2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

土方ーズ「作業服に扇風機つけてみた!涼しい!」←馬鹿かな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:33:18.482 ID:kpMc7vxv0.net
涼しいわけない

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:33:32.310 ID:kpMc7vxv0.net
熱い風当ててなんの意味があるんだよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:34:00.978 ID:5nrPk+wj0.net
空気の入れ換えできるだけで大分違う。
ただし、日本限定。

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:34:15.668 ID:jMpPFoJd0.net
涼しさはそんなに感じないが一日外でいると仕事終わりの疲れが全然違う

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:35:03.673 ID:ApSr93e20.net
外出たことないんだろうな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:35:11.915 ID:TWMYQjwi0.net
汗が乾くからいいんだよ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:35:15.314 ID:kpMc7vxv0.net
>>3
>>4
科学的根拠とか一生で一度も考えたことなさそう

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:35:37.893 ID:iVEBPekl0.net
普通に気化熱で涼しいよ
涼しさ感じないってのは使い方間違えてるyoutuberのオッサンが言ってた奴でしょ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:35:58.403 ID:WtqnYiLQ0.net
冷感服下に着ないと意味ないらしい

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:36:12.476 ID:KAH6D53k0.net
着てみて納得

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:36:57.612 ID:3PtChA5qa.net
少しはマシになるよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:37:24.491 ID:/xWsRhCA0.net
着ればわかるわ
上下空調服で武装して草刈りしてた時あったけど水分補給する量もストレスも雲泥の差がある

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:38:18.202 ID:jMpPFoJd0.net
来年はペルチェ素子の奴買おうと思ってる

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:40:01.061 ID:dOehRuwr0.net
でもLVLVLVLVLV
て書いてたら褒めそやすんだろ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:40:01.177 ID:Zyr7ppA+a.net
つまり扇風機はもちろん扇子やうちわも意味が無いと言いたいの?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:40:05.583 ID:C5DwbACG0.net
知恵遅れが「科学的根拠」とか言ってるの滑稽すぎて腹痛い

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:40:24.922 ID:IPrIBuURH.net
涼しさはないと言ってもいいけど
着てないやつが熱中症で倒れてる現実

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:41:24.173 ID:Dhyn1qI8d.net
うちわパタパタが涼しいことを理解できない人かな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:41:36.536 ID:kpMc7vxv0.net
>>17
因果関係って単語を知らなそう

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:42:04.032 ID:PTSexgf10.net
気温50度近くある場所だと意味無かったな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:42:39.613 ID:xSZVs2uZ0.net
>>2
扇風機も室内の気温の風だけど

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:44:48.634 ID:jgsU3xCy0.net
汗かいてると乾かしてる時涼しいんだろ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:47:22.304 ID:1YjAmHzvM.net
>>1が無知&無能ってのは分かった

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:48:20.929 ID:Zyr7ppA+a.net
さすがに釣りスレかこれ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:49:31.879 ID:oy0gqYpK0.net
今年の夏は小さい扇風機持ち歩いて風当てながら通学してるJK数人見たな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:52:32.595 ID:bjm6SDsb0.net
体温よりも気温が高いとあんま意味無いらしいね

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:53:42.655 ID:oy6xxgHT0.net
厚着の作業服の中で汗ダラダラな状況では効くんじゃないの

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:54:02.091 ID:JwgB53dV0.net
涼しく感じるなら意味はある

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:54:44.622 ID:kpMc7vxv0.net
馬鹿なのは間違いないやろ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:56:38.449 ID:OIHsoQUF0.net
気化熱って単語を知らなそう

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:56:47.904 ID:JIhivBjDM.net
生乾き臭が1人いると現場がくっそ臭くなる兵器だぞ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:57:05.611 ID:msm4aS4S0.net
庭掃除してる時めちゃくちゃ違ったぞ
夜釣りにも最適

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:57:30.396 ID:MVAO16fZd.net
土方ワラワラで草

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:58:16.436 ID:vrcwmnKOd.net
>>7
風があると汗が乾く
そうすると気化熱で体温が下がる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 08:59:27.904 ID:xey+LeTI0.net
>>1
これ見てどうぞ
https://youtube.com/shorts/fLrEOSQcmmU?si=oppCYN17vLIqZSgu

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 09:00:03.778 ID:sNPeXOJD0.net
分子が移動すると熱が下がるのを知らんのかな?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 09:00:23.039 ID:xey+LeTI0.net
>>29
論点が...

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 09:00:33.395 ID:AK/FP/wW0.net
それ土方が考えたんじゃなくてお前なんぞより遥かに頭のいいメーカーの研究者が考えてるから

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 09:00:50.739 ID:dvWewTEO0.net
ひじかたを名乗るなら着物・袴に帯刀してだんだら羽織で歩け

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 09:01:02.329 ID:kICFX9V9d.net
最近の夏の暑さだと外での作業は空調服は必須レベルでしょ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 09:02:11.204 ID:8LTxTRLg0.net
空調服じゃどうにもならないくらい気温も湿度もやばくなってるからそのうち水冷服とか出てきそう

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 09:04:47.753 ID:95139BCgd.net
汗を気化させてるから科学的にも涼しいよ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 09:06:20.790 ID:Az4eYrxq0.net
それってあなたの感想ですよね?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 09:08:09.694 ID:oZHcLfNs0.net
子供の時に妄想したマシンだよなアレ
着たことないけどマジで実現してちょっと嬉しい

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 09:17:38.275 ID:91jBbXNI0.net
>>41
重過ぎて無理だろうな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 09:18:07.973 ID:Mtsbyg7FH.net
科学理解してない奴ほど科学的根拠とか言い出す

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 09:18:53.012 ID:atsUp1IA0.net
実体験してない人間が何言っても説得力は無い

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 09:20:17.839 ID:KU/7elXg0.net
あれ来てコンビニ入ったらマジで気持ちいい

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 09:21:00.342 ID:bRgpU/BF0.net
>>29
馬鹿は君だと思うよ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 09:22:19.153 ID:qZ4BA9pY0.net
サーモグラフィーで凄い温度差が出てた

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 09:23:01.699 ID:pqfYhw840.net
>>41
もう出てるよ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 09:24:35.082 ID:8ioAXfNm0.net
>>41
ワークマンにすらもうあるぞペルチェの水冷

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 09:24:39.411 ID:5mrdXg53r.net
>>51
意味なさそう…サーモスタットなの?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 09:28:34.975 ID:LJI20GSZ0.net
クーラー着れば解決じゃん

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 09:31:38.461 ID:iVEBPekl0.net
水冷服は氷と水入れないといけないのと
氷普通に交換しないといけないからな…

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 09:37:54.103 ID:xvwBpgO70.net
知恵遅れがスレ立て

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 09:43:22.726 ID:TSEhJBEq0.net
あの服着てみたい

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 09:50:09.426 ID:q/h77oCa0.net
ワイが言うことちゃうやろ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 09:57:20.783 ID:VYyCOxIz0.net
>>7
表皮には空気の層があってそこに新鮮な空気を送ることに意味がある
冬山やってると空気の層実感できる
体感温度で調べて

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 09:59:37.987 ID:4M4XTyMfd.net
土方ーズ「御用改である!御用改である!」

総レス数 60
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200