2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

肩こりってどうやれば治るの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:17:33.959 ID:jlOZEjbq0.net
とんでもなく痛いんだが

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:17:56.163 ID:+TyHcqJN0.net
ミニマリストになりなさい

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:17:58.242 ID:sFE1DVrv0.net
おれがもみもみする

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:18:07.483 ID:6S9SVgEv0.net
病院池

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:18:09.360 ID:XRZrPgeL0.net
ステロイドを接種する

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:18:12.036 ID:Fc/l9J4xd.net
筋トレ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:18:33.030 ID:jlOZEjbq0.net
病院って整形外科とかか?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:18:46.979 ID:SxE/X/oR0.net
まずはサウナ、次に鍼灸

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:19:01.558 ID:jlOZEjbq0.net
>>8
鍼怖い

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:19:02.118 ID:H8ElUhm40.net
起立して両足は肩幅。
頭を固定した状態で、両腕を左右に振る

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:19:53.555 ID:jlOZEjbq0.net
>>10
なんか気持ちいいかも

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:19:59.553 ID:85qQIyNC0.net
力を抜く

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:21:20.019 ID:hs1+rjIS0.net
ストレスを無くす

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:22:49.841 ID:YZArpgLg0.net
治すという発想が間違い
お前は老化を治そうとするのか?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:24:08.445 ID:jlOZEjbq0.net
>>14
肩こりって治せないのかよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:24:15.977 ID:SxE/X/oR0.net
>>9
一回行ってみろってクセになるぞぉ~

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:24:51.569 ID:jlOZEjbq0.net
>>16
そうなのか
怖いけどやってみたいっていうのはあった

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:25:28.552 ID:/+58gktD0.net
まず目の前にある画面をぶち壊す

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:26:26.958 ID:jlOZEjbq0.net
>>18
やっぱりパソコンやらスマホってよくないのか

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:28:08.857 ID:hF11dD1Y0.net
重度の肩凝りだったけどボルダリング始めたら完全に治った
やっぱ運動だよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:30:35.298 ID:jlOZEjbq0.net
>>20
運動かー
苦手なんだよなぁ
ジム行ってはやめ
ボクシングジム行ってもやめ
だから

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:41:00.341 ID:yffXtWNv0.net
逆にちゃんと動かす、あとはチョコラBBでも飲んでください

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:41:33.514 ID:jlOZEjbq0.net
>>22
なるほどな
とりあえず運動始めるわ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:45:11.105 ID:E319aIIS0.net
>>23
筋肉は使わずにほっとくとどんどん縮んで硬くなる
そうすっと逆側の筋肉も縮んで硬くなろうとしてるのに無理矢理伸ばされることになって痛くなる

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:45:45.444 ID:jlOZEjbq0.net
>>24
なるほど!

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:48:06.187 ID:JcSCIexh0.net
肩はがしする

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:48:09.522 ID:P9kYXLNU0.net
整形外科が一番だよ
毎日行くの大変だけど

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:48:39.136 ID:jlOZEjbq0.net
>>27
一応近所に整形外科はあるんだ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:55:17.555 ID:0QplTYZp0.net
運動しろ特に背筋周りのストレッチ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:57:00.590 ID:bBIdkSQL0.net
体の問題はだいたいは筋肉が解決する

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/13(月) 23:58:35.615 ID:jlOZEjbq0.net
>>29
やっぱり運動か

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 00:02:10.475 ID:OLFmg68x0.net
新陳代謝、血行、老廃物
この辺がキーワードかと

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/14(火) 00:09:40.348 ID:kYWbJer40.net
https://youtube.com/watch?v=DAI9IcAxfPA&si=1w1Z_UKxW0sKMxn7
これまじでおすすめ

総レス数 33
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200