2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「異世界転生して魔王も一撃で倒せる剣を作れる鍛冶屋になる」設定のラノベ考えた

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 20:53:52.652 ID:rjpZHxU7M.net
「一振りで壊れる」というデメリットがあるという独自性ならワンチャンあるだろ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 20:54:36.484 ID:oxQCdC/w0.net
設定より面白く書けるかだから

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 20:54:41.260 ID:8+6UZblwM.net
その設定だと後付で「勇者候補が使うと壊れない」がありそうだから嫌い

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 20:55:15.446 ID:YMhEo5GOM.net
その剣よりもうちょっと弱くて早く作れる剣を作って強いやつに魔王倒させろ無能

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 20:56:07.836 ID:emaCwF5Rd.net
俺だけが壊さずに振れるんだろどうせ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 20:56:28.086 ID:rjpZHxU7M.net
>>3
そんなクソ設定なんて素人でも考えんわ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 20:56:57.419 ID:9qxPpley0.net
最初の雑魚でおしまいじゃね

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 20:57:12.702 ID:rjpZHxU7M.net
>>4
どんなに適当に作ってもワンパン剣しか作れないスキルなんだよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 20:57:52.225 ID:rjpZHxU7M.net
>>7
剣を作りながら旅をする設定

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 20:58:17.774 ID:rjpZHxU7M.net
>>5
そんなアホ設定なんか入れるかよ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 20:58:41.831 ID:9qxPpley0.net
>>9
もうそれ鍛冶屋じゃなくて錬金術師でよくね

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 20:58:52.392 ID:emaCwF5Rd.net
じゃあどうやって剣の仕上がりを試すんだよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:00:01.601 ID:6w8VJyJ00.net
そんでその設定でさぞ面白い展開で文章書けるんだろうな
キンキンキン!レベルの糞が生み出されそうな予感しかない

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:00:21.171 ID:rjpZHxU7M.net
>>12
そういうスキルだって言ってんだろ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:01:24.369 ID:iOmxqAQFr.net
主人公がサブで話作るの難しいからなぁ
そういうのは大体W主人公だし

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:01:32.576 ID:6w8VJyJ00.net
>>14
じゃう錬金術師でいいじゃん

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:02:08.428 ID:rjpZHxU7M.net
>>13
どっちかというとワンパンマンのパクリだね

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:02:18.268 ID:YMhEo5GOM.net
スキルw

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:02:50.961 ID:emaCwF5Rd.net
どこからともなく完成品が出てくるようなスキルでもなきゃ最終確認まで含めて製造工程は飛ばせないだろ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:03:02.143 ID:6w8VJyJ00.net
>>17
ジャンル的にスマホ太郎だろ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:03:03.978 ID:rjpZHxU7M.net
>>16
鍛冶屋と錬金術師と違うっていうこだわりでもあるの?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:04:03.769 ID:rjpZHxU7M.net
>>18
ドラゴンボールも「気」っていうスキルだぞ?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:04:54.388 ID:6w8VJyJ00.net
>>21
別に好きなようにすればいいんじゃない?
読み手が納得するかはお前が決められないけどな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:05:34.053 ID:rjpZHxU7M.net
>>19
お前は本当にアホだなぁ😅
剣を打ちながら戦うっていう時間制限的な緊張感が面白さに繋がるんだろうが

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:06:02.643 ID:rjpZHxU7M.net
>>23
お前が言い出したんだろ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:07:13.085 ID:emaCwF5Rd.net
この短いやり取りの中でも何がしたいのか伝えられないコイツに書けるわけがないな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:07:54.309 ID:6w8VJyJ00.net
>>25
うん
俺はそう思ってるけどという感想だから
感想に対してそう返答されても困るわ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:08:29.834 ID:oxQCdC/w0.net
ダメそうですね

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:09:00.969 ID:rjpZHxU7M.net
>>27
アホの子かな🤔

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:09:04.925 ID:9qxPpley0.net
じゃあ何?1回1回剣がぶっ壊れる度に材料回収してまた打ち直すの?
それ面白い?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:09:38.040 ID:rjpZHxU7M.net
>>26
お母さんが馬鹿なんだろうな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:10:11.120 ID:6w8VJyJ00.net
>>29
いやお前じゃい(笑)

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:11:09.024 ID:wb1mnPHHM.net
レスから頭の悪さが滲み出てるな
こんなもんで小説かけるかいな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:11:12.276 ID:rjpZHxU7M.net
>>30
「体がゴムの冒険者です」
これ見て面白いって思うの?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:11:43.951 ID:WUXJ+dn50.net
どうせあれだろ?アイテムボックスから作り置きの剣いっぱい射出して攻撃するんだろ?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:11:44.626 ID:nz/5xfR00.net
結局設定より面白く書けるかどうかなんだよな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:11:51.567 ID:rjpZHxU7M.net
>>32
馬鹿の母親から育てられたらお前みたいになるんだろうな😅

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:12:40.635 ID:rjpZHxU7M.net
>>36
こいつらってケチつけることしかできない民主党体質なんだよ可哀想だよな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:13:17.130 ID:rjpZHxU7M.net
>>35
それは必ず入れる展開のひとつだよね

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:13:40.583 ID:SU74oR/5M.net
>>34
尾田はそういう"素材"を使って一流の料理を提供できたわけだけどお前は?
素材選びばかりで料理作れてねえじゃん?そもそも料理できんのかって話よ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:15:43.994 ID:rjpZHxU7M.net
>>40
「設定考えた」っていうスレなのに完成品を求める頭の悪いレスしかできないお前らがどうかしてんだよ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:16:18.612 ID:rjpZHxU7M.net
マジでバカしかいなくてドン引きするわ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:16:28.108 ID:oxQCdC/w0.net
いやラノベを考えたスレだろスレタイよく見ろ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:17:03.864 ID:wvHvwMY30.net
王城に囚われて無理矢理剣を作らされるのだな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:17:05.716 ID:308X0x5o0.net
鍛冶師のハンマーこそ最強論のが面白そう

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:17:36.679 ID:SU74oR/5M.net
>>41
設定なんて物語ありきだからな
そりゃ肝心の物語を含めないと話を広げられないでしょ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:18:28.717 ID:tms1/6+q0.net
千体の魔物相手に千本の剣で戦うシーンが1巻のハイライト

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:18:55.605 ID:rjpZHxU7M.net
>>43
馬鹿だと生活するのにも困るだろ?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:19:00.642 ID:s+LTXiDc0.net
一撃で倒せるからなんだよ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:19:27.593 ID:oxQCdC/w0.net
>>48
レスバするスレなのか?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:21:17.895 ID:6w8VJyJ00.net
なんつーか論点ズラして反論したり答えにくいレスには人格否定するというクソガキムーブかましてるけど結局こいつは何がしたいんだろうな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:21:53.283 ID:WUXJ+dn50.net
そのうち素材をアイテムボックスに入れておくだけで剣が自動生成されるようになって鍛冶屋設定が死ぬ展開に

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:21:58.057 ID:GOlIu4zjd.net
言いたいことが伝わらない原因を他人に求める奴にワンチャンはない

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:25:00.428 ID:TfBF3VnS0.net
そもそも魔王ってなんだろう

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:36:08.003 ID:06mj1VDd0.net
本人がその場で作って戦い始める奴

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:36:47.323 ID:nKlg4a7S0.net
設定よりストーリー
これにつきる

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/28(土) 21:46:26.676 ID:MyT/+wVp0.net
タイトルの時点で読む気にならない
タイトルだけで読んだ気になるというオチ

総レス数 57
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200