2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤井聡太って凄いんだろうけどなんか違うんだよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 02:09:53.051 ID:EP6yM0Nc0.net
なんか将棋界をつまらなくさせてるというか

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 02:11:04.127 ID:1Y9Vq/KX0.net
羽生みたいなキャッチーさがないよな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 02:11:13.864 ID:1KuhmSfY0.net
考えないようにしたとか、ズレがある

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 02:11:30.095 ID:J7G2db0N0.net
俺は楽しんでるよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 02:12:52.667 ID:2xQqLxss0.net
賞金ほぼ独り占め

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 02:14:31.842 ID:pAcqe6Kz0.net
確かに何か、将棋ってそんなもんかあって思えてくるよな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 02:14:50.530 ID:cpGF9sX10.net
顔だろ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 02:15:54.273 ID:jRIv9YvZ0.net
発達ガイジが健常者様に勝つのが気に食わないのか

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 02:16:22.000 ID:PKCMn2ASM.net
ちょっと前までは主人公だったけど
今はもうラスボス

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 02:16:35.206 ID:To9cgidG0.net
羽生のときみたく、なんとかして引きずり下ろしてやろうって気概のある同世代のライバルがいないのがつまらなくなってる原因

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 02:17:36.248 ID:ixqcXTi70.net
>>10
いくらでもいただろ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 02:18:57.123 ID:5fViv2cY0.net
無双しすぎてなろう小説になってしまったのか

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 02:31:11.597 ID:hY8ZQ7Cn0.net
新世代に勝てない方がつまらなくさせてるの間違いだろ
どうせPCとか使わずアナログで勉強してますって

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 02:34:18.624 ID:TjG/Hw8HM.net
F1にフェルスタッペンていう無敵に近いワールドチャンピオンがいるんだけど人間的な魅力が何も無いんだよね、車の運転に特化した感じでそれ以外の人間固有のキャラとか個性の魅力が何も無い
だから勝ちまくっても全然話題にならない

藤井も将棋特化でそれ以外の話題性ってか魅力ないんじゃないの?趣味とかさ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 02:35:06.663 ID:c8osc5640.net
不愉快だから藤井聡太スレ立てないでほしい

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 02:41:44.666 ID:pjOmb3m50.net
「将棋の藤井聡太君って知ってますか?」と一般人に声を掛けられる師匠が不憫

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 02:44:41.173 ID:wXZ0IP100.net
超一流ではあるけどスターではない

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 02:47:30.734 ID:8kfB8PzZ0.net
1人だけ強くても全然盛り上がらない
羽生世代というライバルがいてそれでもなお勝ちまくった羽生とは偉い違いだ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 02:49:02.954 ID:7OPWtwOT0.net
何言ってんだろうね。羽生の時代は低レベルだから研究も大したことなかっただろうに

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 02:54:26.711 ID:HNs15+hU0.net
第二の大山時代
暗黒時代

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 02:55:56.284 ID:uXJ2c8uEa.net
>>19
具体的には?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 02:58:32.297 ID:QTO6jVBhd.net
>>14
たしかに
ルノー時代のアロンソに比べるとつまらない

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 02:58:39.892 ID:ie9S65XKM.net
藤井じゃなくても昼飯食べるAIで十分だということ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 03:01:06.365 ID:GnNKhD1Ya.net
藤井聡太がいなければ今頃豊島と永瀬と渡辺と広瀬あたりが群雄割拠する面白い時代になってただろうな
その合間に佐々木や伊藤の若手がタイトル獲ったり羽生が100期挑戦したりという面白い時代になるはずだった

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 03:05:22.279 ID:YQP4w6ZX0.net
現役最強といわれた渡辺をけちょんけちょんにしたんだから藤井聡太は凄いよ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 03:07:36.331 ID:3meatP+A0.net
>>19
羽生世代知らないにわか発見

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 03:09:34.295 ID:keIQMVBH0.net
前人未到の記録でも1億台の稼ぎなんだな。もっともらってるかと思ってた

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 03:13:05.150 ID:pjOmb3m50.net
>>27
CMとか広告に出ると凄い金額みたいよ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 03:15:32.305 ID:G4LRRdMf0.net
>>28
業界のトップを走る人間にはシャレにならんくらい稼いでもらわないと夢が無くなる

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 03:51:42.412 ID:8hP+lOwd0.net
変な方向に誘導されてる説もあるから話半分で
状況何も変わってないし

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 03:59:07.253 ID:CpXylPCX0.net
聡太はAI

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 04:05:13.414 ID:VXl1aOzn0.net
羽生ブーム覚えてるわ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 04:35:39.739 ID:E9a/QA9+0.net
同世代ってか同年代のライバルが居ないのは、なんつーのか当然と言うべきなんじゃねーの?
結果論みたいな事になるけど、そう言う人達をごぼう抜きにして来たからこそ今の最年少記録とかなんでしょ?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 04:38:56.825 ID:+Tbg075d0.net
将棋のプロなんて発達持ちがデフォなんじゃないの

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 04:48:12.119 ID:BRnShT2d0.net
本人は良い子そうな感じするし
周りも物分かりの良い大人ばかりで
誰も間違ってないんだけど迫力がな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 04:56:17.524 ID:IV5q5e2i0.net
神の子だからな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 05:18:04.931 ID:j9xmOhTTd.net
WE❤FUSAKO
>>1000

https://pbs.twimg.com/media/FT5EGTJaQAIc4tC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FT5EFrEaAAAel8g.jpg
>>1
https://nordot.app/700898705705059425?c=39546741839462401
https://pbs.twimg.com/media/FmMj1ScaAAAiPUg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EgKV2tyU0AE77ca.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/seikeiwarosuwww/imgs/b/a/bacaf35c.jpg

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 05:33:02.316 ID:8XxKsOPO0.net
ライバルがいないように見えるのは羽生に比べても圧倒的に強いから

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 05:33:59.534 ID:MjNS1T3IH.net
>>18
羽生が藤井くんほど別格ではなかっただけだろ
久保がカモにしてる渡辺にタイトル戦負け越してるしなw

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 05:50:42.316 ID:Us+DARHFM.net
>>24
ただ藤井がいなければ将棋の興味がみんななくなってた
ミーハーはそいつらには靡かないよ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 05:52:10.314 ID:Us+DARHFM.net
>>34
発達って多動持ちじゃね?
なんか勘違いしてね?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 06:45:56.217 ID:y2iNYhEb0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfD3Euh/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 07:05:06.809 ID:X9byVxL40.net
ロボットと戦ってる感じ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 07:12:03.811 ID:5UUsfyVU0.net
竜王戦で詰将棋作って遊んでるからな
あれば4-0以上に匠は心折られたやろ

主人公が魔王になったなろう系

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 07:56:26.805 ID:kl29YQZK0.net
公文のCMしたらいいと思う

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/12(日) 08:42:55.544 ID:9SPeFMcu0.net
>>42
やってみる価値ありそう

総レス数 46
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200