>>15
高校が嫌いってだけだから!

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:33:54.688 ID:7fvXDPQXp.net
高校の偏差値は?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:34:12.308 ID:AnW7zlLl0.net
>>16
勉強好きだしそうはならないはず

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:34:40.325 ID:AnW7zlLl0.net
>>18
一応アバウトにするけど70~75

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:35:00.179 ID:tl2ik01rd.net
なんで高校やめんの?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:36:08.779 ID:AnW7zlLl0.net
>>21
友だちいないしみんな真面目やから不真面目な俺は浮きまくってる、雰囲気がつまんない

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:37:10.644 ID:pxaMvCena.net
そんなんで辞めるのはいくらなんでも勿体無い気が…

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:37:11.505 ID:Tz2UXOuqr.net
部活でもやれば

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:37:26.716 ID:AnW7zlLl0.net
>>23
もったいないのかな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:37:54.257 ID:fhpq/VE90.net
大学は行く意味あんの?
高校とかわらんやろ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:38:22.520 ID:yENe0REF0.net
→大学中退

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:38:33.389 ID:AnW7zlLl0.net
>>26
好きなことできるんじゃないの?あと障害あるから学歴なかったらだめだとおもう

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:39:55.096 ID:AnW7zlLl0.net
>>27
うるさーい!そんなわけないって

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:41:05.944 ID:AnW7zlLl0.net
興味ある勉強したいんだよ、学校は本当にあってない

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:42:42.992 ID:AnW7zlLl0.net
どう?だめなんかな、退学の勇気ないんだけどな> <

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:44:11.430 ID:a1afso2Tp.net
さっさと辞めろよ
両親は泣くだろうけど

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:45:15.401 ID:AnW7zlLl0.net
>>32
辞めるんか…やっぱりできるか不安になる。親はいいとしてやめると言う勇気が自分にあるのかわからん

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:45:17.135 ID:/ZiLyv8hM.net
大学行ったらいきなり興味あることだけできるわけじゃなくて一般教養の授業も結構あるからそれは知ってたほうがいい

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:46:09.320 ID:AnW7zlLl0.net
>>34
それは大事かも、ちゃんとやるで。とにかく高校の人間関係の構造に適応できないよ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:47:01.516 ID:AnW7zlLl0.net
どんな学歴でもどうせつまらん人生まってるだろうし選んどいたほうが良いかな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:51:34.645 ID:/8+3n2Xp0.net
同志社の過去問でも解いて合格点を今取れるなら
親も喜んで退学認めるんでないの
口だけじゃなくて実績がないと誰も認めん

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:52:39.003 ID:AnW7zlLl0.net
>>37
まだ高一だよ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 15:56:04.619 ID:AnW7zlLl0.net
学校行かなかったら退学なるかなあ?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:05:03.410 ID:/8+3n2Xp0.net
>>38
だからなんだよw
今時独学でいくらでも勉強できるし
模試やら高一から受けて判定でるやろ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:06:52.691 ID:AnW7zlLl0.net
>>40
京大合格者平均はこえてるよ、京大多く出る高校で1位なので認めてくれるかな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:15:43.707 ID:tQql/SP70.net
辞める理由にならないだろ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:16:09.555 ID:AnW7zlLl0.net
>>42
そこで迷ってる、わがままなのかもなって

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:16:50.731 ID:bpXJVIhb0.net
なんで真面目に進学校でしっかり勉強したやつの大半が落ちる京大に独学で行けると勘違いしてるのか
今いい点数でもそこからどれだけ差が開くか想像できない未来の見通しの甘い甘ったれたガキの妄想って感じ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:16:59.517 ID:meOvAtqqa.net
高校嫌いなのに大学嫌いにならないとは限らないじゃん
一回辞めると繰り返しちゃうんじゃないか

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:19:55.044 ID:AnW7zlLl0.net
>>44
うーんそんな事言い始めたら将来設計なんかできない、経験に基づくしか無いじゃん

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:20:22.970 ID:AnW7zlLl0.net
>>45
そうなのかな、大学は薄く広くってうわさをきいた

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:21:06.624 ID:v73HTU2Ud.net
人間関係どうこうって
言いたくないけど自分側に非があると思うわよ?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:21:46.355 ID:AnW7zlLl0.net
>>48
完全にそうだと思う

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:23:58.140 ID:tQql/SP70.net
>>43
在学中に高認とって大学受かってから辞めた方がいいと思うぞ
京大医なら飛び入学あるだろ前例あるし

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:25:06.565 ID:AnW7zlLl0.net
>>50
そこまで賢くないよw高認在学中に取れんのか!

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:30:00.921 ID:v73HTU2Ud.net
環境がどういう雰囲気なら自分に合うと思う?
ちなみに上の方の大学って空気が全然違うぞ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:32:19.488 ID:AnW7zlLl0.net
>>52
俺が行ってる高校の奴ら、高校の生徒ってことにプライドがあるんだよな。その点で共感を分かち合ったりしてるレベルの低さに愕然とするし気持ち悪いと思う。あとひねくれてなさすぎる。真面目くんが多い。俺は真面目で賢いより適当にやってて賢いやつのほうが尊敬する

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:33:41.349 ID:AnW7zlLl0.net
なにかに突出してたりの人は尊敬できるしすきなんだよ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:35:24.135 ID:tQql/SP70.net
推薦貰う訳じゃないなら赤点取らなきゃ年60日くらい休んでも大丈夫だから適度にサボれwww

出来るならなんとか頑張って高校卒業した方がいい

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:36:07.946 ID:AnW7zlLl0.net
>>55
たしかに、やっぱり行っといたほうがいいな?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:38:10.086 ID:v73HTU2Ud.net
>>53
わかった!
たぶんおまえ




厨二病だ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:39:08.421 ID:AnW7zlLl0.net
>>57
そうそう、厨二病なんだよ、だから客観的に批判してほしい

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:43:11.028 ID:v73HTU2Ud.net
カッコイイってのはさ
真面目とかひねくれてるとか関係ないよ
結果出したからカッコいいんだよ

で、将来どうなりたい?どういうことをしたい?どんくらい稼ぎたい?
それを実現するために逆算してみると今何をすべきか分かると思うわよ

もちろん、そんなの今決められない!ってのなら可能性を残す意味で学校行きながら様子見するのもアリだけど

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:44:46.378 ID:AnW7zlLl0.net
>>59
たしかにそうかも、ちょっと間違ってたね…

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:46:14.564 ID:F2uKZeqja.net
通信制高校という選択肢は考えているのか?
公認だともし大学卒業できなかった場合は中卒になるが

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:46:44.973 ID:AnW7zlLl0.net
>>61
それも考えたけどお金ないからね

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:50:09.233 ID:AnW7zlLl0.net
かなしいけどどうせ社不だしね…

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:51:31.903 ID:v73HTU2Ud.net
なんだかんだ学歴も武器の1つだからなあ
ちなみにアホな大人に限って「手に職を」とか言いだすけど、あれは選択肢として安直すぎる

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:55:25.853 ID:AnW7zlLl0.net
>>64
働きたくないかなぁと思ってる、西成でホームレスしようかなとかおもってる

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:55:46.551 ID:isgwsAMZ0.net
少子化だしいけるやろ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:56:05.683 ID:vnMYsen/0.net
で 高校辞めるメリットは?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:57:20.181 ID:AnW7zlLl0.net
>>67
勉強できることくらいかな…?ほぼ無いに等しい

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:57:30.507 ID:AnW7zlLl0.net
>>66
いけるとおもう

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:57:46.666 ID:vnMYsen/0.net
>>68
高校行ってるとできないのか?

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:58:34.474 ID:v73HTU2Ud.net
>>65
ホームレスって、ある意味、野生動物のような生活だよ?
何もしないで食い物が手に入ると思う?
明日のご飯の保証はある?

もしホームレスがラクならみんなホームレスやってるはずだよね?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:58:46.868 ID:AnW7zlLl0.net
>>70
行かなかったらその分浮くからさ…でもデメリットがなくなることしか考えてなかったかも

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:59:09.540 ID:vnMYsen/0.net
>>72
ここに書き込んでる時間あるのにか?

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:59:16.374 ID:AnW7zlLl0.net
>>71
でも自信がないよ、多分働けないし

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 16:59:31.015 ID:AnW7zlLl0.net
>>73
全体的に見ればそんなもの大した数字じゃないよ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:01:00.644 ID:vnMYsen/0.net
>>75
ってか
今でも勉強出来てるなら お前に必要なのは勉強時間じゃなくね?

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:01:54.565 ID:AnW7zlLl0.net
>>76
まだ簡単だから大丈夫ってだけだと思う、いまの俺に必要なのは会話の練習時間かな?

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:03:48.998 ID:vnMYsen/0.net
>>77
会話も含めて 色々違う他人とコミュニケーション取ることじゃね?
お前と同じ人間なんか居ないのが前提なんだから 違う人間とやり取りできる必要があるよな

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:05:18.409 ID:AnW7zlLl0.net
>>78
たしかに、今の俺にはレベルが高すぎる話だけど

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:05:24.368 ID:v73HTU2Ud.net
一般論だけど、頭良くて高学歴の方が
ラクで稼げる仕事に就ける可能性は高い

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:05:52.113 ID:vnMYsen/0.net
>>79
それだけ遅れてるんだから それなりに努力は必要だろうな

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:07:02.396 ID:AnW7zlLl0.net
>>80
なんとかなるのかな?アスペが遺伝してしまってるから余計むりとおもう

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:07:02.785 ID:IF8Cet0F0.net
高田ふーみんみたいな化け物になりそう

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:07:14.262 ID:AnW7zlLl0.net
>>83
ならねえよ!

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:07:57.247 ID:F2uKZeqja.net
社不ならなおさら通学して人間関係勉強した方がいいんだが

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:09:10.085 ID:F2uKZeqja.net
>>80
おれが聞きたいんだけどそれどんな仕事?

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:09:43.181 ID:AnW7zlLl0.net
>>85
むりむり

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:10:42.779 ID:v73HTU2Ud.net
社不の自覚あるなら、それなりに立ち回れるよ
現状を正しく理解しないと対策も対応も取りようがないからね

自覚ない奴が1番ひどいのは、まあ、このVIP板を見てればわかるでしょ?

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:10:59.302 ID:vnMYsen/0.net
>>87
治す気ないのか?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:11:37.216 ID:AnW7zlLl0.net
>>89
高校ではむりだよお

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:13:54.670 ID:vnMYsen/0.net
>>90
治す気ないならこの先もずっと厳しいぞ
他のやつはどんどん進んでるのにお前だけ進歩ないわけだから 差は広がるばかりだぞ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:14:53.849 ID:v73HTU2Ud.net
治すってか
治る

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:15:00.363 ID:aFTyymnS0.net
お前がやりたい学問は京大じゃないと出来ないことでもなさそう

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:15:28.304 ID:AnW7zlLl0.net
>>91
悲しい事実かな

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:15:45.343 ID:d1Pl0yZ00.net
Fラン大学以外の大学行って最終学歴大卒になったら別にええやろ
高卒とか中卒にだけはならない方がいい

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:15:59.700 ID:AnW7zlLl0.net
>>92
まじ?だったらうれしい
>>93
そりゃなんか得ていたほうがいいかなとおもった

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:17:28.210 ID:zNRTp7Fy0.net
ネットでそういう世迷い事を言う奴いるが・・・行けたためしがないだろ?
近い状態の奴はその経験で本出してイロイロ儲けてるが、
話を聞くとそもそも記憶力とか良いやん。
元の出来が違うってwww

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:17:45.673 ID:aFTyymnS0.net
京大じゃなくてもいいのに浪人して京大行くのは人生の無駄じゃね

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:18:13.702 ID:AnW7zlLl0.net
>>97
何の話ししてんだよ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:18:28.448 ID:AnW7zlLl0.net
>>98
多分現役で受かるとおもう、舐めてんのかな俺

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:19:04.256 ID:AcdO7y/80.net
入った大学だけじゃまだわからんのよ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:19:08.145 ID:v73HTU2Ud.net
とりあえずボンヤリとでもやりたいこと考えてみたら?
金持ちになって女はべらす!なんてのでもいいのよ?

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:20:36.336 ID:AnW7zlLl0.net
>>102
風俗に通うとかかな?ぼんやりしすぎかも

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:21:06.951 ID:zNRTp7Fy0.net
本気で言うと、宮大工とかに弟子入りした方が将来絶対食いっぱぐれないと思う
50歳の俺が言うんだから間違いない。
これからの時代、結局は手に職か、コミュ力の高くてフットワークの軽い奴しか
生き残れんよ。
学歴?30代なったら意味ないぞ。海外で起業しましたとかの+αあればいいけど。

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:22:32.720 ID:AnW7zlLl0.net
>>104
わがまま言うと余裕のある暮らししたいんだけどな…どこかあきらめなければいけないと思うがここなのか…

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:23:52.402 ID:F2uKZeqja.net
>>102
おれにもレスちょうだいよ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:28:20.200 ID:zNRTp7Fy0.net
>>105
だったら起業しかないだろ?
人から使われる=余裕なんて絶対出来ない。
精神か金銭面どっちかがすり減る。塩梅良い場所はなかなかない。
ただ、自営は人使うの本当に大変だからな。一人で儲けられること考えな。
そうなると結局はメディア露出系か創作業しかないんだがな・・・
まぁ、そう考えると保険で学歴欲しくなるのもわかるがね。堂々巡りだよ。

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:29:54.747 ID:/gkZyKRO0.net
京大が人生のゴールなのか

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:30:21.918 ID:H3cOvuAt0.net
京大だって真面目くんがちょっと変なふりしてるだけで
レベルも低いしアホなくせにプライドだけいっちょまえなやつばかりだよ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:30:32.763 ID:vnMYsen/0.net
このまま行くと京大入ったとしても余裕どころか……

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:31:05.516 ID:d1Pl0yZ00.net
その高校にほんとに行きたくないなら通信に変えて大学には行くべき
大学からはお前次第や

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:31:12.540 ID:AnW7zlLl0.net
>>109
それはそうだと思う、タテカンとか痛いし。でも本当に賢い奴らもいるわけで…

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:32:31.624 ID:AnW7zlLl0.net
>>111
通信は高いからだめ!

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:33:16.922 ID:H3cOvuAt0.net
>>112
お前の高校と似たような割合しかいないよ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:33:42.825 ID:AnW7zlLl0.net
>>114
いい感じの学部行くよ、医学部は無理だけど

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:36:17.604 ID:H3cOvuAt0.net
>>115
学部の問題じゃないよ単純に人口あたりの賢いやつの割合の話
医学部なんて特に真面目くんが多いよ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:36:59.616 ID:AnW7zlLl0.net
>>116
賢い真面目と賢くない真面目があるから多分大丈夫じゃないかあな

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:37:16.261 ID:d1Pl0yZ00.net
>>113
じゃあ大学卒業出来る保証が自分の中にあるならスレタイ通りでもええんちゃうの
京大なら頑張ってとしか言えんわ

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:38:54.933 ID:zNRTp7Fy0.net
蒸し返してごめんな。
そもそも論で高校行けよwww
頭いいなら定期試験くらい楽勝だろ?
最低単位だけ出席すりゃいいんだから、楽なもんだと思うがな。
「こうしなきゃこれが出来ない」という奴は、大概結局どっちも出来ないよ。
逃げ口上だもん。

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:41:08.379 ID:AnW7zlLl0.net
>>119
定期試験は苦手、もしのはなし

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:41:37.028 ID:H3cOvuAt0.net
>>117
真面目がだめなんじゃなかったのか
あとそれは単に自分より少しテストの点がいいだけのバカを過大評価してるだけだよ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:42:36.299 ID:AnW7zlLl0.net
>>121
そうなのかな??

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:43:53.533 ID:AnW7zlLl0.net
>>119
人間関係はどうにもならない😥

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:44:43.015 ID:Cp8HXyH0M.net
こういう迷える学生に現実突きつけるのはNG😁

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:45:29.960 ID:Fe9tUhlJ0.net
>>124
叩きつけてほしいところ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:46:23.171 ID:zNRTp7Fy0.net
>>120
駄目やん。それで一発受験の入試にどうやって勝てると思うの?それも最難関にさ(;^ω^)
学校辞めたら受かるって自信はどこから来るんだ???
暴力や恐喝でも受けてない限り、学校が学業の足かせになってるなんて100%ないからな。

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:47:56.405 ID:H3cOvuAt0.net
>>122
優秀ならだいたいテストの点も良いけどその逆は言えないよ数学で習ったでしょう
優秀なのなんてほとんどいないんだからテストの点が多少いいのを集めてもほとんど変わらんよ
元に東大だろうが京大だろうが入学してすぐの数学の内容すら1割程度のやつしか理解できない

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:48:33.016 ID:EB5twmULM.net
>>113
通信のほうが学費安いだろ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:49:10.473 ID:Fe9tUhlJ0.net
>>126
やめたら受かるなんてどこに書いてる文盲

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:49:43.690 ID:EB5twmULM.net
とはいえ通信だとますます通う意味ないけどな
全日ならコミュ力上げる可能性あるけど

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:50:36.764 ID:Fe9tUhlJ0.net
>>127
じゃあその目的はあまり果たせそうにないのか

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:55:05.623 ID:Fe9tUhlJ0.net
>>128
公立高校だよ?

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:58:09.068 ID:H3cOvuAt0.net
>>131
そうだね
研究とかに進めば分野によってははるかに割合が絞られて話は変わってくるけど
同世代で数万もいる程度の人間に期待するのはどうかと

大学に行ったって優秀なのは教員くらいなんだから諦めて普通に高校行って授業聞かずに本でも読んどけば
本の中ならいくらでも優秀な人間に出会えるよ

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:59:26.990 ID:Fe9tUhlJ0.net
>>133
とりあえず行くのがベストなのかな

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 17:59:35.509 ID:Fe9tUhlJ0.net
行けるかは別として

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 18:04:09.277 ID:zNRTp7Fy0.net
なんでそんなに優秀さにこだわるの?
バカでどうしようもない借金まみれ奴でも、話すと面白ネタ満載だったりするぞ。
変なプライド捨てた方が人生楽しいぞ~。
人間の成長を妨げるのは基本プライドだから。あと仕事が遅い奴はプライド高い奴に多いよ。
老害からは以上です。

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 18:06:22.725 ID:Fe9tUhlJ0.net
>>136
優秀さというより自分の中で突き詰めたものを持ってる人は自分が持ってないものがあると思うし尊敬できる。おれにプライドはあんまないと思う、だからプライド高いやつも多い高校が嫌いなんだよね

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 18:12:09.148 ID:H3cOvuAt0.net
>>134
別に行っても行かなくてもそう大して変わらないと思うけど
行かないで別のルートで優秀な人と交わるプランがあるわけでもないし
公立高校でも1人くらいは教員で優秀な人いるかもしれんよ

>>1みたいな考え方は別に昔からそう珍しくもないからそういう系に関連した本でも読んでみれば
パッと思い浮かぶのだと中島らもの自伝だとか庄司薫「赤頭巾ちゃん気をつけて」、竹内洋「教養主義の没落」
あとは浅羽通明の教養論とか中島義道とかもいいかもしれん

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 18:13:02.011 ID:Fe9tUhlJ0.net
>>138
すごい物知りだね、ちょっとけんさくしてまる

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 18:24:55.771 ID:H3cOvuAt0.net
>>139
中島らもは名門高校でグレて破天荒な人生を選んだ面白いおじさんで
庄司薫のは公立高校だと真面目なのが多いかもしれんけど都会の名門高校とかだと
テストの点で大して差がつかない分生徒は勉強以外で俺はこんなことが出来るんだと自己顕示しがちで
そういう雰囲気の中での昔の学生運動の時代の高校生を描いた青春小説
ちなみにこういう風潮は大学でも同じで京大にでも行けばいくらでも出会う
竹内洋とか浅羽通明も同じような話を客観的に引いて見て分析した感じの本
中島義道は哲学やってるひねくれたオヤジでまあヒネた人間ならハマるかも

この辺は一般的な読み物だけど何か興味関心を持って自分の専門にしたい分野が見つかれば
その中でいくらでも優秀な人(の書いた本)に出会えるよ

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 18:51:51.446 ID:otS0I0Ay0.net
入ってからにしろよ

総レス数 141
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200