2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国語と英語どっち勉強するのが良い?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 15:49:11.841 ID:bVbjZX770.net
おしえてください(´・ω・`)

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 15:49:57.084 ID:tY4ZrmSUr.net
英語

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2023/09/21(木) 15:50:29.034 ID:hKfSZYGpd.net
中国日本省に備えるなら中国語
引き続きアメリカ様に従うなら英語

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 15:50:31.422 ID:bVbjZX770.net
ちなみに英語はTOEIC595点程度で
中国語はマジで素人

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 15:50:41.372 ID:A05xBEFy0.net
もっと簡単なの西なよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 15:51:31.775 ID:bVbjZX770.net
ちなみにフランス語とスペイン語は挫折した

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 15:51:59.278 ID:FZkH5UXU0.net
なんのために?
てかどっちもやればよくない?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 15:52:12.490 ID:tY4ZrmSUr.net
フランス語は何に挫折したの?動詞の活用の多さ?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 15:52:18.712 ID:bVbjZX770.net
>>7
本当はどっちもやりたい(´・ω・`)

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 15:52:29.687 ID:bVbjZX770.net
>>8
発音

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 15:53:35.707 ID:0pWDx9eV0.net
両方

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 15:53:47.253 ID:bVbjZX770.net
>>11
頑張りたい!

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 15:54:13.010 ID:3YJtwD8D0.net
英語、事実上の世界共通語だからな
日本語しかできないのとではできることの幅が違う

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 15:55:01.033 ID:3YJtwD8D0.net
英語上達したら中国語やるのは良い
ちなみに英語できるとフランス語とかスペイン語も結構楽になる

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 15:55:45.311 ID:Koyr3j+J0.net
だからこそ中国語が話せるってのは需要があると思うんだが

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 15:56:16.378 ID:9TQyFrjP0.net
英語

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2023/09/21(木) 15:58:17.918 ID:hKfSZYGpd.net
中国留学してたら何故かTOEICの点数まで上がったぞ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 15:58:35.569 ID:F5v7z4TR0.net
勉強してもGoogle翻訳に勝てる気がしない

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 15:59:12.794 ID:eRqhOp/+0.net
英語
頭のいいアメリカ人と中国語で会話はできないけど
頭のいい中国人となら英語で会話できる

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 15:59:26.100 ID:VVJ8bdS20.net
トイック低くね
800点台まで上げてから考えたら?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 15:59:31.353 ID:bVbjZX770.net
>>14
ありがとう
上達ってどのレベルこと言うんだろうか

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 16:01:03.522 ID:3YJtwD8D0.net
>>21
ある程度できるようになったらで良いよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 16:02:16.455 ID:FBMHOknOM.net
英語

仕事でもプライベートでも中国語使う所は無い

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 16:02:38.438 ID:pAbGyGJ+0.net
>>18
アイツ結構適当だろ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 16:03:19.443 ID:3YJtwD8D0.net
まぁ別になんでも良いけどまずは英検準一級ぐらいを目指すのが良いかな
そこまでできるとある程度なんでも英語で読めるようになるしな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 16:04:13.633 ID:bVbjZX770.net
>>25
詳しくありがとう!
まずは準一目指します

いけるかなー(´・ω・`)

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 16:05:24.182 ID:3YJtwD8D0.net
>>26
いけるいける
気楽に頑張ろう
英語できるようになってくるとすごい楽しいよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 16:08:28.699 ID:Yi8sT/ZAM.net
この前ケバブ屋が中国人にニーハオ!って声をかけてたから中国語じゃね?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 16:10:09.186 ID:bVbjZX770.net
>>27
頑張る!ありがとう!

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 16:11:31.096 ID:bVbjZX770.net
ちなみに駒澤大学卒業の低学歴だけど頑張ってみる!

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 16:13:49.751 ID:XOb7T0IE0.net
vの英語切り抜きとかで稼ぐ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 16:17:47.341 ID:3YJtwD8D0.net
とはいえ準一は最初の目標としてはやや遠いか

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 16:19:16.253 ID:3YJtwD8D0.net
まぁ最悪挫折しても気にしないが良い、また再チャレンジできるしな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 16:21:47.952 ID:x4sm392U0.net
>>33
1です
Amazonで参考書見てきます

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 16:23:47.514 ID:x4sm392U0.net
準一か2級だったらやっぱり準一やるべき?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 16:24:41.463 ID:RZ8JnknL0.net
英語って高校で英文解釈みたいのやってる時が一番楽しかったわ
トイックみたいなザ・ビジネス英語はやる気が起きない

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 16:26:19.389 ID:xtfgQC4k0.net
ちなみに、英検3級は中3の時に1点差で落ちてる

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 16:27:19.511 ID:VMyHl7WH0.net
日本語の漢字すら書けなくなってきてるのに中国語とか無理ゲーすぎる

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 16:50:26.784 ID:Yi8sT/ZAM.net
パソコンありきなら英語かな

日本人が外国人相手に商売をするのに中国人相手をするのはあまりにもニッチだろ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 16:51:25.476 ID:fIMlicRn0.net
英語でええやん

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 17:16:41.139 ID:UeikT8zG0.net
中国語はHSK5級(英語でいうと英検2級前後)持ってるど、最初ピンインと声調に苦労したぐらいでそれ以降は中国語のほうが英語よりかなり楽だった

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2023/09/21(木) 17:26:20.742 ID:hKfSZYGpd.net
>>41
何点だよ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 17:34:06.169 ID:Cvc75Jx20.net
[l] ウㇻ、ウㇼ、ウㇽ、ウㇾ、ウㇿ、…
[ɹ] ルㇵ、ルㇶ、ルㇷ、ルㇸ、ルㇹ、…
 ※英語のr
[r] ルㇻ、ルㇼ、ルㇽ、ルㇾ、ルㇿ、…
 ※ラテン語系のr
[θ] スㇵ、スㇶ、スㇷ、スㇸ、スㇹ、…
[ð] ズㇵ、ズㇶ、ズㇷ、ズㇸ、ズㇹ、…
[j] ヤ 、ユィ、ユ 、ユェ、ヨ 、…
[ʃ] シㇵ、シㇶ、シㇷ、シㇸ、シㇹ、…
 ※英語のsh
[ʂ] シㇻ、シㇼ、シㇽ、シㇾ、シㇿ、…
 ※中国語のsh
[w] ワ 、ヰ 、于(ウ)、ヱ 、ヲ 、…
 ※厳密には[β̞]~[ʋ]
[v] ヷ 、ヸ 、于゙(ヴ)、ヹ 、ヺ 、…
 ※[w]を基に体系化したヴァ、ヴィ、ヴ 、ヴェ、ヴォ
[f] ワ゚ 、ヰ゚ 、于゚(ウ゚)、ヱ゚ 、ヲ゚ 、…
 ※[w]と[v]を基に体系化したファ、フィ、フゥ、フェ、フォ
[n] ンㇴ
[ŋ] ンン

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 17:34:20.279 ID:Cvc75Jx20.net
[ʌ] ア 、カ 、サ 、タ 、ナ 、…
 ※厳密には[ɐ] 日常会話における脱力した自然な日本語のアと同等 短母音に多く見られる
[ɑ] アァ、カァ、サァ、タァ、ナァ、…
 ※厳密には[ä]~[ɑ] 演劇や演説等における誇張した不自然な日本語のアと同等 長母音に多く見られる
[ə] アゥ、カゥ、サゥ、タゥ、ナゥ、…
 ※[ʌ]の弱アクセント版 ゾンビの出す脱力したウ
[ɒ] アォ、カォ、サォ、タォ、ナォ、…
 ※厳密には[ɒ̈]~[ɒ]
[a] n/a
 ※英語では基本的に用いられない [æ]アェや日本語のアで代用可
[æ] アェ、カェ、サェ、タェ、ナェ、…
 ※ゾンビの出す脱力したエ
[ɪ] イ 、キ 、シ 、チ 、ニ 、…
 ※日常会話における脱力した自然な日本語のイと同等 短母音に多く見られる
[i] イィ、キィ、シィ、チィ、ニィ、…
 ※演劇や演説等における誇張した不自然な日本語のイと同等 長母音に多く見られる
[o] オ 、コ 、ソ 、ト 、ノ 、…
 ※厳密には[o̟]~[ɵ̠] 日常会話における脱力した自然な日本語のオと同等 短母音に多く見られる
[ɔ] オォ、コォ、ソォ、トォ、ノォ、…
 ※厳密には[o̞]~[ɔ̝] 演劇や演説等における誇張した不自然な日本語のオと同等 長母音に多く見られる

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/21(木) 17:40:57.608 ID:pFL6evIp0.net
まずは日本語の勉強がお勧めwww

総レス数 45
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200