2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

病院薬剤師やけど質問ある?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:42:07.876 ID:sKitreaz0.net
特定されない程度に答えるで

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:42:26.743 ID:KLo3qIS1M.net
巣で死ね

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:42:32.797 ID:Q2T2gZpk0.net
どこ勤務?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:42:52.456 ID:cx2tYmSnM.net
なんで病院に就職したの?
ドラストのほうが給料いいって聞いたけど

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:43:01.338 ID:sKitreaz0.net
>>2
生きる!
>>3
病院や

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:43:24.147 ID:Vpd/PIFC0.net
デュロキセチンとスルピリド飲み始めてから太ったんだけど
これのせい?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:43:40.813 ID:Q2T2gZpk0.net
どこの病院?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:44:01.636 ID:sKitreaz0.net
>>4
それは間違いない
んー、理由かぁ、単純にやりたい薬剤師がそっちやった感じやなあ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:44:25.201 ID:HwRaaPtn0.net
どこの都道府県?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:45:05.212 ID:iKmvzPSn0.net
猪瀬のエアプ発言どう思ってるの

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:45:23.812 ID:DpLHEkDl0.net
>>6
一概には言えんけどないとは言えん
>>7
特定すな 関西圏の私営中小とだけ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:45:44.047 ID:uPzm4FSRd.net
院内処方って何も言わないと先発出してきてクソだよね
まあジェネリック不足もあるのかもしれんけど

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:46:03.935 ID:bF61AQN60.net
普通の薬剤師と何が違うの?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:46:04.321 ID:Vpd/PIFC0.net
>>11
つかねーなおまえ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:46:22.156 ID:C+0MDkG00.net
病院薬剤師って昇給あるの?
製薬じゃない薬剤師って最初から最後まで年収500万ってイメージある

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:46:22.777 ID:elI0WoDm0.net
MR・MSに一言

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:46:32.216 ID:DpLHEkDl0.net
>>9
特定すなて
>>10
ごめん無知で なんか言うたんかあの人

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:47:00.837 ID:0MN7oTond.net
ちぇーって言ってよ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:48:11.725 ID:DpLHEkDl0.net
>>12
院内はまあある薬じゃないと出せんからな。 
>>13
どれも普通の薬剤師や
>>14
なんの情報もないのに答えれる方が使えんわボケ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:49:49.400 ID:DpLHEkDl0.net
>>15
薬局ドラッグストアはそんな感じ。
病院はもうちょい低いとこから管理なれば800コース
>>16
人によるけどお世話になってます
あと、なってる人はそこそこ羨ましい

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:50:28.553 ID:DpLHEkDl0.net
>>18
なんやそれ ちぇー

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:52:35.418 ID:W9yWilSia.net
フォーミュラリーについての最近の熱量は?
コロナより少し前には熱量高かった印象だけど今は?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:53:06.562 ID:mKFr6F6pa.net
薬漬けになってる奴ってやっぱりバカにしちゃう?
「不摂生極めた結果がこれかよ」って

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:53:16.539 ID:DpLHEkDl0.net
>>22
有耶無耶なってる気がする
どさくさに紛れて医師会がまたアホなことほざいて国がそれに動きだしてるから

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:54:27.026 ID:DpLHEkDl0.net
>>23
一概にそうとは言えんから思わんけど、それで態度悪い奴は「は?」ってなる

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:54:41.681 ID:W9yWilSia.net
>>24
やっぱそんな感じよな
ポリファーマシーについては?もちろんずっと重要だけど熱量面どう?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:55:50.596 ID:DpLHEkDl0.net
>>26
こっちは微妙にやけど改善していってるんちゃうかなと。
実際加算ついた後割合減ったし。
国が出すべきとこに金出せば解決はする。ゆっくりでもね

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:57:37.904 ID:OJit4k1j0.net
先発薬を希望してくる患者どう思う

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:58:30.603 ID:W9yWilSia.net
>>27
ありがとうそういえば加算増えてた印象あるわ
働き方改革についての病院薬剤師面でのドタバタはある?
今まさに医師がドタバタしてる最中だけどそのとばっちり含めて
専門薬剤師とかタクスシフトとかなんとなく雰囲気変わったとかなんでもいいよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:58:56.491 ID:3BnKsFKq0.net
ちゃんと勉強会には参加してるか?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:59:39.870 ID:3hGwB6gm0.net
薬の準備遅くない?何分待たせるんだ!!

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 20:59:56.610 ID:DpLHEkDl0.net
>>28
一貫してるならいいよ まあ薬あるなら出すし。
ただ、手帳見てお前思いっきりジェネリック入ってますけど、みたいな時はザラにあるから頭痛い

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:01:30.094 ID:DpLHEkDl0.net
>>28
一貫してるならいいよ まあ薬あるなら出すし。
ただ、手帳見てお前思いっきりジェネリック入ってますけど、みたいな時はザラにあるから頭痛い
>>29
薬剤師は医療職にカウントされないから色んな時において。

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:02:46.525 ID:DpLHEkDl0.net
>>29
働き方改革で言えば、まだそこまで薬剤師に煽りきてないな、きそうな雰囲気はひしひし

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:03:53.929 ID:DpLHEkDl0.net
>>30
せなあかんねんけどな 地道にって感じ
>>31
急ぐ人何かあっても責任取らなくていい法成立すればいいのに

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:04:24.910 ID:W9yWilSia.net
>>33
なるほど
認定薬剤師シールってどれぐらいニーズあるの?病院薬剤師はほとんど集めてない印象なんだけど
病院薬剤師会の認定シールなら集めてる先生結構いるの?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:04:32.047 ID:09JtaThs0.net
六年大学通って棚から薬持ってくる仕事することについて

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:05:13.786 ID:DpLHEkDl0.net
>>36
いるよ あれないと認定取られへんもん専門も。
けど転売もとい販売されてから規制強くなった

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:05:23.545 ID:MQNvCncO0.net
この医者、いつもミスるな
ってのはいるの?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:05:59.590 ID:DpLHEkDl0.net
>>37
棚から薬持ってくるだけで稼げるならどれだけいいか

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:08:09.425 ID:DpLHEkDl0.net
>>39
いるー
薬剤師の中でブラックリスト入るよぅ
「あー、やらかしてるわ」「誰?〇〇?(医者の名前)」「正解」「終わってんなあいつ」みたいな会話ザラ。

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:10:26.811 ID:W9yWilSia.net
>>38
そうなんだ
調剤薬局はありがたがるけど病院薬剤師はいらんって言われること多いわ認定薬剤師シール
病院薬剤師のシールは手続き面倒だったりするから基本付けないから

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:11:47.338 ID:DpLHEkDl0.net
>>42
君、同業?詳しすぎん?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:13:50.550 ID:W9yWilSia.net
>>43
平素は大変お世話になっておりますとお手紙書いてるお仕事だよ
だからよく分かってないことあるから質問

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:14:37.130 ID:DpLHEkDl0.net
>>44
何その的確にわかる表現

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:27:07.320 ID:0jtHtiW+0.net
趣味は?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:30:04.335 ID:DpLHEkDl0.net
>>46
寝ることとマジックかなあ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:31:38.468 ID:HZ6evs6t0.net
夜尿症の薬出してもらう時にわりと大きな声で説明するのやめて...

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:32:44.398 ID:DpLHEkDl0.net
>>48
俺は病院勤務やけど薬局やる時は絶対投薬室作るって決めてる 個室の。

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:33:30.888 ID:MQNvCncO0.net
ヤクザ医師と間違われたりしない?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:34:49.012 ID:DpLHEkDl0.net
>>50
たまに携帯の変換がそれになる時はあるよ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:39:03.216 ID:q/v/ycOi0.net
薬剤師同士で先生って言い合ってるよね
あれなかなかみっともないからやめた方がいい
患者も薬剤師より理学療法士の方が先生だと思ってる

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:40:03.777 ID:DpLHEkDl0.net
>>52
俺もあれ嫌い
うちはお互い絶対それで言わんし 他から言われたら訂正する

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:40:42.117 ID:RW6EKKbU0.net
まーた夜勤かw

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:42:43.680 ID:DpLHEkDl0.net
>>54
夜勤?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:44:39.882 ID:MDvDTSM90.net
医者だけど質問ある?
文句でも可

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:44:40.085 ID:MQNvCncO0.net
MRがあらわれた!

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:47:14.839 ID:DpLHEkDl0.net
>>56
処方意図はカルテ記載してくれ 変更の、特に適応外チックな使い方する時は

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:48:06.940 ID:0jtHtiW+0.net
>>47
一人で練習したりすんの?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:48:16.088 ID:DpLHEkDl0.net
>>57
高級取りでいいなあ!
ストレスえぐそうやけど

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:48:22.154 ID:godN7K6v0.net
ほんと薬剤師を先生って言うの気持ち悪いし嫌だわ
先生じゃねえ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:49:06.556 ID:D866YWY/0.net
夜勤中の薬剤師やけど質問ある?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700143596/

この人とは別人?

徳島文理大学に香川薬学部ってのがあって、
文系出身者でも薬剤師になれるのをウリにしているんだけど、どう思う?
合格して入学が決まったら入学前教育って通信教育で、
最低限の理系科目しか履修していない人でも数学含め全理系科目を一定以上の学力にする。

入学してからもチューターがついて学習のサポートするらしい。

徳島にある理系だけしかいない薬学部に比べると文系出身者もいるからか国家試験ストレート合格率は低め。
薬学部・香川薬学部ともに偏差値は35。国試合格率は平均より高いって言ってる。

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:49:07.837 ID:DpLHEkDl0.net
>>59
練習はそら1人やろ
副業でショーしたりしてるけど

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:52:01.683 ID:DpLHEkDl0.net
>>62
あ、ごめん知らん
こんな近々に似たようなスレ立ってたんやな

通るならいいよ。中でストップかけて見かけの合格率だけよくてストレート率低いみたいなのは地獄産むだけだからやめた方がいい

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:52:57.736 ID:URA89mUl0.net
薬学部ってコスパ悪くない?
せっかく6年間勉強しまくって薬剤師になっても年収500万止まりな人多いし
同じ努力を違う方向に向けてればもっと年収高い仕事できそう

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:54:56.037 ID:DpLHEkDl0.net
>>65
まあ、いい方かどうかは微妙なところ
ただ今のところまだ就職も売り手市場やし、金銭面だけ言えば超高級取りは無理やけど細々高めの給料は貰えるって意味では医歯よりも効率はええよ
看護ほどキツくもないし

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:55:10.889 ID:URA89mUl0.net
>>62
これって卒業までには半分ぐらい大学辞めてその中で薬剤師国家試験の合格率を出してるから実は入学者数の割合で合格率出してたらクソほど低いってパターンでしょ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:55:55.094 ID:q/v/ycOi0.net
>>65
薬剤師も女性比率高いし、パートで時給2000円を週20時間貰えるならそれでいいやってひとがおおいのもあって職種としての平均年収は下がるね
ただ製薬会社の研究職とかになると医者並みの給与になるよ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:56:35.712 ID:09JtaThs0.net
>>40
ほかに仕事ある?
お薬手帳忘れた人から何十円か取る仕事とか?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:57:01.564 ID:09JtaThs0.net
>>41
ブラックリスト(笑)
そいつからの処方箋受けないの?

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:57:44.783 ID:09JtaThs0.net
おなじ六年通うならなんで医者にならなかったのか
年収何倍も違うのに

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:58:08.034 ID:DpLHEkDl0.net
>>67
そう。辞めてなくても留年させてるとかな。
合格率は昔は合格者/受験生で出してから通らん奴をそもそも落として受けさせない作戦ができたんよ。学校側が。それすると当然通るやつしか受けないから率は良くなる。でもそれがあかんよねってなって今ストレート合格率 合格者/6年前の入学者 を出すようになって下の方の学校は戦々恐々

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:58:36.793 ID:09JtaThs0.net
院内処方なら手間もかからなかったのに謎の利権で院外になり手間も費用もかさむようになった
ほんとヤクザ医師とはよくいったもんだ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 21:59:32.548 ID:09JtaThs0.net
ねえ、棚から薬もってくるのとロキソニン売る以外になんの仕事しとるん?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:01:05.054 ID:DpLHEkDl0.net
>>68
まさにこれ
>>69
いつもいう話だけど、薬剤師が棚から薬取るだけで成り立ってる世界は平和でええ世界やからな
薬剤師がバタバタせなあかんって時はトラブってんねん
だから是非とも69が死ぬまであの薬剤師薬とってくるだけやんか、って思い続けられる人生を送れることを祈ってるよ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:01:06.489 ID:YgwxYaEv0.net
薬剤師ってかわいい子多いけどなんで?

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:01:44.776 ID:09JtaThs0.net
>>75
具体的にバタバタは一日何回ある?

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:02:31.194 ID:DpLHEkDl0.net
>>70
病院やし薬局でもそんなことはせんけど、そいつからのお願いないしはスルーか最低限にはなる。

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:03:04.330 ID:czy9OYsl0.net
ガン患者への投薬だっけ?なんか資格あるよね
あぁいうの取った?

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:03:36.520 ID:q/v/ycOi0.net
>>76
富裕層の子供が薬剤師になる(もしくは医者になれない医者の子供)ことが多い
富裕層であれば自分が不細工でも美人な嫁と結婚する率も上がる
必然的に美人な娘になる確率が上がる
繰り返すことで美形家系になる

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:04:06.346 ID:DpLHEkDl0.net
>>71
学力が雲泥 あと中入ってからの大変さも比にならんそれが何倍の年収で埋まってるとはあまりに思えん
>>73
院内の頃どんなけ無駄な薬盛られてたか知らんな?さては。

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:06:05.009 ID:DpLHEkDl0.net
>>74
棚から薬持ってくる時点で仕事半分終わってる
病院の場合は入院中の人の薬全管理 量確認から服薬状況から オペとなれば麻薬の管理も薬剤師 抗がん剤の調製 無菌操作とかもやね

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:06:48.295 ID:DpLHEkDl0.net
>>76
単純に女の数多いから相対的に数増えるんちゃう?

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:07:53.691 ID:DpLHEkDl0.net
>>77
体感、病院全体なら10では聞いてないな。

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:08:28.968 ID:DpLHEkDl0.net
>>79
専門やね、勉強中ー

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:09:58.919 ID:godN7K6v0.net
なんで薬剤師って最近目の敵にされてるんだろうな
特に弱男からやたらと攻撃されてるわ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:11:31.191 ID:DpLHEkDl0.net
>>86
攻めやすいんやろ AI代替論の時もそうやけど楽そうに見えてそこそこ高級取りっていう絶好に叩きやすい条件揃ってる
中にいる人間からしたらAIが変わってくれるならどれだけ助かるかほんとに

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:12:17.081 ID:5jr00w5p0.net
薬剤師の1日の仕事を時間別に書いてくれ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:12:50.673 ID:DpLHEkDl0.net
>>61
ですよねー
ごめん見落としてたわ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:15:12.912 ID:godN7K6v0.net
自動運転もそうだけど将来的に医療現場でAIに仕事を任せるとして医療過誤が起きた際の責任の所在はどうなるんだろうね

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:17:05.384 ID:DpLHEkDl0.net
>>88
業務内容によるけど病棟担当の日なら
8:30カルテチェック
9:00退院がいればその指導
9:30カルテチェック続き
10:00院内指導
11:30委員会・患者向け教室
12:00病院の投薬セット・確認
12:30-13:30昼
13:30カルテチェック・定期処方依頼
14:00院内指導
15:00定数補充
15:30記録
16:00明日のオペ前指導
17:00記録
18:00帰宅

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:18:55.716 ID:DpLHEkDl0.net
>>90
責任持ってってくれるならどーぞどーぞって感じ
だし、あんな個々人で要求も状態も違うのに一様学習が強いAIがどうこうできるとは思えん
じゃあピッキングだけとかいうけど、それ鑑査を人間がするなら一緒やからね。オートで全部出してくれないとAIの意味がそれこそない

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:22:21.162 ID:DKdfJMDu0.net
>>45
俺も病院薬剤師だけどわからん
なんの業種だったの?

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:23:16.851 ID:XZyy4B9L0.net
薬局内配置?病棟配置?

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:23:33.808 ID:DpLHEkDl0.net
>>93
ドクターやない?紹介状の書き出しやないかなと

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:24:08.413 ID:DpLHEkDl0.net
>>94
うち頭おかしくてどっちもなんよね…日替わり

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:25:10.170 ID:gDVMJqg70.net
薬剤師の協会とかはもっと仕事を知ってもらう努力をすべきだと思う
そういった努力をしないとお医者さんゴッコとか誰でも出来る袋詰め作業員とか言われ続けるんじゃないか

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:25:47.663 ID:5jr00w5p0.net
>>91
結構めんどくさいんやな〜
薬出してるだけかと思ってたわ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:27:16.243 ID:DKdfJMDu0.net
>>95
なるほど確かに
薬剤師のmrかと思ってたわ
薬局薬剤師に詳しいから

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:27:39.802 ID:09JtaThs0.net
>>81
具体的にいえよ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:28:53.976 ID:DpLHEkDl0.net
>>98
調剤室だとしても
処方チェック→調剤→鑑査、を内服と注射で両方やるからね 当然の如く量間違ってるとか飲み合わせ怪しいのぶち込んでくる医者いるから弾いて変更するんか、変更するなら何にするかまで提案しながら
そこに病棟の看護師とかドクターからこれとこれ合わせていい?とかこっち飲ませちゃいました、とかの電話掛かり続けてる

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:29:32.511 ID:DpLHEkDl0.net
>>99
それも可能性はある 大いに。

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:30:54.774 ID:J/2coM2G0.net
薬剤師って医師並みの知識要るの

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:31:14.579 ID:XZyy4B9L0.net
>>96
それだいぶおかしいな
ただでさえ病棟薬剤師さん大変そうなのに

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:31:32.434 ID:zGFL0gyh0.net
薬と一緒に渡される説明書の紙1枚って
内製?どっかからテンプレ配られてるの?

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:31:57.088 ID:DpLHEkDl0.net
>>97
職能団体がほんとに頭おかしいからな 日本薬剤師会及び日本病院薬剤師会 なんで別れてんねんそもそも。後政治力なさすぎ。 医師会が吠えたら議員は動くからな、変えられへんまでもそれに反抗の意思示せばいいものをこともあろうかおんなじように頷くからな、あの人ら。

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:32:35.169 ID:S4nWo1aL0.net
ロラゼパム毎日0.5ずつ飲んでるんだけどやめた方がいい?
できるなら毎日1mg飲みたい

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:33:13.825 ID:09JtaThs0.net
>>82
で、おまえは棚やろ?

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:33:29.043 ID:09JtaThs0.net
>>84
???

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:33:49.322 ID:09JtaThs0.net
で、棚以外に何やってんの?

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:33:58.147 ID:DpLHEkDl0.net
>>100
ポリファーマシーの件か?
国が2剤以上やったかな?減らしたら算定つけます、って打ち出すぐらいには多かったんやぞ。
つまりや、2剤減らしても健康に差し支えない人間が山のようにいたの。

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:34:20.079 ID:09JtaThs0.net
>>111
??

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:35:09.537 ID:DpLHEkDl0.net
>>103
並はいらんのちゃう?
医者はスペシャリスト薬剤師はジェネラリストは学生時代から言われてきてた

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:36:10.319 ID:DpLHEkDl0.net
>>104
流石に同日に両方はないけどね。今日は病棟、今日は調剤室、みたいな感じ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:37:06.601 ID:godN7K6v0.net
正直棚から薬持ってくるのなんて今時薬剤師がやってねーから

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:37:14.734 ID:J/2coM2G0.net
>>113
ははーんなるほどね

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:37:27.472 ID:DpLHEkDl0.net
>>105
基本内製やで。自分に出た薬羅列されてるやろ
ただ、使い方系のパンフとかはメーカーの使ってる 自製で補ったりもするけど

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:37:33.812 ID:09JtaThs0.net
>>115
じゃあ誰がやるんだよw

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:38:10.437 ID:J/2coM2G0.net
じゃあ医師と薬剤師は学ぶことは同じなんか

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:38:30.374 ID:godN7K6v0.net
>>118
調剤助手
そんな誰でも出来ることに薬剤師使ってる暇も金も余ってる職場なんて今時ねーんだわ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:39:14.048 ID:DpLHEkDl0.net
>>108
どうしたん、薬剤師に親殺されたんか?えらい噛み付くやん
>>91>>101読めよ 読んでもわからんかったか?

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:39:50.870 ID:DKdfJMDu0.net
>>118
バイトさんだぞ
当院では当直のときくらいしか袋詰めしない

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:40:00.998 ID:F7ynBGul0.net
巣で死ねキチガイ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:40:13.697 ID:DpLHEkDl0.net
>>119
全くちゃう 俺ら解剖実習は基本ないし 医者は多分一個一個の薬は習わんのちゃうかな ざっくりグループとして習うだけ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:42:03.353 ID:J/2coM2G0.net
>>124
じゃあ薬学部って何を勉強するん?

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:42:26.212 ID:DpLHEkDl0.net
>>107
ごめん埋もれてたな
それで症状落ち着いてるなら無理して辞めんでええやろ ただ勝手に増やしたりはせんでね 先生と相談してみ。

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:42:41.977 ID:rnKHWAoD0.net
>>1
惚(ほる) 或(おる) 糞(ある) 川(ない) 刀(ない) 有る(るる) 無い(のい)  無(ほん)

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:43:52.796 ID:XZyy4B9L0.net
>>114
いやあそれでも大変だろ
病棟看護師からしても毎日違うPh来るのどうなんだろうな

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:45:41.612 ID:DpLHEkDl0.net
>>125
おんなじってか、結局見てるものは人の身体と病気やけど、掘り下げる場所が違うだけ。
高血圧です→どうなったら血圧上がります、まではどっちも習う。で医学部はそこからこの高血圧はこう、こっちのはこう、まだ深く行く。じゃあ治療薬は、カルシウム拮抗薬ですってグループ名だけなんとなく習う。
けど薬学は個々の高血圧の深い病態は習わん代わりにカルシウム拮抗薬の中のアムロジピンはどこに作用して、ニカルジピンとはこういう違いがあって、ニフェジピンは妊婦にもいけるよ、まで習う。掘り下げ方が違う

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:46:27.100 ID:DpLHEkDl0.net
>>122
助手さん豊富なんええな

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:51:53.341 ID:godN7K6v0.net
>>125
横からだけど薬に関わる全てのことだぞ
工業的化学的なことから人体、病気についてはもちろん倫理に関しても
もちろん基礎的な数学物理学もやる

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:52:08.460 ID:J/2coM2G0.net
>>129
なるほど〜
医学と薬学でそういう分担をして医療が成り立つってことやね
薬剤師さんありがとう😊

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:52:13.484 ID:L9AJgM7n0.net
薬剤師助手ってパートみたいなもん?
まともに金もらえるの?

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:54:43.493 ID:DpLHEkDl0.net
>>131
もっと詳しい説明あった 
まさにこれ。カプセルの溶け方とかどうやってつくるかまでやるからな。

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:54:48.765 ID:godN7K6v0.net
>>133
その辺のバイトとか事務員と同じ程度かそれ以下
じゃないと雇う意味ねーからな

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:55:38.522 ID:DpLHEkDl0.net
>>132
今後出会う薬剤師にその一言言ってあげて。
多分その人その日一日るんるんで家まで帰れるから

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:56:16.011 ID:L9AJgM7n0.net
>>135
まじか

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:56:30.009 ID:DpLHEkDl0.net
>>133
パートさんやね 安いやろなぁ残念ながら

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:56:38.460 ID:F7ynBGul0.net
その頭が狂ってるとしか思えない言葉使いは薬剤師業界で流行ってるの?

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:58:00.653 ID:DpLHEkDl0.net
>>139
「巣で死ねキチガイ」の舌の根乾かぬうちに何を言ってるのかな

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:58:46.027 ID:L9AJgM7n0.net
院内薬局の助手みたいなのは?

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:59:11.650 ID:DpLHEkDl0.net
>>141
うちはおらんけど大きい病院やとあるよ

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 22:59:52.382 ID:godN7K6v0.net
>>137
なんなら医療事務もクソ安いからな
あれはもっと高くしなきゃダメだと思うわ

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 23:00:31.154 ID:DpLHEkDl0.net
>>143
事務さんおらな死ぬからね…我々

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 23:00:35.003 ID:L9AJgM7n0.net
薬局助手ってほぼ女の子?
男の子も応募していいの?

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 23:01:19.914 ID:F7ynBGul0.net
>>140
なにお前頭おかしすぎてまともに会話できないの?

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 23:01:33.621 ID:DpLHEkDl0.net
>>145
全然いるよ
実習先の大学病院は普通におじさんいた

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 23:02:19.547 ID:godN7K6v0.net
>>145
主婦さんとか多いかな
別に男でもやりたいならいいんじゃねーの
別に性別関係ないでしょ

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 23:03:21.666 ID:DpLHEkDl0.net
>>146
何かしら不快にさせてしまったのなら謝るけどその頭が狂ってるとしか思えない言葉遣い、は何を指してるの。
あと139-140の流れは会話できてると思うんやけども。

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 23:03:34.214 ID:qv2hOog70.net
薬間違えることある?
間違えたらどうなるんだ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 23:04:54.367 ID:DpLHEkDl0.net
>>150
悲しきかなあるねえ、数も物も。
一応今のところ大きな事故にはなってないけど、マジで血の気引くよ

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 23:07:32.751 ID:L9AJgM7n0.net
薬棚ってバーコードとかで管理しないの?

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 23:07:33.974 ID:F7ynBGul0.net
>>149
お前くらい知能が低いと検索するとかできないのか
猛虎弁は死ねとか猛虎弁のキチガイとかが検索ワード

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 23:10:42.962 ID:DpLHEkDl0.net
>>152
してる施設もあるね
してても事故は起こるんやわこれが

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 23:11:44.336 ID:DpLHEkDl0.net
>>153
親切にどうも

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 23:15:01.720 ID:IsYwUZHY0.net
看護師と仲悪いん?

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 23:17:31.578 ID:DpLHEkDl0.net
>>156
俺は仲良いけど 仲悪い人は多い印象

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 23:18:45.328 ID:F7ynBGul0.net
>>155
それで巣で死ねキチガイの意味は理解できた?

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 23:21:25.386 ID:DpLHEkDl0.net
>>158
理解はしたけど、で?以外の感想がないんやけども?

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/18(土) 23:29:24.522 ID:F7ynBGul0.net
>>159
いかにもまともな教育受けてない奴の感想だな

総レス数 160
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200