2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

稼ぎが低く貯金もろくにないのに不安を感じずに生きてるタフガイいる?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 03:49:51.835 ID:P92uZa5N0.net
なんでそんなことが可能なの?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 03:50:26.957 ID:RmKjA6gSa.net
推し活

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 03:51:30.891 ID:P92uZa5N0.net
>>2
ちょっと何言ってるかわかんない

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 03:52:40.604 ID:BoO6ltvX0.net
さいあくなまぽあるし

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 03:54:45.763 ID:P92uZa5N0.net
>>4
でもなまぽって不動産とか車とか取られるじゃん
奪われて困る財産なにもないの?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 03:56:33.637 ID:q0JhXmo20.net
おまえ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 03:57:30.582 ID:TTxEfGgJr.net
貯金があるからって不安がなくなるわけじゃないし不動産と車無くなってもまた買える時に買えばいいだけ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 03:58:42.319 ID:Cxq0gsy80.net
稼ぎが低く貯金も少なくそれに不安を感じているがなお生きてる自分の勝ちな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:02:28.129 ID:P92uZa5N0.net
>>7
まぁそうだけど金は心の支えになるし心に余裕を与えてくれると思うよ
それがないの想像するとかなりキツイけど平気で日々を楽しんでる人が信じられないしうらやましい

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:08:35.438 ID:TTxEfGgJr.net
>>9
なんで心の支えなの?紙切れじゃん日銀潰れたらあんな硬い紙ケツも拭けないよ(´・ω・`)?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:09:44.603 ID:Cxq0gsy80.net
なあ不安を感じず生きてるマヌケより不安を感じてもなお生きてる方がタフだろ?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:10:03.128 ID:P92uZa5N0.net
>>10
金の偉大さに気付いてほしい

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:10:32.778 ID:P92uZa5N0.net
>>11
メンタルはヤワだよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:11:32.136 ID:TTaTy3XZd.net
なんで、できるのか?と言われたら
めちゃくちゃ体を鍛えてるからだよ
つっても、いわゆるマッチョじゃなくて、有酸素運動を死ぬほどやってるってだけ
あのね、悩みってのは、気分が良いだけで悩みじゃなくなるんだよ
そんなもんなんだよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:11:47.667 ID:Cxq0gsy80.net
>>13
やわらちゃん?懐かしいってか珍しい褒め方だな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:12:12.205 ID:g0o/YeCE0.net
なんとかなるだろ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:14:07.598 ID:P92uZa5N0.net
>>14
一理あるけど何かあった時に金がないと大変いう悩みがずっとつきまとうのに気分良くなれるものなの

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:19:57.663 ID:TTxEfGgJr.net
>>17
まだ気づかないの?あなたの貯めてるそれ現在進行系で価値が落ちてますよ5年後には倍の数出さないとiPhone買えないかもね

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:23:24.895 ID:P92uZa5N0.net
>>18
でもあるに越したことはないよ…

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:26:18.100 ID:pQMqcQyp0.net
おばけになったら疑問がいろいろ解消されそうで死ぬのも悪くないかなあと思う

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:27:20.294 ID:TTaTy3XZd.net
>>17
えと、理解できないのは普通だから、問題ないよ
んとね、ずーっと走ってたいとか思って体を作った人とかが、この世には普通に存在するんですよ
歩く意味がわからない、とかね、とにかく走りたいんですよ
みたいな、メンタリティの人は、それを理解できない人の悩みとは違う世界を生きてるんですよ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:28:10.634 ID:62tqKHlHa.net
貯金がない奴は財産もないだろ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:33:40.469 ID:TTxEfGgJr.net
>>19
なくて必要なら増やせばいいよね?
あると思うから不安になるわけで無いものだと思ってたら不安になんてならない
必要になったら準備すればいいんじゃないかなと

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:39:38.869 ID:blc+z5cT0.net
ある程度年いくと
年齢×100万は無いと何か怖いな…

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:42:16.950 ID:TTxEfGgJr.net
>>24
70歳になったらどうするの?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:43:48.627 ID:blc+z5cT0.net
>>25
70ならもう年金受給の上、余命見えてるから切り崩しでいいな
問題は40後半から60までだよなー

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:46:05.520 ID:s7T0ERoaa.net
ps5、wifi.スマホを没収されないなら良い

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:46:22.030 ID:TTxEfGgJr.net
>>26
年金なんて貰えると思ってるの?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:46:56.070 ID:6tBz74/TM.net
守るものないし

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:48:06.700 ID:KQCCr0Vr0.net
世紀末だし

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:48:06.790 ID:blc+z5cT0.net
>>28
貰えないっていう世の中になるなら
もう、日本自体終わりだろうから、あんま考える意味すらないな…
年金ネットを基準に貰える事前提で計画立ててるわ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:50:30.940 ID:TTxEfGgJr.net
>>29
俺もこれが大きいかもな
死ぬのは怖いし痛いのも嫌だけど野垂れ死んでもそれはそれと思ってる絶対死ぬんだし死ぬまでにいかに楽しむかが大切

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:54:15.266 ID:TTxEfGgJr.net
>>31
だろ?年金は消滅しないにしろ形は確実に変わる貨幣価値だって民主政権の時と比べた半分でも賃金は上がらない
そんなものありがたがって貯め込んでも俺の不安は解消されないな改善される余地も見えないし

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:55:31.350 ID:blc+z5cT0.net
貨幣価値が半分で凄い計算だなw

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:57:30.012 ID:TTxEfGgJr.net
>>34
民主政権の時は円高で対ドル80以下になってたろ今は150円

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:57:35.345 ID:P92uZa5N0.net
お金を否定するのは簡単だけどさ
お金が重要なことは理解しつつも無くても平然としてるタフガイは存在しないのかな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 04:58:37.835 ID:TTxEfGgJr.net
>>34
iPhoneで考えてみ10万でpromax買えるかもな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 05:00:40.408 ID:blc+z5cT0.net
>>35
でもそれがダイレクトに生活反映してるわけじゃないしなw
150っていうのもここ1年半ほどのことだし
あんまり気にしなくてもいいんでない?
それでも気になるなら外貨に一部変えるって手もあるしな!

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 05:09:14.704 ID:TTxEfGgJr.net
>>38
家電肥料飼料原油etc今の日本で影響しないものってあるの?今だけの限定的なだけならいいけどそうじゃなくて日銀はまだまだ行く気みたいだけど
ここ1年半でなってることが問題なんじゃない?それだけ変動するものだってこと
極端に言うと100万貯金があったとしても10年後にはアルバイトでも一ヶ月で稼げる金額になってるかもしれない

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 05:10:23.341 ID:ztz7ljtn0.net
家庭がないからどうでもいいわって感じ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 05:17:48.582 ID:blc+z5cT0.net
>>39
影響があって今だからね
民主党時代から生活収出がみんな2倍になったかというとなってないわけだし
取り合えず、かもしれない…は不確定過ぎて置いておいた方がいいし
○○だろう‥なら対策すればいい
だけじゃない?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 05:22:01.255 ID:E2cMb6NI0.net
今が楽しければよし
借金とか他人に被害及ぶ要素さえ消しとけばあとは生きるなり死ぬなり好きにすればよし

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/05(日) 05:25:01.781 ID:TTxEfGgJr.net
>>41
んじゃとりあえずここの人がわかりやすいのはiPhoneが高くなった民主党政権関係ないよね?卵が高くなった民主党政権関係ないよね?原油高くなった民主党政権関係ないよね?これだけでも影響出てるのは円高になってから
支出が2倍?賃金が変わらないと出ないよね?供給されないのに出しようがない自分だってそこからセコセコ貯めたんでしょ?

かもしれないのために貯蓄してるんじゃないの?なにか欲しいものがあるんならそれは貯蓄じゃなくてお金集めてるところでしょ

総レス数 43
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200