2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おでんの具でひとつだけ完全に浮いてる奴いるよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:23:28.606 ID:qBScyrI10.net
牛すじ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:23:51.881 ID:YZmev2Jo0.net
じゃがいも

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:24:12.616 ID:Apos4ffw0.net
たまご

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:24:54.890 ID:I09sRKZYM.net
Bって筋どころか油粕をくうんだろ?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:24:55.504 ID:TUyXi9f20.net
ウインナーとかいう
侵略的外来種

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:25:10.725 ID:PEE/5mWI0.net
ロールキャベツ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:25:45.251 ID:/CR59tnA0.net
玉子焼き

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:26:37.115 ID:EYYl7nlA0.net
これは糸こん

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:26:44.856 ID:qBScyrI10.net
>>5
>>6
魚介系出汁に肉系出汁持ってくる時点でまずアウトだよな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:26:55.648 ID:hXnUhvFn0.net


11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:28:01.783 ID:TUyXi9f20.net
おでんが魚介系出汁・・・?
おでんといえば牛すじだろ・・・?

12 :はん ◆jPpg5.obl6 :2023/11/02(木) 11:28:14.632 ID:5cVnt8y30.net
ロールキャベツはいらん

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:28:15.880 ID:gj9qASnQ0.net
タコな
画像でしか見たこと無い

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:28:45.324 ID:qBScyrI10.net
>>11
いや思いっきり魚介系出汁だろw

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:28:59.145 ID:TAi4pMLw0.net
はんぺん以外は全部沈んでるだろバカか?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:29:00.564 ID:Wvvo/AwF0.net
はんぺん以外全部沈んるきがする

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:29:12.222 ID:oWdRwJ1V0.net
すぐ腐るからジャガイモ
おでんくんで鍋の中の世界が黴に侵略される話があったが原因になったのがジャガイモだったのはリアルだと思った

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:29:26.549 ID:Wvvo/AwF0.net
>>15
うわ怖

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:29:39.108 ID:gj9qASnQ0.net
>>9
麺つゆで肉じゃが作ってるくせに

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:30:24.099 ID:TAi4pMLw0.net
>>18
なにが?と思ったらそういうことか兄弟

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:30:48.625 ID:qCWd+M+X0.net
はんぺんは確かに浮いているな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:31:06.370 ID:iQ4Q+Uvd0.net
練り物は浮きやすいが完全に浮いているものといえばはんぺんだろう

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:31:07.518 ID:qBScyrI10.net
>>19
あ、いまおでんの話してるんで
しかも肉じゃがって普通は醤油、みりん、砂糖なんで

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:32:23.919 ID:Wvvo/AwF0.net
>>20
やめて

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:32:33.077 ID:6DBO0CI6M.net
何が入ってても構わん旨ければな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:32:45.376 ID:bli1RoY4a.net
ちくわぶとかいうレギュラーメンバー面したゴミ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:33:07.428 ID:gj9qASnQ0.net
>>23
鰹出汁入れるほうがメジャーだよwwww

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:33:36.411 ID:ECfPdi870.net
>>18
>>20
仲良いなお前ら

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:33:40.662 ID:5J128s+g0.net
おでんに浮いてるのは
はんぺんではないだろうか?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:34:08.170 ID:FHsCYVNuM.net
ちくわふ

31 : 【7.7m】 :2023/11/02(木) 11:34:52.355 ID:mRFDhnYZ0.net
>>1
具じゃねーよ
種な
おでん種
2度と間違えるな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:35:19.605 ID:jIKjEW+c0.net
はんぺんだろ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:36:18.634 ID:qBScyrI10.net
>>27
だとしたら馬鹿舌すぎるだろ
なんでもかんでも顆粒出汁入れりゃいいってもんじゃないからね

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:40:14.981 ID:Apos4ffw0.net
魚介系のおでんとか不味そう
絶対食べたくない

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:41:03.647 ID:qBScyrI10.net
>>34
いやベースが昆布or鰹出汁だからwwwwww

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:41:03.742 ID:zbuQWMOv0.net
はんぺんてなんではんぺんていうんだろうるんぺんみたいなのに

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:44:53.412 ID:o56z4i7J0.net
ウインナーは邪道
ポトフでも食ってろカス

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:47:14.410 ID:sAK577cn0.net
巾着の万能感

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:48:07.445 ID:mv63posBM.net
ぷかぷか浮いてるやつ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:48:07.509 ID:ILhLYH0b0.net
牛筋はお前はもっと上にいけるだろって浮き方だな
やっぱニンジンはどこいっても調和乱す印象

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:48:47.994 ID:CnXWnu6g0.net
>>37
まじでこれ
ウインナーから出るだしと脂がせっかくの和風だしを台無しにしてしまう

肉っけは十分に下茹でした牛すじか鶏肉か鯨肉以外入れるな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:49:03.276 ID:gj9qASnQ0.net
>>33
いいからググってこいよ「肉じゃが レシピ」でよ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:49:27.998 ID:cv2foNFkd.net
>>9
魚介豚骨ラーメン全否定かよ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:50:25.306 ID:qBScyrI10.net
>>42
うん、ググったけどどっちもあるぞ
ただ基本は鰹出汁なんか入れないからな
覚えとけな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:51:38.802 ID:cv2foNFkd.net
>>44
うちは普通に入れるが

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:51:47.559 ID:qBScyrI10.net
>>43
おでんじゃなくラーメンだから全否定とまでは言わないが美味いとは思わん

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:53:00.523 ID:gj9qASnQ0.net
>>44
どっちが多かった?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:54:47.076 ID:qBScyrI10.net
>>47
3,4個しか見てないがどっちも同じくらいだったぞ
お前はまず料理をして最低限の基本を知ろう

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:54:59.574 ID:3b430Xxi0.net
金沢おでんのカニ面て知ってる?
庶民料理おでんに超高級おでん種は異質だぞ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:55:26.349 ID:1UMQQLJD0.net
邪道とかじゃなくてソーセージも旨いだろ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:55:58.651 ID:wsW+BlSH0.net
ちくわぶとかいう関東圏でしか食べられてないのにデカい顔してるやつ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:57:07.889 ID:cv2foNFkd.net
>>46
なんでおでんだとアウトになるの?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 11:57:32.077 ID:mDm+7p0m0.net
ベスト3には入れないけど4位に付けてる人気者じゃん
しらたきとは違うのだよしらたきとは

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 12:02:45.978 ID:gj9qASnQ0.net
>>48
嘘つかないでね上から4つ見て出汁使ってないのは「だしなし」って書いてある4つ目だから
https://i.imgur.com/8DqP5AU.png

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 12:14:49.242 ID:AblRluVZd.net
おでんにタマネギ入れると聞いてビックリした覚えがある
確かに美味いけど違うよな

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 12:15:34.435 ID:cv2foNFkd.net
>>54
わざわざダシ無しと書いてある時点で普通はダシを入れるってことだよな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 12:17:29.871 ID:e8xUX2Sm0.net
>>54 >>56
喧嘩すんなよ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 12:27:56.556 ID:tvhk+Fbm0.net
>>44
言いたいことはわかるけど
調味料だけだとゴロゴロ野菜を煮るのが難しくね

水っててもあるけど
だったら、今はお出汁が簡単に手に入るし

っていう進化を辿ったのが
ここ20年くらいの肉じゃがの作り方

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 13:18:26.439 ID:dcha+c8w0.net
はんぺんめっちゃ浮いてるよね

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/02(木) 13:54:34.439 ID:2Zi1M6/g0.net
久しぶりにレス見てなるほどって思ったわ

総レス数 60
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200