2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人生って親で100%決まるよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:05:44.443 ID:Ze68F36Rd.net
決まらないことは無い

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:06:21.569 ID:28XRaxn00.net
まぁ99.99999999999は決まる

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:06:56.136 ID:yqBdfUoxa.net
金がすべて

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:07:18.338 ID:xtka1lPc0.net
親馬鹿子馬鹿

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:07:33.421 ID:HAF+IgwJ0.net
死にたい

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:08:42.779 ID:1jtPrbs3a.net
>>3
金を稼ぐ能力も親次第

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:08:47.014 ID:LPSjYeQ3r.net
なんで?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:09:04.635 ID:LPSjYeQ3r.net
>>6
教わらなきゃ何もできませんってか

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:09:14.093 ID:LPSjYeQ3r.net
バカしかいないからな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:09:49.187 ID:NrtCVHaT0.net
これは本当松
教養のある人格者の親のもとに生まれれば、成功は約束されたも同然

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:09:54.628 ID:fYLk7GDT0.net
親父が八つ当たりで殴りまくるタイプで辛かった

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:10:06.639 ID:pCf0J4cxd.net
人生は生まれる前に決まってるけど親が生まれる以前にも原因はあって
原因は辿っていくと宇宙開闢のビッグバンとかそれより前とかのすべての始まりまで求めることができる

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:10:20.733 ID:4GQx+a2Hd.net
100%ではない
90%ぐらいはあるが

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:11:30.693 ID:fPcpI6Xc0.net
運だよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:12:03.848 ID:yqBdfUoxa.net
芸人のやす子は毎月親から数十万のお小遣い貰ってる

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:12:29.899 ID:xtka1lPc0.net
>>12
量子論的にそれは無いと思うの

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:13:01.646 ID:6RZx+30D0.net
>>10
人格者w

見たことがない

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:13:15.942 ID:Ut05RC1c0.net
>>15
あいつはあの顔で本名がカノンちゃんという業を背負ってるから親が補償してるだけ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:14:02.941 ID:28XRaxn00.net
>>17
お前の周りにいないだけだろ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:15:11.243 ID:NrtCVHaT0.net
>>17
よう底辺

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:15:24.098 ID:JFDWpprf0.net
勉強するかしないかは本人の頭次第じゃないの?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:16:43.666 ID:HSAHWDyl0.net
産まれる前から人生は決まってるしこれから何が起きるかも全て決まってるんだろうよ

それを運命という

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:18:39.944 ID:9gA9TKgBa.net
>>21
頭脳こそ親の遺伝や親の教育をモロに受ける
中卒ドカタの家から東大生とかはまず出ないであろう

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:19:22.693 ID:JFDWpprf0.net
勉強したらそれなりの大学や専門に進学出来て
それなりの収入を得れるじゃん
親ではなく本人じゃね?
コミュ力だって積極的に学生時代他の人と話をしたか
委員会とかに参加したりしてたかでレベル上がるし

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:20:48.333 ID:JFDWpprf0.net
>>23
そうか?小中高くらいの勉強ってそんなに難しい事やってるか?
20歳超えても分数とか掛け算すらとけないほどの発達障害なの?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:21:48.291 ID:JFDWpprf0.net
楽な方楽な方に逃げてるだけじゃないの?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:23:43.162 ID:9gA9TKgBa.net
>>25
東大生の平均IQは120
親の平均年収は1000万超え

まずこの平均値より上なのに東大行けなかったのならあなたの努力が足りなかった言ってやる

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:24:15.284 ID:ws9TzbFHH.net
親よりも出身地

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:25:10.877 ID:JFDWpprf0.net
今だって散々ウーバー稼げると俺がスレ立ててもやらない奴多いし
毎日10時間以上ウーバーやってりゃ月50万稼げるんだよ?50万だよ?
中卒でも高卒でも50万稼げるんだぜ?でもやらない奴ばっかりじゃん
ほんとに親か?原因はお前だろと言いたいわwww

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:26:19.258 ID:JFDWpprf0.net
>>27
じゃあどれだけ勉強したの?
現役マーチくらいは勉強したの?偏差値いくつの高校いったの?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:26:29.827 ID:LPSjYeQ3r.net
>>29
こういうのもういいわって思う

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:27:13.380 ID:jY4UVX6R0.net
行動力だよ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:27:32.183 ID:JFDWpprf0.net
学生時代は勉強もしないし、コミュ力も鍛えない
大人になってたらあれはやだこれはやだで一生懸命仕事をしない
口を開けば親が悪い
お前が悪いんだろと言いたいわ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:28:17.147 ID:JFDWpprf0.net
>>31
頑張らないからじゃん
お前が悪いんじゃん
何を親のせいにしてんだよ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:28:51.254 ID:SIqQWE3Dp.net
こういうところにきて謎説教かまして何がしたいんだろう?
偉いでちゅね頑張ったでちゅねって言って欲しいのか?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:29:41.071 ID:9gA9TKgBa.net
>>30
なんでこっちが聞いてるのに質問を質問で返すんだ?
うちは親が高卒だし貧乏一家だからFラン大卒だよ

で、君の親はどうなんだ?
あとまともな親なら子供をウーバーなんかで働かせるかよw

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/09/16(土) 21:30:38.568 ID:xtka1lPc0.net
>>27
>東大生の平均IQは120
偏差値換算で65に届かないってことなん?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:30:43.245 ID:HpTLyhZd0.net
親で100パー決まるなら兄弟は同じ人生を歩むはずだけど違うよな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:31:13.142 ID:NrtCVHaT0.net
ウーバー笑笑

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:32:25.056 ID:SIqQWE3Dp.net
>>38
兄弟差別というものもあるから何とも

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:33:38.211 ID:Jxglw2Nw0.net
>>36
国公立なら色々免除あるのにわざわざF欄いったの?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:33:51.880 ID:y+K3EpM0r.net
恵まれてる奴の反論だと環境50%努力50%っていうけどその50%がでかいよな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:34:56.130 ID:LPSjYeQ3r.net
>>34
は?

若年層ホームレスから零細企業経営者資産16までになった人ですが

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:35:29.461 ID:LPSjYeQ3r.net
>>41
聞いたるなw

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:36:04.354 ID:SIqQWE3Dp.net
秋葉原の加藤の弟の話とか聞いてると
こいつもどうせ家の中で加藤のこと親と一緒になってバカにしてたんだろうなっていうのがうっすら読み取れてキツかったな
加藤はもう色々とアレだけど

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:36:22.298 ID:LPSjYeQ3r.net
生まれは10
環境が60
運が20
努力が10

かな
俺の体感上

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:36:27.139 ID:JFDWpprf0.net
>>36
F欄なんて名前書けば入れるようなのに親なんて関係ねえよ
現役で日大すら入れない奴は努力が足りないだけだろ
そういうアホに限って東大がーとか言い始める
おまえのレベルは小学生のリトルリーグでも全国優勝できないレベルだと気づけよ雑魚

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:37:08.767 ID:LPSjYeQ3r.net
>>47
厨房レベルすらやばそうだから

相手したるなよ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:37:52.028 ID:LPSjYeQ3r.net
勉強したくなる環境
仲良くしたくなる環境
そういう環境が一番大事

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:38:08.778 ID:9gA9TKgBa.net
>>41
氷河期世代のFランだからな
行けるとこなかったと言ってるのに何が公立だw
今みたいに定員割れとか無いんだぞ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:38:42.912 ID:JFDWpprf0.net
>>48
F欄のゴミは小学生にも学力で勝てないと思うわ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:38:44.142 ID:LPSjYeQ3r.net
>>50
わざわざ行って愚痴かよ

腐ってんな

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:39:00.046 ID:9gA9TKgBa.net
>>47
で、君の仕事と学歴は?w
さっきから偉そうに言ってるけど結局ウーバーなんでしょ?w

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:39:12.670 ID:LPSjYeQ3r.net
>>51
確かに

漢字検定受けさせたら満点どころか赤字丸出しだと思う

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:39:26.946 ID:pvg4Vfkh0.net
てことはよくある兄弟間での差はなんだ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:39:42.447 ID:9gA9TKgBa.net
俺より更に頭が悪そうな奴が説教してきてて草

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:39:48.109 ID:LPSjYeQ3r.net
>>55
環境

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:40:27.405 ID:JFDWpprf0.net
氷河期世代だからなんだよ?
ウーバーやれよ50万稼げるのに何でやらないんだよ?
そうやっていつまで言い訳すんの?
いつもずーとそうやって人生楽な方に生きて来たんじゃないの?

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:41:02.982 ID:LPSjYeQ3r.net
まぁ

こんな煽りが出る時点で
人身把握力ないし
何者にもなれないのは事実だけど

いて語らないでおく

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:41:29.298 ID:Ze68F36Rd.net
Uberも親次第か

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:41:39.154 ID:LPSjYeQ3r.net
>>60
え?

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:42:15.227 ID:JFDWpprf0.net
>>54
小学生でも出来るのに
それ親とか関係無いよな
本人がやらないだけじゃん
それを親とか社会のせいにするって頭おかしいだろ
お前のせいじゃんっていう

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:42:51.803 ID:LPSjYeQ3r.net
>>62
そうだよ

遊んでただけだからな

であとから塾行かせなかったからわるいとかいいだす

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:43:23.226 ID:y+K3EpM0r.net
ウーバーウーバー言ってる奴実家暮らしの地蔵野郎か
実家でウーバーできる環境で親の恩恵最大限利用してる奴が何言っても説得力ねえよ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:43:24.326 ID:q7JBZBH+0.net
親も含めて人生は運って白熱教室のあいつが言ってたろ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:45:55.240 ID:JFDWpprf0.net
>>63
勉強なんて大人になってからの方がするからな
何か国家資格の勉強となれば学生時代より勉強するし
何にもやってこなかったし、一生懸命仕事もしない
ただ他の仕事を勝手に見下す事しか出来ない
自分は底辺のまま

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:46:20.787 ID:LPSjYeQ3r.net
勉強してたから優秀なんじゃなくて

人生の初めの辺りに人生の道を自分で決めて自分から進めるという目的のあれと
素直に人に従えるという純粋さがあるから

認められるんだよ

歳食ってから後悔したやつなんか要らんわw

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:46:26.510 ID:Jxglw2Nw0.net
>>50
駅弁レベルならまじめに授業うけときゃ入れるでしょ
f欄行くくらいなら実業系高校から上場企業に就職するほうがよい

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:47:45.804 ID:JFDWpprf0.net
>>64
50万あれば一人暮らしできるだろ
田舎でもアマゾンフレックスあるだろ
何でやらねえの?何で人のせいにするの?
お前がやらないからじゃないの?
勉強だってそうだし、コミュ力だってそうじゃん
本人に100%問題があるんだろ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:48:03.288 ID:SIqQWE3Dp.net
俺はほんとクソみたいなところで育っていろんな環境のやつ見てきたから
ここまで一方的に親ガチャ関係ない努力不足だなんだとかとても言えないわ
すげぇ自信だと思う

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:48:28.384 ID:LPSjYeQ3r.net
>>70
具体的に

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:48:31.428 ID:y+K3EpM0r.net
>>69
ブーメラン?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:49:15.129 ID:LPSjYeQ3r.net
飯すらろくに食えずに暖かい寝る場所すらなくて

いつも外で寝てた幼少期だったけど

それよりも悲惨って?

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:49:16.283 ID:y+K3EpM0r.net
>>69
ねえなんで一人暮らししないの?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:49:24.110 ID:dzCHJ7mcp.net
幼少期の成功体験の大事さを分かってない人は少なくないだろうな
親が用意してあげるもの愛情なりなんなりな

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:49:27.068 ID:JFDWpprf0.net
>>67
そんな事ないと思うわ
40歳でも50歳でも
一生懸命仕事しよう。一生懸命勉強しようと思って頑張れば
日本は何とかなる気がする
問題なのは40代になっても50代になってもまだそれに気づかず
親が悪いとかいうバカ野郎がいるって事だろ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:50:02.608 ID:LPSjYeQ3r.net
>>76
多いな

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:51:56.367 ID:LPSjYeQ3r.net
>>76
俺の人生の目的はドラゴンボールだったよ

いつかは「かめはめ波」が打ちたいだったし「舞空術」が使いたいだった

もうすぐ実現する

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:52:37.136 ID:JFDWpprf0.net
>>75
確かに上手く育てられる親と
へたくそな親といるのかもしれんけど
20歳超えたらもう自分の責任だと思うけどな
それが40代になっても50代になっても気づけばバカ野郎が
山ほど居るような気がする

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:52:56.148 ID:SIqQWE3Dp.net
>>71
宗教2世でろくに働かないアル中の親のせいで高校行けなくなった奴とか色々
お前は確かに頑張って成功したのかももしれないけど能力も環境も前提条件も本当に人の数だけあって全く同じケースの人間なんていない
俺はとてもそういうふうに言う気にはなれんわ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:53:23.850 ID:LPSjYeQ3r.net
>>79
保護下にはいないのにな

自分で選んどいて何様?って気がする

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:54:12.338 ID:LPSjYeQ3r.net
>>80
途中だで?

俺の目的は「かめはめ波」と「舞空術」だ

死ぬまでに達成するんだ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:55:15.430 ID:JFDWpprf0.net
>>80
別にそういう家庭でも30代とかで
勉強やり直して高校出ればいいだけの話じゃないの?
でも30代になっても、40代になっても50代になっても
ずーと人のせいにして何もしないバカ野郎がいるって事じゃないの
俺はそれに腹が立つわ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:55:26.411 ID:TsQMs4nT0.net
95%くらいじゃね

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:56:28.835 ID:LPSjYeQ3r.net
>>83
学校行かなくても良くね?

家で教科書ガイド見ながらカキカキしてれば覚わるし

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:57:12.448 ID:y+K3EpM0r.net
逃げたwww

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:57:26.674 ID:LPSjYeQ3r.net
俺はさ

やり直すなら幼稚園の童謡からだと思うよ

おれ
何回それで泣いたか分からんもん

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 21:58:49.932 ID:LPSjYeQ3r.net
悩んだ時には童謡

まじ泣けるよ

ボロボロさ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:00:25.030 ID:LPSjYeQ3r.net
先に行ってる存在は沢山いる

自分はいつもウサギとカメのカメなのさ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:00:39.306 ID:BuXZ7OZ6p.net
>>79
そういう人は幼少期から負けることを刷り込まれた負ける為に生きてるような人だからねぇ
変わるきっかけは早ければ早い方がいい20歳で自由を得た結果負けないために戦う事を放棄する思考になってるわけだし

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:01:38.622 ID:LPSjYeQ3r.net
>>90
束縛から解放されたら堕落したっていう笑える話か

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:02:28.658 ID:SIqQWE3Dp.net
>>83
親に原因があったことは事実なんだから親のせいにすること自体は別にいいんじゃないか?
親に原因があることとそいつが現状を変える行動をしないことは全く別の段階の話だし
40になっても50になっても気付かない奴がいたってしゃあない
お前が腹が立つんだっていう感情は否定しないけど
自分より楽な環境にいるのにクドクドいう奴に腹が立つのはわからんでもないけど

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:03:12.392 ID:LPSjYeQ3r.net
>>92
それならそれでいいと思うよ

親になれない人間はそれで

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:04:45.446 ID:SIqQWE3Dp.net
成人まで怒りをぶつけておいてろくな育て方もしないで
成人になった途端お前は大人になったんだからあとは自己責任で俺らがやったことは関係ないしそれもお前の責任だと
こんなこと言う奴に対しては怒っていいと思ってるよ
同じことで悩んでる奴らにそう伝えたい

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:05:43.906 ID:LPSjYeQ3r.net
子供はいいぞ

本当に自分に瓜二つw

反応、思考回路、物事をどう受けとりどう考えるかまで自分と瓜二つwww

子供作れよ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:07:24.673 ID:LPSjYeQ3r.net
子供との会話が本当に楽しい

一緒に笑えるのも勿論だけど
一緒に泣いたり、怒ったりできるのも最高

この経験はしないと分からないよ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:10:59.386 ID:SIqQWE3Dp.net
>>93
???
親になれるなれないの話はしてないが
もしかして親の立場から自分の子育てとか親ガチャとか言われるのが嫌でそこまで強い口調で否定してたのか

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:12:26.662 ID:LPSjYeQ3r.net
>>97
別に

親ガチャとか言ってる奴は
子供作らんだろ?

自分が失敗作だと思われたくないだけでw

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:14:03.298 ID:6BHiLasj0.net
いやー親とか遺伝は有るけどそこからどんな能力を育てるか次第やろ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:14:33.119 ID:iVLHQAW80.net
菅直人の息子の職業がニート無職である時点で

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:15:01.835 ID:LPSjYeQ3r.net
親を否定するということは自分の子供を否定することと同義だからな

親、祖先を冒涜するのは生命の流れに反して自分の存在を否定してるのにいまいち気づいてないのが素晴らしい

だからわざわざ生きていていいよと言ってやらなきゃならない

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:15:07.546 ID:M92RaAz90.net
親SSS引いて棒に振った英一郎みたいなんも居るからなぁ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:16:11.393 ID:ZonVhG5Ya.net
片親だと面倒見ないといけないから一人暮らしする自由もなくなる

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:16:17.615 ID:OyUE9jj1a.net
親で決まるのは10%くらいじゃね

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:16:27.891 ID:LPSjYeQ3r.net
>>104
それくらいな

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:17:19.263 ID:SIqQWE3Dp.net
>>98
自分の子育て評価に過敏になってるからこういうところでアレコレ色々書いてたのか
いきなり話題を突然出しても俺は知らないよ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:17:46.554 ID:LPSjYeQ3r.net
>>106
え?

違うが

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:18:08.158 ID:LPSjYeQ3r.net
やっぱりガチャとか言い出すやつ頭おかしい

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:19:16.248 ID:LPSjYeQ3r.net
どっちかと言うと

子ガチャだろ?

なに主観をテメーにしてんの?
何様なん?

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:20:01.702 ID:LPSjYeQ3r.net
育てられる存在が何選んでる風の口を聞くの?

頭いかれてね?

読解力ないだろ?

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:20:12.267 ID:SIqQWE3Dp.net
>>107
自分から安価つけといて唐突に親になれるなれないみたいな意味不明な話題逸らししてきたお前が一番頭おかしいよ
俺一度もそんな話してないから

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:20:44.049 ID:LPSjYeQ3r.net
>>111
ならないじゃんw

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:22:17.410 ID:LPSjYeQ3r.net
子供いる人間がそんなこと言うはずないからな

流石生命として壊れた存在乙

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:22:36.571 ID:SIqQWE3Dp.net
こういうキチガイがネグレクトとか虐待に走るから本当に気をつけた方がいい
都合が悪くなったらいきなり関係ないこと話し出してマウント取るところとか
恐ろしいわこんなのがガキこさえてるなんて

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:23:06.331 ID:SIqQWE3Dp.net
結論出たなコイツのおかげで

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:23:08.617 ID:OyUE9jj1a.net
そも努力で埋められない程の親ガチャ差を持つ人が周りにどれだけいるというのか

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:23:29.104 ID:6T2g+4F0p.net
>>113
子育て上手く行ってないの?

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:23:35.994 ID:LPSjYeQ3r.net
>>114
あっそ

君みたいなやつになったら確かにやるかもねw

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:24:09.298 ID:LPSjYeQ3r.net
>>117
上手くいってるよ

この間彼女家に連れてきてた

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:25:29.955 ID:LPSjYeQ3r.net
ネグレクトとか虐待の前に

児童福祉施設に
ぶち込んで知らん顔するわ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:25:47.877 ID:LPSjYeQ3r.net
まぁ
お生憎様
いい子に育ったのでw

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:26:09.763 ID:M92RaAz90.net
こんなしょーもない事でバトルすんなよ
もう俺らは生まれちまってこんな場末の掲示板に入り浸る糞に育っちまったんだから大事なのはこれからだよ
今すぐVIPを辞めよう

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:27:27.932 ID:SIqQWE3Dp.net
>>122
いや俺は最初からバトルしてるつもりなかったし
途中から豹変して親になれるなれないとか意味不明な話をし始めたのはコイツだよ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:27:56.450 ID:LPSjYeQ3r.net
>>123
ガチャとか言い出すから

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:29:51.376 ID:11LkM8Yo0.net
せいぜい99%ぐらいだぞ
1%くらいは運の要素あるから

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:30:24.235 ID:ZjjSD6prd.net
俺は兄妹4人いて2人がどうしようもない重度の統合失調症になって廃人だから
だから俺の経験上50%かな親の要因は。
落ちるとこまで落ちなきゃ地道な努力で何とかなるが、産まれたときから越えちゃ行けない一線を越える運命にある奴は、何をどう努力しても無駄

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:31:04.184 ID:LPSjYeQ3r.net
>>126
糖質も鬱にならなきゃ突破できるぞ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:31:21.740 ID:LPSjYeQ3r.net
感情の平坦さが大事

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:32:33.143 ID:Bct+hn8ed.net
50%くらいだな

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:32:40.560 ID:ZjjSD6prd.net
>>127
糖質もレベルがあってな

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:33:20.662 ID:LPSjYeQ3r.net
>>130
どんな?

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:33:47.889 ID:LPSjYeQ3r.net
どうせ感覚過敏でズレたってだけだろ?

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:35:08.389 ID:ZjjSD6prd.net
>>131
どんな薬も効かない抵抗性の統合失調症とかな
つかどうしようもない病気は統合失調症だけじゃないし
お前はもっと視野を広げろや

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:35:09.807 ID:SIqQWE3Dp.net
なんかもうお前ほんとにレスしない方がいいよ
話の前後も噛み合ってないし自分の体験だけで物を語りすぎだよ
親ガチャなんか存在しないってタイトルで自分でスレ立ててやった方がいいよ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:35:32.126 ID:LPSjYeQ3r.net
ズレる前の本当だと思ってた存在は

本当に実現するのか?

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:36:15.140 ID:LPSjYeQ3r.net
>>133
症状は?
馬鹿なの?

内容は?

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:37:04.380 ID:ZjjSD6prd.net
>>136
俺の人生の話じゃないだろ
親ガチャだろ
どうでもいいだろ

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:37:15.722 ID:LPSjYeQ3r.net
どこの誰が統合失調症と言ったかしらんが

俺はそんな偏見は持ってない

勝手に決めるな

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:38:01.744 ID:LPSjYeQ3r.net
どんな風になったんだ

言ってみろ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:38:15.067 ID:FlokOv8rM.net
親父がASDで姉もASDで俺もASDとは行かずとも発達の気があって割と学生時代苦労したから別に親を憎んでは全くないけど運だよなぁとは思う
障害って努力で完治は出来ないからね

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:39:41.655 ID:LPSjYeQ3r.net
お前はお前だろ

勝手に付けられたあだ名を生涯引きずるのか?

いい加減自分見失うなよ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:39:45.790 ID:SIqQWE3Dp.net
レスバしたいだけの時間持て余したキチガイだったか
もう相手にしない方がいい

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:40:01.113 ID:LPSjYeQ3r.net
>>142
聞いてねーわ

死ね

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:40:58.623 ID:SIqQWE3Dp.net
>>143
お前が死ねゴミカスジジイ

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:41:20.673 ID:LPSjYeQ3r.net
>>144
ガチャとか言い出すやつw

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:46:34.915 ID:M92RaAz90.net
>>140
それでも親を憎んでない時点で両親の育て方は正解だったんだろ
結局生まれをどうこう言ってもしょうがないから今を頑張るしかないわな

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:47:18.619 ID:ZjjSD6prd.net
>>140
障害のある人間の本人だけの努力って何とかなる範囲は思ってるより狭い
回りの人間のサポートの努力もあってやっと本人個人の人生の軌道に乗れられる
始まりが大切

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:49:05.831 ID:wwTC9t1T0.net
今日も痛感したわ
何しようとしても否定されるし失敗を前提に話を進められる
成功する保証がないのも事実だし失敗した時にあーだこーだ言われるの嫌で結局やる気なくなる

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/09/16(土) 22:49:57.064 ID:0cYB5Nak0.net
人生は親ガチャゲーやね

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:54:13.765 ID:LPSjYeQ3r.net
>>148
だから従うんだよ

我を出すなよ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:54:23.225 ID:1RCVurAhd.net
親の親の親の、、、祖先は

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:55:29.004 ID:LPSjYeQ3r.net
それにしても
ガチャだってさwww


発想が笑っちゃったww

もう少しひねるかと思えばwww

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 22:57:40.150 ID:dWEhWbXK0.net
>>1
100%決まるわけないじゃん馬鹿じゃないの

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 23:17:51.992 ID:ZjjSD6prd.net
誰も正解は分からないよな

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/16(土) 23:19:43.960 ID:Y91qxhe/a.net
お前らがバカなのは親がバカだから

総レス数 155
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200