2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おぎやはぎ 渋谷のハロウィーン規制に疑問「じゃあどこ行きゃいいのよ」「日本的にはやめたいの?」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:31:36.036 ID:Z/QAQTIN0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff1d04cb9f4b40dd81c0640e7901a389ab21b3de

おぎやはぎ 渋谷のハロウィーン規制に疑問「じゃあどこ行きゃいいのよ」 「日本的にはやめたいの?」

 お笑いコンビ「おぎやはぎ」が26日深夜、パーソナリティーを務めるTBSラジオ「JUNKおぎやはぎのメガネびいき」(木曜深夜1・00)に出演し、毎年ハロウィーンの仮装者で盛り上がる渋谷区について語った。

 番組内でハロウィーンについてトークが展開。渋谷区が今年、ハロウィーン期間中に"渋谷に来ないで"と呼びかけていることを受け、矢作兼は「それでも今年のハロウィンも凄いんじゃないの?」と変わらぬ盛り上がりを予想した。

 また「大体こういうお祭り事ってさ、一定の輩みたいなのが空気悪くして問題起こすだけで、そういうのさえいなければ本当は平和で楽しいイベントなのにね」とつぶやき「店はそこで稼ぐんじゃないの?でも渋谷区としては経済効果よりも治安の方が不安だと、そっちをとったのか」としみじみ語った。

 これに小木博明は「じゃあどこ行きゃいいのよ。でも渋谷にハロウィーンで来る学生は六本木には来ないでしょ。渋谷だからはしゃげる、新宿は逆に怖いみたいな。そうすると行く場所なくなっちゃうね」と疑問を抱いた。

 矢作も「じゃあ日本的にはハロウィーンのあの盛り上がりはやめたいのかね。危険は危険なのか。外国の人は外でお酒飲めるのも珍しいからこれもまた名物になっちゃってるんじゃないの」といい、そのうえで小木は「(人が)来なかった時の渋谷の姿も見てみたいけど」と語っていた。

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:32:37.916 ID:SP7rj1jy0.net
どこにもいくな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:33:06.558 ID:YfTYJk8f0.net
大の大人がやるイベントじゃない
子供達が近所回る程度

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:33:41.262 ID:6uVkaXb/0.net
お前ん家に招けや

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:35:02.185 ID:+afS5nFN0.net
これは同感だわ
おれは六本木民だから渋谷には行かないけど

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:36:02.975 ID:+VX2Jg6f0.net
身内でパーティーでもやってりゃいいだろゴミクズ共が

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:36:35.228 ID:+rnAUa8Z0.net
日本的にはってどういうことだよ巻き込むな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:36:39.366 ID:I830JerC0.net
渋谷がダメだからって東横に流れてるって朝やってたぞ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:36:49.353 ID:eUlrabGo0.net
世の中のルールは「馬鹿」基準で作られてるだけ
そしてその馬鹿のレベルを1人でも外れるものがいればまたそこに合われるだけ
そうやって周りの人間は不利益をこうむってくのは世の常
今回は「渋谷で馬鹿騒ぎしちゃう馬鹿」のために世の中のルールが変わっただけ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:37:37.208 ID:KuP74csZ0.net
日本の問題にすんなよ渋谷が勝手に町おこしで初めて思ったよりでかくなったから来んなって言い始めてるだけだわ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:39:21.988 ID:LeTzNEFid.net
>>3
これ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:39:35.797 ID:uuxx6J7H0.net
これ批判してるやつの意味がわからん
度が過ぎてたんだから規制するのは当たり前だろ
逆にどうして欲しいんだよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:39:41.077 ID:5be0hvvf0.net
>>6
身内のパーティーじゃあ知らない女の子呼べないじゃん

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:40:07.635 ID:hog8xUHA0.net
そもそもなんでここ数年いきなりハロウィンやるようになったんだよ
2ヶ月経てばクリスマス来るんだから祝う必要ねえだろってかハロウィンってこれ祝ってんのか?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:40:41.939 ID:eUlrabGo0.net
>>14
恵方巻きと一緒
金になる

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:42:00.483 ID:aOW+4yJN0.net
>>12
批判なんかしてねぇだろメクラ死ねや

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:42:14.817 ID:dOGayLfY0.net
マスメディアが主な原因なのに他人事か

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:43:23.467 ID:uuxx6J7H0.net
>>16
このレスなんか意味あんの?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:43:30.493 ID:bse0hat50.net
https://i.imgur.com/CmC7mWw.jpg
ハロウィンじゃないし

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:43:32.966 ID:H3aywQAV0.net
家でやれよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:43:49.023 ID:Ro+GZ/jqM.net
ビッグサイトで我慢しろ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:43:51.509 ID:kmLYpjX70.net
池袋は成功してる

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:45:51.778 ID:fRpha1eC0.net
町内でやれよ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:46:39.618 ID:PIbzqv+Y0.net
池袋のこと知らないのかな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:46:57.804 ID:b4+YM5Pr0.net
じゃあ来年のハロウィンに渋谷に集まるバカをおぎやはぎの自宅にでも呼んどけよ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:49:19.132 ID:bksDNrmVM.net
クレームが来るとめんどくさいからでしょう区からすればどこに行けばとか辞めればとかどうでもいいんですよ渋谷でやらないでくれってだけです新宿古着屋でやろう狭いけどダイバクショウ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:49:47.436 ID:614dco3g0.net
そもそも馬鹿騒ぎを規制するのとハロウィーンを規制するのって意味が違くね

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:51:03.515 ID:tZ19IB6N0.net
池袋は元々治安悪いから成功してる

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:51:06.103 ID:H/6EHEUq0.net
オリンピックみたいに選考して開催地決めたら町興しにならない?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:51:29.612 ID:jC2dwTpN0.net
>>10
街興しじゃないよ
トイレでいつも綺麗に使っていただきありがとうございますとおなじ事を言ってただけ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:52:58.701 ID:q9JGXDmn0.net
>>27
口で言ってわかる馬鹿←ギリセーフ

口で言っても分からない馬鹿←こいつらのせいでルールや法律が増える

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:58:40.611 ID:kSK55pU10.net
渋谷の経済効果ってあいつらが落とす金よりも掛ける迷惑の方がデカいだろ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 09:59:23.191 ID:5hZnEdD/0.net
地元の施設でやれば良いだろ地域おこしになる

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:00:28.486 ID:VeTO1pFf0.net
変態仮装行列って大学3年生の数学で出てきそう

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:00:28.680 ID:VeTO1pFf0.net
変態仮装行列って大学3年生の数学で出てきそう

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:01:01.809 ID:uI+IT5dzd.net
川崎行けよ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:02:21.370 ID:oEukqSuD0.net
日本的には辞めたいでしょ恥ずかしいし

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:03:10.503 ID:qDsLskdVd.net
この件で渋谷区のせいにしてる奴がちょくちょくいるの本当に謎すぎる
行政をサンドバッグだと思ってるタイプの人達なのかな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:04:00.755 ID:XEyObM9A0.net
ゴミ捨てて暴れるイベントなんか辞めたいに決まってるだろ国の恥だもん

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:05:08.349 ID:n91GaKqK0.net
コスプレイベントでやれよ
ハロウィンの仮装なんて小学生の子供がやるもんだろ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:06:50.660 ID:hwejNBFZM.net
コミケみたいにやりたい奴らがちゃんと場所借りてやりゃいい話
公道でやるなカス

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:06:50.839 ID:URpv94Xc0.net
>>40
1人で仮装してた俺
https://i.imgur.com/PwtKCEV.jpg

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:06:52.894 ID:PIbzqv+Y0.net
>>38
はじめは「ハロウィンは渋谷!」て横断幕まで作って人集めてたのを手のひら返ししたからな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:08:11.163 ID:YJW9sLw20.net
>>43
お前アホだろ
誰が暴れてゴミばらまいて地域に金落とす訳でもないイベントやるつもりでそれやったと言うんだ
ルールや常識から逸脱してるから中止になるのは当然のことだ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:08:53.482 ID:ZKbSBGvna.net
https://i.imgur.com/iV0i67E.jpg
https://i.imgur.com/3teVKJn.jpg

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:09:08.904 ID:bse0hat50.net
>>43
トラックの荷台で飛び跳ねたり車横転させる奴らが集まってくるとは考えてなかったからね

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:09:12.904 ID:XEyObM9A0.net
日本人がここまでサルだったなんて予想してなかったからな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:09:56.493 ID:fR3G+slw0.net
>>44
まぁこれだよな
金を落とすどころかゴミ散乱に店の物壊されたりとかマイナスの方が強すぎる

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:12:31.122 ID:0IGX2azS0.net
先祖の霊をお迎えするイベントってお盆そのものだな
どうせならお盆も盛り上がってこうぜ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:12:55.630 ID:OShbPgPMd.net
>>49
おナスのコスプレしたいです

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:13:10.776 ID:rpEQlo680.net
ほなその輩を排除する手段はあるんか

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:13:42.821 ID:5wtrIJyM0.net
じゃあ問題起こす奴の対策どうするかってことには触れないで文句ばっか言ってるのクレーマーそのもの

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:13:45.107 ID:wCJiXhXM0.net
お祭りって羽目外して鬱憤晴らしてガス抜きするためのものだから多少の治安悪化は目を瞑るしかないよ
こんだけモラルなく荒れるってのはそんだけ日本人の不満が溜まってるってこと
国からすりゃあ議員官僚に向けられるより余程マシだ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:13:49.424 ID:daT7GY7S0.net
https://i.imgur.com/EOv4ZPe.jpg

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:14:23.319 ID:GFnLahXo0.net
渋谷区「集まらないで!」
おぎはぎ「日本はやめたいの?」


渋谷は日本だった……??

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:16:34.214 ID:ybothoUi0.net
>>55
池袋は中国だしな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:17:04.864 ID:OShbPgPMd.net
>>54
恥じない為の節度ある行動を取れってことだろ
再三の忠告でも聞く耳持たない一部の馬鹿がいるんだからそりゃそうなるだろ
時系列で物事考えろ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:17:36.441 ID:W5LZq2TDM.net
企画して会場とか街単位でやってるイベントに行け
集まって勝手にやるんじゃねーよそこが間違ってんだよ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:17:39.336 ID:bse0hat50.net
韓国の行列押し潰され事件もあったし
うちの区で死なれても困るってのもあるだろうしね

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:17:52.223 ID:H3aywQAV0.net
>>53
関係ねえだろ
常々飲み屋で暴れてるような奴が外に出てるだけ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:17:59.608 ID:fR3G+slw0.net
近くに無駄にでかい公園あるんだから乗り越えできない柵作ってその中に隔離すりゃいいじゃんとは思う

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:18:48.585 ID:WPwyesE30.net
やめたいんだろね
そもそも地場の店やらは
キャパ以上の群衆きて逆に営業妨害なってたみたいだし
誰も儲からないならやんないよ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:19:06.714 ID:9v5+JUv0H.net
>>43
>はじめは「ハロウィンは渋谷!」て横断幕まで作って

これ事実?「ハロウィンを渋谷の誇りに」じゃなくて?
誇りにできるくらい秩序のある楽しいイベントにしようというのを参加者が台無しにしたって経緯だと思ってた

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:19:42.097 ID:TqJpgXuV0.net
アメリカで好きなだけ暴れてこい

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:24:46.114 ID:daT7GY7S0.net
これじゃあ先祖の霊も浮かばれませんなあ🎃

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:25:37.514 ID:EHwZpVqI0.net
仮装は化け物を逆に怖がらせて魔除けをするための仮装なのに怖さとか微塵もないコスプレ大会になってるのも変だし

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:26:33.595 ID:vv/XdoPF0.net
人こなくて困ってる田舎の商店街とかでやればいいんじゃないかな

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:26:38.298 ID:iBv8HWVTd.net
川崎ハロウィーンでいいんじゃないの?
決められた場所で決められた時間に楽しめばいい

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:30:09.340 ID:XEyObM9A0.net
少なくとも「何故ハロウィンイベントを辞めようとするのか?🤔」なんて疑問は誰も持ってないのは確かだよね
パリピの人たちですら自覚はあるだろ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:30:14.262 ID:dK57WfdB0.net
国が対処するレベルの大事になってたのか

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:30:34.749 ID:5wtrIJyM0.net
悪魔とか悪霊に仲間だと思わせる意味なら成功だろ
悪魔もドン引きしてるよ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:35:06.897 ID:bKr8qs7X0.net
規制規制でどんどん日本が衰退していく

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:36:59.678 ID:aAveNems0.net
そもそも渋谷のアレは自然発生的なもんで実はイベントでもなんでもないんだよな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:37:17.963 ID:aA9fv59V0.net
馬鹿な騒ぎ方しなきゃいいだけの話

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:37:47.689 ID:Fb5xJ4r50.net
自分の家の前で同じことやられてもそう言えるの?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:40:43.219 ID:EJJfPo0f0.net
おぎやはぎってなんであんな偉そうに物言うの?
いつからそんな立場になったんだ?

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:40:56.242 ID:/oJVvzEs0.net
規制も何も渋谷は元からハロウィンでバカ騒ぎする場所じゃないじゃん
来ないでって言ってるんだから行く奴は常識ないゴミ
ゴミはゴミ箱にでも行けばいいんじゃないの

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:40:58.925 ID:CduFoViA0.net
>>54
暴れる馬鹿がいるならこの変化もしゃーなし

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:43:04.768 ID:5AFA8/fW0.net
会場作って有料制が無難だよね

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 10:48:17.702 ID:Ys5Q6/rI0.net
誰かが会場押さえたりすりゃいいじゃん
着替えする場所と寒くなけりゃ大体がその場収まるだろ
場所代やらどうやって稼ぐかはあんだけ人いれば儲けれるだろ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 11:03:17.668 ID:X5iQRgmv0.net
一部の輩が問題起こすだけ?チョンが起こした去年の事故をもう忘れたか

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 11:46:27.844 ID:qzV/cEB40.net
銀座でやってんだっけ?

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 11:51:51.530 ID:daT7GY7S0.net
ジュリアナとか限定で復活させればいい

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 11:54:20.065 ID:IomFMp8sa.net
無理してハロウィンなんかせずに日本で似たような意味を持つ盆と秋祭りを楽しめばいいんじゃないの

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 11:55:49.355 ID:GjpWgvPKa.net
一斉規制では無くて問題起こした奴を出禁にすれば良いだけだろ
そうすれば問題無い奴らで問題無く楽しめる
けどゴミを分別するより全部適当にゴミ袋に押し込んだ方が手間がかからない
要はとりあえずまとめて規制で上が楽したいだけなんだよ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 11:56:00.405 ID:daT7GY7S0.net
もうコスプレ祭りって定着しちゃったから無かったことににはできねえんだ😢

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 11:57:31.739 ID:leAj9uvbM.net
公道を占拠してる時点で問題だろアホ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 11:59:27.276 ID:Xlr7xhJ50.net
ハロウィンで騒いでるような奴こそ真のこどおじだろ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 12:01:01.165 ID:aAveNems0.net
ゴミ拾いとか警備に金かかるんだからハロウィン期間はあの辺通るの有料にすりゃいいのでは

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 12:02:36.151 ID:3ATaZctWr.net
でも今頃ハロウィンナンパでやりまくって寝てる男女がいるって考えるとエロいよな

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 12:37:35.207 ID:68BErJaW0.net
昨日は休みだったんだけど、夜に商店街にナマ足見物しに行くのめんどかったから寝てた
今は後悔している

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 13:08:22.089 ID:XEyObM9A0.net
主役のラジオ番組で偉そうな話し方になっちゃうのは仕方ないことだと思うけど
それはそれとして今後この二人のアンチになるわ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 13:19:24.514 ID:FBwzAjsR0.net
ハロウィンを渋谷を誇りにってのは前年にトラックがひっくり返されたりでめちゃ荒れたからマナーよくしましょうって意味だからな?

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 13:50:53.136 ID:x7KW6hWX0.net
失敗ってこと
東京マラソンみたいに抽選と参加費を徴収すればワンチャン
外国人は3倍取ればいいだろ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 13:54:09.508 ID:AWDeFJYY0.net
そもそもハロウィンはコスプレしてバカ騒ぎする文化っていう勘違いを正すべき

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/01(水) 14:18:08.915 ID:44+H5SpUd.net
じゃあ
おぎやはぎとかいう人の家の前に集合で

総レス数 96
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200