2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

才能ないやつが努力しても意味なくてワロタ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 01:32:15.618 ID:AuDaPWH30.net
時間の無駄

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 01:32:37.513 ID:eMb5Eq3y0.net
生きてる意味あるのかな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 01:42:18.972 ID:tk+f3YtS0.net
というか才能があっても別に努力しなくていい
走れるけど、歩くのは、悪いことじゃない。
努力せずに、気楽に、のんびり生きるのも悪い事じゃない。
エネルギーを最小・最低限に使用し生きるのは、生物学として理。
努力しない=悪、という根性論の風潮が広がるのは間違い。
生物は最低限の力で生きればいいだけ。洪水や火事でもならない限り、無理に苦労する必要はない。
そもそもどう生きようが本人の自由。

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 01:43:30.675 ID:eMb5Eq3y0.net
随分と余裕がおありだこと

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 01:46:53.007 ID:CREFNMNj0.net
>>3
そりゃそうよ
努力をしろって話の前提には「向上、成長、今より良くなることを望むなら…」というものがある

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 01:48:01.376 ID:CREFNMNj0.net
才能の有無は努力してみないとわからんかったりするしな
無駄になるかもしれないけどやってみないことには前に進めない

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 01:54:58.191 ID:n6KR/BiCd.net
努力するしないは自己判断だし前に進むことを止めたら楽だけど後悔するよ
今が一番若くて吸収力も一番なんだから今できることをしたほうが後悔することが少なくなるし努力したって経験が今後の糧にもなるよ

8 :以下、?ちゃんねるからVlPがお送りします:2023/10/10(火) 01:55:38.890 ID:vFQ0MMZKd.net
才能があるかないかは努力しないでわからないのかな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:02:32.681 ID:tk+f3YtS0.net
努力するのも自由
しないのも自由
(俺はひろゆきと同じしなくて良い派だが)

思想の押しつけはヴィーガンと同じになっちまう

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:03:01.587 ID:CREFNMNj0.net
>>8
努力する前からそれに関する所作で「才能ありそう」「才能なさそう」と推測は出来ると思うけど、
やってみたら異なることも多いから100%わかることはないだろうね
スポーツなんかは数年やってようやく才能が開花するみたいな人もいるし

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:04:40.076 ID:CREFNMNj0.net
>>7
努力の結果、目標には届かなくても目標に近づくことも出来るし、それが他のことに役立つことも多いもんね

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:06:02.231 ID:tk+f3YtS0.net
だから別に近づかなくてもいいんだって。
平社員が課長になろうがならまいがどっちでもいいだろ
出世したいやつだけ努力すればいい 俺は 月収70万あるけどね

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:06:59.977 ID:TTm2j0Oc0.net
意味が無いわけでは無いがリソースの無駄遣いしてるのは確か

先見の明・情報収集能力・或いは直感やらまあ呼び方はどうでもいいが自身の得手やら不得手を真っ先に把握できる奴が有能と称されるわけで

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:08:01.656 ID:rWNpLw+70.net
まぁどうせみんないつか死ぬし、死んだらすぐに忘れられるからな
どう生きようが勝手よ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:08:02.509 ID:CREFNMNj0.net
>>12
だから別に上を目指さないことを否定してないぞ
上を目指したいなら、今より良くなりたいならという前提があると書いてあるだろ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:09:54.400 ID:CREFNMNj0.net
>>13
Aに対して努力した時間や体力をBに使っておけばもっと良い未来が得られた
ということは往々にしてあるだろうね

でも何もやらないよりかは得られるものがあるからね

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:10:29.209 ID:tk+f3YtS0.net
だから、才能があろうとなかろうと
努力しようとしまいとどっちでもええんだよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:12:30.818 ID:tk+f3YtS0.net
何かやったら変われるってのは、間違ってないけど
必ずしもプラスの意味だけじゃないよ
ニキビなくそうと努力して逆にクレーターつくっちまったら
ほっとけばよかったってなるし
余計なことをしてしまった、パターンもあるから気をつけなや

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:13:46.447 ID:n6KR/BiCd.net
>>11
人生何が役立つかわからんしな
努力するしないで精神面の強さも変わってくるし努力することは人生においてメリットが多い

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:15:04.496 ID:CREFNMNj0.net
>>18
努力することと行動を起こすことは似て非なるものだぞ

まあ努力したせいで疲れて心が折れることもあるだろうからプラスばかりではないのはその通りだけどな
ニキビの例は努力とは違うからな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:16:40.479 ID:tk+f3YtS0.net
遭難したら、むやみに歩くよりも
目立つ場所でじっとするのが最善なんだぜ
俺はロクな苦労してないけど、エロサイト運営で高収入の仲間だから、俺はそっち派だね
ここは、苦労=プラス派が多いね マジメなのはいいことだ 親もまじめで立派なんだろうな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:24:05.250 ID:CREFNMNj0.net
>>21
遭難時は助けが来そうな場所で待つのも助かる努力だし、もっと安全な場所や人に見つかる場所に移動するのも努力だろう

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:25:03.240 ID:pG8gTQq00.net
頑張って本とか読んでたけど
ここ2ヶ月くらい狂ったようにゲームやってて自分でも何をやってるのか分からない
これが一番楽なんだよ
才能なくても楽しいなら続けられるだろうけど楽しくないものを無理して続けてもしんどいんだよな
でもゲームやっててもいずれ虚無になるという
どうせ死ぬのに虚無と快楽を行ったり来たりしてる

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:30:11.815 ID:tk+f3YtS0.net
>>22
わかったわかった
お前は、努力を押し付けたいだけだろ?
俺はどっちでもいいんだから別に
刑法に触れない限りは自由だぞ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:33:35.673 ID:CREFNMNj0.net
>>24
そんな話してないぞ
目的に向けて近づこうとする行動を努力と呼ぶんだから、待つことも歩くことも努力になるし、
苦労と感じなくても努力だと言ってるんだ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:34:52.342 ID:tk+f3YtS0.net
その理屈だとみんな努力家になっちまうな
虫歯になりたくないから全員歯磨きしてる
俺みたいなゴロゴロでもしてるよ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:35:16.587 ID:CREFNMNj0.net
>>23
どうなりたいかっていう目標や夢がハッキリと描けてないんじゃない?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:37:09.992 ID:tk+f3YtS0.net
>目的に向けて近づこうとする行動を努力と呼ぶ

生活保護貰おうと役所で申請する行動も努力に定義されるんだが
ナマポは努力家か?
お前大丈夫か?なんかひろゆきみたいですまんけど

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:38:47.546 ID:n6KR/BiCd.net
>>26
小さい時は歯磨きできなかったしされるのも嫌じゃなかった?
それを努力して乗り越えたから今は日常として組み込まれてるだけで歯磨きしてこなかったら人がこれから日常にしたいor歯磨きせずに虫歯になりたくないならそれぞれ努力が必要になるし何もしなければ虫歯になったりして後悔するだけ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:39:59.512 ID:tk+f3YtS0.net
>>29
お前の中では歯磨きは努力家か
じゃあ俺努力家だったわすげえ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:42:18.872 ID:tk+f3YtS0.net
多分、お前ら会社員?工場?しらんけど
俺クラスだと毎日ゲームしてたまにサイトチェックするだけで
勝手に金が入ってくるよ すまんな こんな生活してると 俺みたいに捻くれるんかもかも

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:48:17.225 ID:n6KR/BiCd.net
>>30
今大人でも歯磨きを習慣化するために始めたとかならそれも努力
俺は今鼻で吸って口から吐くことを習慣化するために意識してるしこれも努力
姿勢を正すために気が付いたら背筋を伸ばすのも努力
今より良くなるために無意識でできるように意識して行うことが努力だと思ってる

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:50:10.238 ID:tk+f3YtS0.net
じゃあ努力したことない人なんてこの世にいないじゃん
全員努力家じゃん

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:52:46.486 ID:tk+f3YtS0.net
なんか仏教の対談みたいになってきたな
修行と悟りとは何かみたいな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:57:02.642 ID:n6KR/BiCd.net
>>33
そうだよ
子供は無自覚な努力家なんよ
例えば大人が事故で足が悪くなったからリハビリするのと子供が立つために練習するのも同じ努力
子供は辛いって概念がないから違いはそこだけと思ってる

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:58:50.972 ID:1RT3SO4U0.net
全部運命で決まってる
各自本を読むように体験させられてるだけ
自我というものも自分の意思でなく環境と遺伝子で形成されている

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:59:03.518 ID:sqayjNRd0.net
意味はあるだろ
結果がついてこないだけで

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:59:13.686 ID:tk+f3YtS0.net
ま、リハビリとかは努力したほうがいいわな
無駄な資格とりたいとかはどうでもいいと思うけど

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 02:59:41.987 ID:n6KR/BiCd.net
みんな努力家なんじゃなくて正確にはみんな努力してた時期があっただな
今もより良くなるために行ってることがあるなら努力家だ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:01:22.627 ID:1RT3SO4U0.net
当たりの人生引きたかったな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:01:56.604 ID:CREFNMNj0.net
>>26
虫歯にならないように歯磨きしてるなら虫歯にならない努力でしょ

>>28
ナマポを貰おうとするのも生きるための努力の一つでしょ
銀行強盗するために入念に準備するのも銀行強盗のための努力だよ
ただ、その目的が間違ってたり、みんな当たり前にやってること過ぎて「頑張ってるなー」と評価されないだけであって、
努力であることに違いはない

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:02:52.840 ID:tk+f3YtS0.net
>>39
だからみんな子供の頃から継続して歯磨きしてシャワーして
ウンコ流してゴミ袋捨ててるならみんな努力家になるってさっき言ったろ
お前の都合よく解釈された言い分はさすがにうっとおしいよ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:03:42.948 ID:CREFNMNj0.net
>>33
努力家の定義が曖昧だからな
多くの人が当たり前にやってる努力をしたところで努力家だと認識されることは少ないと思うぞ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:04:36.018 ID:CREFNMNj0.net
>>36
自分の意思と行動で変えられることもあるぞ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:05:49.592 ID:tk+f3YtS0.net
あーはい、
もう一連の流れで言いたいことは全部わかったよ
「俺の認めるものは努力、認めないものは非努力」
これだろつまり?話し合いにならねえなさっきから・・・

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:07:01.935 ID:gl7tRr6a0.net
別に仕事で努力すればいいんじゃない?
上層しか金にならんが才能がない分野で努力しても意味ないけど仕事で努力すれば人生で役に立つし

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:07:55.867 ID:n6KR/BiCd.net
>>42
無意識でできるように意識して行うことが努力って書いてるだろ
意識しなくてもできるようになった時点で努力してた段階は終わりで次のステップに進むんだよ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:09:14.404 ID:59BrQUbIH.net
人の足を引っ張る才能

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:09:15.787 ID:tk+f3YtS0.net
>>46
健康の努力のがいい
脳トレしとかないとボケ爺なっちまう
押し付けるわけじゃないからお前の自由だけど

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:10:40.660 ID:n6KR/BiCd.net
>>43
他者から認識されないと努力にならないってこと?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:12:27.496 ID:tk+f3YtS0.net
>>47
ネットでググったら 努力の定義は
「目標の実現のため、心身を労してつとめること。ほねをおること。」
とあるな

お前の言う
「無意識でできるように意識して行うことが努力」とは定義されてなかったが・・・
デマを吹くのも努力か?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:12:52.540 ID:CREFNMNj0.net
>>45
全然理解力なくてワロタ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:13:59.687 ID:gl7tRr6a0.net
>>49
仕事で頭使ってれば脳トレになるじゃん

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:15:24.233 ID:tk+f3YtS0.net
俺は広告収入だから脳トレにはならん

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:17:12.330 ID:n6KR/BiCd.net
>>51
俺の言葉で置き換えてるから当たり前だろ
辞書の意味だけで物事の本質が理解できるほど俺は頭良くないし己で噛み砕いた言葉で説明することがデマなのか?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:19:05.496 ID:tk+f3YtS0.net
Weblio辞書

ど‐りょく【努力】
読み方:どりょく

[名](スル)ある目的のために力を尽くして励むこと。「—が実る」「たゆまず—する」「—家」

えーつまり、大人になっても虫歯にならないよう毎日歯磨き継続するのも努力に当てはまるね。
お前の意見は全部ホラ吹きだったわけだ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:20:49.979 ID:tk+f3YtS0.net
辞書通りの意味・定義だと
世の中の人間のほぼ全員が努力家となる
虫歯にならないための歯磨きや体を清潔に保つシャワーに行かない人は存在しない
お前の負けだ すまんな

58 :ひしょ :2023/10/10(火) 03:21:51.644 ID:kax8sYDl0.net
俺の場合これになる
https://www.youtube.com/watch?v=iOnWw4baLBk

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:24:46.842 ID:n6KR/BiCd.net
>>56
日常になってるなら努力にはならない
歯磨きを日常にするためにしてるなら努力
歯磨きを日常にする(目的)ために毎日歯磨きをした(力を尽くした)、その結果歯磨きをすることが日常になった
これでわかるかな?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:25:47.717 ID:tk+f3YtS0.net
あ、ダメだこいつ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:26:49.156 ID:n6KR/BiCd.net
>>57
することが日常(当たり前)になったら努力じゃないとは何度も言ってるけどもしかして理解できてない?

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:28:27.597 ID:tk+f3YtS0.net
>>59
お前の屁理屈は辞書の定義に関係ない

>ある目的のために力を尽くして励むこと。

これが努力なので「虫歯にならないよう努力するぞ」で十分努力になる
日常にするだとかなくても努力になる

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:30:25.736 ID:tk+f3YtS0.net
>>61
お前の言ってるのは無意識の行為なら当てはまる
歯磨きは無意識に行うものじゃないし
必ず「歯を磨くぞ」と気持ちを入れて行う行為。
日常化したら努力じゃないとかはお門違い
歯磨きは毎回自分の意志で行うので
「虫歯になりたくないから歯磨きする」つまり努力になる。辞書の定義だと

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:32:47.666 ID:n6KR/BiCd.net
>>62
毎日してる歯磨きが力を尽くして励んでるならそうだろうな

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:36:10.756 ID:n6KR/BiCd.net
>>63
力を尽くすかどうかは気持ちを入れる度合いの話だろ
毎日力を尽くして気持ちを大いに入れて歯磨きしてるならそれは努力だよ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:37:11.764 ID:tk+f3YtS0.net
>>64
お前さあ 見苦しいって
歯磨きは理性で行う行為であって
虫歯になりたくない を目的とするなら努力になる
虫歯でもいいって人は磨かなければいいんだから。

お前のいう「当たり前になったら努力じゃない」
ってのは無意識や本能の行為。
腹が減ったら食うのと同じで、昆虫はほぼ本能で努力といえないのは分かるかな
哺乳類は頭がいいから理性で動くことがある
歯磨きは完全に理性の行為なんで、自分の意志でやっている。
「虫歯になりたくない」「だから磨く」歯磨きは努力になる
ほとんどの人は努力していることになってしまう。

辞書の努力の定義
>ある目的のために力を尽くして励むこと。

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:39:14.161 ID:n6KR/BiCd.net
>>66
力を尽くして励むって部分はどうなんの?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:40:32.467 ID:tk+f3YtS0.net
>>67
当てはまるだろバカなの?

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:42:52.327 ID:n6KR/BiCd.net
>>68
バカだよ
だから教えてくれ
当たり前になった歯磨きが力を尽くして行ってるって繋がらないんだ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:44:25.013 ID:n6KR/BiCd.net
俺は日常になったことや当たり前にできることは力を尽くさなくてもできるから努力じゃないと思ってる
それがどうしたら当てはまるか全くわからない

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:44:58.893 ID:tk+f3YtS0.net
>>69
毎日死ぬまで自分の意志で継続して磨くから。
あとお前の「当たり前」なんてどうでもいい
辞書の定義にそんなもん関係ない
当たり前のことでも力を尽くせば努力に当てはまる

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:46:20.894 ID:tk+f3YtS0.net
>>70
お前が分からないのはお前がなんか理由があって、認めたくないだけだからだろ
Weblio辞書までコピペしてやったのに

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:46:38.693 ID:n6KR/BiCd.net
>>72
俺は毎日してる歯磨きは力を尽くしてないし気持ちも入ってなくて、習慣化してるから磨いてるだけでそれは辞書の定義的にも努力じゃないよな?
それなのに努力になるってどういうことなんだ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:48:41.951 ID:tk+f3YtS0.net
>>73
虫歯にならないためにせっせと磨いてるんなら定義上努力になる
お前の感想なんてクソほどどうでもいい

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:52:10.746 ID:n6KR/BiCd.net
>>74
当人が力を尽くしてなくても努力になるんだな
当人が力を尽くしたかどうかが焦点だと思ってたわ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:54:47.976 ID:tk+f3YtS0.net
>>75
お前が力を尽くしてないと思ってるだけで力を尽くしてるよ。
俺が言いたいのは理性の上の行為が歯磨きだってこと。

酸素をすって二酸化炭素をはく、これは本能の行為なので努力に当て嵌まらない
歯磨きは自分の意志で、虫歯予防という目的があって行う行為なので努力の定義に当てはまる
これ、いうの二度目だよ?

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 03:56:08.486 ID:tk+f3YtS0.net
ど‐りょく【努力】
読み方:どりょく

[名](スル)ある目的のために力を尽くして励むこと。「—が実る」「たゆまず—する」「—家」

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:00:44.664 ID:YkCOdS410.net
努力してなにかしている人はは楽しんでやっている人には敵わないから…

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:01:59.668 ID:n6KR/BiCd.net
>>76
力を尽くしてないのに力を尽くしてるってのがイマイチわからないんだが、当人は余力を残してるから努力してないと思ってるけど周りから見たら努力してるように見えるから努力になるってこと?

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:04:10.139 ID:tk+f3YtS0.net
>>79
お前が力を尽くしてないって思ってるだけでお前は力を尽くしてるんだよって言ってるだろ
歯磨きは理性の上の目的あっての継続行為なんだから。
お前わざとやってる?それとも苦し紛れ?ここまで話が通じないやつは初めてなんだが。

睡眠欲、食欲、性欲、他のあらゆる欲・・・

歯磨きは 欲とはかけ離れた ハッキリ言えば毎日の苦行。
お前は、自分の意志で 歯ブラシを手に持ち、自分の意志で手を動かして
虫歯にならないよう毎日磨いてるんだろ?努力に当てハマるにきまってるんだが。
お前は何をそんなに認めたくないの?照れ屋さんか?

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:04:16.153 ID:n6KR/BiCd.net
>>78
最初は楽しいんだよ
で、出来ない部分が分かりだして、それをできるように努力する
できるようになるとまた楽しくなるけどまた出来ないことがでてくる
以下、自分が納得するまで続くって感じ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:09:35.517 ID:tk+f3YtS0.net
こいつ、自分の感想を言うだけだなさっきから
まじでアカンわ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:10:18.485 ID:n6KR/BiCd.net
>>80
理性の上での行動を継続すれば努力になるってのは理解した
ただ感覚として理解できてない
頑張っても頑張ってないと見られるし頑張ってなくても頑張ってるって見られてきた経験があるからよくわからないんだよ
結局は主観か客観かの違いじゃないのかって思う自分がいる

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:11:28.619 ID:n6KR/BiCd.net
>>82
これに対しては感想でもいいじゃん!
このレスに対してこう思ったよって返しなだけだし!

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:11:56.315 ID:tk+f3YtS0.net
精選版 日本国語大辞典 「努力」の意味・読み・例文・類語

〘名〙 力をこめて事をすること。あることを成し遂げるために、休んだり怠けたりすることなく、つとめ励むこと。また、それに用いる力。
※家伝(760頃)上「稚犬養連網田日、努力努力、一箇打殺」
※養生訓(1713)五「大便をつとめて努力(ドリョク)(〈注〉イキミ)すべからず」
※哲学字彙(1881)「Effort 努力」 〔古楽府‐長歌行〕
[語誌]奈良時代や平安時代初期の文献にすでに見えるが、院政期や中世の古辞書類に登載されていないところから、近世まではあまり一般的ではなかったと思われる。広く用いられるのは明治以降で、「哲学字彙」(一八八一)に effort の訳語として採用されている。

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:14:38.796 ID:tk+f3YtS0.net
大体どの辞書でも意味は同じ

>力をこめて事をすること。あることを成し遂げるために、休んだり怠けたりすることなく、つとめ励むこと。また、それに用いる力。

虫歯にならないために80年間以上死ぬまで歯磨きを自分の意志で行う
お前は努力してるし世の中に努力してない人間なんてほぼいないよ
清潔をたもつシャワーすら自分の意志で継続してる行為なんだから

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:19:41.033 ID:n6KR/BiCd.net
努め励むことが理性の上での継続行動を指してるのか当人や周りの認識を指してるのかすら良くわかんね
そもそも知能指数中で言語IQが一番低い俺には到底理解できることじゃなかったわ

>>86
色々教えてくれたのに結局理解できなくてすまない
今日も朝から仕事あるしそろそろ寝るよ
まじですまん

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:24:56.017 ID:tk+f3YtS0.net
>>87
歯磨きめんどくせえな〜、と思いつつ毎日やるだろ。それ、努力だよ。
ホモサピエンスの本能には歯磨きなんて存在しないんだから。
歯磨きは知識と目的あっての行動
ここまで歯磨きについて語るの俺らだけだろ・・・

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:25:38.336 ID:tk+f3YtS0.net
朝からってもうほぼ朝だぞ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:28:23.565 ID:tk+f3YtS0.net
もう寝ちゃったか?
自分の体形をたもつためダイエットする努力と、虫歯にならないため歯磨きを保つ努力
どう違うのか考えてみろ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:28:48.447 ID:prQeVLYs0.net
自己満なら良いけど
アイツら、本当に才能あるやつに嫉妬して
いろんな妨害とかするからな
しかも無意識に



92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:31:35.201 ID:prQeVLYs0.net
あ、すまん
論破してしまったか?

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:32:05.534 ID:n6KR/BiCd.net
>>88
努力は努力だけど努力にも度合いがあるってこと?
めっちゃ努力してるかちょびっと努力してるかの違い?

久しぶりにvipきたらこれだよ
翌日仕事の寝る前vipはもうしない

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:34:19.706 ID:tk+f3YtS0.net
>>93
辞書の努力の定義に当てはまるなら努力だよ
俺はお前みたいな変なやつは初めてだよ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:34:45.250 ID:n6KR/BiCd.net
>>90
努力の言う力を尽くすってのは理性的行為の継続をさすってことでいいんだな?
それでインプットするぞ?
一度インプットしたら上書きには多大な労力を要するからな?

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:35:00.283 ID:prQeVLYs0.net
どんな努力するのも自由だよな

でも、誰一人「嫉妬しない努力」「有能の邪魔をしない努力」をしないのは

なぜ?

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:37:32.696 ID:tk+f3YtS0.net
>>95
ちょっと違うけどもうそれでいいよ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:38:16.077 ID:prQeVLYs0.net
オイ!

かかってこいよ──────?

「戦闘」しようぜ?

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:39:15.276 ID:YkCOdS410.net
>>93
歯磨きするときに気分良くなるから歯磨きしよう!って思うか面倒くさいけどするか…って思うかは人それぞれだけど、歯磨き自体は生きるための努力だろってことなんじゃない?

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:40:11.061 ID:n6KR/BiCd.net
>>94
どこら辺が変か聞きたいけどこれ以上起きとくとマジヤバだからまじで寝る
ちょっと違うのもどこが違うのか確かめて修正したいけど今は欲より休息や
もしスレ残っとったら明日の夜も話聞かせておくれ
それじゃあ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:40:32.498 ID:prQeVLYs0.net
ダメだコイツら
寝ぼけ老人だ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:40:59.459 ID:prQeVLYs0.net
なんか晃に似てるなコイツ
晃だろ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:46:09.232 ID:tk+f3YtS0.net
生きるための行為は生物の本能だから歯磨きは生きるための行為とは違う
生きるための行為は本能(食う・寝る・ウンコ)なんで虫が本能で明かりに群がるのと変わらんから努力と呼べない。目的もなく当たり前の行動ってのがこれ。
ホモサピエンスの頃とか、下手すれば中世の人間は歯磨きなんてしてなかった
歯磨きは虫歯予防になるぞ・・・って知恵ができてから自分の意志で継続して行うから努力に当てはまる
努力の定義は「ある目的のために力を尽くして励むこと。(Weblio辞書)」なんで
虫歯予防っていう目的がある。これを死ぬまで繰り返し繰り返し続けるのは努力って言えるだろ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 04:49:58.471 ID:tk+f3YtS0.net
息を吸って吐く←本能行為なので努力と呼べない。
毎日歯磨き←自分の意志で継続してるなら努力

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 05:43:54.008 ID:otiHEiew0.net
あぁ!!止めてぇ…そんな物…ぼ、僕無理だよぉ…

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 06:27:19.686 ID:rYALL/Sm0.net
>>3
現状に文句言わないなら良いんじゃね?

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 06:31:10.702 ID:UreUmnVj0.net
走れなきゃ歩けばいいんだ
道は違っても一人きりじゃないんだ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 06:33:16.113 ID:/a1MerWh0.net
1kmマラソンでゴールまであと100mからスタート出来るのが親ガチャ当たりのカス
ゴールまで1km500mからスタートさせられるのが俺みたいな親ガチャ外れ
これで努力しろとか笑わせんなよ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 07:29:57.012 ID:0m1BzWOw0.net
あかん、もうちょっとやってみるわ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/10(火) 07:51:49.505 ID:1yPz+OUA0.net
>>1
言い訳ばかりの人生。いつからそれが当たり前になつちゃった?

総レス数 110
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200